与論島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある筋には有名なツアーである、JALのホッピングツアーに参加しました。このツアーは、基本的には「飛行機に乗ること」がメインで、観光等の時間はほとんどないツアーですので、どれだけの需要があるかわかりませんが、その旅行記を紹介したいと思います。<br />今回紹介するのは、1泊2日で12フライトするというコースです。1日目は「伊丹~福岡~那覇~沖永良部~徳之島~奄美~鹿児島」で、鹿児島に宿泊。2日目は「鹿児島~奄美~喜界島~奄美~与論~那覇~伊丹」というものです。この12フライト版は、奄美諸島を中心としたコースで、ホッピングツアーの王道的なルートとなっています。<br />ところで、9月の沖縄というと、当然台風シーズンでもあります。ツアーは、日程を前もって決め打ちして予約するため、出発直前まで台風の進路が気になって仕方がなかったです。幸運にも今回は台風が去った後だったので、天気が大崩れしなくて良かったです。そのため、飛行機の窓から眺めていると、外の景色がどんどんと変わっていく様子は非常に面白いものがあり、こういうのを体験してしまうと、もうホッピングツアーはやめられなくなります。<br />また、行程を見てわかりますが、基本的に飛行機内か空港しかいませんので、そこでの写真が中心となってしまいます。ですが、合間に頑張って空港周辺の観光等もしているので、そのあたりも紹介できればと思いまして、今回は2回に分けて、ご紹介したいと思います。<br /> 今回は、2日目の様子「鹿児島~奄美~喜界島~奄美~与論~那覇~伊丹」をご紹介したいと思います。今回は与論島に立ち寄りましたが、空いた時間にタクシーを利用して観光案内していただきました。非常に綺麗な場所でして、再度訪問したいと思わせてくれるような場所でした。あまりにも綺麗で、このようにページを分けて特出ししてご紹介してしまうぐらい、印象深かったです。<br />

JALホッピングツアー12レグ(2019夏版)後編:与論島立ち寄り編

13いいね!

2019/09/01 - 2019/09/02

257位(同エリア399件中)

旅行記グループ ○JALホッピングツアー

0

43

にふうさ

にふうささん

この旅行記のスケジュール

2019/09/02

この旅行記スケジュールを元に

ある筋には有名なツアーである、JALのホッピングツアーに参加しました。このツアーは、基本的には「飛行機に乗ること」がメインで、観光等の時間はほとんどないツアーですので、どれだけの需要があるかわかりませんが、その旅行記を紹介したいと思います。
今回紹介するのは、1泊2日で12フライトするというコースです。1日目は「伊丹~福岡~那覇~沖永良部~徳之島~奄美~鹿児島」で、鹿児島に宿泊。2日目は「鹿児島~奄美~喜界島~奄美~与論~那覇~伊丹」というものです。この12フライト版は、奄美諸島を中心としたコースで、ホッピングツアーの王道的なルートとなっています。
ところで、9月の沖縄というと、当然台風シーズンでもあります。ツアーは、日程を前もって決め打ちして予約するため、出発直前まで台風の進路が気になって仕方がなかったです。幸運にも今回は台風が去った後だったので、天気が大崩れしなくて良かったです。そのため、飛行機の窓から眺めていると、外の景色がどんどんと変わっていく様子は非常に面白いものがあり、こういうのを体験してしまうと、もうホッピングツアーはやめられなくなります。
また、行程を見てわかりますが、基本的に飛行機内か空港しかいませんので、そこでの写真が中心となってしまいます。ですが、合間に頑張って空港周辺の観光等もしているので、そのあたりも紹介できればと思いまして、今回は2回に分けて、ご紹介したいと思います。
 今回は、2日目の様子「鹿児島~奄美~喜界島~奄美~与論~那覇~伊丹」をご紹介したいと思います。今回は与論島に立ち寄りましたが、空いた時間にタクシーを利用して観光案内していただきました。非常に綺麗な場所でして、再度訪問したいと思わせてくれるような場所でした。あまりにも綺麗で、このようにページを分けて特出ししてご紹介してしまうぐらい、印象深かったです。

PR

  • ホッピングツアー2日目のスタートです。まずは鹿児島ー奄美のフライトです。

    ホッピングツアー2日目のスタートです。まずは鹿児島ー奄美のフライトです。

    鹿児島空港 空港

  • 鹿児島空港離陸直後。姶良(蒲生カントリークラブ)のあたりではないかと。今回は、錦江湾には出ずに、鹿児島の西側を飛行するみたいです。

    鹿児島空港離陸直後。姶良(蒲生カントリークラブ)のあたりではないかと。今回は、錦江湾には出ずに、鹿児島の西側を飛行するみたいです。

  • 吹上のあたりを飛行中です。飛行航路では、鹿児島空港から西へ向かい、海にでてから南下してます。吹上といえば、砂浜で有名だったと思うのですが、そうは見えませんね。海岸線はきれいですけど。

    吹上のあたりを飛行中です。飛行航路では、鹿児島空港から西へ向かい、海にでてから南下してます。吹上といえば、砂浜で有名だったと思うのですが、そうは見えませんね。海岸線はきれいですけど。

  • 鹿児島の薩摩半島の枕崎市付近です。結構な港が見えます。

    鹿児島の薩摩半島の枕崎市付近です。結構な港が見えます。

  • ここからは、離島となります。トカラ列島の「口之島」ですが、火山島です。

    ここからは、離島となります。トカラ列島の「口之島」ですが、火山島です。

  • こちらは、口之島の南の「中之島」です。先ほどの口之島と比べると大きな島なのですが、あまりわかりませんね。

    こちらは、口之島の南の「中之島」です。先ほどの口之島と比べると大きな島なのですが、あまりわかりませんね。

  • こちらは、その南に位置する「諏訪之瀬島」。大きさは中之島と同じぐらいですが、雲に覆われて、よくわかりません。

    こちらは、その南に位置する「諏訪之瀬島」。大きさは中之島と同じぐらいですが、雲に覆われて、よくわかりません。

  • 奄美大島が見えてきました。奄美大島北端の「笠利崎」付近です

    奄美大島が見えてきました。奄美大島北端の「笠利崎」付近です

  • 昨日、奄美滞在中にふらりと訪れた、奄美大島で観光に行った「あやまる岬」周辺です。空から見ても、確かにきれいです。

    昨日、奄美滞在中にふらりと訪れた、奄美大島で観光に行った「あやまる岬」周辺です。空から見ても、確かにきれいです。

  • こちらも、昨日訪れた「土盛海岸」です。海の色を見るに、確かに泳いだら気持ちよさそうな感じです。ただ、沿岸流など、潮の流れがちょっと危険だとか。

    こちらも、昨日訪れた「土盛海岸」です。海の色を見るに、確かに泳いだら気持ちよさそうな感じです。ただ、沿岸流など、潮の流れがちょっと危険だとか。

  • 奄美空港へと着陸いたしました。<br />次は、奄美ー喜界のフライトです。喜界島は奄美大島の隣の島なので、フライト時間は短いです。<br /><br />あと、いらっしゃいませは奄美の方言で「いもーれ」なのね。

    奄美空港へと着陸いたしました。
    次は、奄美ー喜界のフライトです。喜界島は奄美大島の隣の島なので、フライト時間は短いです。

    あと、いらっしゃいませは奄美の方言で「いもーれ」なのね。

    奄美空港 空港

  • ということで、あっという間に喜界島へ着陸寸前となりました。

    ということで、あっという間に喜界島へ着陸寸前となりました。

  • 喜界空港に到着いたしました。

    喜界空港に到着いたしました。

    喜界空港 空港

  • 喜界空港の到着スペースですが小さいです。扉もないところがなんともアバウトです。

    喜界空港の到着スペースですが小さいです。扉もないところがなんともアバウトです。

  • 喜界空港を駐車場側から。喜界空港は小さかった。今までに一番小さいかも。送迎は、建物の上に上がらずに、隣の東屋でしたし。

    喜界空港を駐車場側から。喜界空港は小さかった。今までに一番小さいかも。送迎は、建物の上に上がらずに、隣の東屋でしたし。

  • いらっしゃいませの喜界島の方言は「うもーり」か。先ほどの奄美の「いもーれ」が変化した感じです。ただ、鹿児島とは違うので、奄美地方独特の表現のようです。

    いらっしゃいませの喜界島の方言は「うもーり」か。先ほどの奄美の「いもーれ」が変化した感じです。ただ、鹿児島とは違うので、奄美地方独特の表現のようです。

  • 滞在時間30分ほどで、喜界ー奄美と、再び奄美大島へと戻ります。写真は、離陸直後の喜界島の様子です。<br />離陸して上昇しきったと思ったら、すぐに降下開始のアナウンスがなされます。飛行時間は15分ぐらいだったかな。そのぐらいの短さです。

    滞在時間30分ほどで、喜界ー奄美と、再び奄美大島へと戻ります。写真は、離陸直後の喜界島の様子です。
    離陸して上昇しきったと思ったら、すぐに降下開始のアナウンスがなされます。飛行時間は15分ぐらいだったかな。そのぐらいの短さです。

  • 再び奄美大島に戻りまして、奄美空港に着陸直前です。写真は、奄美空港の南の「奄美パーク」周辺で、ドームの建物が奄美パークです。昔の奄美空港があった場所です。

    再び奄美大島に戻りまして、奄美空港に着陸直前です。写真は、奄美空港の南の「奄美パーク」周辺で、ドームの建物が奄美パークです。昔の奄美空港があった場所です。

  • 奄美空港に着陸いたしました。本日2回目の奄美空港なので、既視感がなんかすごいです。<br />次は、奄美ー与論へとフライトするようです。

    奄美空港に着陸いたしました。本日2回目の奄美空港なので、既視感がなんかすごいです。
    次は、奄美ー与論へとフライトするようです。

    奄美空港 空港

  • 奄美空港を離陸直後です。今度は南側に飛行するので、先ほどの着陸したのと同じところを飛びます。<br />写真は、奄美大島の真ん中あたり。奥が「奄美クレーター」というか「赤尾木湾」。空からみるときれいですね。現地に行かなくても、これで満足できそうです。

    奄美空港を離陸直後です。今度は南側に飛行するので、先ほどの着陸したのと同じところを飛びます。
    写真は、奄美大島の真ん中あたり。奥が「奄美クレーター」というか「赤尾木湾」。空からみるときれいですね。現地に行かなくても、これで満足できそうです。

  • 奄美大島の真ん中あたり。画面奥には名瀬の集落が見えるあたりです。

    奄美大島の真ん中あたり。画面奥には名瀬の集落が見えるあたりです。

  • 徳之島の北西部あたりまでやってきました。

    徳之島の北西部あたりまでやってきました。

  • 徳之島の南東部です。先ほどの奄美大島と比べると、奄美大島は山がちな島なのに対して、徳之島はまだ平地があり、農業をしていそうな印象を受けました。

    徳之島の南東部です。先ほどの奄美大島と比べると、奄美大島は山がちな島なのに対して、徳之島はまだ平地があり、農業をしていそうな印象を受けました。

  • 沖永良部島が見えてきました。右下に、沖永良部空港が見えます。

    沖永良部島が見えてきました。右下に、沖永良部空港が見えます。

  • 沖永良部島の和泊港のあたりです。こう見ると、沖永良部島は先ほどの徳之島と比較して、大きな山がなく、どちらかというと平坦な所が多いようですね。

    沖永良部島の和泊港のあたりです。こう見ると、沖永良部島は先ほどの徳之島と比較して、大きな山がなく、どちらかというと平坦な所が多いようですね。

  • そうこうしているうちに、与論島に着陸寸前となりました。ただ、機内での座席が悪く、与論島はほとんど見えませんでした。着陸寸前にチラリと見えたのがこちらなので、多分空港のそばの海です。

    そうこうしているうちに、与論島に着陸寸前となりました。ただ、機内での座席が悪く、与論島はほとんど見えませんでした。着陸寸前にチラリと見えたのがこちらなので、多分空港のそばの海です。

  • 与論空港に到着いたしました。与論空港は先ほどの喜界空港よりも大きくて、沖永良部空港といい勝負です。ただ、島の規模からいえば沖永良部島の方がはるかに大きいんだけどね。

    与論空港に到着いたしました。与論空港は先ほどの喜界空港よりも大きくて、沖永良部空港といい勝負です。ただ、島の規模からいえば沖永良部島の方がはるかに大きいんだけどね。

    与論空港 空港

  • 与論空港の内部です。横に長い建物で、前は保安検査場、後ろは待合スペースになっています。

    与論空港の内部です。横に長い建物で、前は保安検査場、後ろは待合スペースになっています。

  • 駐車場側から見ると、与論空港の外観はこんな感じです。白い建物が青空に映えます。

    駐車場側から見ると、与論空港の外観はこんな感じです。白い建物が青空に映えます。

  • 空港から出て、駐車場に向かうところのオブジェ。与論島はギリシャの都市と提携していることから、ギリシャ風のオブジェが町の中心部にあったりします。ここでも結構記念撮影している人がいました。<br /><br />

    空港から出て、駐車場に向かうところのオブジェ。与論島はギリシャの都市と提携していることから、ギリシャ風のオブジェが町の中心部にあったりします。ここでも結構記念撮影している人がいました。

  • 与論島では滞在時間が少しあったので、タクシーを呼んで島内を案内してもらいました。観光案内をしてほしいとお願いしたら、まずは、高台にある「サザンクロスセンター」に連れて行かれました。標高80mぐらいの場所に建てられた、5階建ての建物で、5階は展望台、あとは資料館となっています。

    与論島では滞在時間が少しあったので、タクシーを呼んで島内を案内してもらいました。観光案内をしてほしいとお願いしたら、まずは、高台にある「サザンクロスセンター」に連れて行かれました。標高80mぐらいの場所に建てられた、5階建ての建物で、5階は展望台、あとは資料館となっています。

    サザンクロスセンター 美術館・博物館

  • サザンクロスセンターからの眺め。こちらは南西側を向いています。

    サザンクロスセンターからの眺め。こちらは南西側を向いています。

  • サザンクロスセンターからの眺め。こちらは南東側を向いています。遠浅の水色の海が与論島の見どころです。

    サザンクロスセンターからの眺め。こちらは南東側を向いています。遠浅の水色の海が与論島の見どころです。

  • サザンクロスセンターからの眺め。東側を向いています。遠浅の海が広がっており、時期によっては砂浜ができて、グラスボートで上陸できるそうです。

    サザンクロスセンターからの眺め。東側を向いています。遠浅の海が広がっており、時期によっては砂浜ができて、グラスボートで上陸できるそうです。

  • 与論島の祭りでは、このような格好をするのだそうです。顔が面白いです。

    与論島の祭りでは、このような格好をするのだそうです。顔が面白いです。

  • こちらも祭りの衣装です。<br />以上で、サザンクロスセンターを終了いたしまして、次へと案内していただきます。

    こちらも祭りの衣装です。
    以上で、サザンクロスセンターを終了いたしまして、次へと案内していただきます。

  • 次は赤崎海辺へと連れて行ってもらいました。砂浜についている波模様を見てわかるように、このあたりは結構干満の差が激しいみたいです。きれいな海辺です。

    次は赤崎海辺へと連れて行ってもらいました。砂浜についている波模様を見てわかるように、このあたりは結構干満の差が激しいみたいです。きれいな海辺です。

    赤崎海岸海水浴場 ビーチ

  • 先ほどの赤崎海岸から北に上がった場所が、与論島で有名な「百合が浜」という場所です。「百合が浜」が見れるところに、天皇・皇后陛下がやってきて、ここで御歌を詠んだというのが記念碑となっています。2017年11月にお越しになられ、この碑は今年3月にできたそうです。

    先ほどの赤崎海岸から北に上がった場所が、与論島で有名な「百合が浜」という場所です。「百合が浜」が見れるところに、天皇・皇后陛下がやってきて、ここで御歌を詠んだというのが記念碑となっています。2017年11月にお越しになられ、この碑は今年3月にできたそうです。

  • 百合が浜は見える「大金久海岸」の端っこの方です。海の色が途中で変化していますね。<br />

    百合が浜は見える「大金久海岸」の端っこの方です。海の色が途中で変化していますね。

  • 海の色を見るに、沖合から浅くなっているようです。画面の船がいるあたりから、奥はかなり浅くなっており、引き潮になれば砂浜が出てきそうです。<br />ここはもう一度来たいと思いました。

    海の色を見るに、沖合から浅くなっているようです。画面の船がいるあたりから、奥はかなり浅くなっており、引き潮になれば砂浜が出てきそうです。
    ここはもう一度来たいと思いました。

  • 次は、先ほどの大金久海岸の北側の「皆田海岸」へと連れて行ってもらいました。沖合に見える島がなんとも印象的です。

    次は、先ほどの大金久海岸の北側の「皆田海岸」へと連れて行ってもらいました。沖合に見える島がなんとも印象的です。

    皆田海岸 ビーチ

  • よく見ると、あの島に向かって、泳いでいる人がいました。海の中はきれいそうです。これは楽しそうです。<br />このように、与論島の海はどこに行っても綺麗でした。<br />

    よく見ると、あの島に向かって、泳いでいる人がいました。海の中はきれいそうです。これは楽しそうです。
    このように、与論島の海はどこに行っても綺麗でした。

  • 以上で、与論島の滞在時間は終わりまして、フライト再開です。<br />この後、与論ー那覇と飛び、那覇ー伊丹へと帰りました。那覇空港は何度も行ったので、特にご紹介するような写真を撮影していなかったので、これで終了としたいと思います。<br />ご覧いただきまして、ありがとうございました。

    以上で、与論島の滞在時間は終わりまして、フライト再開です。
    この後、与論ー那覇と飛び、那覇ー伊丹へと帰りました。那覇空港は何度も行ったので、特にご紹介するような写真を撮影していなかったので、これで終了としたいと思います。
    ご覧いただきまして、ありがとうございました。

    与論空港 空港

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP