エッセン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ人の仕草:魔よけのまじない<br />「Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!」<br /><br />1979年7月21日(土)、デュッセルドルフから30km離れたエッセン近郊のMuehlheimミュールハイムに会社の同僚Blackmeierブラックマイヤー氏が住んでいて、当時、盛んになった*Der kleine Garten 小庭園を持っていた。<br />そこに招かれて、人生初めての「豚の丸焼きパーティ」に参加した。<br />(この年の8月に帰国したので、送別の宴でもあったのだ)<br /><br />*Der kleine Garten デァ・クライネガルテン:<br />小庭園とは町などが市民や労働者に敷地を提供し、土日に庭園で野菜栽培をする、果樹を育てる事を奨励した。賃借した人たちが、そこに小さな小屋を設けて、農事作業を楽しんだ。健康にも良く、収穫物を得るといった一石二鳥の政策である。<br />日本でも最近、見かける。<br /><br />漸く焼きあがった豚肉を食べながら、ビールを飲んでいると、ドイツに<br />昔から伝わる<br />「Toi,toi,toi! トイ、トイ、トイ!」の声を誰かが言いだす。<br /><br />トイ、トイ、トイと言いながらテーブルをゲンコツや指先で3度叩く(この場合、必ず右手で叩くのか?両手で叩くのか?は定かでないが、映像は両手だ)のだが、それに合わせて同席者や関係者の皆が同じ動作をし、唱和している。<br /><br />何やら、ご機嫌な分に気分になって、宴も盛り上がるのだ。<br /><br />写真はToi,toi,toi!、トイ、トイ、トイ!の場面

ドイツ人の仕草:魔よけのまじない「Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!」

41いいね!

1979/07/21 - 1979/07/21

4位(同エリア53件中)

旅行記グループ ドイツの習わし(風習)

2

4

jijidaruma

jijidarumaさん

ドイツ人の仕草:魔よけのまじない
「Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!」

1979年7月21日(土)、デュッセルドルフから30km離れたエッセン近郊のMuehlheimミュールハイムに会社の同僚Blackmeierブラックマイヤー氏が住んでいて、当時、盛んになった*Der kleine Garten 小庭園を持っていた。
そこに招かれて、人生初めての「豚の丸焼きパーティ」に参加した。
(この年の8月に帰国したので、送別の宴でもあったのだ)

*Der kleine Garten デァ・クライネガルテン:
小庭園とは町などが市民や労働者に敷地を提供し、土日に庭園で野菜栽培をする、果樹を育てる事を奨励した。賃借した人たちが、そこに小さな小屋を設けて、農事作業を楽しんだ。健康にも良く、収穫物を得るといった一石二鳥の政策である。
日本でも最近、見かける。

漸く焼きあがった豚肉を食べながら、ビールを飲んでいると、ドイツに
昔から伝わる
「Toi,toi,toi! トイ、トイ、トイ!」の声を誰かが言いだす。

トイ、トイ、トイと言いながらテーブルをゲンコツや指先で3度叩く(この場合、必ず右手で叩くのか?両手で叩くのか?は定かでないが、映像は両手だ)のだが、それに合わせて同席者や関係者の皆が同じ動作をし、唱和している。

何やら、ご機嫌な分に気分になって、宴も盛り上がるのだ。

写真はToi,toi,toi!、トイ、トイ、トイ!の場面

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 定年後、ドイツの旅に出たが、旅先でこのシーンを見かける事が無くなったが、今でもやっているのだろうか?<br /><br />さて、この言葉の意味だが、少し大きなドイツ語辞書には<br /><br />①“くわばら!くわばら!(何か言った後で、魔よけのまじないとして使う。)”、<br />②“頑張れよ!”“上手くやれよ!(成功を祈って)・・・の意味があると、<br />ちゃんと載っている。コンサイス程度の辞書には残念ながら載っていない。<br /><br />ドイツ人がしばしば使うalles Guteアレスグーテ、viel Glueckフィール・グリュック(英語のグッド・ラック=幸運を!>に同意味の使い方でしょう。<br /><br />また、会社の先輩に教えてもらいましたが、<br /><Ich druecke dir die Daumen(親指)!>とは親指を拳(こぶし)で包んで「君の幸運を祈る!」とやる仕草もあるのだ。<br />それだけに、ドイツ語の慣用句の使い方もそうですが、この種の変った言葉は外国人にはなかなか分からないのです。<br /><br />写真は1979年7月21日(土)人生初めての「豚の丸焼きパーティ」に参加・・・そろそろ焼きあがるのかな!

    イチオシ

    定年後、ドイツの旅に出たが、旅先でこのシーンを見かける事が無くなったが、今でもやっているのだろうか?

    さて、この言葉の意味だが、少し大きなドイツ語辞書には

    ①“くわばら!くわばら!(何か言った後で、魔よけのまじないとして使う。)”、
    ②“頑張れよ!”“上手くやれよ!(成功を祈って)・・・の意味があると、
    ちゃんと載っている。コンサイス程度の辞書には残念ながら載っていない。

    ドイツ人がしばしば使うalles Guteアレスグーテ、viel Glueckフィール・グリュック(英語のグッド・ラック=幸運を!>に同意味の使い方でしょう。

    また、会社の先輩に教えてもらいましたが、
    <Ich druecke dir die Daumen(親指)!>とは親指を拳(こぶし)で包んで「君の幸運を祈る!」とやる仕草もあるのだ。
    それだけに、ドイツ語の慣用句の使い方もそうですが、この種の変った言葉は外国人にはなかなか分からないのです。

    写真は1979年7月21日(土)人生初めての「豚の丸焼きパーティ」に参加・・・そろそろ焼きあがるのかな!

  • 硬い会議の席ではさすがにトイ、トイ、トイ!を使わないが、飲み会などの席上では何かをきっかけにドイツ人はこれを言う。<br />最初は意味が分からずに、何の事か?といぶかったものだ。<br />家庭での使い方、親子の間での使い方は<br />①の意味で使うことが多いかと思うが、さすがに家庭では<br />②の使い方はしないだろう。<br />飲み会などのくだけた場では②の方がぴったりの様に思う。<br /><br />この習わしの出現は中世に遡るそうです。<br />中世では芸人が出演する前、人々が試験を受ける前に肩越しに3度「つばを吐いた」という庶民の習わしがあった。<br />一種の魔よけ、願かけであり、緊張から自らを解放させる手段であったと云う。3度、3回の3は私の好きな数字で、拘りは無いのですが、不思議に3度つばを吐く(=叩く)のは、人間にとって調子が良いからと思います。<br />さすがに、時代の変遷と共に、つばを吐く行為は見苦しい事として敬遠され、「トイ、トイ、トイ!」という言葉に変っていったと云いますが、さてどんなものか?<br /><br />写真はToi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌の場面で、両手のコブシを握ってコツコツとやる。

    硬い会議の席ではさすがにトイ、トイ、トイ!を使わないが、飲み会などの席上では何かをきっかけにドイツ人はこれを言う。
    最初は意味が分からずに、何の事か?といぶかったものだ。
    家庭での使い方、親子の間での使い方は
    ①の意味で使うことが多いかと思うが、さすがに家庭では
    ②の使い方はしないだろう。
    飲み会などのくだけた場では②の方がぴったりの様に思う。

    この習わしの出現は中世に遡るそうです。
    中世では芸人が出演する前、人々が試験を受ける前に肩越しに3度「つばを吐いた」という庶民の習わしがあった。
    一種の魔よけ、願かけであり、緊張から自らを解放させる手段であったと云う。3度、3回の3は私の好きな数字で、拘りは無いのですが、不思議に3度つばを吐く(=叩く)のは、人間にとって調子が良いからと思います。
    さすがに、時代の変遷と共に、つばを吐く行為は見苦しい事として敬遠され、「トイ、トイ、トイ!」という言葉に変っていったと云いますが、さてどんなものか?

    写真はToi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌の場面で、両手のコブシを握ってコツコツとやる。

  • ToiトイはTeufel トイフェル=悪魔の言葉の略語だそうで、民衆は幸せの裏に潜む悪魔=不幸の影を常に恐れ、身近に潜む悪魔の影を追い払う為にこの行為が好まれたのだとか。<br />悪魔だけでなく、人は慶事や幸運を羨むもの、妬むもの・・・7人の敵ありです。<br />(蛇足だが、toitoiという言葉があり、マオリ族が屋根ふき材料として使うとか)<br /><br />さて、Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌<br />(歌:デーモン閣下 作詞:うちのますみ・佐藤雅彦作曲)があります。<br />一度聞いてみてください。気分もきっと変わることでしょう。<br />https://www.youtube.com/watch?v=R6uR-_Q5urM<br /><br />リズミカルな歌を一度聞くと、ずっと口ずさんでしまう歌ですね。<br />もう頭の中で歌とトイ、トイ、トイのおまじないが、いつも流れているように思えてくるでしょう。不思議な魅力です。<br /><br />写真はToi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌のスタート場面。

    ToiトイはTeufel トイフェル=悪魔の言葉の略語だそうで、民衆は幸せの裏に潜む悪魔=不幸の影を常に恐れ、身近に潜む悪魔の影を追い払う為にこの行為が好まれたのだとか。
    悪魔だけでなく、人は慶事や幸運を羨むもの、妬むもの・・・7人の敵ありです。
    (蛇足だが、toitoiという言葉があり、マオリ族が屋根ふき材料として使うとか)

    さて、Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌
    (歌:デーモン閣下 作詞:うちのますみ・佐藤雅彦作曲)があります。
    一度聞いてみてください。気分もきっと変わることでしょう。
    https://www.youtube.com/watch?v=R6uR-_Q5urM

    リズミカルな歌を一度聞くと、ずっと口ずさんでしまう歌ですね。
    もう頭の中で歌とトイ、トイ、トイのおまじないが、いつも流れているように思えてくるでしょう。不思議な魅力です。

    写真はToi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!の歌のスタート場面。

  • 言葉は何処の国でもいろんな背景があって、成り立ってきたことにいつも感心させられます。ドイツでも日本でも、暗闇には怖いもの(一般的には悪魔と称して)がひそみ、人の幸運を摘み取って行ってしまうと考えていたようです。 <br />それに面と向かって立ち向かうのも一方法でしょうが、呪文を唱えて、さらりとかわすのも力の無い民衆にとって、一番のやり方だったようです。<br /><br />写真はドイツ駐在時代(1974年~1985年)の観光・宣伝用シール<br />(デュッセルドルフ旧市街にあって良く通ったレストラン ワインの壺(飲屋の主人の意もある)<br /><br />  (2018年1月16日編集・加筆)<br /><br />・・・・・・・・・・・・・<br /><br />尚、本章は以前に投稿した≪セピア色の思い出:「豚の丸焼きパーティ」と魔よけのまじない「Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!」≫ <br />(2018/01/16投稿)を前半と後半を分離して、2つに再編したものだ。<br /><br />

    言葉は何処の国でもいろんな背景があって、成り立ってきたことにいつも感心させられます。ドイツでも日本でも、暗闇には怖いもの(一般的には悪魔と称して)がひそみ、人の幸運を摘み取って行ってしまうと考えていたようです。
    それに面と向かって立ち向かうのも一方法でしょうが、呪文を唱えて、さらりとかわすのも力の無い民衆にとって、一番のやり方だったようです。

    写真はドイツ駐在時代(1974年~1985年)の観光・宣伝用シール
    (デュッセルドルフ旧市街にあって良く通ったレストラン ワインの壺(飲屋の主人の意もある)

      (2018年1月16日編集・加筆)

    ・・・・・・・・・・・・・

    尚、本章は以前に投稿した≪セピア色の思い出:「豚の丸焼きパーティ」と魔よけのまじない「Toi、Toi、 Toi、 トイ、トイ、トイ!」≫
    (2018/01/16投稿)を前半と後半を分離して、2つに再編したものだ。

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • pedaruさん 2021/10/16 05:06:30
    トイ、トイ、トイ!
    jijidarumaさん おはようございます。

    トイ、トイ、トイ!のビデオを拝見しました。
    幸せな気持ちになりました。天気予報のお兄さんも出演でしたね。
    トイ、トイ、トイ!落ち込んだ時などにいいですね。

    pedaru

    jijidaruma

    jijidarumaさん からの返信 2021/10/16 13:31:20
    Re: トイ、トイ、トイ!
    pedaruさん、
    今日は。いつもありがとうございます。

    トイ、トイ、トイ!の曲、お聞きになりましたか。
    耳に残るリズミカルな良さがありますね。
    トイ、トイ、トイ!も前作の『ドイツ人の仕草(しぐさ): 親指を拳(こぶし)で包んで親指をぎゅっと握る。』もどちらも「頑張れよ!」と健闘を祈るもので、コロナ禍時代には良いかなと思い、ご紹介しました。

    ≪最後に、私はpedaruさんが素晴らしい休日をお過ごしになられるよう、私の親指をしっかり(ギュッ)と握っておきますよ! ≫(^^)

    それではまた。
    jijidaruma

jijidarumaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 220円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP