飛鳥旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国がGoToトラベルを推奨することもあり、若干の後ろめたさもありますが、1年ぶりにツアーに参加することにしました。興味、時期、人出等勘案して奈良の寺社巡りのツアー2泊3日をチョイス、薬師寺の夜間拝観や僧侶の法話、春日大社や長谷寺での神職の案内等もあり、盛りだくさんの内容でしたが3日間とも晴天で暖かく、談山神社や長谷寺の紅葉も最盛期で十二分に堪能できました。<br />コロナ禍のもと、終日マスクの着用、下車観光後等にバスに乗り込む都度、さらにはあらゆる施設に出入りする際の手指の消毒等、感染対策としての基本行動の遵守は言わずもがなですが、このツアーは参加費用がGoToで大幅に割り引かれるほか、別途地域共通クーポンが提供されます。旅行者にとっては飲食店や土産物屋で自己負担なく使用できるのでありがたいですが、国民の税金をこんなことに利用させてもらっていいのかという思いもあります。使いきれないクーポンは単なる紙切れとなるので、本来なら購入するつもりのない土産品などを最後に爆買いすることになりかねません。店舗にとっては売り上げ増となり喜ばしいのでしょうが、こちらとしては何か無駄なことを無理やりやっている感も残るのです。こんなことよりも日夜頑張っている医療従事者等にこのお金を回すほうがよほど意味があるのではないか、とも思ったりするのですが、GoToを利用させてもらう立場としては割り切らざるを得ません。<br />ともあれ、初日は新幹線を名古屋で下車、ツアーバスで一路奈良に向かい、まずは飛鳥寺へ。その途中、天理市では広い範囲にわたって天理教関連の多くの宿泊・研修施設等が建ち並んでいるのに驚きましたが、明日香村はのどかな田園風景の中にあり、ゆったりした時間が流れていくようでした。なお、飛鳥寺の釈迦如来坐像(飛鳥大仏)は飛鳥時代の作で日本最古の仏像ということです。その後は7世紀初め頃に築造されたという石舞台古墳を回り、この日は早々にJR奈良駅そばのホテルに到着しましたが、平日とあってか宿泊客は少なめでした。<br />2日目は奈良公園バスターミナルにバスを止め、地下通路を通って徒歩で東大寺へ。大仏を仰ぎ見た後、興福寺に行き、国宝館でさまざまな仏像を見て回りました。次は春日大社、神職の案内で国宝御本殿を特別参拝。土曜日で快晴、七五三参りの親子を含め参道には多くの人たちが行きかっていました。その後バスで近鉄奈良駅に向かい、ならまち辺りで自由昼食。午後はまず法隆寺へ、小一時間かけて境内を一周しました。次は薬師寺でしたが、閉門後の当ツアー貸し切り夜間拝観ということで、日没後で他の参拝者がいない中、僧侶の案内で金堂、西塔、食堂等を見て回りました。法話を終えた頃は真っ暗でしたが、ライトアップされた薬師寺はなかなか見ごたえがありました。このツアーは連泊なので同じホテルに戻り、JR奈良駅構内の食堂で夕食。当然ながら地域共通クーポンを使います。<br />最終日も快晴で暖か。前日と違い、夕べは大勢の宿泊客が来たようで朝食が大混雑したのには驚きました。出発して向かうは橿原方面。日本初の都城であった藤原京が香具山、畝傍山(うねびやま)、耳成山(みみなしやま)の大和三山に囲まれた地に造営されたのが1300年前とされますが、三山が車窓の左右に見え隠れするのを眺めながらガイドさんの説明を聞いているうちに橿原神宮に到着。ここは初代天皇である神武天皇を祀った神社ですが、やはり七五三で訪れる親子がそこここに。その後、初日に訪れた石舞台古墳のわきを通って多武峰・談山神社へ。ここは紅葉の名所なのですが、日曜とあって神社に向かう自家用車の多いこと、駐車場のはるか手前から大渋滞で数百台がほとんど動けず、駐車場に入るまで2時間くらいは待つのではないかということでした。ただ、我々のバスは事前予約がしてあって係員が対向車線の車を止め、渋滞車両の列を横目に見ながらすいすいと駐車場に到着することができました。藤原鎌足(中臣鎌子)と中大兄皇子が大化の改新の談合をしたという多武峰の森にある談山神社の紅葉は素晴らしく、十三重塔など重要文化財の社殿群と見事に調和しており見飽きることがありません。ここの社務所で昼食をとった後、ご本尊の十一面観世音菩薩がある長谷寺に向かいました。ここでは若い僧侶が案内してくれましたが、まだ新人で覚束ない説明に頑張れと声をかけたくなりました。ツアーの最後は女人高野といわれる室生寺、国宝である五重塔まで登っていきましたが、時間の関係で奥の院への道は閉まってしまい少し残念でした。ここも紅葉が見ごろでしたが、シャクナゲの名所でもあり、それが咲き誇る季節に再度訪れてみたいと思いました。<br />これで今回のツアーの全行程は終了、名古屋に向かう途中のドライブイン・針テラスで共通クーポン券の残りを消化し、新幹線で戻ってきました。<br />このツアー、年配の夫婦が多いのは当然ですが、男性の一人参加者が目立ったのが印象に残りました。早くコロナ禍が沈静化し、安心して旅に出かけられるようになるよう祈りたいです。

奈良・大和歴史旅

10いいね!

2020/11/13 - 2020/11/15

480位(同エリア928件中)

0

40

はなたろう

はなたろうさん

国がGoToトラベルを推奨することもあり、若干の後ろめたさもありますが、1年ぶりにツアーに参加することにしました。興味、時期、人出等勘案して奈良の寺社巡りのツアー2泊3日をチョイス、薬師寺の夜間拝観や僧侶の法話、春日大社や長谷寺での神職の案内等もあり、盛りだくさんの内容でしたが3日間とも晴天で暖かく、談山神社や長谷寺の紅葉も最盛期で十二分に堪能できました。
コロナ禍のもと、終日マスクの着用、下車観光後等にバスに乗り込む都度、さらにはあらゆる施設に出入りする際の手指の消毒等、感染対策としての基本行動の遵守は言わずもがなですが、このツアーは参加費用がGoToで大幅に割り引かれるほか、別途地域共通クーポンが提供されます。旅行者にとっては飲食店や土産物屋で自己負担なく使用できるのでありがたいですが、国民の税金をこんなことに利用させてもらっていいのかという思いもあります。使いきれないクーポンは単なる紙切れとなるので、本来なら購入するつもりのない土産品などを最後に爆買いすることになりかねません。店舗にとっては売り上げ増となり喜ばしいのでしょうが、こちらとしては何か無駄なことを無理やりやっている感も残るのです。こんなことよりも日夜頑張っている医療従事者等にこのお金を回すほうがよほど意味があるのではないか、とも思ったりするのですが、GoToを利用させてもらう立場としては割り切らざるを得ません。
ともあれ、初日は新幹線を名古屋で下車、ツアーバスで一路奈良に向かい、まずは飛鳥寺へ。その途中、天理市では広い範囲にわたって天理教関連の多くの宿泊・研修施設等が建ち並んでいるのに驚きましたが、明日香村はのどかな田園風景の中にあり、ゆったりした時間が流れていくようでした。なお、飛鳥寺の釈迦如来坐像(飛鳥大仏)は飛鳥時代の作で日本最古の仏像ということです。その後は7世紀初め頃に築造されたという石舞台古墳を回り、この日は早々にJR奈良駅そばのホテルに到着しましたが、平日とあってか宿泊客は少なめでした。
2日目は奈良公園バスターミナルにバスを止め、地下通路を通って徒歩で東大寺へ。大仏を仰ぎ見た後、興福寺に行き、国宝館でさまざまな仏像を見て回りました。次は春日大社、神職の案内で国宝御本殿を特別参拝。土曜日で快晴、七五三参りの親子を含め参道には多くの人たちが行きかっていました。その後バスで近鉄奈良駅に向かい、ならまち辺りで自由昼食。午後はまず法隆寺へ、小一時間かけて境内を一周しました。次は薬師寺でしたが、閉門後の当ツアー貸し切り夜間拝観ということで、日没後で他の参拝者がいない中、僧侶の案内で金堂、西塔、食堂等を見て回りました。法話を終えた頃は真っ暗でしたが、ライトアップされた薬師寺はなかなか見ごたえがありました。このツアーは連泊なので同じホテルに戻り、JR奈良駅構内の食堂で夕食。当然ながら地域共通クーポンを使います。
最終日も快晴で暖か。前日と違い、夕べは大勢の宿泊客が来たようで朝食が大混雑したのには驚きました。出発して向かうは橿原方面。日本初の都城であった藤原京が香具山、畝傍山(うねびやま)、耳成山(みみなしやま)の大和三山に囲まれた地に造営されたのが1300年前とされますが、三山が車窓の左右に見え隠れするのを眺めながらガイドさんの説明を聞いているうちに橿原神宮に到着。ここは初代天皇である神武天皇を祀った神社ですが、やはり七五三で訪れる親子がそこここに。その後、初日に訪れた石舞台古墳のわきを通って多武峰・談山神社へ。ここは紅葉の名所なのですが、日曜とあって神社に向かう自家用車の多いこと、駐車場のはるか手前から大渋滞で数百台がほとんど動けず、駐車場に入るまで2時間くらいは待つのではないかということでした。ただ、我々のバスは事前予約がしてあって係員が対向車線の車を止め、渋滞車両の列を横目に見ながらすいすいと駐車場に到着することができました。藤原鎌足(中臣鎌子)と中大兄皇子が大化の改新の談合をしたという多武峰の森にある談山神社の紅葉は素晴らしく、十三重塔など重要文化財の社殿群と見事に調和しており見飽きることがありません。ここの社務所で昼食をとった後、ご本尊の十一面観世音菩薩がある長谷寺に向かいました。ここでは若い僧侶が案内してくれましたが、まだ新人で覚束ない説明に頑張れと声をかけたくなりました。ツアーの最後は女人高野といわれる室生寺、国宝である五重塔まで登っていきましたが、時間の関係で奥の院への道は閉まってしまい少し残念でした。ここも紅葉が見ごろでしたが、シャクナゲの名所でもあり、それが咲き誇る季節に再度訪れてみたいと思いました。
これで今回のツアーの全行程は終了、名古屋に向かう途中のドライブイン・針テラスで共通クーポン券の残りを消化し、新幹線で戻ってきました。
このツアー、年配の夫婦が多いのは当然ですが、男性の一人参加者が目立ったのが印象に残りました。早くコロナ禍が沈静化し、安心して旅に出かけられるようになるよう祈りたいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 飛鳥寺

    飛鳥寺

  • 飛鳥寺・本尊飛鳥大仏

    飛鳥寺・本尊飛鳥大仏

  • 石舞台古墳

    石舞台古墳

  • 石舞台古墳・玄室(長さ7.7、幅3.5、高さ4.7m)

    石舞台古墳・玄室(長さ7.7、幅3.5、高さ4.7m)

  • 東大寺

    東大寺

  • 東大寺大仏

    東大寺大仏

  • 東大寺

    東大寺

  • 興福寺

    興福寺

  • 興福寺・国宝館

    興福寺・国宝館

  • 興福寺・中金堂

    興福寺・中金堂

  • 春日大社

    春日大社

  • 春日大社

    春日大社

  • 春日大社

    春日大社

  • 法隆寺

    法隆寺

  • 法隆寺

    法隆寺

  • 法隆寺

    法隆寺

  • 法隆寺・夢殿

    法隆寺・夢殿

  • 薬師寺

    薬師寺

  • 薬師寺

    薬師寺

  • 薬師寺

    薬師寺

  • 薬師寺

    薬師寺

  • 薬師寺

    薬師寺

  • 橿原神宮

    橿原神宮

  • 橿原神宮

    橿原神宮

  • 談山神社

    談山神社

  • 談山神社

    談山神社

  • 談山神社

    談山神社

  • 談山神社

    談山神社

  • 談山神社

    談山神社

  • 談山神社

    談山神社

  • 長谷寺

    長谷寺

  • 長谷寺

    長谷寺

  • 長谷寺・登廊

    長谷寺・登廊

  • 長谷寺

    長谷寺

  • 長谷寺

    長谷寺

  • 室生寺

    室生寺

  • 室生寺

    室生寺

  • 室生寺

    室生寺

  • 室生寺

    室生寺

  • 室生寺

    室生寺

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP