蔵王温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東日本の新幹線乗車料金50%割引キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」の利用第14弾ということで、温泉友達である大学時代の友人と一緒に銀山温泉&amp;蔵王温泉に一泊で行ってきました。<br /><br />3月初旬ですが、東北はまだ冬ですので、行くところも限定される中、友人が初めてだったことと、雪の銀山温泉を見てみたいということで、銀山温泉に行くことにしました。これだけではもったいないため、翌日は蔵王温泉に寄ることにしました。<br /><br />で、どうだったかというと、雪の銀山温泉は見ることはできませんでしたが、銀山温泉の街並みは何度見ても素晴らしいの一言。宿泊した能登屋旅館は、食事も温泉も大満足でした。また2日目の蔵王温泉は大雨となってしまいましたが、逆に共同浴場は思っていたほどは混雑しておらず、濃厚な硫黄泉を満喫することができました。

【トクだ値 第14弾】銀山温泉 能登屋旅館に泊まってきました & 蔵王温泉満喫の旅②(2日目 蔵王温泉)

24いいね!

2021/03/12 - 2021/03/13

172位(同エリア746件中)

0

21

タブラオ

タブラオさん

JR東日本の新幹線乗車料金50%割引キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」の利用第14弾ということで、温泉友達である大学時代の友人と一緒に銀山温泉&蔵王温泉に一泊で行ってきました。

3月初旬ですが、東北はまだ冬ですので、行くところも限定される中、友人が初めてだったことと、雪の銀山温泉を見てみたいということで、銀山温泉に行くことにしました。これだけではもったいないため、翌日は蔵王温泉に寄ることにしました。

で、どうだったかというと、雪の銀山温泉は見ることはできませんでしたが、銀山温泉の街並みは何度見ても素晴らしいの一言。宿泊した能登屋旅館は、食事も温泉も大満足でした。また2日目の蔵王温泉は大雨となってしまいましたが、逆に共同浴場は思っていたほどは混雑しておらず、濃厚な硫黄泉を満喫することができました。

PR

  • この日は、前日に宿泊した銀山温泉能登屋旅館を8時30分に出て、蔵王温泉に向かいました。写真は大石田駅です。9時31分発の「つばさ136号」で山形駅に向かいましたが、大石田駅のホームには雪が積み上げられていました。

    この日は、前日に宿泊した銀山温泉能登屋旅館を8時30分に出て、蔵王温泉に向かいました。写真は大石田駅です。9時31分発の「つばさ136号」で山形駅に向かいましたが、大石田駅のホームには雪が積み上げられていました。

  • 山形駅に10時00分に着いた後、10時20分発のバスで蔵王温泉に向かいました。春休み期間中の土曜日ですので、それなりに混雑していることは予想していましたが、何とほぼ満席でした。それもスキー目的の学生さんばかり。ちょっと面食らいました。

    山形駅に10時00分に着いた後、10時20分発のバスで蔵王温泉に向かいました。春休み期間中の土曜日ですので、それなりに混雑していることは予想していましたが、何とほぼ満席でした。それもスキー目的の学生さんばかり。ちょっと面食らいました。

  • 蔵王温泉には11時00分前に着きました。大雨はまだしも強風のため、真っ直ぐ歩くこともままならないほどでした。

    蔵王温泉には11時00分前に着きました。大雨はまだしも強風のため、真っ直ぐ歩くこともままならないほどでした。

  • 「下湯共同浴場」<br /><br />暴風雨の中、何とか下湯共同浴場まで辿り着くことができました。暴風雨の中、写真を撮る余裕は全くありませんでした。写真は去年の12月に撮ったものです。

    「下湯共同浴場」

    暴風雨の中、何とか下湯共同浴場まで辿り着くことができました。暴風雨の中、写真を撮る余裕は全くありませんでした。写真は去年の12月に撮ったものです。

  • 誰も入ってないことを祈りつつ覗いてみたところ、運良く誰もいませんでした。外を歩けるような状態でなかったため、早速入ることにしました。

    誰も入ってないことを祈りつつ覗いてみたところ、運良く誰もいませんでした。外を歩けるような状態でなかったため、早速入ることにしました。

  • 下湯共同浴場は、去年の12月に来たばかりですが、何度来てもやはり素晴らしいお湯でした。硫黄の香りが強く、正統派の硫黄泉です。お湯が新鮮なためか、それほど白濁もしていませんでした。舐めてみるとレモン水のように酸っぱく、とてもパンチの効いたお湯でした。それでいて200円ですので、混んでいなければ、他に行く理由などありません。おまけに今回はそれほど熱くもなく適温でした。お友達も気に入ってくれたようでした。

    下湯共同浴場は、去年の12月に来たばかりですが、何度来てもやはり素晴らしいお湯でした。硫黄の香りが強く、正統派の硫黄泉です。お湯が新鮮なためか、それほど白濁もしていませんでした。舐めてみるとレモン水のように酸っぱく、とてもパンチの効いたお湯でした。それでいて200円ですので、混んでいなければ、他に行く理由などありません。おまけに今回はそれほど熱くもなく適温でした。お友達も気に入ってくれたようでした。

  • 「ろばた」<br /><br />11時50分前に下湯共同浴場を出て、お昼はここにしました。写真は一昨年のものです。大雨・強風の中、滑り込むようにお店に入ったため、写真は撮れませんでした。混み具合によっては他にしようかとも考えていましたが、幸い個室がありました。

    「ろばた」

    11時50分前に下湯共同浴場を出て、お昼はここにしました。写真は一昨年のものです。大雨・強風の中、滑り込むようにお店に入ったため、写真は撮れませんでした。混み具合によっては他にしようかとも考えていましたが、幸い個室がありました。

  • 写真のジンギスカンセットが1,870円でした。お肉もたっぷりだし、満足の行く内容でした。

    写真のジンギスカンセットが1,870円でした。お肉もたっぷりだし、満足の行く内容でした。

  • 「ろばた」の個室から外を眺めていると、大雨で屋根から滝のように水が落ちていましたが、その滝のような水が強風によってあり得ないような角度で横に流されていました。

    「ろばた」の個室から外を眺めていると、大雨で屋根から滝のように水が落ちていましたが、その滝のような水が強風によってあり得ないような角度で横に流されていました。

  • 「川原湯共同浴場」<br /><br />「ろばた」を出て、すぐ裏の川原湯共同浴場を覗いてみました。お昼前にチラッと覗いた時には人が入っていましたが、この時は運良く誰も入っていませんでした。

    「川原湯共同浴場」

    「ろばた」を出て、すぐ裏の川原湯共同浴場を覗いてみました。お昼前にチラッと覗いた時には人が入っていましたが、この時は運良く誰も入っていませんでした。

  • ここの共同浴場は、他の2つの共同浴場と違い、足元湧出です。足元湧出と言っても、下から湧き出ているのがわかるほど水圧は高くはありませんが、とても新鮮なお湯が下から湧き出ていると思うと気分がいいものです。ところが、私たちがお湯に入るのと同じ位のタイミングで地元のおじいちゃん二人が浴場に入ってきましたが、お湯に入るなり、こんな狭い中にも拘わらず、大声で話し始める始末。もう少しゆっくり入っていたかったんですが、流石に危険を感じ、早々に退散しました。

    ここの共同浴場は、他の2つの共同浴場と違い、足元湧出です。足元湧出と言っても、下から湧き出ているのがわかるほど水圧は高くはありませんが、とても新鮮なお湯が下から湧き出ていると思うと気分がいいものです。ところが、私たちがお湯に入るのと同じ位のタイミングで地元のおじいちゃん二人が浴場に入ってきましたが、お湯に入るなり、こんな狭い中にも拘わらず、大声で話し始める始末。もう少しゆっくり入っていたかったんですが、流石に危険を感じ、早々に退散しました。

  • 「上湯共同浴場」<br /><br />川原湯共同浴場を出て、次は上湯共同浴場に行きました。流石に人は入っているだろうと思いつつ、覗いてみたところ、何と誰も入っていませんでした。

    「上湯共同浴場」

    川原湯共同浴場を出て、次は上湯共同浴場に行きました。流石に人は入っているだろうと思いつつ、覗いてみたところ、何と誰も入っていませんでした。

  • 写真ではサイズ感がわかりづらいですが、3つの共同浴場の中でもここは一番大きく、5、6人ほど入っても、それほど圧迫感はありませんでした。お湯はいつも透明に近いですが、なぜかこの日は白濁していました。幸い、誰もいない時に入れたため、いい場所がキープでき、ゆっくりと入ることが出来ました。

    写真ではサイズ感がわかりづらいですが、3つの共同浴場の中でもここは一番大きく、5、6人ほど入っても、それほど圧迫感はありませんでした。お湯はいつも透明に近いですが、なぜかこの日は白濁していました。幸い、誰もいない時に入れたため、いい場所がキープでき、ゆっくりと入ることが出来ました。

  • 上湯共同浴場からすぐですので、上湯共同浴場から出た後、温泉神社の門まで行ってみました。大雨のため、流石に誰もいませんでした。

    上湯共同浴場からすぐですので、上湯共同浴場から出た後、温泉神社の門まで行ってみました。大雨のため、流石に誰もいませんでした。

  • 「山口餅屋」<br /><br />写真は去年の12月のものです。3つの共同浴場を制覇し、取り敢えず温泉の方はお腹一杯でしたので、早めに切り上げて帰ろうかと考えていました。バスや新幹線の時間をじっくり見る場所もないため、どこかで休みたいと思っていたところ、過去2回ともお休みだったこちらのお店がやっていたため、寄ってみることにしました。

    「山口餅屋」

    写真は去年の12月のものです。3つの共同浴場を制覇し、取り敢えず温泉の方はお腹一杯でしたので、早めに切り上げて帰ろうかと考えていました。バスや新幹線の時間をじっくり見る場所もないため、どこかで休みたいと思っていたところ、過去2回ともお休みだったこちらのお店がやっていたため、寄ってみることにしました。

  • 店内ではお餅も食べられますし、コーヒーも飲めます。テーブルの上は透明なボードで仕切られていて、コロナ対策も万全!と言いたいところですが、前方に座った若い方達は、横どうし、マスクなしで会話していました。どこのお店も、店員さんがマスク警察やってくれたら、安心してお店に入れると思うんですが…

    店内ではお餅も食べられますし、コーヒーも飲めます。テーブルの上は透明なボードで仕切られていて、コロナ対策も万全!と言いたいところですが、前方に座った若い方達は、横どうし、マスクなしで会話していました。どこのお店も、店員さんがマスク警察やってくれたら、安心してお店に入れると思うんですが…

  • 大盛しるこ 480円。全く大盛ではありませんでしたが、お汁粉は美味しかったです。

    大盛しるこ 480円。全く大盛ではありませんでしたが、お汁粉は美味しかったです。

  • 「スーベニールショップ よねや」<br /><br />写真は去年の12月の物です。銀山温泉でお土産を買い損ねたため、ここで買いました。

    「スーベニールショップ よねや」

    写真は去年の12月の物です。銀山温泉でお土産を買い損ねたため、ここで買いました。

  • 前回湯の花を買ったところで同じ物を買う予定でしたが、暴風雨のためそこまで辿り着ける自信がなく、「スーベニールショップ よねや」でたまたま写真の湯の花を見つけましたので、買ってしまいました。ついでに「ヒノキの湯」の入浴剤も買いましたが、実際に使ってみたところ、こちらはイマイチでした。

    前回湯の花を買ったところで同じ物を買う予定でしたが、暴風雨のためそこまで辿り着ける自信がなく、「スーベニールショップ よねや」でたまたま写真の湯の花を見つけましたので、買ってしまいました。ついでに「ヒノキの湯」の入浴剤も買いましたが、実際に使ってみたところ、こちらはイマイチでした。

  • 結局、予定よりも一本早い15時20分発のバスで蔵王温泉を発ちました。大雨の中ではありましたが、それなりに楽しむことが出来ました。<br /><br />新幹線も、一本早い、17時08分発の「つばさ150号」で帰京しました。

    結局、予定よりも一本早い15時20分発のバスで蔵王温泉を発ちました。大雨の中ではありましたが、それなりに楽しむことが出来ました。

    新幹線も、一本早い、17時08分発の「つばさ150号」で帰京しました。

  • 夕食は、山形駅ビルのスーパーで弁当を買って、新幹線内で食べました。帰りは行きとは打って変わってガラ空きでした。

    夕食は、山形駅ビルのスーパーで弁当を買って、新幹線内で食べました。帰りは行きとは打って変わってガラ空きでした。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP