十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新潟県十日町を歩きました。<br />美術館と隣接する温泉を楽しんだ後は、列車・越乃Shu*Kuraに乗車。<br />日本酒好きには堪らない大人の列車でした。<br /><br /><br />

2018年 十日町をぶらり Shu*Kura乗車

20いいね!

2018/11/30 - 2018/11/30

157位(同エリア467件中)

0

102

hito27yasumi

hito27yasumiさん

この旅行記スケジュールを元に

新潟県十日町を歩きました。
美術館と隣接する温泉を楽しんだ後は、列車・越乃Shu*Kuraに乗車。
日本酒好きには堪らない大人の列車でした。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • ほくほく線。可愛い名前で親しみを感じます。<br />雨空ですが、今日もいい日になる予感がします。

    ほくほく線。可愛い名前で親しみを感じます。
    雨空ですが、今日もいい日になる予感がします。

    北越急行 (ほくほく線) 乗り物

  • 十日町駅で下車しました。

    十日町駅で下車しました。

    十日町駅

  • 観光案内所。もちろん寄ります。地図をいただき、昼食情報と美術館までのアクセスをお伺いしました。

    観光案内所。もちろん寄ります。地図をいただき、昼食情報と美術館までのアクセスをお伺いしました。

  • 自称晴れ女です。傘を持って来ませんでした。どこかで買おうかなと思っていたら・・・なんて親切な駅なのでしょう。可愛いスヌーピー柄、お借りします。助かりますっ!心がほくほくするスタートです。

    自称晴れ女です。傘を持って来ませんでした。どこかで買おうかなと思っていたら・・・なんて親切な駅なのでしょう。可愛いスヌーピー柄、お借りします。助かりますっ!心がほくほくするスタートです。

  • 階段を上がって、線路のむこうJRの東口へ

    階段を上がって、線路のむこうJRの東口へ

  • 布の飾りが華やかでした。十日町は、きもの・織物の街です。

    布の飾りが華やかでした。十日町は、きもの・織物の街です。

  • ほくほく線は、右手に見える高架。ここはJRのホームです。

    ほくほく線は、右手に見える高架。ここはJRのホームです。

  • JR十日町駅・東口

    JR十日町駅・東口

  • 杉玉

    杉玉

  • アート作品

    アート作品

  • 花の寄せ植えが並んでいて、嬉しくなりました。

    花の寄せ植えが並んでいて、嬉しくなりました。

  • 駅前の緩やかな坂を上って行きます。あら、彫刻が。

    駅前の緩やかな坂を上って行きます。あら、彫刻が。

  • 商店街のあちらこちらに置かれていました。

    商店街のあちらこちらに置かれていました。

  • 石の彫刻です。

    石の彫刻です。

  • 暖かそうなマフラー。作品は、他にも何箇所かで見かけました。

    暖かそうなマフラー。作品は、他にも何箇所かで見かけました。

  • 「みさ伝」は、通りにあるせとものや雑貨を扱うお店。<br />間口が広く、奥にも広いお店でした。欲しくなった焼き物があって迷いました。可愛い便箋を買いました。

    「みさ伝」は、通りにあるせとものや雑貨を扱うお店。
    間口が広く、奥にも広いお店でした。欲しくなった焼き物があって迷いました。可愛い便箋を買いました。

  • 昼食をいただきます。

    昼食をいただきます。

    越後十日町 小嶋屋 本店 グルメ・レストラン

  • もちろん「へぎ蕎麦」

    もちろん「へぎ蕎麦」

  • 天ぷら。揚げたて、美味しいです。

    天ぷら。揚げたて、美味しいです。

  • もうひとつ入口がありました。

    もうひとつ入口がありました。

  • 地図を見ると、近くにお寺があるようです。

    地図を見ると、近くにお寺があるようです。

  • 来迎寺

    来迎寺

  • 修繕中?あ、それとも雪対策なのかな。

    修繕中?あ、それとも雪対策なのかな。

  • 鐘。特注かな、このシート。このまま突けそうです。

    鐘。特注かな、このシート。このまま突けそうです。

  • 美術館を目指して、通りに戻り歩きます。<br />途中で面白い建築デザインを見かけました。レストラン?

    美術館を目指して、通りに戻り歩きます。
    途中で面白い建築デザインを見かけました。レストラン?

  • 117号。アーケードが長く続きます。

    117号。アーケードが長く続きます。

  • 道の反対側に神社があり、ここの鳥居にもカバーが掛かっています。<br />工事なのかと思いましたが、やはり雪対策なのでしょうか。大雪の実体験はスキー場くらいで、他は映像で見るだけ。恥ずかしながら、景色に想像が至りません。

    道の反対側に神社があり、ここの鳥居にもカバーが掛かっています。
    工事なのかと思いましたが、やはり雪対策なのでしょうか。大雪の実体験はスキー場くらいで、他は映像で見るだけ。恥ずかしながら、景色に想像が至りません。

  • キナーレは、左折とあります。

    キナーレは、左折とあります。

  • まず見えてきたのは、道の駅クロステン。

    まず見えてきたのは、道の駅クロステン。

    道の駅 クロステン十日町 道の駅

    着物店もある道の駅 by hito27yasumiさん
  • 道の向こう側に公園があったので、渡ってみました。

    道の向こう側に公園があったので、渡ってみました。

  • あの三角はなんでしょう?

    あの三角はなんでしょう?

  • 「雪月花の舞」と書いてあります。雪囲いなのかな。近くの東屋にも、板が打ち付けられていました。冬の本番、もう目の前なのですね。<br />

    「雪月花の舞」と書いてあります。雪囲いなのかな。近くの東屋にも、板が打ち付けられていました。冬の本番、もう目の前なのですね。

  • 産業と文化の象徴する「きもの」をテーマに造られた「きもの広場」だそうです。十日町では、外仕事ができない雪の季節もあって、織りが栄えたとか。雪の上へ布を置く「雪さらし」も十日町で見ることができるようです。

    産業と文化の象徴する「きもの」をテーマに造られた「きもの広場」だそうです。十日町では、外仕事ができない雪の季節もあって、織りが栄えたとか。雪の上へ布を置く「雪さらし」も十日町で見ることができるようです。

  • クロステンの壁。国宝・火焔型土器は、駅の反対側(西口)の十日町博物館に所蔵されています。地図上では、ここからも歩けそうです。

    クロステンの壁。国宝・火焔型土器は、駅の反対側(西口)の十日町博物館に所蔵されています。地図上では、ここからも歩けそうです。

  • 中に入ります。

    中に入ります。

  • インフォメーション。広いお土産売り場では、お米などの農産物も販売されていました。着物屋さんがある道の駅です。帰りにもう一度寄ります。

    インフォメーション。広いお土産売り場では、お米などの農産物も販売されていました。着物屋さんがある道の駅です。帰りにもう一度寄ります。

  • お隣の美術館へ。おお、これなのね。池はお掃除中。

    お隣の美術館へ。おお、これなのね。池はお掃除中。

  • 越後妻有里山現代美術館 キナーレ<br />正方形の回廊を歩きながら鑑賞する美術館です。

    越後妻有里山現代美術館 キナーレ
    正方形の回廊を歩きながら鑑賞する美術館です。

    越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ) 名所・史跡

    設計は京都駅ビルの原広司氏 by hito27yasumiさん
  • 大人800円。小中学生400円。<br />子どもの時に、こんな美術館に触れてみたかったな。<br /><br />作品名と作者名は覚えきれませんでしたので、「美術館内ご案内」から引用、添えさせていただきます。(撮影しそびれた作品もあります)

    大人800円。小中学生400円。
    子どもの時に、こんな美術館に触れてみたかったな。

    作品名と作者名は覚えきれませんでしたので、「美術館内ご案内」から引用、添えさせていただきます。(撮影しそびれた作品もあります)

  • 1階から入館すると、作品が宙に。

    1階から入館すると、作品が宙に。

  • 「ゴースト・サテライト」<br />ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・レンツリンガー

    「ゴースト・サテライト」
    ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・レンツリンガー

  • 人工衛生

    人工衛生

  • 2階へ上がり、回廊の中央に位置する、先ほどの池を見下ろします。<br />「Palimpsest:空の池」レアンドロ・エルリッヒ<br />雨の中歩いてたどり着いた美術館。ここは青空です!<br />

    2階へ上がり、回廊の中央に位置する、先ほどの池を見下ろします。
    「Palimpsest:空の池」レアンドロ・エルリッヒ
    雨の中歩いてたどり着いた美術館。ここは青空です!

  • 上からもう一度

    上からもう一度

  • 素材は、滞在中に収集した廃材や生活用品です。

    素材は、滞在中に収集した廃材や生活用品です。

  • 「フロギストン」山本浩二

    「フロギストン」山本浩二

  • 5000年前に造られたと思われる火焔型土器のレプリカ。

    5000年前に造られたと思われる火焔型土器のレプリカ。

  • 十日町には「美人林」というブナ林があったことが思い出されました。

    十日町には「美人林」というブナ林があったことが思い出されました。

  • かまぼこ型のドームは「トンネル」レアンドロ・エルリッヒ

    かまぼこ型のドームは「トンネル」レアンドロ・エルリッヒ

  • 「POWERLESS STRUCTURES,FIG.429」<br />エルムグリーン&ドラッグセット

    「POWERLESS STRUCTURES,FIG.429」
    エルムグリーン&ドラッグセット

  • 美術館の役割とはなにか?を訴えている作品。

    美術館の役割とはなにか?を訴えている作品。

  • 奥のガラスケースは「浮遊」カルロス・ガライコア

    奥のガラスケースは「浮遊」カルロス・ガライコア

  • 「Wellenwanne LFO」カールスティン・ニコライ

    「Wellenwanne LFO」カールスティン・ニコライ

  • 「ソイル・ライブラリー/新潟」栗田宏一<br />日本各地の土を採取している作家さん。<br />グラデーションに並んだ土。こんなきれいな色の土があるの?<br />

    「ソイル・ライブラリー/新潟」栗田宏一
    日本各地の土を採取している作家さん。
    グラデーションに並んだ土。こんなきれいな色の土があるの?

  • ここでは新潟県の土を展示しています。赤い点が採取場所。<br />

    ここでは新潟県の土を展示しています。赤い点が採取場所。

  • 「Rolling Cylinder,2012」カールステン・ヘラー<br />中へ進みます。床屋さん、ぐるぐる。感覚が~~<br /><br />

    「Rolling Cylinder,2012」カールステン・ヘラー
    中へ進みます。床屋さん、ぐるぐる。感覚が~~

  • 「大地をつつむ皮膚 十日町文様カラムシ唐草13 」眞田岳彦<br />十日町文様とは土器の火焔や螺旋。米や糖を含んだフィルムシートだそうです。<br />

    「大地をつつむ皮膚 十日町文様カラムシ唐草13 」眞田岳彦
    十日町文様とは土器の火焔や螺旋。米や糖を含んだフィルムシートだそうです。

  • 最後の一辺には、バルやショップがあります。

    最後の一辺には、バルやショップがあります。

    越後しなのがわバル グルメ・レストラン

    この空間も作品です by hito27yasumiさん
  • 「○in□」マッシモ・バルトリー二feat.ロレンツォ・ビニ<br />この空間も作品です。<br />

    「○in□」マッシモ・バルトリー二feat.ロレンツォ・ビニ
    この空間も作品です。

  • 繋いだテーブルの上は信濃川。店員さんが教えてくださいました。

    繋いだテーブルの上は信濃川。店員さんが教えてくださいました。

  • 池側を向いたカウンター席。アイスカフェラテでひとやすみ。

    池側を向いたカウンター席。アイスカフェラテでひとやすみ。

  • 奥に写っている丸いものは信濃川の石で、スタッフさんが集めてきたのだそうです。コースターも素敵。あまり混んでない時間だったので、店員さんとお話ができて嬉しかったです。

    奥に写っている丸いものは信濃川の石で、スタッフさんが集めてきたのだそうです。コースターも素敵。あまり混んでない時間だったので、店員さんとお話ができて嬉しかったです。

  • 屋台。イベントにも使われるようです。1階の端にありました。

    屋台。イベントにも使われるようです。1階の端にありました。

  • 正方形の美術館。一角に、FMとおかまちのブースを発見。<br />真ん中の池では、イベントも頻繁に開催されるのだそうです。<br />十日町の元気が、ここを中心にあるように思いました。<br />「大地の芸術祭」俄然興味が沸いてきました!

    正方形の美術館。一角に、FMとおかまちのブースを発見。
    真ん中の池では、イベントも頻繁に開催されるのだそうです。
    十日町の元気が、ここを中心にあるように思いました。
    「大地の芸術祭」俄然興味が沸いてきました!

  • お湯もあるんです♪偶然金曜日は、レディースデーでした。<br />600円の入館料が400円とお得。それでは、お言葉に甘えまして。<br />メンズデーは火曜日、生ビールが350円ですって(笑)<br />露天はありませんが、広い湯船できれいでした。

    お湯もあるんです♪偶然金曜日は、レディースデーでした。
    600円の入館料が400円とお得。それでは、お言葉に甘えまして。
    メンズデーは火曜日、生ビールが350円ですって(笑)
    露天はありませんが、広い湯船できれいでした。

    越後妻有交流館キナーレ「明石の湯」 温泉

    金曜はレディースディ by hito27yasumiさん
  • 明石の湯の手前は、総合案内所です。

    明石の湯の手前は、総合案内所です。

  • 再び、隣接の道の駅の建物へ。

    再び、隣接の道の駅の建物へ。

  • アイスを買ってひとやすみ。テーブルには電源もありました。

    アイスを買ってひとやすみ。テーブルには電源もありました。

    道の駅 クロステン十日町 道の駅

    着物店もある道の駅 by hito27yasumiさん
  • 明石の湯でお土産購入。糊の入れ物みたいな可愛いハンドクリーム。

    明石の湯でお土産購入。糊の入れ物みたいな可愛いハンドクリーム。

  • クロステン。今気づきました。クロスは織物、テンは十日町の十?

    クロステン。今気づきました。クロスは織物、テンは十日町の十?

  • 併設のレストラン「ユキマツリ」

    併設のレストラン「ユキマツリ」

  • 大きなつるし雛。ギネス認定らしいです。

    大きなつるし雛。ギネス認定らしいです。

  • 下から。記録はお人形さんの数なのかな?大きさ?

    下から。記録はお人形さんの数なのかな?大きさ?

  • 線路沿いを歩いて駅へ向かいます。ここにも雪囲い。冬の準備。

    線路沿いを歩いて駅へ向かいます。ここにも雪囲い。冬の準備。

  • どんよりの空の下。西口が見えてきました。

    どんよりの空の下。西口が見えてきました。

  • 今回は乗れなかったレンタサイクル。

    今回は乗れなかったレンタサイクル。

  • やさしさ、本当にありがとうございました。ものすごく助かりました。

    やさしさ、本当にありがとうございました。ものすごく助かりました。

    十日町駅

  • 駅ではお蕎麦とうどんが食べられます。コーヒーがあるのも嬉しいです。お値段も嬉しい。

    駅ではお蕎麦とうどんが食べられます。コーヒーがあるのも嬉しいです。お値段も嬉しい。

  • JR線のホームへ

    JR線のホームへ

  • 「越乃Shu*Kura」が待っていました。

    「越乃Shu*Kura」が待っていました。

  • 予約の時からわくわくでした。

    予約の時からわくわくでした。

  • お顔拝見!

    お顔拝見!

    JR飯山線 乗り物

  • 窓が大きく、腰のあたりまであります。

    窓が大きく、腰のあたりまであります。

  • 「和」の車内。広々しています。座席の背に、利き酒のメニュー

    「和」の車内。広々しています。座席の背に、利き酒のメニュー

  • 天井の照明

    天井の照明

  • カウンターでお酒やおつまみを注文します。大勢いらしたので、写真は遠慮しながら。

    カウンターでお酒やおつまみを注文します。大勢いらしたので、写真は遠慮しながら。

  • 日本酒がずらり。

    日本酒がずらり。

  • メニュー

    メニュー

  • どれにしようかな。大洋盛と山古志かな。

    どれにしようかな。大洋盛と山古志かな。

  • 樽のようなテーブル。この先でジャズの演奏会も開かれました。

    樽のようなテーブル。この先でジャズの演奏会も開かれました。

  • カウンター席

    カウンター席

  • おつまみは鮭三種。

    おつまみは鮭三種。

  • 記念スタンプ。乗車記念の絵葉書を車掌さんからいただきました。

    記念スタンプ。乗車記念の絵葉書を車掌さんからいただきました。

  • 内ヶ巻駅。無人駅のようです。駅名の上の赤い画が気になって、慌ててパチリ。

    内ヶ巻駅。無人駅のようです。駅名の上の赤い画が気になって、慌ててパチリ。

  • 隣の越後川口駅で、数分間停車です。

    隣の越後川口駅で、数分間停車です。

    越後川口駅

  • ホームに降りてみました。

    ホームに降りてみました。

  • ここからは上越線となるのですね。

    ここからは上越線となるのですね。

    JR上越線 乗り物

  • 越後川口駅の時刻表

    越後川口駅の時刻表

  • 長岡駅に到着です。

    長岡駅に到着です。

    長岡駅

  • 心地良い(酔)1時間と少し、大人の列車旅でした。

    心地良い(酔)1時間と少し、大人の列車旅でした。

  • 改札を出ると長岡駅観光案内所がありました。<br />今度は長岡もまわってみなくっちゃ!

    改札を出ると長岡駅観光案内所がありました。
    今度は長岡もまわってみなくっちゃ!

    長岡駅観光案内所 名所・史跡

  • 「ぽんしゅ館」が、長岡駅にもありました。お買い物をします。<br />日本酒王国・新潟県。どれにしようか、またまた迷うなぁ。<br />チャージ完了!明日も頑張ります。<br /><br />拙い旅行記に、ご訪問いただきましてありがとうございました。

    「ぽんしゅ館」が、長岡駅にもありました。お買い物をします。
    日本酒王国・新潟県。どれにしようか、またまた迷うなぁ。
    チャージ完了!明日も頑張ります。

    拙い旅行記に、ご訪問いただきましてありがとうございました。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP