奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海外に行けない現状、よくお訪ねするトラベラーさんたちがこぞって旅立たれる処、気になっていた時に、降って沸いたような家族が揃うタイミング^ ^<br />一足お先に、福岡県緊急事態宣言解除を受けて、Go♪<br />奈良は修学旅行とその後学生時代に2度、計3度訪れています。<br />が<br />何も記憶に残っていない(誰と、は覚えているのに、何処に、の記憶がない)<br />ので、初訪問という感じ(ーー;)<br />このたびの旅行<br />足、交通系は元祖鉄男の息子くん(お天気坊や、天文博士、ITオタク、色々物知り系、等の有肩書)<br />見どころ案内は私(←1番あやしい)<br />お宿はお嬢と息子くんと私で協議<br />現地観覧費用、飲食費はバッカスくん(ほぼお財布担当)<br />という役割分担。<br />いつも目的地の中で順路??になりがちな私、今回は心して臨みますが、<br />気持ちだけって事で…。<br />しかし、彼彼女らが、神社仏閣廻りに付き合おう、という気持ちになった、<br />その訳が、未だに謎い<br />

おのぼりさん 奈良を往く♪ 1日目の2 東大寺

51いいね!

2021/03/04 - 2021/03/07

541位(同エリア5386件中)

旅行記グループ 奈良旅全員集合

6

46

kumming

kummingさん

海外に行けない現状、よくお訪ねするトラベラーさんたちがこぞって旅立たれる処、気になっていた時に、降って沸いたような家族が揃うタイミング^ ^
一足お先に、福岡県緊急事態宣言解除を受けて、Go♪
奈良は修学旅行とその後学生時代に2度、計3度訪れています。

何も記憶に残っていない(誰と、は覚えているのに、何処に、の記憶がない)
ので、初訪問という感じ(ーー;)
このたびの旅行
足、交通系は元祖鉄男の息子くん(お天気坊や、天文博士、ITオタク、色々物知り系、等の有肩書)
見どころ案内は私(←1番あやしい)
お宿はお嬢と息子くんと私で協議
現地観覧費用、飲食費はバッカスくん(ほぼお財布担当)
という役割分担。
いつも目的地の中で順路??になりがちな私、今回は心して臨みますが、
気持ちだけって事で…。
しかし、彼彼女らが、神社仏閣廻りに付き合おう、という気持ちになった、
その訳が、未だに謎い

同行者
家族旅行
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ↑ここには奈良を後にする最終日に行く予定(でした、が…)

    ↑ここには奈良を後にする最終日に行く予定(でした、が…)

  • 昼食時刻も過ぎていたので<br />東大寺への途上で<br />“夢風ひろば”と思っていた場所は、やっぱり勘違い、<br />駐車場併設の飲食店街?<br />のお蕎麦やさん

    昼食時刻も過ぎていたので
    東大寺への途上で
    “夢風ひろば”と思っていた場所は、やっぱり勘違い、
    駐車場併設の飲食店街?
    のお蕎麦やさん

  • とにかく、早く食べ終わりたい♪でお蕎麦(左)<br /><br />蛇足)<br />右 地元で食べるコシある系ざるうどん<br />下 ごぼう天が福岡限定って、割と最近知りました。<br />  学食で食べてたどどめ色のうどんの上にのっかってたのは、何かしらん?

    とにかく、早く食べ終わりたい♪でお蕎麦(左)

    蛇足)
    右 地元で食べるコシある系ざるうどん
    下 ごぼう天が福岡限定って、割と最近知りました。
      学食で食べてたどどめ色のうどんの上にのっかってたのは、何かしらん?

  • お~

    お~

  • 東大寺南大門<br /><br />東大寺の正門<br />中国伝来の大仏様式建築

    東大寺南大門

    東大寺の正門
    中国伝来の大仏様式建築

  • 修復中のもよう<br /><br />この後、至る処で修復済み、修復中、に遭遇します。<br />やはり、歳月を感じられる方が重み、渋みもあって好ましい♪<br />ですが、将来的保存の観点からは、今、修復、補修、再建が望ましいのだろう、と<br />納得しつつ、

    修復中のもよう

    この後、至る処で修復済み、修復中、に遭遇します。
    やはり、歳月を感じられる方が重み、渋みもあって好ましい♪
    ですが、将来的保存の観点からは、今、修復、補修、再建が望ましいのだろう、と
    納得しつつ、

  • 修復中でネット越し

    修復中でネット越し

  • 金剛力士像 <br />阿形<br />運慶、快慶作<br /><br />阿行の「阿」は、宇宙の根源や永遠を象徴する文字で、物事の始まりの意味。<br />木造でこの流線、ヒダを彫れる、高度な技術<br />修復して永久保存お願い致しますm(_ _)m

    金剛力士像 
    阿形
    運慶、快慶作

    阿行の「阿」は、宇宙の根源や永遠を象徴する文字で、物事の始まりの意味。
    木造でこの流線、ヒダを彫れる、高度な技術
    修復して永久保存お願い致しますm(_ _)m

  • 金剛力士像<br />吽形<br />湛慶、定覚作<br /><br />吽形の「吽」には物事の終わり、の意味があるらしい<br />二体で世界の始まりと終わりを表しているとか。<br /><br />↑ももねこさまに間違いを教えて頂き、訂正していますm(_ _)m<br />

    金剛力士像
    吽形
    湛慶、定覚作

    吽形の「吽」には物事の終わり、の意味があるらしい
    二体で世界の始まりと終わりを表しているとか。

    ↑ももねこさまに間違いを教えて頂き、訂正していますm(_ _)m

  • 側廊より

    側廊より

  • 東大寺大仏殿<br /><br />東大寺は創建後、2度の兵火に見舞われた。最初は1180年平家による南部焼き討ち。<br />2度目の兵火は、1567年、戦国武将、松永秀久と三好三人衆が争った時。<br />戦禍を乗り越え、2度再建された<br />巨大建造物。ここには再興に尽くした人々の熱意が息づいているという。

    東大寺大仏殿

    東大寺は創建後、2度の兵火に見舞われた。最初は1180年平家による南部焼き討ち。
    2度目の兵火は、1567年、戦国武将、松永秀久と三好三人衆が争った時。
    戦禍を乗り越え、2度再建された
    巨大建造物。ここには再興に尽くした人々の熱意が息づいているという。

  • 八角灯籠<br />灯籠の南西面 横笛を吹く音声菩薩<br />北西面 尺八、北東面 銅鈸子(打楽器) 南東面 しょうを吹く音声菩薩が浮き彫りされている<br />奈良時代の鋳造技術の高さを物語る、現存の最大最古の銅灯籠

    八角灯籠
    灯籠の南西面 横笛を吹く音声菩薩
    北西面 尺八、北東面 銅鈸子(打楽器) 南東面 しょうを吹く音声菩薩が浮き彫りされている
    奈良時代の鋳造技術の高さを物語る、現存の最大最古の銅灯籠

  • 盧遮那仏<br />江戸時代再建<br />高さ15m  指1.3m<br /><br />聖武天皇は仏教の布教に努めたお方として有名ですが、この方、両親共に皇室出身というおかしがたい血筋(皇位継承権は両親共に皇族がフツ~の時代)ではなかった(母親は藤原不比等の娘、宮子))が故、その正統性を世に遍くしろしめる為に、仏教を利用した(言い方悪いけど)、統治者、権力者あるある。悪女伝の誉れ高い則天武后を(仏典の中にある文言を皇位継承権の正当化に利用した)真似したんだそう(という説がある)。一般的には、当時、干魃、飢饉、疫病の流行など災難続きの中、「責めは我1人にあり」と人間も動物も命なきもの全て等しく尊いとする『華厳教』の盧遮那仏建立によって治世を行った(詔では)、という事です。<br /><br />開眼当時、金(きん)が足りなくて、一部のみ金箔で公開されたとか?<br />政治的日程優先で気象条件ムシして無理矢理飛んで堕ちちゃったエデンバーの様な惨事にならなくて、よろしゅうございました♪

    盧遮那仏
    江戸時代再建
    高さ15m 指1.3m

    聖武天皇は仏教の布教に努めたお方として有名ですが、この方、両親共に皇室出身というおかしがたい血筋(皇位継承権は両親共に皇族がフツ~の時代)ではなかった(母親は藤原不比等の娘、宮子))が故、その正統性を世に遍くしろしめる為に、仏教を利用した(言い方悪いけど)、統治者、権力者あるある。悪女伝の誉れ高い則天武后を(仏典の中にある文言を皇位継承権の正当化に利用した)真似したんだそう(という説がある)。一般的には、当時、干魃、飢饉、疫病の流行など災難続きの中、「責めは我1人にあり」と人間も動物も命なきもの全て等しく尊いとする『華厳教』の盧遮那仏建立によって治世を行った(詔では)、という事です。

    開眼当時、金(きん)が足りなくて、一部のみ金箔で公開されたとか?
    政治的日程優先で気象条件ムシして無理矢理飛んで堕ちちゃったエデンバーの様な惨事にならなくて、よろしゅうございました♪

  • 大仏蓮弁 蓮華蔵世界図<br /><br />大仏さま、すなわち盧遮那仏の座っておられる蓮台の周りの蓮弁に、いずれも同じ図柄の絵が毛彫で描かれています。<br />奈良時代に線刻された「蓮華蔵菩薩図」と呼ばれているものです。<br />それは大まかに言って上下二つの部分からなり、上半分には説法図の如来像が大きく刻まれ、その左右に各々十一躰の菩薩像が対象的に、かつ群像として見事に描かれています。<br />下半分のところには、二十六本の界線が横に引かれて小仏や宮殿が点在し、さらに下方には請花(うけばな)と返花(かえりばな)の一対になった蓮弁が七対あって、各々の請花には山脈や宮殿、それに小さな釈迦三尊像や四頭の動物の頭が描かれた逆梯形などが見えます。<br />↓<br />に解説のはずでしたが<br /><br />

    大仏蓮弁 蓮華蔵世界図

    大仏さま、すなわち盧遮那仏の座っておられる蓮台の周りの蓮弁に、いずれも同じ図柄の絵が毛彫で描かれています。
    奈良時代に線刻された「蓮華蔵菩薩図」と呼ばれているものです。
    それは大まかに言って上下二つの部分からなり、上半分には説法図の如来像が大きく刻まれ、その左右に各々十一躰の菩薩像が対象的に、かつ群像として見事に描かれています。
    下半分のところには、二十六本の界線が横に引かれて小仏や宮殿が点在し、さらに下方には請花(うけばな)と返花(かえりばな)の一対になった蓮弁が七対あって、各々の請花には山脈や宮殿、それに小さな釈迦三尊像や四頭の動物の頭が描かれた逆梯形などが見えます。

    に解説のはずでしたが

  • 読めない写真でm(_ _)m<br /><br />この複雑な図柄は『花厳経』が説く宗教的世界観を絵で表現したもので、お釈迦さまが6年間の修行の末、大いなる宗教体験を得られ、無限の広がりを持つ『ほとけ』になられた時の状態が説かれています。

    読めない写真でm(_ _)m

    この複雑な図柄は『花厳経』が説く宗教的世界観を絵で表現したもので、お釈迦さまが6年間の修行の末、大いなる宗教体験を得られ、無限の広がりを持つ『ほとけ』になられた時の状態が説かれています。

  • 奈良の大仏として親しまれる盧舎那仏、鎌倉の大仏より3m以上高く、現存の金剛仏で世界最大。盧舎那、は梵語&quot;ヴァイローチャナ&quot;の音写で、無限の光が遍く照らす<br />の意。江戸時代に大規模補修を受けたが、蓮華座は建立時(奈良時代)のまま。

    奈良の大仏として親しまれる盧舎那仏、鎌倉の大仏より3m以上高く、現存の金剛仏で世界最大。盧舎那、は梵語"ヴァイローチャナ"の音写で、無限の光が遍く照らす
    の意。江戸時代に大規模補修を受けたが、蓮華座は建立時(奈良時代)のまま。

  • 大仏さまのお鼻の穴と同じ大きさの抜け穴的な物、は、コロナ禍対策の為閉じた状態<br />通常は潜り抜けられるらしい<br />↑写真と関係ないコメント その1

    大仏さまのお鼻の穴と同じ大きさの抜け穴的な物、は、コロナ禍対策の為閉じた状態
    通常は潜り抜けられるらしい
    ↑写真と関係ないコメント その1

  • 写真と関係ないコメント その2<br />豆知識(何も知らない私の為に)<br />「如来」<br />悟りを開いた後の釈迦をあらわす。装飾品は身につけず、布を一枚纏うのみ。釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来、など<br />「菩薩」<br />悟りを求める釈迦がモデル。現世に留まって衆生を救済する。髪は長く、装飾品を身に着ける。代表的なのは観音菩薩。<br />「明王」<br />密教で生まれた仏。密教最高位にある大日如来の化身とされる。目を剥いた怒りの形相が基本。不動明王、愛染明王など。<br />「天」<br />インド古来の神や中国の土着神を取り入れたものが多い。如来や菩薩を護る役。梵天、帝釈天ほか、四天王、金剛力士もこの仲間。<br />「習合神」<br />日本の神と仏が一体化したもの。東大寺の増形八幡神はその代表例。吉野、金峯山寺の蔵王権現もこの仲間。<br /><br />一体化って、ど~ゆ~こと?さすが和をもって尊しのお国柄♪<br />いっそ、ギリシア神もローマの神々も、ユダヤもキリストもイスラムも、み~んないっしょでみんないい^ ^<br />とはならない?

    写真と関係ないコメント その2
    豆知識(何も知らない私の為に)
    「如来」
    悟りを開いた後の釈迦をあらわす。装飾品は身につけず、布を一枚纏うのみ。釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来、など
    「菩薩」
    悟りを求める釈迦がモデル。現世に留まって衆生を救済する。髪は長く、装飾品を身に着ける。代表的なのは観音菩薩。
    「明王」
    密教で生まれた仏。密教最高位にある大日如来の化身とされる。目を剥いた怒りの形相が基本。不動明王、愛染明王など。
    「天」
    インド古来の神や中国の土着神を取り入れたものが多い。如来や菩薩を護る役。梵天、帝釈天ほか、四天王、金剛力士もこの仲間。
    「習合神」
    日本の神と仏が一体化したもの。東大寺の増形八幡神はその代表例。吉野、金峯山寺の蔵王権現もこの仲間。

    一体化って、ど~ゆ~こと?さすが和をもって尊しのお国柄♪
    いっそ、ギリシア神もローマの神々も、ユダヤもキリストもイスラムも、み~んないっしょでみんないい^ ^
    とはならない?

  • 塗り替えらて日も浅い?朱色には、時代を感じる事叶わず、やや??<br />ですが、それも将来見据えての保存の為、と思えばやむなし。<br />↑類似のコメント、多し(ーー;)

    塗り替えらて日も浅い?朱色には、時代を感じる事叶わず、やや??
    ですが、それも将来見据えての保存の為、と思えばやむなし。
    ↑類似のコメント、多し(ーー;)

  • ニ月堂<br /><br />若草山の斜面に建ち西にむかって迫り出した舞台からは大仏殿が眼下に見え、奈良市街も一望できる。<br />お水取りの舞台<br />始まりは非常に古く、大仏開眼供養が行われた752年(天平勝宝4年)、以来1250年以上、一度も途切れる事なく続く、類稀な宗教行事、ですと(°_°)

    ニ月堂

    若草山の斜面に建ち西にむかって迫り出した舞台からは大仏殿が眼下に見え、奈良市街も一望できる。
    お水取りの舞台
    始まりは非常に古く、大仏開眼供養が行われた752年(天平勝宝4年)、以来1250年以上、一度も途切れる事なく続く、類稀な宗教行事、ですと(°_°)

  • 階段を登って、上から見下ろした景色<br />の写真が??<br />ございません<br /><br />火と水の祭典「お水取り」、旧暦の2月に行われた為、正しくは「修ニ会」という。<br />新しい年を迎え、若水を観音様に捧げ、前年までの罪を悔い、国の安泰を祈る行事。その中で若水を汲む行事をお水取り、といい、それが修ニ会全体の呼称として定着。<br /><br /><br />

    階段を登って、上から見下ろした景色
    の写真が??
    ございません

    火と水の祭典「お水取り」、旧暦の2月に行われた為、正しくは「修ニ会」という。
    新しい年を迎え、若水を観音様に捧げ、前年までの罪を悔い、国の安泰を祈る行事。その中で若水を汲む行事をお水取り、といい、それが修ニ会全体の呼称として定着。


  • 階段を降りて

    階段を降りて

  • 下から見上げる、の図<br /><br />ブログ書いてる間に、<br />45年前、お水取りのその日に奈良にいた?<br />という驚きの情報が(°_°)<br /><br />家族とは一旦ここでお別れ♪<br />街中散策に行きたそ~だったので、<br />1人残って見学続けまして

    下から見上げる、の図

    ブログ書いてる間に、
    45年前、お水取りのその日に奈良にいた?
    という驚きの情報が(°_°)

    家族とは一旦ここでお別れ♪
    街中散策に行きたそ~だったので、
    1人残って見学続けまして

  • ????<br />三月堂は閑散とした雰囲気?<br />帰って調べた本に載ってた仏様たちの写真に既視感ある、600円追加で払った記憶?<br />が<br />たぶん思い違いらしい<br /><br />ここにたどり着くのにうろうろ<br />(ニ月堂から降りて、見えていたのに、気が付かず)<br />結局、行けていない模様(-。-;<br />↑写真は何というの建物か、ご存知の方、教えてくださいませ~

    ????
    三月堂は閑散とした雰囲気?
    帰って調べた本に載ってた仏様たちの写真に既視感ある、600円追加で払った記憶?

    たぶん思い違いらしい

    ここにたどり着くのにうろうろ
    (ニ月堂から降りて、見えていたのに、気が付かず)
    結局、行けていない模様(-。-;
    ↑写真は何というの建物か、ご存知の方、教えてくださいませ~

  • 三月堂<br />東大寺最古 本堂(天平時代)  南側礼堂(鎌倉時代)<br />三月堂 法華堂の仏様たち<br />左から<br />増長天、地蔵菩薩、帝釈天、金剛力士(阿形)<br />間置いて<br />月光菩薩、不空羂索観音<br /><br />この並び、見たような気がする~<br />(短期間に色々見て、混乱している模様)

    三月堂
    東大寺最古 本堂(天平時代) 南側礼堂(鎌倉時代)
    三月堂 法華堂の仏様たち
    左から
    増長天、地蔵菩薩、帝釈天、金剛力士(阿形)
    間置いて
    月光菩薩、不空羂索観音

    この並び、見たような気がする~
    (短期間に色々見て、混乱している模様)

  • 不空羂索観音、日光菩薩<br />間<br />金剛力士(吽形)、梵天、多聞天、不動明王、持国天<br /><br />本尊 不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのん)<br />8本の手、右下に伸ばした手に持つ紐が羂索、羂は動物を捕らえる網、索は魚を釣る糸で、これらで衆生を救い上げる。「不空」にはもれなく救うという意味がある。

    不空羂索観音、日光菩薩

    金剛力士(吽形)、梵天、多聞天、不動明王、持国天

    本尊 不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのん)
    8本の手、右下に伸ばした手に持つ紐が羂索、羂は動物を捕らえる網、索は魚を釣る糸で、これらで衆生を救い上げる。「不空」にはもれなく救うという意味がある。

  • 不空羂索観音<br />なんとも神々しいお姿

    不空羂索観音
    なんとも神々しいお姿

  • 東大寺戒壇堂入口<br />1人になってここまで結構歩いたような…<br /><br />↑右<br />つまり、見れなかった(ーー;)<br />代わりの仏様が供えられていて、何やらフツ~お目にかかれない貴重なお方??<br />との触れ込みに(まんまと)のせられ!?<br />600円とともに入場、拝謁させて頂き…<br />ご本尊がお留守、両脇、背景の屏風?見事でございました。<br /><br />四天王には東大寺ミュージアムでお会いできました♪<br /><br />で、600円の価値あったっけ?<br />不信心者の独り言<br />そしてこのパターンでの出費、この後数回繰り返します<br /><br />

    東大寺戒壇堂入口
    1人になってここまで結構歩いたような…

    ↑右
    つまり、見れなかった(ーー;)
    代わりの仏様が供えられていて、何やらフツ~お目にかかれない貴重なお方??
    との触れ込みに(まんまと)のせられ!?
    600円とともに入場、拝謁させて頂き…
    ご本尊がお留守、両脇、背景の屏風?見事でございました。

    四天王には東大寺ミュージアムでお会いできました♪

    で、600円の価値あったっけ?
    不信心者の独り言
    そしてこのパターンでの出費、この後数回繰り返します

  • 裏手に廻って<br />正倉院を目指し<br />3時までなので、とっくに閉館時刻過ぎてましたが…。<br />せっかく来たんだし、近くまで行ってみよ~

    裏手に廻って
    正倉院を目指し
    3時までなので、とっくに閉館時刻過ぎてましたが…。
    せっかく来たんだし、近くまで行ってみよ~

  • の途中<br />こういう処にいらっしゃる方々の数多の技術と弛まぬ熱意、労力に支えられて、歴史建造物の復興、保存がなされているのですね<br />と、思わず拝礼m(_ _)m<br /><br />蛇足ですが、先日、ももねこさまに、ギリシアの何処ぞのプラカ橋修復に関する土木工事サイト(←長いっ)、ご紹介頂き、ありがとうございました♪ギリシア語のサイトではございましたが(ーー;) もちろん自動翻訳で拝見仕り候。

    の途中
    こういう処にいらっしゃる方々の数多の技術と弛まぬ熱意、労力に支えられて、歴史建造物の復興、保存がなされているのですね
    と、思わず拝礼m(_ _)m

    蛇足ですが、先日、ももねこさまに、ギリシアの何処ぞのプラカ橋修復に関する土木工事サイト(←長いっ)、ご紹介頂き、ありがとうございました♪ギリシア語のサイトではございましたが(ーー;) もちろん自動翻訳で拝見仕り候。

  • 正倉院前<br />3時までなので入口前<br /><br />そんでも無理矢理<br />塀の間から激写!<br />何も写っておりません、見たかった校倉造り…<br /><br />ところが、4月20日~九州国立博物館にて、正倉院展が開催されると♪<br />ぜひ行かなきゃ~^ ^

    正倉院前
    3時までなので入口前

    そんでも無理矢理
    塀の間から激写!
    何も写っておりません、見たかった校倉造り…

    ところが、4月20日~九州国立博物館にて、正倉院展が開催されると♪
    ぜひ行かなきゃ~^ ^

  • 戻り道<br /><br />鹿さんの夜のお宿が気になって仕方ない<br />何しろ、<br />妊婦鹿さんだけは春日大社のどこぞに保護されるらし…。<br />

    戻り道

    鹿さんの夜のお宿が気になって仕方ない
    何しろ、
    妊婦鹿さんだけは春日大社のどこぞに保護されるらし…。

  • 東大寺敷地内ってけっこう広い!<br />なだらかながらUp down も多いし<br />思った以上に歩いた感

    東大寺敷地内ってけっこう広い!
    なだらかながらUp down も多いし
    思った以上に歩いた感

  • 東大寺ミュージアム入り口<br />原寸大の大仏さまの御手♪<br />1.3mの指って、どの指?<br />指にも意味があるらしい…<br /><br />4:20分ですが入場しましょう。<br />チケット売場で、大仏殿との共通チケットに出来ません?<br />一応交渉してみましたが、応えは「申し訳ございません」<br />で、新たに入場料600円也。<br />最初に共通チケット購入より、200円上乗せの“貧者の一灯”<br />館内NoPhotos <br />↓パンフより<br />

    東大寺ミュージアム入り口
    原寸大の大仏さまの御手♪
    1.3mの指って、どの指?
    指にも意味があるらしい…

    4:20分ですが入場しましょう。
    チケット売場で、大仏殿との共通チケットに出来ません?
    一応交渉してみましたが、応えは「申し訳ございません」
    で、新たに入場料600円也。
    最初に共通チケット購入より、200円上乗せの“貧者の一灯”
    館内NoPhotos
    ↓パンフより

  • 東大寺ミュージアム<br />左から<br />月光菩薩立像 左<br />日光菩薩立像 右<br /><br />千手観音立像

    東大寺ミュージアム
    左から
    月光菩薩立像 左
    日光菩薩立像 右

    千手観音立像

  • 東大寺ミュージアム<br />四天王立像<br />左上 広目天 右上 多聞天<br />左下 増長天 右下 持国天<br />戒壇院で見れなかった方々♪

    東大寺ミュージアム
    四天王立像
    左上 広目天 右上 多聞天
    左下 増長天 右下 持国天
    戒壇院で見れなかった方々♪

  • 広目天さまの ど あ~っぷ

    広目天さまの ど あ~っぷ

  • 珍獣(邪鬼)を足蹴にしておられる<br /><br />他に聖徳太子2~3歳児のかわいい像が忘れがたい♪<br />(同じ像を法隆寺の大宝蔵院でも見たような)<br />↑南無太子像、太子2歳の像とされる、らしい

    珍獣(邪鬼)を足蹴にしておられる

    他に聖徳太子2~3歳児のかわいい像が忘れがたい♪
    (同じ像を法隆寺の大宝蔵院でも見たような)
    ↑南無太子像、太子2歳の像とされる、らしい

  • このかわいいバスは”ぐるっとバス“♪<br /><br />ワンコインバス、100円、というので思わず100円玉投入~<br />ICカード、使えます。

    このかわいいバスは”ぐるっとバス“♪

    ワンコインバス、100円、というので思わず100円玉投入~
    ICカード、使えます。

  • 奈良公園ルート、若草山麓ルート、大宮通りルート、の3つのルートがあり、<br />平日30分、土日祝15分ダイヤ運行 らしい

    奈良公園ルート、若草山麓ルート、大宮通りルート、の3つのルートがあり、
    平日30分、土日祝15分ダイヤ運行 らしい

  • ならまち食べ歩いてた家族と部屋で合流<br />お部屋はツインの2タイプを選んでいて、広い方が女子用のはずが<br />男子が間違えて広い部屋へ(ーー;)<br />移動もめんどうでそのままに<br />集まりは向こうでやるから、散らからない^ ^

    ならまち食べ歩いてた家族と部屋で合流
    お部屋はツインの2タイプを選んでいて、広い方が女子用のはずが
    男子が間違えて広い部屋へ(ーー;)
    移動もめんどうでそのままに
    集まりは向こうでやるから、散らからない^ ^

  • 帰国子女(ちょっとの期間ですが…)のたっての希望故、仕方ない(-。-;<br />父さん母さんは、先週食べたばかりのインド料理(byネパール人)<br />ここは日本国が誇る古都奈良、でございます。

    帰国子女(ちょっとの期間ですが…)のたっての希望故、仕方ない(-。-;
    父さん母さんは、先週食べたばかりのインド料理(byネパール人)
    ここは日本国が誇る古都奈良、でございます。

  • おまけ その1<br />45年前の修学旅行で<br />東大寺のお水取りのその日に、奈良に行った?<br />という友達の証言が<br />ただ今そのウラ、を取るべく調査中~

    おまけ その1
    45年前の修学旅行で
    東大寺のお水取りのその日に、奈良に行った?
    という友達の証言が
    ただ今そのウラ、を取るべく調査中~

  • その2<br />加工しすぎて、なんのこっちゃ(*_*;<br />一応、クラス集合写真<br />何処?<br />あ、比叡山延暦寺、だそうです(同級生談)

    その2
    加工しすぎて、なんのこっちゃ(*_*;
    一応、クラス集合写真
    何処?
    あ、比叡山延暦寺、だそうです(同級生談)

  • ↑この注意書き<br />めちゃくちゃウケたのは私だけ?

    ↑この注意書き
    めちゃくちゃウケたのは私だけ?

  • 2日目もよろしかったらご一緒に♪

    2日目もよろしかったらご一緒に♪

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2021/04/29 23:56:16
    家族の旅スタイル!(^^)!
    こんばんは、kummingさん!
    自主独立の感が強いkumming家、束縛し合わないのはたいへんによろしいかと。。。

    東大寺、広いですよね!
    疲れますが、大好き!
    三月堂なんて、素敵な御仏が乱立!楽園ですわ。
    ずぅ~っと前に、ここの「不空羂索観音」を見に行ったら、なんと豪華な冠だけが上野の国立博物館にお出かけ、だからちょっと間の抜けた👑なしの観音様を見たことがあります。
    薬師寺に行った時も、日光・月光菩薩はただいま上野です。
    薬師寺なので、ご本尊様はドクター、両脇時のお二方はナース、ナースが不在なので、ドクターはさびしそうです。とお坊様が説明してくれました。
    奈良や京都の御仏は、時々東京や九州にお出かけされるようですね。

    kummingさんは、九州の国立博物館には近いですよね?
    案外九州で見たほうが、じっくり見られるかも。

    鹿さんは、夜になると「鹿苑」と呼ばれている鹿だまりで休んでいるようですよ。
    鹿に注意の看板、私も初めて見た時には笑いました。
    でも鹿せんべいと一緒に拝観券を奪われたとき、あの看板はマジで鹿の危険性を訴えているのかなと思いました。

    修学旅行の写真、加工し過ぎでしょ!
    女子高生の足もいいですが、もう少し見目麗しいご尊顔を拝したかったです。

    食事時になると集まる家族、干渉し合わない大人な関係がいいですね!


    前日光

    kumming

    kummingさん からの返信 2021/04/30 23:08:09
    仏様フェチ♪の前日光さん^o^
    前日光さんの嬉しいカキコ^ ^
    お若い時から仏様愛好家でいらしたらしい前日光さんに仏様行脚の道連れ、共にしてして頂けたなら、仏様愛に満ちた解説などしてもらえて、さぞや楽しかろう~^ ^と想像します。
    冠だけ出張中とは、何とも謎い?!

    今回は、中宮寺の仏様がちょうど九州国立博物館に出張中でした。で、奈良旅から戻って、中宮寺展開催最終日に駆け込み、ご尊顔を拝謁♪

    なるほど、鹿さんたちには「鹿苑」という夜のたまり場があるのですね。疑問に答えて頂きありがとうございます♪
    あの鹿さんたち、せんべいを持ってる人と持ってない人への対応の激変ぶり、圧倒されました(ーー;) ネットネタでは、なぜ鹿せんべい売ってるおばちゃんや売店そのものを襲わない?という疑問に、実は、おばちゃんたちは、かげで鹿さんたちをぶっている?!?だから、怖くて近づかない、と(*_*) 恐るべし、鹿せんべい売りのおばちゃんたちの生態ですが、地元では公然の秘密?なのだとか…。

    修学旅行で東大寺に行ったらしい(私の記憶から消えていますが)、ほんとにその日二月堂のお水取りの日だったそうです。もちろん、見ていませんが…。

    しにあさんちでの前日光さんのカキコを見るのが楽しみ♪前回は、他の木に巻きついて栄養を盗んで自分が繁殖する藤、という木の生態が藤原氏そのものだ、(←もっと素敵な表現でした!)みたいな話に、萌え~
    不比等贔屓、とまりません^o^

    我が家ですが、単にわがままな個人の集まり、かと(-。-;
    コメントありがとうございます♪
  • ももであさん 2021/03/19 21:23:53
    新説 「大仏さまの御手」
    久留米んもんは横道もん 青竹割ってへこにかく ばってんラーメン!
    さっき久々にうまかっちゃんば食べました。

    くみさまといへば... むむ。これはもしやの「喜庵」の蕎麦?
    なりませぬ。奈良で蕎麦といへば、ユーミンをして最期の晩餐に
    したいと言わしめた、「玄」でございますm(_ _)m
    でも奈良といへばインド料理(byネパール人)かもしれません!?

    金剛力士像は、ミケちゃんのダビデ像よりも立派に思えます。
    はてさて運慶快慶作は、阿形の方かと。
    2021年の現代もコロナ禍で慌てふためく昨今ですが、大仏様
    建立当時も4人に1人が亡くなった天然痘の正盛期だったの
    ですよね。現代版大仏様も欲しいものです(金箔だけ)。

    うちのご近所には、2,000体ものお地蔵さまがそこら中に
    鎮座されているのですが、なんとなく下っ端に思われがちな
    お地蔵さま、なななんと菩薩の位。地蔵菩薩さまぁ~ず
    三月堂の地蔵菩薩さまと笠地蔵って雰囲気違いすぎ!

    このようなところでプラカ橋がご登場されるとは、くみさまが
    不空羂索観音さまに思えてきましたm(_ _)m

    「申し訳ございません」 600円
    「申し訳ございません」 600円
    「申し訳ございません」 600円
    > 指にも意味があるらしい…
    右手は 申し訳ございません。左手は 600円はよ払わんかい!

    kumming

    kummingさん からの返信 2021/03/19 23:27:55
    Re: 新説 「大仏さまの御手」
    うまかっちゃん、といえば、昔バンドの練習してた”shout”ってスタジオの息子さんがうまかっちゃんCMソング歌ってた、なんて、近所のおばちゃん会話?何しとるんやねん!

    蕎麦にするべきか、うどんにするべきか、それが問題です。ゆーみん証のお蕎麦やさん?さすが縄張り、お詳しい♪他にタイ料理やさんも候補に上がりました…。

    毎度間違い探しにご協力、恐れ入ります^ ^阿形も吽形も同じく快慶作運慶監督かと(ーー;)いずれ訂正、更新の所存にて、仏様にも菩薩やら、如来、お地蔵さんなど色々階級、役割などあるらしい、と神社仏閣入門したて故、今後ともご指南ご指導賜りますようm(_ _)m

    プラカ橋の記事は、復元の大変さが分かり、面白く拝見♪
    東大寺はももさまには結界の極みです、くれぐれも近づかれませぬよう、ご進言させて頂き、代わりに東大寺入場料+600×2+ミュージアム代、大仏様の左手に置いて参りました♪ 翌日、思いもかけず、他所で一部取り戻しましたが(笑笑)

    100万人を背負って超お忙しい中(←最近ももさまの枕言葉、肩書き化)、私んちに来れなくなっても、ネコの肉級跡でも残して貰えれば、本望でございます(T_T)
    It’s harder to stay first than to be first. By RF(が言ったかどうかは?)
    お身体大切に、ご自愛くださいませね~(さめざめ)
  • しにあの旅人さん 2021/03/18 15:36:16
    2ゲット
    というようなセリフ、たしか昔2チャンネルで流行っていたそうな。
    初コメゲットかな。

    鹿をかき分け大仏さんですね。あのこ憎らしい鹿、ツネって来ましたか? 大ぴらにやると問題ですが、口のまわりあたりなぜるくらいならいいのではないか。
    6月の私たちの立ち回り先とほぼ同じ。でもよく見ていますね。とにかく大仏様はでかいので、いやおでかいので、全景を写せなくて困りませんでしたか。
    私たちもずーと先ですが、大仏様のブログをやります。どーせ、まともにはやりませんが。

    東大寺ミュージアムは素晴らしいですよね。でも写真を撮らせてくれないので、ブログ書くには物足りません。私たちの時は、若いお坊さんの団体と一緒でした。修行中のお坊さんの修学旅行みたい。

    あんよだけの修学旅行の写真、初々しい皆さんでした。
    源氏物語に憧れていたころですか。それって、更科日記ですよね。

    ご家族には見捨てられたのか、見捨てたのか、独立独歩のマイペース奈良旅、続編待っています。

    kumming

    kummingさん からの返信 2021/03/18 19:56:20
    千葉県も解除?
    しにあさん、見所のない旅行記、見て頂き、お疲れでございましたm(_ _)m
    一足先に、緊急事態宣言解除になったので、行って参りましたが、さすがに家族以外、誰にも知らせていないので、お土産が少なくて良かったです^ ^
    先ごろのアドバイスに従い、1ブログに写真50枚程度、で分割を心がけています。が、早くも次で大幅にオーバーしそうです(TT)
    次回予告、メインテーマの平城京跡地でございます♪しにあさんの旅行記が直接のきっかけ、なので、うむを言わせずURLアップします!私のアルハンブラの御礼(←やり返し、とも?)
    一番楽しみにしていたのに、いっぱいやらかしています(-。-;
    いつも繰り出すトラブルを、海外だから、一人旅だから、と思っていたのは、ただ私の性癖によるものだった事を確認した次第です^ ^
    みんな我が道を行くタイプなので、集ったり、離れたり…
    もしかして、見捨てられたのに気付いてなかった?(笑)
    45年前の写真は懐かしい、時代ものです♪

kummingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP