
2021/08/12 - 2021/08/27
184位(同エリア3211件中)
スペイン大好きさん
- スペイン大好きさんTOP
- 旅行記111冊
- クチコミ27件
- Q&A回答10件
- 101,174アクセス
- フォロワー57人
2021年8月家族旅行の続きです。
モルディブの帰りにドバイに立ち寄りました。
最近エミレーツ航空のファンなのですが、ドバイにステイするのは初めてです。
ちょうど夏場なのでホテルもリーズナブルなプランが出ていました。
ジュメイラ系列のザビール・サライを選択。
食の点では大満足の滞在でした!
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
PR
-
帰りはドバイで5泊してからバルセロナに戻ります。
モルディブのマレ空港からドバイへはわずか4時間弱のフライトです。 -
機内食(朝食)が出ました。
-
ドバイ空港!
入国審査がすごーーく厳しくて大変でした。。。
人がものすごく少ないのにインフラがすごいです。 -
日本の空港が簡素に見えるくらいゴージャスなドバイの空港。
シンガポールのチャンギ空港に匹敵する豪華さですね。
コロナのせいで人が少なくて維持費が大変そう。 -
どや!!という感じに豪華です。
-
タクシー(レクサスでは無くて普通のやつ)に乗車してパーム・ジュメイラのあるホテルに向かいます。
-
評判通りタクシーは安心して利用できました。
何度となく利用しましたが、おおむね遠回りとかはされませんでした。
(お釣りはチップとして渡す文化のようです) -
Jumeirah Zabeel Saray(ジュメイラ・ザビール・サライ)に到着しました。
パーム・ジュメイラの端の方にあってアクセスは良くないです。
その代わりリゾートホテル的な感じでくつろげます。
ハーフボード(朝夕食付)、シービューの部屋です。
レセプションスタッフは当たり外れが大きいです。
アラブ系の人は愛想がよくないのですが東洋系のスタッフはしっかりしてていい感じです。
アラブ系の人は働く必要があまりない人も多いらしくてサービス精神が無いとか、バーレーン在住の人に聞きました。ジュメイラ ザビール サライ ホテル
-
猛暑の8月。
こういう気温の差の激しいところは部屋の劣化も早いのかな?
窓を開けたとたん、すごい熱気が!!
部屋のエアコンの冷気と外の熱気が混ざり合い、窓ガラスが一気に曇りました! -
噂には聞いていましたが中東の夏の暑さはすごい。
写真のベッドとカーテンの間が鏡張りになってるんですが、湿気で全面曇ってます。 -
21日から26日までのステイですが、24日が私の誕生日なのでベッドに薔薇のデコレーションが。
でも、実はこの部屋ダウングレードされたんですよ、、、
どうも同じ時期にアラブのファミリーが沢山きたみたいで、
本当は更に広い部屋を抑えてたんですが、予約と違う部屋をあてがわれました、、、一応抗議はしましたが元から割引価格だったので仕方ない。 -
バスルームは豪華です。
アメニティは最低限で、シンクの劣化も目立ちバスタブは快適じゃなかったですが。(文句ばかりですみません!!)
でも広いし、生け花が飾られてていい感じでした。ジュメイラ ザビール サライ ホテル
-
最低限のアメニティ
ただ、1つ1つのクオリティはすごくいいです!
歯ブラシセットとか数か月くらい使えそうなブラシでした。 -
広いだけで全然快適じゃなかったバスタブ、、、
何が快適じゃないかというと、大理石でできてるんでお湯が一気に冷める。
背中を壁に当てるとものすごく冷たい!
大きいのにジャクジー機能も無い。
やはり風呂文化のある日本のバスタブが最高です。
バスタブは大きさの問題じゃないんだなと思いました。 -
無駄に(ごめんなさい、、、)広すぎる浴槽。
体がどこにも引っかからないからリラックスできない、、、
しかも大理石が冷たくて( ;∀;)
湯舟があるだけ有難いんですけどね、、、 -
シンクが経年劣化で表面がはがれてますが、、、
薔薇の生花が!!豪華です。
ヨーロッパでは良いホテルでも部屋に無料で生花なんてなかなかおいてくれません。 -
うわ、、、壁付けかあ、、、と一瞬テンションが下がったシャンプー・リンス・ボディウオッシュ。
でも小さいアメニティにするとプラスチックも増えるし良くないですよね。
ものすごく髪がいい状態になったので調べてみると超高級ブランドのものでした。 -
世界で一番高価な香水で有名なオマーン産の「AMOUAGE」というブランドらしいです。
香りはよくわからないけど、とにかく髪がいい感じになりました。
このシャンプーリンスはヨーロッパでは手に入らないのが残念。 -
室内からの外の眺め。
テラスがあるのですがめちゃくちゃ暑いので殆ど出ることはありませんでした。 -
私はお腹空いてなかったのですが、息子と旦那の為にルームサービスを頼みました。
-
アラビアン前菜を頼むと全てのものがフライでした。
でも美味しそうでしたよ。
私はモルディブで太った分を燃やさなくてはいけないので昼は抜きました。 -
ホテルからのプレゼントのフルーツ
最終日まで全部食べることができなかった。。。 -
誕生日プレゼントにチョコレートも頂きました。
チョコは箱入りのとアラブっぽいラクダの形の巨大なチョコの2種類も。
ラクダのチョコは帰りのタクシーの中で溶けてしまい、泣く泣く捨てました( ;∀;)でも感謝です! -
ザビール・サライは個室よりも共有スペースの方が断然ゴージャスでした!!
共有エリアは文句無しです。
きっと施設が広くて維持費とかが大変なのでしょう。
初日こそ色々不満が出ましたが、2日目からは居心地がよくなり気にいりました。 -
とにかく床という床がピカピカで光り輝いています!
暑い国って綺麗好きなところが多いですが、アラブ人も綺麗好きなんですね。
スペイン人って実は超綺麗好きで、家の掃除を毎日する人が多いんですがアラブ文化から来てるのかな? -
映画にも使われたというホテル。
共有エリアはとても豪華です。
8月はオフシーズンなのでお得なプランが色々あり家族連れが多くて全く気取った雰囲気はありませんでした。 -
アラブっぽい内装が素敵です。
-
部屋や共有エリアに花が沢山飾られていて素敵でした。
砂漠の国だからこそかな。 -
地階のカフェレストランもとてもいい感じで何度か利用しました。
-
豪華さがありながらも特にドレスコードがあるわけでは無くて、水着姿の人とかもいました。
-
やたらと背もたれが長い椅子笑
インテリアも面白い。 -
できるだけシティホテルじゃなくてアラブっぽい雰囲気のリゾートホテルが良かったから選んだのですが、正解でした。
-
部屋からの眺め
パームジュメイラの先端部分に位置しています。 -
ビーチもあるのですが暑すぎて一度も行く機会が無かったです。。。
プールも暑いので早朝か夕方5時以降じゃないと無理な感じでした。 -
夕方のプールはそれなりに混んでました。
現地に住む欧米人ファミリーが多め、特にフランス人。 -
少しプールで遊んでから部屋に戻り、夕食のレストランへ。
レバノン料理・インド料理・ビュッフェ・英国料理の中から選びます。 -
レバノン料理店へ
レストランはどこもファミリーの宿泊者で混んでいますがとても良い雰囲気です。 -
前菜・主菜・デザートからひとつづつ。
飲み物は別料金
キッズメニューあり。 -
天井が綺麗
-
気に入ったレバノン風サラダ。
さっぱりしてて美味しいです。 -
これはちょっと失敗したかも。。。
ケバブを上品に切ってかなり刺激的なアリオリソースを載せたもの。
美味しいんですが、ちょっと好みじゃないかも。
きっとお腹が空いてたら美味しかったんだと思いますが、モルディブで食べ過ぎたのでちょっと量が多すぎた。 -
ローズウオーターで香りをつけたババロアみたいなレバノンのデザート。
レバノン料理珍しくて美味しかったです。 -
翌朝
ホテルの正面玄関から外を見たところ。
外は暑そうです、、、
暑くてあんまり外に出れないからショッピングモールに行くしかないかな。 -
朝食会場へ向かいます。
-
この豪華なパブリックエリアを眺めながら歩きます、、、
-
ベルサイユみたいな豪華な朝食会場
欧米人宿泊者は朝が遅いので9時台はあんまり混んでません。
10~11時台になるとめちゃ込み合います。 -
ここも天井が綺麗です。
朝食の内容は豪華ですが、普通の欧米風のビュッフェでした。
モルディブは朝からカレーとか大好きなスパイシーなものがあったのですが、ドバイのは良くも悪くも普通でした。
ただパンとかのクオリティは高かったです。 -
再びロビーに戻って来ました。
-
トム・クルーズのミッションインポッシブルの撮影で使われたそうです。
-
ロビーを別の角度から撮影
なんだかキンキラキンですが、目が痛くなるほどではないです。 -
これはトイレの中です!
めっちゃくちゃ綺麗です。
さて、とりあえず2日目は有名なドバイ・モールへ行ってきます。
続く、、、
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ
-
前の旅行記
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(6)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
次の旅行記
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(8) ドバイ編
2021/08/21~
ドバイ
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(1)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(2)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(3)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(4)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(5)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(6)
2021/08/12~
北マーレ環礁
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(7)
2021/08/12~
ドバイ
-
2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ(8) ドバイ編
2021/08/21~
ドバイ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ジュメイラ ザビール サライ
3.3
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドバイ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
669円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2021年8月 雨季のモルディブと灼熱のドバイ
0
51