広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年初めて飛行機利用の広島旅行に行って来ました。<br />朝一番のJAL便で広島空港に行き、その後3日間レンタカーで広島を廻りました。<br />初日はしまなみ海道で生口島、因島に行き、午後から尾道散策。<br />宿は竹原の湯坂温泉賀茂川荘です。<br />二日目は宮島、錦帯橋、広島平和公園<br />三日目は竹原を散策して帰路につきました。<br />天気に恵まれて楽しい旅と成りました。

2泊3日の広島旅行宮島編

25いいね!

2020/11/13 - 2020/11/15

3237位(同エリア13000件中)

旅行記グループ 2020年秋の広島

0

70

ゆう

ゆうさん

この旅行記スケジュールを元に

今年初めて飛行機利用の広島旅行に行って来ました。
朝一番のJAL便で広島空港に行き、その後3日間レンタカーで広島を廻りました。
初日はしまなみ海道で生口島、因島に行き、午後から尾道散策。
宿は竹原の湯坂温泉賀茂川荘です。
二日目は宮島、錦帯橋、広島平和公園
三日目は竹原を散策して帰路につきました。
天気に恵まれて楽しい旅と成りました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • 14日は朝早くホテルを出て宮島口に向います。<br />連日の早起きですね。<br />写真はホテルの池にある釣り人の像です。

    14日は朝早くホテルを出て宮島口に向います。
    連日の早起きですね。
    写真はホテルの池にある釣り人の像です。

    湯坂温泉郷 ホテル賀茂川荘 宿・ホテル

  • 宮島口に到着、レンタカーを終日千円の駐車場に駐めて歩いてフェリー乗り場に向いました。<br />フェリーは八時半初に乗り込むことに。<br />厳島神社の満潮の時間に間に合います。

    宮島口に到着、レンタカーを終日千円の駐車場に駐めて歩いてフェリー乗り場に向いました。
    フェリーは八時半初に乗り込むことに。
    厳島神社の満潮の時間に間に合います。

    宮島フェリー 乗り物

  • フェリー乗り場の向こうには広電の宮島口が見えています。

    フェリー乗り場の向こうには広電の宮島口が見えています。

    広電宮島口駅

  • 乗り込む松大汽船のフェリーがやってきました。<br />おまけつきに500円チケットを購入

    乗り込む松大汽船のフェリーがやってきました。
    おまけつきに500円チケットを購入

  • こちらはJRのフェリーです。

    こちらはJRのフェリーです。

  • 松大汽船の割引チケットのポスターです。<br />色々有りませね。

    松大汽船の割引チケットのポスターです。
    色々有りませね。

  • いよいよ出港対岸の厳島が見えています。

    いよいよ出港対岸の厳島が見えています。

  • 厳島港に入港です。<br />宮島観光が楽しみです。

    厳島港に入港です。
    宮島観光が楽しみです。

    宮島松大汽船 乗り物

  • 宮島フェリー乗り場の前の広場には平清盛像がありました。<br />意外と皆興味を見せず。厳島神社方向に進んでいきます。

    宮島フェリー乗り場の前の広場には平清盛像がありました。
    意外と皆興味を見せず。厳島神社方向に進んでいきます。

    平清盛像 名所・史跡

    宮島港の広場に有ります by ゆうさん
  • こちらは日本三景の碑です。<br />まだ天橋立が残っていますが松島と宮島で二カ所訪問です。<br />

    こちらは日本三景の碑です。
    まだ天橋立が残っていますが松島と宮島で二カ所訪問です。

    日本三景碑 名所・史跡

    日本三景だと解ります by ゆうさん
  • 厳島神社に向う参道には鹿がいます。<br />人になれているのか全く逃げません。

    厳島神社に向う参道には鹿がいます。
    人になれているのか全く逃げません。

  • 松並木も綺麗ですね。<br />やはり海辺には松ですね。

    松並木も綺麗ですね。
    やはり海辺には松ですね。

  • 石鳥居が遠くに見えて来ました。<br />大鳥居は囲いがあって見えません。

    石鳥居が遠くに見えて来ました。
    大鳥居は囲いがあって見えません。

  • やっと石鳥居の前に到着です。

    やっと石鳥居の前に到着です。

  • 大鳥居はこんな感じです。<br />解っていても残念ですね。<br />見れるようになるにはあと5年位掛るのかな。

    大鳥居はこんな感じです。
    解っていても残念ですね。
    見れるようになるにはあと5年位掛るのかな。

    厳島神社 寺・神社・教会

    大鳥居の見学に最適 by ゆうさん
  • いよいよ厳島神社に名入ります。

    いよいよ厳島神社に名入ります。

    厳島神社 寺・神社・教会

    大鳥居の見学に最適 by ゆうさん
  • 厳かな気持ちになりますね。<br />やはり伝統のある神社は違いますね。<br />ここは客神社拝殿です。<br />規模は小さいですが本殿と細部は異なるそうですが同じ形式で作られているようです。

    厳かな気持ちになりますね。
    やはり伝統のある神社は違いますね。
    ここは客神社拝殿です。
    規模は小さいですが本殿と細部は異なるそうですが同じ形式で作られているようです。

  • 満潮のお陰で海に浮かぶ厳島神社がとっても良いですね。

    満潮のお陰で海に浮かぶ厳島神社がとっても良いですね。

  • 鏡の池です、社殿の全てが海の中に浮かんでいます。<br />他には無いですよね。<br />素晴らしい神社ですね。

    鏡の池です、社殿の全てが海の中に浮かんでいます。
    他には無いですよね。
    素晴らしい神社ですね。

  • 朱塗りの柱が綺麗です。<br />すでに塗り直したのか、とっても鮮やかです。

    朱塗りの柱が綺麗です。
    すでに塗り直したのか、とっても鮮やかです。

  • 工事中で覆いがかかっていても大鳥居を見ようと平舞台に人が集まっています。<br />

    工事中で覆いがかかっていても大鳥居を見ようと平舞台に人が集まっています。

    厳島神社 寺・神社・教会

    大鳥居の見学に最適 by ゆうさん
  • 平舞台と祇殿の間の石燈籠です、祇殿の前には狛犬も見えています。<br />それにしても立派な燈籠です。<br />

    平舞台と祇殿の間の石燈籠です、祇殿の前には狛犬も見えています。
    それにしても立派な燈籠です。

  • こちらは右門客神社殿(みぎかまどまろうどじんじゃ)です。<br />櫛磐窓神(くしいわまどのかみ)が祭られています共に読めないですね。<br />何と国宝です。<br />覆い堂のせいで中の神殿が見えにくいですが。<br />反対側にも同様に左門客神社殿があり豊石窓神(とよいわまどのかみ)<br />が祭られています。<br />この二柱はあまといわとわけがみで門を守る神様です。<br />要するに厳島神社の門番かな。<br />

    こちらは右門客神社殿(みぎかまどまろうどじんじゃ)です。
    櫛磐窓神(くしいわまどのかみ)が祭られています共に読めないですね。
    何と国宝です。
    覆い堂のせいで中の神殿が見えにくいですが。
    反対側にも同様に左門客神社殿があり豊石窓神(とよいわまどのかみ)
    が祭られています。
    この二柱はあまといわとわけがみで門を守る神様です。
    要するに厳島神社の門番かな。

  • 大鳥居です。<br />工事現場ですね。<br />修復が済んだら必ずまた着たいです。

    大鳥居です。
    工事現場ですね。
    修復が済んだら必ずまた着たいです。

  • 祇殿から拝殿を拝みます。<br />この奥、本殿の裏に門が有り弥山から祭神が厳島神社殿へ降りる際に通るとされ、人が通行することはないそうです。<br />多分お掃除する神官は入ると思いますが。<br />

    祇殿から拝殿を拝みます。
    この奥、本殿の裏に門が有り弥山から祭神が厳島神社殿へ降りる際に通るとされ、人が通行することはないそうです。
    多分お掃除する神官は入ると思いますが。

  • 祇殿の左側には厳島神社の額が有ります。<br />

    祇殿の左側には厳島神社の額が有ります。

  • 右側にも有りました。<br />但し、伊都岐島神社と書いて有るようです。<br />古くはこの文字だったようです。<br />

    右側にも有りました。
    但し、伊都岐島神社と書いて有るようです。
    古くはこの文字だったようです。

  • 能舞台が見えています。<br />何度かテレビで厳島神社で能を舞っているのを見たことがあります。<br />

    能舞台が見えています。
    何度かテレビで厳島神社で能を舞っているのを見たことがあります。

  • 拝殿です。奥には本殿が見えています。<br />丁度、誰かが祈祷してもらっていました。<br /><br />

    拝殿です。奥には本殿が見えています。
    丁度、誰かが祈祷してもらっていました。

  • 綺麗な景色ですね。<br />干潮になるとこの海が干上がるのですね。<br />厳島神社は満潮の方が絵になりそうです。

    綺麗な景色ですね。
    干潮になるとこの海が干上がるのですね。
    厳島神社は満潮の方が絵になりそうです。

  • 天神社と書いてあります。<br />かなり古そうです。<br />天神様が祭られているのかな。

    天神社と書いてあります。
    かなり古そうです。
    天神様が祭られているのかな。

  • 反橋です。<br />綺麗な太鼓橋です。<br />残念ながら渡れません。<br />太鼓橋や木製の橋を見ると渡りたくなる性格なので残念です。

    反橋です。
    綺麗な太鼓橋です。
    残念ながら渡れません。
    太鼓橋や木製の橋を見ると渡りたくなる性格なので残念です。

    厳島神社 寺・神社・教会

    大鳥居の見学に最適 by ゆうさん
  • 正面に能舞台が見えて来ました。<br />結構古いですね。<br />また改修工事が始まっていない様です。

    正面に能舞台が見えて来ました。
    結構古いですね。
    また改修工事が始まっていない様です。

  • 出口が見えてきました。<br />厳島神社見学も終わりです。<br />でも宮島にはまだまだ見所満載です。

    出口が見えてきました。
    厳島神社見学も終わりです。
    でも宮島にはまだまだ見所満載です。

  • 外に出ると五重塔が見えています。<br />この日は快晴で良かったです。<br />

    イチオシ

    外に出ると五重塔が見えています。
    この日は快晴で良かったです。

  • こちらは多宝塔です。<br />行くつもりが解らなくなって行けませんでした。<br /><br />

    こちらは多宝塔です。
    行くつもりが解らなくなって行けませんでした。

    多宝塔 名所・史跡

  • 厳島神社が見えています。<br />紅葉に映えますね。<br />

    厳島神社が見えています。
    紅葉に映えますね。

  • 清盛神社です。<br />厳島神社の後なのでかなり残念。<br />小さなお社です。<br />少し、歩くので観光から飛ばしても良いかな<br />但し、ここに来る途中の景色は綺麗でした。

    清盛神社です。
    厳島神社の後なのでかなり残念。
    小さなお社です。
    少し、歩くので観光から飛ばしても良いかな
    但し、ここに来る途中の景色は綺麗でした。

    清盛神社 寺・神社・教会

    小さな神社ですが景色は良いです。 by ゆうさん
  • 大願寺です。<br />御朱印が頂けるお寺です。<br />弁財天を祭っていました。<br />

    大願寺です。
    御朱印が頂けるお寺です。
    弁財天を祭っていました。

    大願寺 寺・神社・教会

    厳島神社の出口の近くです。 by ゆうさん
  • 境内には立派な松の木があります。<br />根元から幾つもの神酒に分かれていて不思議です。<br />大願寺の九本松と書かれていました。

    境内には立派な松の木があります。
    根元から幾つもの神酒に分かれていて不思議です。
    大願寺の九本松と書かれていました。

  • 裏から入ったので山門の写真が最後になりました。<br />歴史を感じさせる山門ですね。

    裏から入ったので山門の写真が最後になりました。
    歴史を感じさせる山門ですね。

  • 大聖院に向う途中の景色です。<br />鹿と紅葉が綺麗ですね。

    大聖院に向う途中の景色です。
    鹿と紅葉が綺麗ですね。

  • 木漏れ日がとっても良い感じですね。<br />ここまで来ると少し観光客は減って来ました。

    木漏れ日がとっても良い感じですね。
    ここまで来ると少し観光客は減って来ました。

  • 大聖院の山門が見えてきました。<br />中に入ってから解ったのですがとっても広いお寺でした。<br />

    大聖院の山門が見えてきました。
    中に入ってから解ったのですがとっても広いお寺でした。

    大聖院 寺・神社・教会

  • すごく迫力の有る仁王像です。

    すごく迫力の有る仁王像です。

  • 長い参道の石段を登ります。<br />疲れそうな予感がしました。

    長い参道の石段を登ります。
    疲れそうな予感がしました。

  • 霊宝堂と書いて有ります。<br />まだ新しいですね。

    霊宝堂と書いて有ります。
    まだ新しいですね。

  • 霊宝堂の眼下には五百羅漢園が見えています。<br />ぱっと見お地蔵さんでした。<br />

    霊宝堂の眼下には五百羅漢園が見えています。
    ぱっと見お地蔵さんでした。

  • 振り返ると紅葉の中に五重塔が見えています。<br />とっても綺麗な眺めです。

    イチオシ

    振り返ると紅葉の中に五重塔が見えています。
    とっても綺麗な眺めです。

  • 霊宝堂の中には少し怖い顔の仏様が祭られていました。

    霊宝堂の中には少し怖い顔の仏様が祭られていました。

  • 御成門が見えて来ました。<br />それほど大きな門では有りませんが屋根の曲線が綺麗な門です。

    御成門が見えて来ました。
    それほど大きな門では有りませんが屋根の曲線が綺麗な門です。

  • 御成門をくぐると広い境内が有ります。ここには売店なども有り<br />御札や御朱印の受付をする所も有ります。<br />

    御成門をくぐると広い境内が有ります。ここには売店なども有り
    御札や御朱印の受付をする所も有ります。

  • 観音堂だったと思いますが中の仏様です。

    観音堂だったと思いますが中の仏様です。

  • 彩色はシックですが見事な彫刻です。

    彩色はシックですが見事な彫刻です。

  • 明治天皇がお見えに成った様です。<br /><br />

    明治天皇がお見えに成った様です。

  • 勅願堂です。<br />中には沢山の仏像が祭られています。

    勅願堂です。
    中には沢山の仏像が祭られています。

  • お堂の中央には等身大くらいの闘神が毘沙門天なのか摩利支天なのかそういう類いです。

    お堂の中央には等身大くらいの闘神が毘沙門天なのか摩利支天なのかそういう類いです。

  • 壁面には小さな闘神は沢山祭られています。<br />

    壁面には小さな闘神は沢山祭られています。

  • お堂の一番奥には仏様です。<br />廻りには十二神将でしょうか解らないですが一緒に祭られています。

    お堂の一番奥には仏様です。
    廻りには十二神将でしょうか解らないですが一緒に祭られています。

  • お堂の入り口の階段の両脇にも闘神が沢山祭られています。<br />本当に勇ましい神様の集まりですね。

    お堂の入り口の階段の両脇にも闘神が沢山祭られています。
    本当に勇ましい神様の集まりですね。

  • 勅願堂の右側面外側には日本では珍しい寝釈迦が祭られています。<br />靴を脱いで裸足でお参りします。

    勅願堂の右側面外側には日本では珍しい寝釈迦が祭られています。
    靴を脱いで裸足でお参りします。

  • 磨尼堂に登る階段の両脇は紅葉の紅葉が綺麗です。

    磨尼堂に登る階段の両脇は紅葉の紅葉が綺麗です。

  • 磨尼堂です。<br />唐風の屋根ですね。<br />

    磨尼堂です。
    唐風の屋根ですね。

  • 眼下に観音堂の屋根が見えています。<br />写真では解りませんが紅葉が見事でした。

    眼下に観音堂の屋根が見えています。
    写真では解りませんが紅葉が見事でした。

  • 満福神堂です。<br />古ぼけた橋の向こうにありました。

    満福神堂です。
    古ぼけた橋の向こうにありました。

  • 中には七福神が祭られています。<br />写真は毘沙門天です。

    中には七福神が祭られています。
    写真は毘沙門天です。

  • 遍照窟です。大聖院で一番見たかった場所です。<br />天井の灯籠が綺麗ですね。

    遍照窟です。大聖院で一番見たかった場所です。
    天井の灯籠が綺麗ですね。

    遍照窟 名所・史跡

    撮影ポイントですね。 by ゆうさん
  • 違う角度からです。<br /><br />仏様が沢山祭られていましたが、上を見ていたので覚えていません。

    イチオシ

    違う角度からです。

    仏様が沢山祭られていましたが、上を見ていたので覚えていません。

  • 一番奥の大師堂です。<br /><br />ここまで来るのに沢山階段を登ったのでかなり疲れました。

    一番奥の大師堂です。

    ここまで来るのに沢山階段を登ったのでかなり疲れました。

  • 降りる最中に美しい紅葉の写真をゲットです。<br />本当は宮島観光を全て入れるつもりでしたが<br />長く成ったのでいったんここで終了します。<br />続きは次の旅行記で。

    降りる最中に美しい紅葉の写真をゲットです。
    本当は宮島観光を全て入れるつもりでしたが
    長く成ったのでいったんここで終了します。
    続きは次の旅行記で。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP