
2021/01/10 - 2021/01/10
26位(同エリア314件中)
jamk46さん
- jamk46さんTOP
- 旅行記86冊
- クチコミ448件
- Q&A回答14件
- 124,305アクセス
- フォロワー114人
この旅行記のスケジュール
2021/01/10
札幌芸術の森にある、佐藤忠良記念子どものアトリエで、「ちびっこ油絵」という体験教室に参加してきました。
アトリエは野外美術館の中にあるのですが、冬季は入場が無料。かんじきを使って雪の中を歩き回る「かんじきウォーク」と「ねんどくんのかんじき大冒険」という謎解きラリーをやってきましたよ。
じゃあ、
ゴー!
PR
-
野外美術館に入場してちょっと歩くと、見えてきました。佐藤忠良記念子どものアトリエ。
好きな感じの建物です。札幌芸術の森 テーマパーク
-
中は白と木を基調とした明るい空間。ワークショップの作品が展示されています。
芸術の森 グルメ・レストラン
-
光がたくさん入る開放的な空間です。
-
さあ、ちびっこ油絵の開始です。
キャンバスも用意してあります。
ビニルシートなどで感染対策を徹底しています。 -
おおっ、大胆。
小賢しい大人はどうしても上手く描こうとしてしまいますが、子どもはためらいなく塗りたくります。 -
完成。ふーむ。
-
さて、せっかく野外美術館に来たので、雪の中の彫刻を見てみよう。
なぬ?かんじき? -
なんとかんじきウォークに参加すると、「ねんどくんのかんじき大冒険」にも参加できるそうです。
子供はもう大喜び! -
大人用の昔ながらのかんじきと、子ども用のプラスチックかんじきを借りました。
-
靴に装着します。
こんな感じ。 -
慣れていないので、人を巻き込んで転びます。
-
雪の中の彫刻作品を見ながら歩きます。
-
動物からのヒントを頼りに、彫刻の謎を解き明かしていきます。
-
イチオシ
まってー。
かんじきは歩きにくいので既に外しています。 -
なんかの動物の足跡が。
-
まってー。
-
物語は後編に進み、最後の謎を解きます。
こっちだ! -
やったー。
とうとうゴールにたどり着きました。 -
エンディングストーリーの書かれた紙と、ごほうびの粘土くんキーホルダーをもらいました。
よかったね! -
寒かったのですこし遅いお昼はラーメンで。
豊平区中の島にある有名店、まるはbeyondさんで。
中華そば醤油を頂きました。
子どもも気に入ってがっつり食べていました。
おわり。まるは BEYOND グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
20