飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新穂高温泉 槍見館に連泊して、中日に飛騨高山まで行ってみました。<br />奥穂高温泉から高山市街までは1時間。<br />いつかは行ってみたいと思っていましたが、東京からはなかなか遠い高山に行けて良かったです。見どころが多くて数時間では見切れなかったので、またゆっくり再訪したいと思います。

2021年12月 寒くなったらやっぱり温泉 in 岐阜県stay! (2) 槍見館連泊、飛騨高山

36いいね!

2021/12/10 - 2021/12/11

226位(同エリア1919件中)

0

50

ニーコ

ニーコさん

新穂高温泉 槍見館に連泊して、中日に飛騨高山まで行ってみました。
奥穂高温泉から高山市街までは1時間。
いつかは行ってみたいと思っていましたが、東京からはなかなか遠い高山に行けて良かったです。見どころが多くて数時間では見切れなかったので、またゆっくり再訪したいと思います。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
2.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 槍見館2日目の朝。<br />7:00~9:00は女性専用になってる「槍見の湯」に入ります!<br />開放感!<br />そして今日も槍ヶ岳が見える~(´∀`)

    槍見館2日目の朝。
    7:00~9:00は女性専用になってる「槍見の湯」に入ります!
    開放感!
    そして今日も槍ヶ岳が見える~(´∀`)

  • ちなみに、こちらが女性用湯浴み着。<br />JRホテルブラッサム大分のシティスパてんくうの屋上露天風呂の湯浴み着と一緒のタイプ。<br />My 湯浴み着が欲しいなぁと思っていますが、湯浴み着NGのところもあるし、濡れた後の持ち帰りが大変かな…と。<br />温泉に用意されてるのはありがたいです。<br />野の花山荘は姉妹館で、そちらも良さそうで行ってみたい。

    ちなみに、こちらが女性用湯浴み着。
    JRホテルブラッサム大分のシティスパてんくうの屋上露天風呂の湯浴み着と一緒のタイプ。
    My 湯浴み着が欲しいなぁと思っていますが、湯浴み着NGのところもあるし、濡れた後の持ち帰りが大変かな…と。
    温泉に用意されてるのはありがたいです。
    野の花山荘は姉妹館で、そちらも良さそうで行ってみたい。

  • 8:00から朝食をいただきます。<br />美味しいお米におかず色々。

    8:00から朝食をいただきます。
    美味しいお米におかず色々。

  • 朴葉味噌焼き。<br />飛騨地方の名物だと思うのですが、来るのは初めてなのになぜか子供の頃から (多分、家で) 食べる機会があって、大好きだったのを思い出しました。<br />相変わらず美味しいわー。<br />これって味噌の味付けが美味しいような気がするのですが、朴葉の上で焼くから何か味がプラスされるのでしょうかね?

    朴葉味噌焼き。
    飛騨地方の名物だと思うのですが、来るのは初めてなのになぜか子供の頃から (多分、家で) 食べる機会があって、大好きだったのを思い出しました。
    相変わらず美味しいわー。
    これって味噌の味付けが美味しいような気がするのですが、朴葉の上で焼くから何か味がプラスされるのでしょうかね?

  • ぜんざい。<br />コロナ前は毎朝、宿泊客参加の餅つきがあったそうですが、今はやっておらず、でもその代わりに朝食の時にぜんざいがふるまわれます。

    ぜんざい。
    コロナ前は毎朝、宿泊客参加の餅つきがあったそうですが、今はやっておらず、でもその代わりに朝食の時にぜんざいがふるまわれます。

  • 朝食後もお風呂♪<br />内風呂からも槍ヶ岳が見えます。<br />9:15におそらく始発と思われる第2ロープウェイが動いてるのが見えました。<br />

    朝食後もお風呂♪
    内風呂からも槍ヶ岳が見えます。
    9:15におそらく始発と思われる第2ロープウェイが動いてるのが見えました。

  • 高山まで、ちょっとお出かけ。<br />本当は温泉旅館に連泊なので、宿にこもって温泉三昧でダラダラしようと思っていたのですが、両親から高山は良いよ~と勧められたのと、10時から14時は清掃のため混浴露天風呂しか入れないとのことだったので。<br /><br />旅館から高山まではジャスト1時間でした。<br />市営神明駐車場に車を停めて…<br />(30分150円)<br />ちょこっと散策するだけのつもりが、街の散策がおもしろくて、結局2時間半くらい滞在していました。

    高山まで、ちょっとお出かけ。
    本当は温泉旅館に連泊なので、宿にこもって温泉三昧でダラダラしようと思っていたのですが、両親から高山は良いよ~と勧められたのと、10時から14時は清掃のため混浴露天風呂しか入れないとのことだったので。

    旅館から高山まではジャスト1時間でした。
    市営神明駐車場に車を停めて…
    (30分150円)
    ちょこっと散策するだけのつもりが、街の散策がおもしろくて、結局2時間半くらい滞在していました。

  • 歩き始めてすぐにわらび餅のお店があって、なんかここ「充電させてもらえませんか」で出てた気がする…<br />わらび餅 (というか、きな粉と黒蜜) に目がない旦那が早速買っていました。<br /><br />この写真を見て気づきましたが、わらび餅屋さんの隣にも祭屋台の格納庫があったんですね。<br />

    歩き始めてすぐにわらび餅のお店があって、なんかここ「充電させてもらえませんか」で出てた気がする…
    わらび餅 (というか、きな粉と黒蜜) に目がない旦那が早速買っていました。

    この写真を見て気づきましたが、わらび餅屋さんの隣にも祭屋台の格納庫があったんですね。

    いわき 専門店

  • 良い感じの川沿いの道。

    良い感じの川沿いの道。

  • 川も風情があって、素敵。<br />お散歩するだけでも楽しめそうです。

    川も風情があって、素敵。
    お散歩するだけでも楽しめそうです。

  • 高山陣屋。<br />入場料は440円。<br /><br />父から借りて来た観光マップによると、こちらが外せない見どころとのことだったので来てみました。<br />事前に予習してなくてどんなところなのかわかってません…

    高山陣屋。
    入場料は440円。

    父から借りて来た観光マップによると、こちらが外せない見どころとのことだったので来てみました。
    事前に予習してなくてどんなところなのかわかってません…

    高山陣屋 名所・史跡

  • 入口の横でちょうど職人さんが雪吊りの作業中。<br />結構雪も降る地域なのかな。

    入口の横でちょうど職人さんが雪吊りの作業中。
    結構雪も降る地域なのかな。

  • 江戸時代、飛騨は幕府の直轄領で、代官・郡代が飛騨支配のための執務を行った場所がこの高山陣屋だったそうです。<br />お城の代わりみたいな場所ってことですかね。<br /><br />御用場…地役人の執務場所。<br />

    江戸時代、飛騨は幕府の直轄領で、代官・郡代が飛騨支配のための執務を行った場所がこの高山陣屋だったそうです。
    お城の代わりみたいな場所ってことですかね。

    御用場…地役人の執務場所。

  • 御白州。<br />村からの訴えや願いごとを受ける、今で言うところの役所の窓口となる場所。

    御白州。
    村からの訴えや願いごとを受ける、今で言うところの役所の窓口となる場所。

  • 公の部分 (役場機能) と郡代の住居部分があるんですね。かなり大きな建物です。<br />そのほかに御蔵もあります。

    公の部分 (役場機能) と郡代の住居部分があるんですね。かなり大きな建物です。
    そのほかに御蔵もあります。

  • 釘隠しの「真向き兎」。<br />子沢山の縁起物、火事から守ってくれる魔除け、耳が大きいので民衆の声をよく聞く良政を表す、などの意味合いがあるそうです。<br />単純に可愛らしい。

    釘隠しの「真向き兎」。
    子沢山の縁起物、火事から守ってくれる魔除け、耳が大きいので民衆の声をよく聞く良政を表す、などの意味合いがあるそうです。
    単純に可愛らしい。

  • こちらは住居部分ですが、住居といっても来客をもてなす場所として、プライベートって感じではないですね。

    こちらは住居部分ですが、住居といっても来客をもてなす場所として、プライベートって感じではないですね。

  • 庭も立派です。

    庭も立派です。

  • すごく見ごたえがあっておもしろいのですが、窓が全部開いていて暖房があるわけではないので、上着は着ているとはいえ足元はスリッパなので地味に冷えます…。<br />なにしろかなり広いので、じっくり見学すると1時間くらいかかる感じです。

    すごく見ごたえがあっておもしろいのですが、窓が全部開いていて暖房があるわけではないので、上着は着ているとはいえ足元はスリッパなので地味に冷えます…。
    なにしろかなり広いので、じっくり見学すると1時間くらいかかる感じです。

  • 御白州、その2。<br />罪を犯した人の取り調べや裁きが行われた、法廷のような場所。

    御白州、その2。
    罪を犯した人の取り調べや裁きが行われた、法廷のような場所。

  • 御蔵。年貢米を収める米倉だった建物ですが、中は資料館になっててここも見ごたえたっぷり。<br />屋根が独特で、木の板を敷いて重石を置いているだけの「板返し」という手法だそうです。<br /><br />寒くて途中から駆け足で見てしまったのがもったいないくらい、興味深かったです~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    御蔵。年貢米を収める米倉だった建物ですが、中は資料館になっててここも見ごたえたっぷり。
    屋根が独特で、木の板を敷いて重石を置いているだけの「板返し」という手法だそうです。

    寒くて途中から駆け足で見てしまったのがもったいないくらい、興味深かったです~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  • 再び、街歩き。<br />この辺は高山と言えば、という感じの街並み。

    再び、街歩き。
    この辺は高山と言えば、という感じの街並み。

  • 木版手染めぬいぐるみや、木版画皿のお店。<br />とにかく全部かわいくて、色々買いたくなりました…が、置く場所ないのでぬいぐるみをひとつだけ購入。<br /><br />住真 (真工藝)<br />http://shinkougei.sblo.jp/

    木版手染めぬいぐるみや、木版画皿のお店。
    とにかく全部かわいくて、色々買いたくなりました…が、置く場所ないのでぬいぐるみをひとつだけ購入。

    住真 (真工藝)
    http://shinkougei.sblo.jp/

  • この街並み、つい何枚も写真を撮ってしまいます。<br />色々なお店も見ながらの街歩きが楽しいです。<br />

    この街並み、つい何枚も写真を撮ってしまいます。
    色々なお店も見ながらの街歩きが楽しいです。

  • 下からのアングル。

    下からのアングル。

  • なんかここのお店、テレビで見たことあるような気がするー。<br />飛騨牛のお寿司のお店。<br />食べてみようかな。

    なんかここのお店、テレビで見たことあるような気がするー。
    飛騨牛のお寿司のお店。
    食べてみようかな。

    飛騨 こって牛 グルメ・レストラン

  • 飛騨牛握り寿司。2貫で700円。<br />期待を裏切らずに美味しかったです♪<br />お皿代わりの海老せんもちゃんと美味しいやつでした。<br /><br />旅館の夕食の時にこのお寿司を食べた話をしたら、仲居さんが並んでませんでしたか?と。結構いつも行列ができてるお店だそうです。<br />並ばずに食べられてラッキー (^o^)

    飛騨牛握り寿司。2貫で700円。
    期待を裏切らずに美味しかったです♪
    お皿代わりの海老せんもちゃんと美味しいやつでした。

    旅館の夕食の時にこのお寿司を食べた話をしたら、仲居さんが並んでませんでしたか?と。結構いつも行列ができてるお店だそうです。
    並ばずに食べられてラッキー (^o^)

  • 街中で何ヶ所か見かけた「屋台」を格納する倉庫。<br />ここには龍神台という屋台が入れられているようです。<br />

    街中で何ヶ所か見かけた「屋台」を格納する倉庫。
    ここには龍神台という屋台が入れられているようです。

  • 吉島家住宅 (重要文化財)。<br />造り酒屋も営んでいた明治時代の豪商のお屋敷なので、杉玉があります。<br />ここも、この手前の日下部民藝館も内部の見学ができましたが、高山陣屋でお腹いっぱいだったのと (陣屋同様) 寒そうだったので、中には入らず。<br />

    吉島家住宅 (重要文化財)。
    造り酒屋も営んでいた明治時代の豪商のお屋敷なので、杉玉があります。
    ここも、この手前の日下部民藝館も内部の見学ができましたが、高山陣屋でお腹いっぱいだったのと (陣屋同様) 寒そうだったので、中には入らず。

  • 保護猫カフェ。<br />かわいい子がいる!

    保護猫カフェ。
    かわいい子がいる!

  • 桜山八幡宮。

    桜山八幡宮。

  • 立派な神社。<br />お詣りをして行こう。

    立派な神社。
    お詣りをして行こう。

  • 櫻山八幡宮の境内にある、高山祭屋台会館。<br />入場料 1,000円。<br /><br />秋の高山祭に使用される祭屋台が展示されています。<br />祭屋台は国指定重要有形民俗文化財でもあるそうです。<br />お祭りの様子をマネキンが再現…<br />

    櫻山八幡宮の境内にある、高山祭屋台会館。
    入場料 1,000円。

    秋の高山祭に使用される祭屋台が展示されています。
    祭屋台は国指定重要有形民俗文化財でもあるそうです。
    お祭りの様子をマネキンが再現…

    高山祭屋台会館 桜山日光館 美術館・博物館

  • 大和朝廷の時代から飛騨は職人を奈良や京都の都に派遣していたというほど、工芸の技術が高かったそうです。<br />その匠たちが作った祭屋台は見ごたえあります。<br />彫刻も素晴らしいし、からくり仕掛けもあったりしておもしろい。<br />

    大和朝廷の時代から飛騨は職人を奈良や京都の都に派遣していたというほど、工芸の技術が高かったそうです。
    その匠たちが作った祭屋台は見ごたえあります。
    彫刻も素晴らしいし、からくり仕掛けもあったりしておもしろい。

  • 少し前の美術館とか博物館って、展示ケースの中にコップ置かれてたよね、と懐かしくなって写真撮ってみましたw

    少し前の美術館とか博物館って、展示ケースの中にコップ置かれてたよね、と懐かしくなって写真撮ってみましたw

  • 15時頃に槍見館に戻って来ました。<br />早速お風呂へ。

    15時頃に槍見館に戻って来ました。
    早速お風呂へ。

    槍見の湯 槍見館 宿・ホテル

  • 露天風呂の案内。<br />お風呂がたくさんあって充実してます。<br />ただ、石積みの階段の上り下りが結構あるので、バリアフリーではないです。<br /><br />日帰り入浴は、多分「槍見の湯」か「まんてんの湯」どちらかだけで、貸切露天風呂や内風呂には入れないようです。

    露天風呂の案内。
    お風呂がたくさんあって充実してます。
    ただ、石積みの階段の上り下りが結構あるので、バリアフリーではないです。

    日帰り入浴は、多分「槍見の湯」か「まんてんの湯」どちらかだけで、貸切露天風呂や内風呂には入れないようです。

  • ゆっくり貸切露天風呂に入って…<br />ぬるめで長く入っていられる「渓流の湯」が1番好きだったかな。

    ゆっくり貸切露天風呂に入って…
    ぬるめで長く入っていられる「渓流の湯」が1番好きだったかな。

  • お風呂上がりにいわきの早蕨 (わらび餅) をいただきます。<br />ぷるんつるんで、口に入れたら溶ける感じ。<br />美味しかったです♪<br /><br />旅館で買った白川茶。白川って白川郷のある白川みたいです。<br />お茶の栽培が盛んなのかな?<br />旦那ちゃんがドラマ「最愛」(白川が舞台) にどハマりしていて、毎回泣いてますwww

    お風呂上がりにいわきの早蕨 (わらび餅) をいただきます。
    ぷるんつるんで、口に入れたら溶ける感じ。
    美味しかったです♪

    旅館で買った白川茶。白川って白川郷のある白川みたいです。
    お茶の栽培が盛んなのかな?
    旦那ちゃんがドラマ「最愛」(白川が舞台) にどハマりしていて、毎回泣いてますwww

  • 18:00から今日は個室で夕食です。

    18:00から今日は個室で夕食です。

  • ・先付 「鴨に葱」焼オレンジと鴨肉とチーズ、だったかな。<br />・前菜 肉海苔巻き→飛騨牛のしゃぶしゃぶを巻いた海苔巻き…<br />・土瓶蒸しは、熊汁<br />・お造りは、ヒラメ

    ・先付 「鴨に葱」焼オレンジと鴨肉とチーズ、だったかな。
    ・前菜 肉海苔巻き→飛騨牛のしゃぶしゃぶを巻いた海苔巻き…
    ・土瓶蒸しは、熊汁
    ・お造りは、ヒラメ

  • ・菊花かぶら 蟹餡かけ<br />・高山名物たまり餅<br />・寒鰤の塩焼き

    ・菊花かぶら 蟹餡かけ
    ・高山名物たまり餅
    ・寒鰤の塩焼き

  • ・特選飛騨牛A5陶板焼き<br />・和仁農園奥飛騨こしひかり、赤味噌仕立て<br />・黒蜜きなこアイス (選べるデザート)<br /><br />美味しいお食事でしたが、1日目の方が美味しかったかな。

    ・特選飛騨牛A5陶板焼き
    ・和仁農園奥飛騨こしひかり、赤味噌仕立て
    ・黒蜜きなこアイス (選べるデザート)

    美味しいお食事でしたが、1日目の方が美味しかったかな。

  • 朝は混浴の「まんてんの湯」が誰も入っていなかったので、入ってみました。<br />ここからも槍ヶ岳が見えます。<br />こちらが宿のお風呂の中で1番広いかと。<br />男性側と入口が離れていて細長くて視界が多少遮られるので、混浴としてはハードル低めかもしれません。が、こちらは女性専用時間はありません。

    朝は混浴の「まんてんの湯」が誰も入っていなかったので、入ってみました。
    ここからも槍ヶ岳が見えます。
    こちらが宿のお風呂の中で1番広いかと。
    男性側と入口が離れていて細長くて視界が多少遮られるので、混浴としてはハードル低めかもしれません。が、こちらは女性専用時間はありません。

  • 8:00から朝食。<br />今日も朴葉味噌焼きがあります♪

    8:00から朝食。
    今日も朴葉味噌焼きがあります♪

  • 食後のフルーツと、この日もぜんざいをいただきました。<br />ご馳走さまでした (´∀`)<br /><br />チェックアウトは11時と旅館にしては遅めでしたが、10時頃にはチェックアウト。<br />働いている方々が皆さん感じ良くて、良い宿だなぁと思いました。

    食後のフルーツと、この日もぜんざいをいただきました。
    ご馳走さまでした (´∀`)

    チェックアウトは11時と旅館にしては遅めでしたが、10時頃にはチェックアウト。
    働いている方々が皆さん感じ良くて、良い宿だなぁと思いました。

  • 違うルートで帰ってみようと有料回避でナビに入れたら、高山から木曽に抜けるルートでした。<br />なんか冒険ぽくてワクワクw<br />途中、立ち寄った道の駅 ひだ朝日村。

    違うルートで帰ってみようと有料回避でナビに入れたら、高山から木曽に抜けるルートでした。
    なんか冒険ぽくてワクワクw
    途中、立ち寄った道の駅 ひだ朝日村。

    道の駅 ひだ朝日村 道の駅

  • 道の駅 飛騨たかね工房。<br />大きくはないですが、レストランも併設していて、結構お客さんが入っていたので、美味しいのかも。

    道の駅 飛騨たかね工房。
    大きくはないですが、レストランも併設していて、結構お客さんが入っていたので、美味しいのかも。

    道の駅 飛騨たかね工房 道の駅

  • 実家で1泊して…<br />翌日、帰りの談合坂SAで久しぶりのほうとう。<br />ほうとうって野菜たっぷりでヘルシーだと思います。

    実家で1泊して…
    翌日、帰りの談合坂SAで久しぶりのほうとう。
    ほうとうって野菜たっぷりでヘルシーだと思います。

    談合坂SA(上り) 道の駅

  • 今回の旅のお土産。<br />旅館で買ったお米2kg、道の駅で朴葉味噌焼きセット、飛騨牛カレー2種、飛騨牛肉味噌。鴨だしせいろ蕎麦は年越し蕎麦用に。<br />木版手染めぬいぐるみとさるぼぼ。<br /><br />☆完☆

    今回の旅のお土産。
    旅館で買ったお米2kg、道の駅で朴葉味噌焼きセット、飛騨牛カレー2種、飛騨牛肉味噌。鴨だしせいろ蕎麦は年越し蕎麦用に。
    木版手染めぬいぐるみとさるぼぼ。

    ☆完☆

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP