山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 子育ても終わり、リタイアし、時間の余裕ができたここ数年。うん十年前の大学時代の同級生3人で、年に1度の旅行を楽しんでいます。昨年はコロナで流れてしまいました。が、今年は皆、ワクチンを2回接種し、抗体もできたので、それを祝し、計画を立て、実行しました。遠方から参加予定のMに合わせての計画でしたが、諸事情でMは計画途中でリタイア。郡山のKと千葉のC二人での旅行になってしまいました。その友人のMの分まで、おばさんズ楽しみます。<br /> 山形新幹線は人生初乗車、ネットでお得なJRチケットを予約し、Suicaで支払いまで済ませるのも人生初。旅行の計画を立てるのは大好きですが、初めてのことにチャレンジするには、諸々の技術を持ち合わせないので、前途多難だった昭和生まれです。<br /> 主な行程は以下の通りです。<br />1日目 9月27日(月)C東京発 つばさ137号 途中郡山でKと合流 <br />      大石田下車 銀山温泉「永澤平八」お迎え&泊 銀山温泉散策<br />2日目 28日(火)銀山温泉散策「永澤平八」発大石田駅まで送り <br />     山形市内観光 〇観光案内センター〇七日町御殿堰<br />     〇山形県郷土館(文翔館)〇洗心庵〇山形市郷土館(済生館)<br />     〇赤湯温泉「上杉の御湯 御殿守」泊 〇ゆーなびからころ館<br />3日目 29日(水)赤湯温泉「上杉の御湯 御殿守」発赤湯駅まで送り<br />     JR赤湯~山形〇観光案内センター〇霞城セントラル展望台<br />     〇紅の蔵〇エスパル つばさ142号  各自自宅へ<br />     (Cはカイロへ直行)      <br />     <br /> 温泉に浸かり、美味しいものをあれこれいただき、おしゃべりし・・・<br />引きこもりで鬱々としていた命の洗濯ができた、2人だけの「湯治同窓会」の3日間でした。<br /> 山形市内観光前半の旅行記です。

二人だけの同窓会 湯治に山形さいくべ④ 山形市内観光

8いいね!

2021/09/28 - 2021/09/28

670位(同エリア1034件中)

旅行記グループ 山形

0

57

よしめさん

この旅行記スケジュールを元に

 子育ても終わり、リタイアし、時間の余裕ができたここ数年。うん十年前の大学時代の同級生3人で、年に1度の旅行を楽しんでいます。昨年はコロナで流れてしまいました。が、今年は皆、ワクチンを2回接種し、抗体もできたので、それを祝し、計画を立て、実行しました。遠方から参加予定のMに合わせての計画でしたが、諸事情でMは計画途中でリタイア。郡山のKと千葉のC二人での旅行になってしまいました。その友人のMの分まで、おばさんズ楽しみます。
 山形新幹線は人生初乗車、ネットでお得なJRチケットを予約し、Suicaで支払いまで済ませるのも人生初。旅行の計画を立てるのは大好きですが、初めてのことにチャレンジするには、諸々の技術を持ち合わせないので、前途多難だった昭和生まれです。
 主な行程は以下の通りです。
1日目 9月27日(月)C東京発 つばさ137号 途中郡山でKと合流 
      大石田下車 銀山温泉「永澤平八」お迎え&泊 銀山温泉散策
2日目 28日(火)銀山温泉散策「永澤平八」発大石田駅まで送り 
     山形市内観光 〇観光案内センター〇七日町御殿堰
     〇山形県郷土館(文翔館)〇洗心庵〇山形市郷土館(済生館)
     〇赤湯温泉「上杉の御湯 御殿守」泊 〇ゆーなびからころ館
3日目 29日(水)赤湯温泉「上杉の御湯 御殿守」発赤湯駅まで送り
     JR赤湯~山形〇観光案内センター〇霞城セントラル展望台
     〇紅の蔵〇エスパル つばさ142号  各自自宅へ
     (Cはカイロへ直行)      
     
 温泉に浸かり、美味しいものをあれこれいただき、おしゃべりし・・・
引きこもりで鬱々としていた命の洗濯ができた、2人だけの「湯治同窓会」の3日間でした。
 山形市内観光前半の旅行記です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  お宿「永澤平八」に、大石田駅まで送っていただきました。昨日はマイクロバス、今日は軽乗用車のせいか、通った道が違いました。<br /> 途中こんなものが。尋ねると、11月頃から雪が降ったり、地吹雪があったりするので、このシャッターを下ろし、風よけにするそうです。

     お宿「永澤平八」に、大石田駅まで送っていただきました。昨日はマイクロバス、今日は軽乗用車のせいか、通った道が違いました。
     途中こんなものが。尋ねると、11月頃から雪が降ったり、地吹雪があったりするので、このシャッターを下ろし、風よけにするそうです。

  •  大石田に着きました。新幹線が止まる駅です。でもこんな表示があってびっくり。<br />新幹線はSuicaタッチができるようになっていますが、それ以外はできない。無人駅と同じ、そのまま通過???この前とは別の駅員さんがいたので尋ねると、切符を買って乗るようにと。しかも券売機でSuicaで買えると。Suicaが使えるけれど、タッチはできない???切符を買って、駅員さんに検印してもらってホームへ。

     大石田に着きました。新幹線が止まる駅です。でもこんな表示があってびっくり。
    新幹線はSuicaタッチができるようになっていますが、それ以外はできない。無人駅と同じ、そのまま通過???この前とは別の駅員さんがいたので尋ねると、切符を買って乗るようにと。しかも券売機でSuicaで買えると。Suicaが使えるけれど、タッチはできない???切符を買って、駅員さんに検印してもらってホームへ。

    大石田駅

  •  大石田から山形へ向かいます。680円。Suicaタッチで入場できないので、Suicaで券売機で購入し、駅員さんに検印してもらった記念切符です。(しつこい)昨日の下車時のことと言い、これと言い、よくわからない山形です。

     大石田から山形へ向かいます。680円。Suicaタッチで入場できないので、Suicaで券売機で購入し、駅員さんに検印してもらった記念切符です。(しつこい)昨日の下車時のことと言い、これと言い、よくわからない山形です。

  •  ホームはちゃんと1番と2番があります。でも、手前に柵が。人が乗れない?乗せない?何のための柵?

     ホームはちゃんと1番と2番があります。でも、手前に柵が。人が乗れない?乗せない?何のための柵?

  •  1番線から乗車します。この写真を見て、あれっと思った方、日本地図をよくわかってらっしゃる方ですね。ちなみに、東京から北に向かって、郡山→福島→米沢→赤湯→山形→大石田→新庄です。昨日新庄行の「つばさ」は、下りで1番線。線路に向かって右から来ました。これはわかります。今日は山形行上りなのに、1番線???山形と新庄、地図で見たけど、ここ大石田からは反対方向よね?方向音痴の自覚はあるけれど、なおさら頭の中がごちゃごちゃ。納得できません。

     1番線から乗車します。この写真を見て、あれっと思った方、日本地図をよくわかってらっしゃる方ですね。ちなみに、東京から北に向かって、郡山→福島→米沢→赤湯→山形→大石田→新庄です。昨日新庄行の「つばさ」は、下りで1番線。線路に向かって右から来ました。これはわかります。今日は山形行上りなのに、1番線???山形と新庄、地図で見たけど、ここ大石田からは反対方向よね?方向音痴の自覚はあるけれど、なおさら頭の中がごちゃごちゃ。納得できません。

    大石田駅

  •  電車は左から来ました。左は新庄で右が山形だからね。山形だから、右に行くのよね。間違ってはいません。でも1番線???<br /> Kによると、単線だから上りも下りも、このホームを使うそう。すれ違う時だけもう一つの線路を使うと。なるほど。日豊本線も部分的に単線だけど、ホームは別だったと思うけれど???<br /> 不思議な山形、奥羽本線。JR東日本なのにね。Suicaが使えるけれど使えない。

     電車は左から来ました。左は新庄で右が山形だからね。山形だから、右に行くのよね。間違ってはいません。でも1番線???
     Kによると、単線だから上りも下りも、このホームを使うそう。すれ違う時だけもう一つの線路を使うと。なるほど。日豊本線も部分的に単線だけど、ホームは別だったと思うけれど???
     不思議な山形、奥羽本線。JR東日本なのにね。Suicaが使えるけれど使えない。

  •  山形駅に着き、まっすぐ駅構内の観光案内所へ。<br />「べにちゃんバスで、七日町御殿堰に行き、文翔館に行きたいのですが?」と相談。すると、このべにちゃんバスの地図をくれました。そして、「御殿堰から文翔館は見えます。徒歩10分程度です。」と。徒歩10分って歩けってこと?元気ならそれくらい平気ですが、できるだけ膝と足をかばいたい・・・

     山形駅に着き、まっすぐ駅構内の観光案内所へ。
    「べにちゃんバスで、七日町御殿堰に行き、文翔館に行きたいのですが?」と相談。すると、このべにちゃんバスの地図をくれました。そして、「御殿堰から文翔館は見えます。徒歩10分程度です。」と。徒歩10分って歩けってこと?元気ならそれくらい平気ですが、できるだけ膝と足をかばいたい・・・

    山形市観光案内センター 山形駅観光案内所 名所・史跡

    パンフと対面案内 by よしめさん
  • 「文翔館の後、洗心庵に行きたい。」と言うと、この地図もくれ、マーカーで引いて説明してくれました。ここも徒歩10分くらいと。ふむ、ここは歩かないと仕方がなさそう。「その後、べにちゃんバスに乗って、霞城公園前で下車して、山形市郷土館へ、そして山形駅まで、徒歩15分程度」えっ、このうえ、まだ歩けと?こちらの方は、それくらいは普通に歩くという考えなのでしょうね。自転車に乗れれば、無料で貸し出ししているそうですが、私、タイヤが4つないと乗れません・・・<br />

    「文翔館の後、洗心庵に行きたい。」と言うと、この地図もくれ、マーカーで引いて説明してくれました。ここも徒歩10分くらいと。ふむ、ここは歩かないと仕方がなさそう。「その後、べにちゃんバスに乗って、霞城公園前で下車して、山形市郷土館へ、そして山形駅まで、徒歩15分程度」えっ、このうえ、まだ歩けと?こちらの方は、それくらいは普通に歩くという考えなのでしょうね。自転車に乗れれば、無料で貸し出ししているそうですが、私、タイヤが4つないと乗れません・・・

  •  コインロッカーにSuica利用でキャリーを預けて(ここでも使えました)駅前から中心市街地エリア行きの、べにちゃんバスに乗ります。Suicaは使えず、整理券を取って乗車し、下車時に100円払います。15分間隔で運行。左回りの一方通行で、一周15分から20分程度。座席数はバスによって多少の差はありますが、15席程度の小さめのバスです。

     コインロッカーにSuica利用でキャリーを預けて(ここでも使えました)駅前から中心市街地エリア行きの、べにちゃんバスに乗ります。Suicaは使えず、整理券を取って乗車し、下車時に100円払います。15分間隔で運行。左回りの一方通行で、一周15分から20分程度。座席数はバスによって多少の差はありますが、15席程度の小さめのバスです。

    ベニちゃんバス(西くるりん) 乗り物

  •  まずは一つ目、七日町御殿堰。山形市内を流れていた400年前の生活農業用水路を、改修復元しています。町屋風の建物や、離れの蔵の中に、飲食店や雑貨店、呉服店が入っています。

     まずは一つ目、七日町御殿堰。山形市内を流れていた400年前の生活農業用水路を、改修復元しています。町屋風の建物や、離れの蔵の中に、飲食店や雑貨店、呉服店が入っています。

    七日町御殿堰 名所・史跡

    黒いシックな建物 by よしめさん
  •  きれいな水と、大きな柳。ベンチもいくつかあり、身障者用トイレもありました。<br />ここのベンチに座って、朝、銀山温泉で買ったカレーパン、持参したおやつを頂きました。夜がごちそうなので、お昼は質素に。

     きれいな水と、大きな柳。ベンチもいくつかあり、身障者用トイレもありました。
    ここのベンチに座って、朝、銀山温泉で買ったカレーパン、持参したおやつを頂きました。夜がごちそうなので、お昼は質素に。

  •  立派なパンフレットもあります。

     立派なパンフレットもあります。

  •  黒いシックな外観と、水路のコントラストが美しいと思います。 

     黒いシックな外観と、水路のコントラストが美しいと思います。 

  •  確かにこの建物が、御殿堰から見えました。歩きました!山形県郷土館文翔館です。入場料無料!山形は太っ腹です。1916年(大正5年)に完成した大正建築の傑作です。

     確かにこの建物が、御殿堰から見えました。歩きました!山形県郷土館文翔館です。入場料無料!山形は太っ腹です。1916年(大正5年)に完成した大正建築の傑作です。

    文翔館(山形県旧県庁舎及び県会議事堂) 名所・史跡

    大正建築の傑作 by よしめさん
  •  中央階段室<br />分厚い赤いじゅうたんを踏んで上ります。ガラスが波打っています。写真だと光ってよく見えませんが、窓の上部はステンドグラスで、月桂冠がモチーフで、当時のものをクリーニングしたものだそうです。

     中央階段室
    分厚い赤いじゅうたんを踏んで上ります。ガラスが波打っています。写真だと光ってよく見えませんが、窓の上部はステンドグラスで、月桂冠がモチーフで、当時のものをクリーニングしたものだそうです。

  •  正庁<br />内装が豪華です。 

     正庁
    内装が豪華です。 

  • 現在で言えば講堂です。

    現在で言えば講堂です。

  • 豪華なシャンデリアが目を引きます。

    豪華なシャンデリアが目を引きます。

  •  貴賓室<br /> ステンドグラスが美しい。

     貴賓室
     ステンドグラスが美しい。

  •  知事室<br /> カーテンボックスは当時のもの。絨毯は昭和35年に山形で織られ、実際にこの部屋で使用されていたものを、クリーニングして敷き直しました。

     知事室
     カーテンボックスは当時のもの。絨毯は昭和35年に山形で織られ、実際にこの部屋で使用されていたものを、クリーニングして敷き直しました。

  •  「るろうに剣心」のロケが、この部屋で行われました。

     「るろうに剣心」のロケが、この部屋で行われました。

  •  紅花染の振袖<br /> 美しいです

     紅花染の振袖
     美しいです

  •  時計塔<br /> 復元されたものですが、部品の取り換えや修理を行い、保守点検をし、正しい時を告げています。

     時計塔
     復元されたものですが、部品の取り換えや修理を行い、保守点検をし、正しい時を告げています。

  •  会計課・銀行出納係<br /> お仕事中です。<br />

     会計課・銀行出納係
     お仕事中です。

  •  便所<br /> 当時も水洗だったということにびっくり。

     便所
     当時も水洗だったということにびっくり。

  •  旧県議会議事堂<br />かまぼこ型です。ダンスパーティーが開かれそうな雰囲気です。床がぴかぴかで、顔が映りそう。

     旧県議会議事堂
    かまぼこ型です。ダンスパーティーが開かれそうな雰囲気です。床がぴかぴかで、顔が映りそう。

  • 床はリノリウム。劣化防止のためにワックスが塗ってあり、滑りやすいそうです。

    床はリノリウム。劣化防止のためにワックスが塗ってあり、滑りやすいそうです。

  •  パンフレットもあります。<br />入場料無料で、こんな立派なパンフレットまで頂いちゃって、よいのかしら?

     パンフレットもあります。
    入場料無料で、こんな立派なパンフレットまで頂いちゃって、よいのかしら?

  •  会議室などを貸し出しているので、その料金で、まかなっているのかしら?ご時世でそれもほとんどないでしょうし、もともと財源が豊かな県なのでしょうか?車窓からは田んぼしか見えないけれど。ディズニーランドやディズニーシーもないしね。

     会議室などを貸し出しているので、その料金で、まかなっているのかしら?ご時世でそれもほとんどないでしょうし、もともと財源が豊かな県なのでしょうか?車窓からは田んぼしか見えないけれど。ディズニーランドやディズニーシーもないしね。

  • パンフレットの中身も、大変わかりやすくまとめられています。

    パンフレットの中身も、大変わかりやすくまとめられています。

  •  復元するのだって、建て直すよりはるかに、手間もお金もかかったでしょうにね。

     復元するのだって、建て直すよりはるかに、手間もお金もかかったでしょうにね。

  •  こちらは山形駅の観光案内所で頂いたもの。<br />文翔館は、県産の花崗岩を積んでいるとあります。

     こちらは山形駅の観光案内所で頂いたもの。
    文翔館は、県産の花崗岩を積んでいるとあります。

  •  さあ、「洗心庵」目指して歩きます。遊学館・県立図書館の前を通過。気温が高くなってきて、暑いです。事前に調べた際には、最高気温が21度、最低が12度とあり、ダウンが必要かしら?と心配していましたが、全く不要な心配でした。

     さあ、「洗心庵」目指して歩きます。遊学館・県立図書館の前を通過。気温が高くなってきて、暑いです。事前に調べた際には、最高気温が21度、最低が12度とあり、ダウンが必要かしら?と心配していましたが、全く不要な心配でした。

  •  三島神社の前を通過<br />三島通庸を祀っているそうです。昔日本史で習ったような?山形だけでなく、栃木や福島の県知事もしたそうです。<br /> 「洗心庵」に行きたいと言い出したのは、私。後悔してます。こんなに歩くとは思わなかった・・・行ったら戻らなくちゃいけないのよね・・・

     三島神社の前を通過
    三島通庸を祀っているそうです。昔日本史で習ったような?山形だけでなく、栃木や福島の県知事もしたそうです。
     「洗心庵」に行きたいと言い出したのは、私。後悔してます。こんなに歩くとは思わなかった・・・行ったら戻らなくちゃいけないのよね・・・

  •  着きました!洗心庵。<br />「岩城亘太郎が手掛けた東北一の庭」という言葉に釣られました。ホテルオークラなどの庭園を造った方です。<br /> ここも入場料無料!山形恐るべし。

     着きました!洗心庵。
    「岩城亘太郎が手掛けた東北一の庭」という言葉に釣られました。ホテルオークラなどの庭園を造った方です。
     ここも入場料無料!山形恐るべし。

    洗心庵 名所・史跡

    東北一の庭 by よしめさん
  •  30種1000本の樹木をふんだんに使った池泉回遊式庭園です。一部紅葉しています。美しい!

     30種1000本の樹木をふんだんに使った池泉回遊式庭園です。一部紅葉しています。美しい!

  •  大きな鯉も泳いでいて、立派なお庭です。しばらく、和室の畳に座って、(へたりこんで)眺めていました。<br /> 工事中で入れない部分もありましたが、ぐるっと回ってみました。

     大きな鯉も泳いでいて、立派なお庭です。しばらく、和室の畳に座って、(へたりこんで)眺めていました。
     工事中で入れない部分もありましたが、ぐるっと回ってみました。

  •  不老門石柱<br /> 洗心庵の参考にもされた、ワカモト製薬の創始者 長尾欣也氏の庭園に、<br />戦後25、6年頃まであったものだそうです。花崗岩で先端が兜巾のようになっています。<br />

     不老門石柱
     洗心庵の参考にもされた、ワカモト製薬の創始者 長尾欣也氏の庭園に、
    戦後25、6年頃まであったものだそうです。花崗岩で先端が兜巾のようになっています。

  • 左端に野仏<br />由来不明

    左端に野仏
    由来不明

  •  唐代菩薩尊像<br /> 中国の河北省の廃寺境内から出土されたもので、唐末期のものと見られています。<br />菩薩を中心に童児らが刻まれています。

     唐代菩薩尊像
     中国の河北省の廃寺境内から出土されたもので、唐末期のものと見られています。
    菩薩を中心に童児らが刻まれています。

  •  パンフレットも置いてありました。こんな立派なお庭が只で見られて、パンフレットもタダで頂けるなんて、旅行者にとってはありがたいけれど、山形県の財源は大丈夫かと、心配になります。今年のふるさと納税は、山形にしようかしらん?

     パンフレットも置いてありました。こんな立派なお庭が只で見られて、パンフレットもタダで頂けるなんて、旅行者にとってはありがたいけれど、山形県の財源は大丈夫かと、心配になります。今年のふるさと納税は、山形にしようかしらん?

  • お庭のあちこちに、石造りの作品が点在しています。

    お庭のあちこちに、石造りの作品が点在しています。

  •  洗心庵石造美術品ガイドマップ<br />こちらも無料のパンフレット<br />受付で、お庭を拝見してもよいか尋ねたら、これを下さいました。入場無料と言っても、勝手に入ってよいわけではなく、係りの方はいるのよね。人件費もかかるよね?

     洗心庵石造美術品ガイドマップ
    こちらも無料のパンフレット
    受付で、お庭を拝見してもよいか尋ねたら、これを下さいました。入場無料と言っても、勝手に入ってよいわけではなく、係りの方はいるのよね。人件費もかかるよね?

  • 来た道を戻る途中。店先のクレマチスが大変美しかったので、思わずパチリ。

    来た道を戻る途中。店先のクレマチスが大変美しかったので、思わずパチリ。

  •  やっと市役所南口まで戻ってきました。「gura」の目の前。「gura」は、イタリアンのお店です。立ち寄りませんが。石蔵と土蔵からなる建物の一角です。<br />壁には100年前に採掘された「中川石」を使用しています。

     やっと市役所南口まで戻ってきました。「gura」の目の前。「gura」は、イタリアンのお店です。立ち寄りませんが。石蔵と土蔵からなる建物の一角です。
    壁には100年前に採掘された「中川石」を使用しています。

    gura グルメ・レストラン

    食とグッズ by よしめさん
  • 斜め向かいには「栄玉堂」どら焼きを買いたかったけれど、定休日で、残念。

    斜め向かいには「栄玉堂」どら焼きを買いたかったけれど、定休日で、残念。

    榮玉堂 グルメ・レストラン

    どら焼きが美味 by よしめさん
  • べにちゃんバスで100円「霞城公園前」下車。二の丸東大手門から入ります。

    べにちゃんバスで100円「霞城公園前」下車。二の丸東大手門から入ります。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

    山形市民の憩いの場 by よしめさん
  • 復元されたものですが、大きくて立派な門です。

    復元されたものですが、大きくて立派な門です。

  • 台湾檜が使われたそうです。

    台湾檜が使われたそうです。

  • 最上義光公像

    最上義光公像

  • 像のいわれ

    像のいわれ

  •  隅石<br /> 古くて大きい石にしか見えませんが。

     隅石
     古くて大きい石にしか見えませんが。

  •  隅石のいわれ

     隅石のいわれ

  • 石垣が見事です。本丸一文字門

    石垣が見事です。本丸一文字門

  • 本丸一文字門のいわれ

    本丸一文字門のいわれ

  •  こちらも立派です。<br /> 案内表示板がないので、どちらに行ったら目的地「山形市郷土館」なのかわかりません。広すぎます。私より方向感覚が確かのはずの、kに従って前進するのみ。

     こちらも立派です。
     案内表示板がないので、どちらに行ったら目的地「山形市郷土館」なのかわかりません。広すぎます。私より方向感覚が確かのはずの、kに従って前進するのみ。

  •  山形駅の観光案内所で頂いたパンフレット。お城と桜って合いますね。<br />来年の桜は、どこのを見ようかなあ?紅葉と違って、見ごろは1週間しかないので、予想が外れると、桜吹雪になってしまうし、難しいですね。この続きは⑤ではなく、⑥に続きます。

     山形駅の観光案内所で頂いたパンフレット。お城と桜って合いますね。
    来年の桜は、どこのを見ようかなあ?紅葉と違って、見ごろは1週間しかないので、予想が外れると、桜吹雪になってしまうし、難しいですね。この続きは⑤ではなく、⑥に続きます。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP