
2020/12/06 - 2020/12/06
556位(同エリア769件中)
はたさん
Akita JAM festival は、毎年やっているようだが、今年は、コロナの影響で、規模縮小して実施する。会場アナウンスでは、3回目らしい。会場は、秋田県立武道館。
また、限定700人らしい。
大抵の場合、出演高校の保護者が申し込むので、外部が申請してもあたるのかと思いつつ、申し込んだが、当選連絡があった。
※スモークが溜まりやすい会場だったので、後半の写真は、煙っている。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
AkitaJAM festival 2020 に来た。
-
名前と健康状況を登録するらしい。
-
遅く行ったら、場所が悪い端っこしかなかった
-
いよいよ始まり
これは高校生の音楽祭典だな -
オープニングだ。
秋田出身の歌手らしい。 -
秋田工業高校のマーチングが始まった
-
会場は、閑散
特に、一階の招待席はガラガラ -
明桜高のブラバンを行い、
-
秋田出身のダンサーが踊り、
-
秋田民謡
秋田長持唄と秋田音頭を歌う -
次は、秋田南高だ
-
いくつかの曲が流れ、
-
地元のバトンサークルと
-
ちびっ子ダンスチームが踊り
-
また、秋田工業高のマーチングを行い、第一部は、終了。
65分の演目だった。 -
15分間換気の為休憩してから、
-
いよいよ竿燈とブラバンのコラボ
-
竿燈がスタンバイして
-
演技が始まる
-
4基の竿燈があがり
-
第二部も終了。
30分のショータイムが終わった。 -
続いて、第三部は、5分間の秋田県民歌
コロナ期だから、歌手の歌のみ。
秋田県民ほど、秋田県民歌が好きな県民はいないらしい。
歌っちゃだめだが、思わず口ずさんでしまう。
終了後、駐車場に向かうが、隣のスケート場では、浅田真央のスケートショーをするらしく、すごい人が会場に向かっていた。3月のショーをそのまま延期したので、人は、満員状態だったらしい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
秋田ミニイベント
-
飲んで食べて応援キャンペーンに参加する
2020/09/30~
秋田市
-
「買い物」・「体験」スタンプラリー2020でスタンプラリー
2020/10/02~
秋田市
-
秋のあきたグルメフェスタに行く
2020/10/03~
秋田市
-
羽州街道歴史祭りに参加する
2020/10/04~
秋田市
-
飲んで食べて応援キャンペーンに参加する(その2)
2020/10/14~
秋田市
-
「買い物」・「体験」スタンプラリー2020でスタンプラリーその2
2020/10/16~
秋田市
-
「買い物」・「体験」スタンプラリー2020で、商品券が当たった。
2020/11/26~
秋田市
-
飲んで食べて応援キャンペーンで、飲食券が当たった。
2020/11/28~
秋田市
-
JAM festival 2020 へ行く
2020/12/06~
秋田市
旅行記グループをもっと見る
秋田市(秋田) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 秋田ミニイベント
0
22