奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良ホテル宿泊だけ一緒であとは各自行動の予定が、私が近鉄特急「青の交響曲(シンフォニー)」「さくらライナー」「ビスタカー」の乗り歩きする、と言ったら、今井町散策のはずの妻が「一緒に行く」。いや電車に乗るだけだし。と言っても来るという。珍しいこともあるもんです。まあ、「特別な特急」というのに惹かれるのでしょう。<br />吉野ではロープウェイを見学しただけ。40分で引き返しました。<br />前回吉野にきたときも「さくらライナー」乗車体験+近鉄のりつぶし。<br />吉野の観光ができるのはいつの日か。<br />さて、車両の感想を。<br />「青の交響曲」。通勤車の改造ですが濃紺の外観に普通の特急よりもはるかに豪華なシート。それでいて普通の特急料金より200円高いだけ。すばらしいです。ときどき観光案内放送も入ります。そしてラウンジカー。これがまた雰囲気いいです。とくに夕方はホテルのラウンジの雰囲気。堪能しました。お酒の注文が多かったようですが、ケーキセットがおすすめ。ホテル監修特選品です。<br />「さくらライナー」。リニューアル後の展望席に乗りたかったのですが、今回は座席予約の関係で往復「青のシンフォニー」になったので見送り。外観を見ただけです。<br />「ビスタカー」。リニューアルしてビスタEXになってからは初めて。居住性は上がったようですが、高原の雰囲気や特別感や観光感がなくなってしまったのが残念。実は階下席を狙っていたのですが、最近のリニューアルでグループ専用席になってしまったそうで、2人では利用できず。残念でした。<br />京都からはふつうに新幹線で帰京。6日後には東京発GOTO停止。この旅行が東京GOTO期間の最後の旅行になってしまいました。さて次はいつになるのでしょう、と書いている今日はその7ヶ月後です。<br />まだまだのようです。

近鉄観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」とビスタEXで吉野往復。

29いいね!

2020/12/12 - 2020/12/12

2884位(同エリア13439件中)

きゅういとせろり

きゅういとせろりさん

この旅行記スケジュールを元に

奈良ホテル宿泊だけ一緒であとは各自行動の予定が、私が近鉄特急「青の交響曲(シンフォニー)」「さくらライナー」「ビスタカー」の乗り歩きする、と言ったら、今井町散策のはずの妻が「一緒に行く」。いや電車に乗るだけだし。と言っても来るという。珍しいこともあるもんです。まあ、「特別な特急」というのに惹かれるのでしょう。
吉野ではロープウェイを見学しただけ。40分で引き返しました。
前回吉野にきたときも「さくらライナー」乗車体験+近鉄のりつぶし。
吉野の観光ができるのはいつの日か。
さて、車両の感想を。
「青の交響曲」。通勤車の改造ですが濃紺の外観に普通の特急よりもはるかに豪華なシート。それでいて普通の特急料金より200円高いだけ。すばらしいです。ときどき観光案内放送も入ります。そしてラウンジカー。これがまた雰囲気いいです。とくに夕方はホテルのラウンジの雰囲気。堪能しました。お酒の注文が多かったようですが、ケーキセットがおすすめ。ホテル監修特選品です。
「さくらライナー」。リニューアル後の展望席に乗りたかったのですが、今回は座席予約の関係で往復「青のシンフォニー」になったので見送り。外観を見ただけです。
「ビスタカー」。リニューアルしてビスタEXになってからは初めて。居住性は上がったようですが、高原の雰囲気や特別感や観光感がなくなってしまったのが残念。実は階下席を狙っていたのですが、最近のリニューアルでグループ専用席になってしまったそうで、2人では利用できず。残念でした。
京都からはふつうに新幹線で帰京。6日後には東京発GOTO停止。この旅行が東京GOTO期間の最後の旅行になってしまいました。さて次はいつになるのでしょう、と書いている今日はその7ヶ月後です。
まだまだのようです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線 私鉄
利用旅行会社
JTB

PR

  • 今日乗車の青の交響曲(シンフォニー)のパンフ。<br />うしろの大きい方は奈良県のアンテナショップの観光コーナーで事前入手。<br />手前の小さい方は現地で入手。

    今日乗車の青の交響曲(シンフォニー)のパンフ。
    うしろの大きい方は奈良県のアンテナショップの観光コーナーで事前入手。
    手前の小さい方は現地で入手。

  • 昨日と今日使用の「奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野コース)」。3050円。そのフリー区間の案内図。<br />今日は端から端まで利用します。

    昨日と今日使用の「奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野コース)」。3050円。そのフリー区間の案内図。
    今日は端から端まで利用します。

  • 奈良ホテルに泊まったので今回の出発駅は近鉄奈良。<br />橿原神宮前へは西大寺で乗り換え。<br />奈良駅で神戸行きの案内板を見るのは新鮮な気分。

    奈良ホテルに泊まったので今回の出発駅は近鉄奈良。
    橿原神宮前へは西大寺で乗り換え。
    奈良駅で神戸行きの案内板を見るのは新鮮な気分。

  • 近鉄奈良駅は4本も線路がある行き止まり式の立派なターミナル駅。<br />終端側を歩いて隣のホームに行けるのがいいです。<br />ほんとうは終点側に改札口とかコンコースがあるともっと立派に見えるのにねえ。<br />お客さんは少なめ。週末の県庁所在地のターミナル駅にしてはさみしいかなあ。<br />トイレは一番端っこ。ちょっと寄っていきます。<br />

    近鉄奈良駅は4本も線路がある行き止まり式の立派なターミナル駅。
    終端側を歩いて隣のホームに行けるのがいいです。
    ほんとうは終点側に改札口とかコンコースがあるともっと立派に見えるのにねえ。
    お客さんは少なめ。週末の県庁所在地のターミナル駅にしてはさみしいかなあ。
    トイレは一番端っこ。ちょっと寄っていきます。

    近鉄奈良駅

  • 近鉄と阪神が相互乗り入れしてるのは知っていても、<br />近鉄線内で阪神電車を見るとさすがにどっきり。<br />大和西大寺まで1駅だけ乗車。

    近鉄と阪神が相互乗り入れしてるのは知っていても、
    近鉄線内で阪神電車を見るとさすがにどっきり。
    大和西大寺まで1駅だけ乗車。

  • 大和西大寺ではこの電車を見ました。これに乗りたかった。クロスシートとロングシートの転換車。関西では昼間は当然クロス仕様で無料。<br />関東ではこの設備で有料が当たり前になってきちゃいました。ありえんなああ。

    大和西大寺ではこの電車を見ました。これに乗りたかった。クロスシートとロングシートの転換車。関西では昼間は当然クロス仕様で無料。
    関東ではこの設備で有料が当たり前になってきちゃいました。ありえんなああ。

  • あ、スナックカー。旧色。この半月後に引退しちゃいました。<br /><br />

    あ、スナックカー。旧色。この半月後に引退しちゃいました。

    大和西大寺駅

  • 最後に見ることできてよかったです。<br />近鉄特急では一番よく乗った形式です。子供のころに。

    最後に見ることできてよかったです。
    近鉄特急では一番よく乗った形式です。子供のころに。

  • 橿原線の各駅停車に乗車。

    橿原線の各駅停車に乗車。

  • 昨日に引き続き橿原神宮前にやってきました。

    昨日に引き続き橿原神宮前にやってきました。

  • ふと気がついたら、植え込みの上、屋根が無いんですね。<br />採光と雨水のためですよね。いいですねえ。

    ふと気がついたら、植え込みの上、屋根が無いんですね。
    採光と雨水のためですよね。いいですねえ。

  • 橿原神宮前駅内部。<br />ちょっとだけ同じ近鉄の宇治山田駅に雰囲気が似てるかなあ。

    橿原神宮前駅内部。
    ちょっとだけ同じ近鉄の宇治山田駅に雰囲気が似てるかなあ。

    橿原神宮前駅

  • 採光窓の彫刻が素敵。

    採光窓の彫刻が素敵。

  • ライトも素敵。<br />窓口でこれから乗車の「青の交響曲(シンフォニー)」の指定席を購入。<br />早く橿原神宮前に着いた場合はきっぷのフリー区間の西端の尺土駅まで迎えに行って乗車のつもりだったので、乗車区間が決まってからの購入なのです。<br />まあ、午後の観光地行きの下りはがらがらなのはわかっているので余裕です。

    ライトも素敵。
    窓口でこれから乗車の「青の交響曲(シンフォニー)」の指定席を購入。
    早く橿原神宮前に着いた場合はきっぷのフリー区間の西端の尺土駅まで迎えに行って乗車のつもりだったので、乗車区間が決まってからの購入なのです。
    まあ、午後の観光地行きの下りはがらがらなのはわかっているので余裕です。

  • 駅前の宮崎との姉妹都市制定の記念交換品の黄色いポストを見てから

    駅前の宮崎との姉妹都市制定の記念交換品の黄色いポストを見てから

  • 南大阪線・吉野線のホームの方に向かいます。<br />昔、乗りつぶしにきたときは構内踏切だったけど、さすがに地下通路になっていました。

    南大阪線・吉野線のホームの方に向かいます。
    昔、乗りつぶしにきたときは構内踏切だったけど、さすがに地下通路になっていました。

  • さて、今日のメインイベント。<br />観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」乗車です。<br />何か音楽を流しながら入線してきました。<br />クラシックにうといので曲名はわかりません。

    さて、今日のメインイベント。
    観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」乗車です。
    何か音楽を流しながら入線してきました。
    クラシックにうといので曲名はわかりません。

    青の交響曲 乗り物

  • 普通の通勤型の電車を改造した特急です。<br />正面はほとんどいじられていません。風格はないです。<br />この駅から乗る人はほとんどいません。<br />みな大阪あべの橋からの乗車でしょう。

    普通の通勤型の電車を改造した特急です。
    正面はほとんどいじられていません。風格はないです。
    この駅から乗る人はほとんどいません。
    みな大阪あべの橋からの乗車でしょう。

  • さて発車。<br />2人向かいあわせの座席です。

    さて発車。
    2人向かいあわせの座席です。

  • このクラシックで重厚な感じがいいですね。<br />1+2の3列席。長窓と短い窓を組みあわせ、ボックス席と2人並び回転席を交互に。ゆったり広々、全部に窓のある巧い配置です。<br />半分くらいの乗車率。<br />午後の下りにしては意外に乗っているなあ、という感じ。

    このクラシックで重厚な感じがいいですね。
    1+2の3列席。長窓と短い窓を組みあわせ、ボックス席と2人並び回転席を交互に。ゆったり広々、全部に窓のある巧い配置です。
    半分くらいの乗車率。
    午後の下りにしては意外に乗っているなあ、という感じ。

  • 4人席はこんな感じ。<br />高級喫茶店かホテルのラウンジの印象。<br />ところでこの部分、改造前は両開きドアのあった部分。<br />

    4人席はこんな感じ。
    高級喫茶店かホテルのラウンジの印象。
    ところでこの部分、改造前は両開きドアのあった部分。

  • こんな1人席もありました。<br />実は帰路はこの席です。<br />全席にテーブルとテーブルライトがあります。

    こんな1人席もありました。
    実は帰路はこの席です。
    全席にテーブルとテーブルライトがあります。

  • 一番後ろの車両ですが、後方展望はできないようになってました。<br />唯一の扉窓もこんなエンブレムが窓に彫られていて景色は見えず。

    一番後ろの車両ですが、後方展望はできないようになってました。
    唯一の扉窓もこんなエンブレムが窓に彫られていて景色は見えず。

  • 山里を行きます。カーブが多くスピードはあがりません。<br />少ない直線区間では100km/hくらい出しているように感じます。揺れます。<br />この区間、観光特急らしく案内放送があり、「吉野線華(はな)いっぱい計画」でいろいろ線路際に花や樹を植えているとのこと。<br />この区間は集中的にモミジを植えているとのこと。十数年後にはきれいな紅葉のトンネルになるのですね。

    山里を行きます。カーブが多くスピードはあがりません。
    少ない直線区間では100km/hくらい出しているように感じます。揺れます。
    この区間、観光特急らしく案内放送があり、「吉野線華(はな)いっぱい計画」でいろいろ線路際に花や樹を植えているとのこと。
    この区間は集中的にモミジを植えているとのこと。十数年後にはきれいな紅葉のトンネルになるのですね。

    近鉄吉野線 乗り物

  • トンネルの中ではさらに落ち着いた雰囲気に。<br />この電車、やはり夜が似合うような気がします。

    トンネルの中ではさらに落ち着いた雰囲気に。
    この電車、やはり夜が似合うような気がします。

  • 昔、「近鉄電車で不要な駅はクズとムダ」という小噺を聞きました。<br />葛も六田も吉野線にありますです。葛駅は通過なので写真撮り損ねました。<br /><br />

    昔、「近鉄電車で不要な駅はクズとムダ」という小噺を聞きました。
    葛も六田も吉野線にありますです。葛駅は通過なので写真撮り損ねました。

  • 下市口から吉野川に沿って走ります。<br />橿原神宮前は大和川の流域だったので和泉山地の小さな峠を越えてきたことになります。ほとんど気がつかないくらいのなだらかな峠でした。

    下市口から吉野川に沿って走ります。
    橿原神宮前は大和川の流域だったので和泉山地の小さな峠を越えてきたことになります。ほとんど気がつかないくらいのなだらかな峠でした。

  • 大和上市で吉野川を渡り、吉野神宮駅。あとは1駅。まっすぐ吉野に向けて登っていきます。

    大和上市で吉野川を渡り、吉野神宮駅。あとは1駅。まっすぐ吉野に向けて登っていきます。

  • 橿原神宮前から40分ほどで吉野到着。

    橿原神宮前から40分ほどで吉野到着。

  • 向こうは急行。

    向こうは急行。

  • 隣線には近鉄では一番旧型になった16000系。<br />塗装が派手になったのであまり古さが感じられなくなりました。

    隣線には近鉄では一番旧型になった16000系。
    塗装が派手になったのであまり古さが感じられなくなりました。

  • 急行、青のシンフォニー、16000系特急、と3本並びました。<br />大屋根がいいですね。

    急行、青のシンフォニー、16000系特急、と3本並びました。
    大屋根がいいですね。

    吉野駅

  • 急行はラッピングトレインでした。この絵は里中満智子だわ。

    急行はラッピングトレインでした。この絵は里中満智子だわ。

  • さて折り返しの乗車まで40分。駅前を散歩します。<br />観光案内所。<br />桜色のポストが目立ってました。

    さて折り返しの乗車まで40分。駅前を散歩します。
    観光案内所。
    桜色のポストが目立ってました。

  • 振り返って吉野駅。<br />この駅も橿原神宮前駅同様、高い屋根が特徴。

    振り返って吉野駅。
    この駅も橿原神宮前駅同様、高い屋根が特徴。

  • ロープウェイ乗り場に向かいます。<br />あ、「ケーブル」になってる。<br />最近は外国と同じようにロープウェイのことを「ケーブル」というようになったのかな。あ、でもこのロープウェイ、日本最古のはず。

    ロープウェイ乗り場に向かいます。
    あ、「ケーブル」になってる。
    最近は外国と同じようにロープウェイのことを「ケーブル」というようになったのかな。あ、でもこのロープウェイ、日本最古のはず。

  • やってきました。<br />この支柱、開業時からのものだそうで、貴重なものです。

    やってきました。
    この支柱、開業時からのものだそうで、貴重なものです。

  • 単純な菱形じゃない車体が面白いです。<br />昔はこれが普通だったのかもしれません。<br />最近、2年間も運休して修繕。そのあと繁忙期以外は週末と月曜と金曜のみ運転に。火水木は代行バスです。動いているのを見ることができてよかったです。

    単純な菱形じゃない車体が面白いです。
    昔はこれが普通だったのかもしれません。
    最近、2年間も運休して修繕。そのあと繁忙期以外は週末と月曜と金曜のみ運転に。火水木は代行バスです。動いているのを見ることができてよかったです。

  • さて、帰路の「青の交響曲(シンフォニー)」乗車です。<br />満席です。

    さて、帰路の「青の交響曲(シンフォニー)」乗車です。
    満席です。

  • 左が改造前の車両と同型。<br />右が青の交響曲(シンフォニー)。<br />

    左が改造前の車両と同型。
    右が青の交響曲(シンフォニー)。

  • 最近はどこの終端駅も柵ができて、終端側からではきれいに写りません。

    最近はどこの終端駅も柵ができて、終端側からではきれいに写りません。

  • 中間車はラウンジカー。<br />窓が小さいのが特徴。<br />ふつうはラウンジカーなら景色をみるために大きな窓にしそうなものですが。<br />ホテルのバーには窓がない、という設計思想で、飲食が主で景色を添えて、なのだそう。

    中間車はラウンジカー。
    窓が小さいのが特徴。
    ふつうはラウンジカーなら景色をみるために大きな窓にしそうなものですが。
    ホテルのバーには窓がない、という設計思想で、飲食が主で景色を添えて、なのだそう。

  • 柵のない先頭側へ。

    柵のない先頭側へ。

  • さくらライナーがやってきました。<br />更新されてからは乗ってないので、これの乗車を考えていたのですが、1人ではなく2人になったので青の交響曲の2人席とラウンジを往路と復路で楽しむことにしたのでした。<br />

    さくらライナーがやってきました。
    更新されてからは乗ってないので、これの乗車を考えていたのですが、1人ではなく2人になったので青の交響曲の2人席とラウンジを往路と復路で楽しむことにしたのでした。

  • 吉野駅ホームは4両分の長さしかなく、こちら側から3本の先頭を入れた写真は無理でした。

    吉野駅ホームは4両分の長さしかなく、こちら側から3本の先頭を入れた写真は無理でした。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • 帰路はラウンジカーでお茶がメインの予定です。<br />さて、帰路は一昨日の夜に購入時点で残り3席。残席も2人ばらばら。なので座席は一人は先頭一番前の1人席。これは妻に譲ります。<br />もう一人は2人がけの通路側。窓側には鉄道好きの一人旅の様子。失礼します、と荷物を網棚に上げていると「まじかよ」という呟きが聞こえたので、発車前にとっととラウンジカーに向かうことにします。ま、気持ちはわかりますし。<br />ラウンジカーの車内。たしかに窓、かなり小さいですね。<br />バーの雰囲気、出てるかな?<br />走り出せば違うかも。

    帰路はラウンジカーでお茶がメインの予定です。
    さて、帰路は一昨日の夜に購入時点で残り3席。残席も2人ばらばら。なので座席は一人は先頭一番前の1人席。これは妻に譲ります。
    もう一人は2人がけの通路側。窓側には鉄道好きの一人旅の様子。失礼します、と荷物を網棚に上げていると「まじかよ」という呟きが聞こえたので、発車前にとっととラウンジカーに向かうことにします。ま、気持ちはわかりますし。
    ラウンジカーの車内。たしかに窓、かなり小さいですね。
    バーの雰囲気、出てるかな?
    走り出せば違うかも。

  • メニュー。<br /><br />

    メニュー。

  • 発車前から営業していたのはさすがです。<br />誰もまだお客さんいなかったのでどこで注文するかもわからず。<br />通路側のカウンターで注文。サロン側のカウンターで受けとりでした。<br />季節のオリジナルケーキセット1100円と、西吉野の柿スイーツセット650円。<br />ケーキは大阪マリオット都ホテル考案で美味しそう。それに紅茶は陶器のカップです。柿スイーツの方はなぜか紙コップでした。この値段差ならケーキセットが断然お得です。<br />席に持ってきたところでちょうど発車。

    発車前から営業していたのはさすがです。
    誰もまだお客さんいなかったのでどこで注文するかもわからず。
    通路側のカウンターで注文。サロン側のカウンターで受けとりでした。
    季節のオリジナルケーキセット1100円と、西吉野の柿スイーツセット650円。
    ケーキは大阪マリオット都ホテル考案で美味しそう。それに紅茶は陶器のカップです。柿スイーツの方はなぜか紙コップでした。この値段差ならケーキセットが断然お得です。
    席に持ってきたところでちょうど発車。

  • いただきます。<br />動いてる列車の中の食事・喫茶は格別です。

    いただきます。
    動いてる列車の中の食事・喫茶は格別です。

  • 細長い窓に夕日がきらり。<br />

    細長い窓に夕日がきらり。

  • ひっきりなしにお客さんがやってきて列ができてました。お酒の注文が多かったです。杉升に入れてもらっている人多かったです。ようやくカウンターにお客さんの列がなくなったのは発車から30分もたってました。写真はそのときに。<br />このラウンジカー、たしかにホテルのバーのような雰囲気。本格的です。でもみな自席まで持って帰る人ばかりで、このラウンジで食べ(飲み)していく人はほとんどいませんでした。単線で分岐器通過時など揺れが激しいのでみなこわごわ歩いてました。

    ひっきりなしにお客さんがやってきて列ができてました。お酒の注文が多かったです。杉升に入れてもらっている人多かったです。ようやくカウンターにお客さんの列がなくなったのは発車から30分もたってました。写真はそのときに。
    このラウンジカー、たしかにホテルのバーのような雰囲気。本格的です。でもみな自席まで持って帰る人ばかりで、このラウンジで食べ(飲み)していく人はほとんどいませんでした。単線で分岐器通過時など揺れが激しいのでみなこわごわ歩いてました。

    青の交響曲 乗り物

  • 柿スイーツセットだった妻。追加で梨ジェラート(たしか400円)も追加で頼みました。これで(値段的に)2人平等。<br />でも少し分けてもらいました。これも美味しかったです。

    柿スイーツセットだった妻。追加で梨ジェラート(たしか400円)も追加で頼みました。これで(値段的に)2人平等。
    でも少し分けてもらいました。これも美味しかったです。

  • さて、席に戻りましょう。<br />その前にラウンジカーの見学です。<br />ラウンジカーの端にはこのような席と

    さて、席に戻りましょう。
    その前にラウンジカーの見学です。
    ラウンジカーの端にはこのような席と

  • 書棚がありました。<br />雰囲気ある小休憩スペースです。

    書棚がありました。
    雰囲気ある小休憩スペースです。

  • その小休憩スペース側(吉野側)からみたラウンジカー。

    その小休憩スペース側(吉野側)からみたラウンジカー。

  • 大阪側から見たラウンジカー。<br />コロナのためテーブル1組おきに使用停止中。<br />窓が小さいのはバーの雰囲気のため、というのが夜になるとよくわかります。<br />たしかに壁面積大きいと落ち着いた雰囲気になりますね。

    大阪側から見たラウンジカー。
    コロナのためテーブル1組おきに使用停止中。
    窓が小さいのはバーの雰囲気のため、というのが夜になるとよくわかります。
    たしかに壁面積大きいと落ち着いた雰囲気になりますね。

  • ラウンジカーでのんびりしていたらもう飛鳥駅。あと5分しかないですが自席に戻ります。<br />1人席を2人代わる代わるちょっとだけ体験。<br />なお、満席の車内はお酒を飲んでいる人も多くて賑やか。<br />2ヶ月前の関西旅行と同じく、関西は関東ほど厳格じゃない感じがしました。<br />なおこの時期、大阪市は感染拡大でGOTO停止になってました。<br />

    ラウンジカーでのんびりしていたらもう飛鳥駅。あと5分しかないですが自席に戻ります。
    1人席を2人代わる代わるちょっとだけ体験。
    なお、満席の車内はお酒を飲んでいる人も多くて賑やか。
    2ヶ月前の関西旅行と同じく、関西は関東ほど厳格じゃない感じがしました。
    なおこの時期、大阪市は感染拡大でGOTO停止になってました。

    近鉄吉野線 乗り物

  • あっという間に40分がすぎ、橿原神宮前到着。<br />「もう降りるのー。なんでー。もっと乗りたいー。」という妻をせかして下車。<br />そりゃ本当は私も終点まで乗りたかった。<br />発車を見送ります。<br />いい列車でした。<br />

    あっという間に40分がすぎ、橿原神宮前到着。
    「もう降りるのー。なんでー。もっと乗りたいー。」という妻をせかして下車。
    そりゃ本当は私も終点まで乗りたかった。
    発車を見送ります。
    いい列車でした。

  • さて次はビスタカーです。近鉄自慢の2階建特急です。<br />このコンコースを抜け

    さて次はビスタカーです。近鉄自慢の2階建特急です。
    このコンコースを抜け

  • 橿原線ホームに移動。<br />この列車に乗り継ぎます。<br />近鉄特急は30分以内の乗り継ぎなら特急料金は通算なのでありがたいです。<br />なるべくいろんな車両に乗りたいときなどとっても重宝。<br />

    橿原線ホームに移動。
    この列車に乗り継ぎます。
    近鉄特急は30分以内の乗り継ぎなら特急料金は通算なのでありがたいです。
    なるべくいろんな車両に乗りたいときなどとっても重宝。

    橿原神宮前駅

  • ビスタカー。<br />1978年登場の40年選手。前回乗車時は1995年。もう25年もたってます。その間に2回リニューアルされて現在は「ビスタEX」になってます。屋根肩を持ち上げ車内空間拡大、連続窓化、座席間隔拡大で居住性が向上してます。<br />また、ごく最近、新塗装化もされてます。<br />

    ビスタカー。
    1978年登場の40年選手。前回乗車時は1995年。もう25年もたってます。その間に2回リニューアルされて現在は「ビスタEX」になってます。屋根肩を持ち上げ車内空間拡大、連続窓化、座席間隔拡大で居住性が向上してます。
    また、ごく最近、新塗装化もされてます。

    近鉄橿原線 乗り物

  • さて乗ってみましょう。<br />新車に乗るようなワクワク感。

    さて乗ってみましょう。
    新車に乗るようなワクワク感。

  • 階下席をちらりと見ます。<br />改装でグループ席になったので1人や2人では乗車できなくなりました。ツウは階下席を狙うのです。地面に近いので疾走感を味わえるんです。<br />本当はこの席がよかったなあ。いつか乗ることできるかなあ。

    階下席をちらりと見ます。
    改装でグループ席になったので1人や2人では乗車できなくなりました。ツウは階下席を狙うのです。地面に近いので疾走感を味わえるんです。
    本当はこの席がよかったなあ。いつか乗ることできるかなあ。

  • 乗車口ホール。<br />なんか昔の高原の喫茶店のような雰囲気の方がよかったなあ。<br />宣伝のマスコットはなに??。<br />「おジャ魔女どれみ」20年前のキャラだわ。タイアップ企画したようです。<br />

    乗車口ホール。
    なんか昔の高原の喫茶店のような雰囲気の方がよかったなあ。
    宣伝のマスコットはなに??。
    「おジャ魔女どれみ」20年前のキャラだわ。タイアップ企画したようです。

  • 2階席です。<br />座席も改装されてます。<br />昔の夏の高原の雰囲気の方がよかったなあ。

    2階席です。
    座席も改装されてます。
    昔の夏の高原の雰囲気の方がよかったなあ。

  • 2階席でも普通の電車との高さの差は思ったほどなく、ハイデッカーのよう。<br />隣は一般の通勤車。ちょっとだけ見下ろす感じ。<br />パッと見た目、2階席って感じはないですね。

    2階席でも普通の電車との高さの差は思ったほどなく、ハイデッカーのよう。
    隣は一般の通勤車。ちょっとだけ見下ろす感じ。
    パッと見た目、2階席って感じはないですね。

  • ちょっとお手洗いへ。<br />洗面所。<br />昔はこれが普通だったのが、最近はもっとコンパクトな洗面ボウルだけの洗面所、増えましたね。

    ちょっとお手洗いへ。
    洗面所。
    昔はこれが普通だったのが、最近はもっとコンパクトな洗面ボウルだけの洗面所、増えましたね。

  • 1、4両目が普通の床高さ、2、3両目が2階建て。<br />連結部分に階段が仕込んであるのです。<br />ドアを開けるともう1段あります。<br />ライトで段差注意を促しています。あ、写真撮り忘れてる。

    1、4両目が普通の床高さ、2、3両目が2階建て。
    連結部分に階段が仕込んであるのです。
    ドアを開けるともう1段あります。
    ライトで段差注意を促しています。あ、写真撮り忘れてる。

  • 2階席です。<br />1回目の改装でややシートピッチ広くなっているそう。<br />あと、端っこの席は非回転席でしたが回転するように改善されてました。<br />昔の空間を巧みに使った面白さはなく、普通の電車になっちゃったかな?<br />

    2階席です。
    1回目の改装でややシートピッチ広くなっているそう。
    あと、端っこの席は非回転席でしたが回転するように改善されてました。
    昔の空間を巧みに使った面白さはなく、普通の電車になっちゃったかな?

  • 丹波橋まで約50分の乗車。<br />まあまあ快走。まあまあ快適。<br />乗り納めになっちゃうかも。<br />見送ります。<br /><br />

    丹波橋まで約50分の乗車。
    まあまあ快走。まあまあ快適。
    乗り納めになっちゃうかも。
    見送ります。

    近鉄丹波橋駅

  • この駅で各停京都行きに乗り継ぎます。<br />ちなみにさっきの特急も京都行きです。

    この駅で各停京都行きに乗り継ぎます。
    ちなみにさっきの特急も京都行きです。

  • 何をやったかというと、京都までいくと特急料金の刻みが1段上がって400円も高くなるのです。<br />というわけで、ほんの10分の乗車で、特急より10分遅れて京都18:01着。

    何をやったかというと、京都までいくと特急料金の刻みが1段上がって400円も高くなるのです。
    というわけで、ほんの10分の乗車で、特急より10分遅れて京都18:01着。

    京都駅

  • まずは京都タワーに行こうという。JTBの特典で無料なんです。<br />でもその前に妻がいつも買うというこちらのパン屋に寄り道。<br />志津屋 京都駅店。<br />

    まずは京都タワーに行こうという。JTBの特典で無料なんです。
    でもその前に妻がいつも買うというこちらのパン屋に寄り道。
    志津屋 京都駅店。

    志津屋 京都駅店 グルメ・レストラン

  • そのあと妻が「夕食のお弁当が先」と、JR伊勢丹の地下でお弁当購入。<br />先々月、閉店近くであまりお弁当残ってなかったから、と。<br />そして京都タワーへ。

    そのあと妻が「夕食のお弁当が先」と、JR伊勢丹の地下でお弁当購入。
    先々月、閉店近くであまりお弁当残ってなかったから、と。
    そして京都タワーへ。

  • と、コロナ時間短縮営業で15分前に最終入場終わってました。<br />先々月と同じことやってしまいました。<br />写真はそのときのもの。<br />やっぱ食い気が先だとこういうことに。<br />いかんなあ。

    と、コロナ時間短縮営業で15分前に最終入場終わってました。
    先々月と同じことやってしまいました。
    写真はそのときのもの。
    やっぱ食い気が先だとこういうことに。
    いかんなあ。

  • 新幹線の時間まであと2時間、何やろう。

    新幹線の時間まであと2時間、何やろう。

    京都駅ビル 名所・史跡

  • 妻は疲れたから、と、JR伊勢丹のとあるフロアのベンチで休むそう。<br />止まっているのが苦手な私はこのスカイウェイを歩いたり

    妻は疲れたから、と、JR伊勢丹のとあるフロアのベンチで休むそう。
    止まっているのが苦手な私はこのスカイウェイを歩いたり

    京都駅ビル空中径路 名所・史跡

  • 展望台から京都タワーを眺めたり

    展望台から京都タワーを眺めたり

    ジェイアール 京都伊勢丹 百貨店・デパート

  • 展望台から京都駅を眺めたり

    展望台から京都駅を眺めたり

  • 大階段のイルミネーション見たりして時間を潰します。

    大階段のイルミネーション見たりして時間を潰します。

    京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus イルミネーション

  • そういえばもう冬だった。

    そういえばもう冬だった。

  • そしてもうすぐクリスマス。

    そしてもうすぐクリスマス。

    京都駅ビル クリスマスイルミネーション イルミネーション

  • この「大階段グラフィカルイルミネーション」<br />登場から8年。<br />昔と違ってゆっくり鑑賞できるようになりました。<br />登場当時は横切る人や階段歩く人にさえブーイングが出てましたから。

    この「大階段グラフィカルイルミネーション」
    登場から8年。
    昔と違ってゆっくり鑑賞できるようになりました。
    登場当時は横切る人や階段歩く人にさえブーイングが出てましたから。

  • 20時。そろそろ行きます。<br />、まだ40分もあるけれど。

    20時。そろそろ行きます。
    、まだ40分もあるけれど。

  • なんか可愛い。<br />たぶん、ハチクロの人かなあ。

    なんか可愛い。
    たぶん、ハチクロの人かなあ。

  • ひかり、こだま、のぞみ、が揃った発車案内。<br />なんかちょっと珍しい気がして。

    ひかり、こだま、のぞみ、が揃った発車案内。
    なんかちょっと珍しい気がして。

    京都駅

  • 20:39ののぞみです。<br />

    20:39ののぞみです。

  • 新幹線とホテルのパックだと大阪駅20時発以降は一気に4000円近く安価になります。なので京都だと20:20以降数本ほぼ満席。なのでやや空いているその20分あとの列車にしました。なので先々月と違って空いてて静かな車内。

    新幹線とホテルのパックだと大阪駅20時発以降は一気に4000円近く安価になります。なので京都だと20:20以降数本ほぼ満席。なのでやや空いているその20分あとの列車にしました。なので先々月と違って空いてて静かな車内。

  • 夕食。もう21時ですがふだんの平日よりは早いです。

    夕食。もう21時ですがふだんの平日よりは早いです。

  • あっという間に東京です。<br />2時間しかたってません。<br />ほんと新幹線、速くなりましたね。国鉄のころは遠い昔になりました。<br />東京タワーがちらりと。<br />ビルの影ばかりで、きれいに見えるのはほんと一瞬でした。<br />昔はもっと見えたような。

    あっという間に東京です。
    2時間しかたってません。
    ほんと新幹線、速くなりましたね。国鉄のころは遠い昔になりました。
    東京タワーがちらりと。
    ビルの影ばかりで、きれいに見えるのはほんと一瞬でした。
    昔はもっと見えたような。

  • 東京駅到着は22:54。<br />すでに今日の東京駅を出る列車はすべて終了していました。<br />このあと6日後に東京発GOTO停止。その後1月8日から緊急事態宣言再発でまた3ヶ月のおこもり生活。<br />東京住民がGOTO甘受できたのは10月1日から12月17日までのほんの2ヶ月半でした。<br />まあ、それを見越して集中的に旅行して正解。山梨・京都・出雲・香川・奈良。それ以外の都心お泊まりも合わせて78日間で19泊。期間中24%が外泊でした。妻は疲れたようですが満足だったとのこと。よかったです。<br />それにしてもGOTOの期間では東京の多摩地区は割を食ったなあ、という感じ。「翔んで○玉」という某隣県舞台の映画では多摩地区は「E組」になってたくらい田舎なのに・・・・・・。

    東京駅到着は22:54。
    すでに今日の東京駅を出る列車はすべて終了していました。
    このあと6日後に東京発GOTO停止。その後1月8日から緊急事態宣言再発でまた3ヶ月のおこもり生活。
    東京住民がGOTO甘受できたのは10月1日から12月17日までのほんの2ヶ月半でした。
    まあ、それを見越して集中的に旅行して正解。山梨・京都・出雲・香川・奈良。それ以外の都心お泊まりも合わせて78日間で19泊。期間中24%が外泊でした。妻は疲れたようですが満足だったとのこと。よかったです。
    それにしてもGOTOの期間では東京の多摩地区は割を食ったなあ、という感じ。「翔んで○玉」という某隣県舞台の映画では多摩地区は「E組」になってたくらい田舎なのに・・・・・・。

    東京駅

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP