二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 伊藤若冲ゆかりの地 京都「錦市場」商店街のシャッターには若冲作品が描かれています。<br />以前から一度ゆっくり見て歩きたいと思っていましたが…<br />今回、四条寺町にあるホテルに宿泊することになり、錦市場は徒歩圏内なので、店舗の閉店時間を狙って20時過ぎに訪れ、若冲シャッターアート巡りをしました。<br />全体に薄暗く画像は良くないのですが、若冲三昧の錦市場の旅行記です。

京都 錦市場~伊藤若冲シャッターアート巡り~

9いいね!

2020/10/18 - 2020/10/18

2447位(同エリア4009件中)

旅行記グループ 関西の旅

0

33

Ake Binga

Ake Bingaさん

伊藤若冲ゆかりの地 京都「錦市場」商店街のシャッターには若冲作品が描かれています。
以前から一度ゆっくり見て歩きたいと思っていましたが…
今回、四条寺町にあるホテルに宿泊することになり、錦市場は徒歩圏内なので、店舗の閉店時間を狙って20時過ぎに訪れ、若冲シャッターアート巡りをしました。
全体に薄暗く画像は良くないのですが、若冲三昧の錦市場の旅行記です。

旅行の満足度
4.5
交通手段
JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 両脇の建物に食い込んでいる『錦天満宮の石鳥居』<br />

    両脇の建物に食い込んでいる『錦天満宮の石鳥居』

    錦天満宮 寺・神社・教会

    錦市場の東端にある「錦天満宮」 by Ake Bingaさん
  • 時刻は20時を過ぎているので、中には入れませんが、<br />錦小路通りの東端にある「錦天満宮」を参拝してからスタートです。

    時刻は20時を過ぎているので、中には入れませんが、
    錦小路通りの東端にある「錦天満宮」を参拝してからスタートです。

  • 錦市場のアーケード<br />見上げると 色鮮やかな花と鳥の若冲作品がタペストリーになっています。

    錦市場のアーケード
    見上げると 色鮮やかな花と鳥の若冲作品がタペストリーになっています。

    錦市場 名所・史跡

    シャッターに若冲作品が描かれている『錦市場』 by Ake Bingaさん
  • 次は鶴のタペストリー。

    次は鶴のタペストリー。

  • ここからは、店舗のシャッターに描かれた若冲作品のオンパレードです。<br /><br />『群鶏図障壁画』 京都国立博物館 蔵

    ここからは、店舗のシャッターに描かれた若冲作品のオンパレードです。

    『群鶏図障壁画』 京都国立博物館 蔵

  • 『群鶏図障壁画』 京都国立博物館 蔵

    『群鶏図障壁画』 京都国立博物館 蔵

  • 『伏見人形図』

    『伏見人形図』

  • 『竹梅双鶴図』 <br /><br />プライスコレクションで見たことがある作品です。

    『竹梅双鶴図』

    プライスコレクションで見たことがある作品です。

  • 『伏見人形図』 <br /><br />こちらも多分プライスコレクションで見た作品。

    『伏見人形図』

    こちらも多分プライスコレクションで見た作品。

  • 『鶴図押絵貼屏風』

    『鶴図押絵貼屏風』

  • 『鯉魚図』<br /><br />こちらもプライスコレクションで見たことがある作品。<br />鱗の筋目描きの上手さと癖のある水流の丸みが若冲らしい。

    『鯉魚図』

    こちらもプライスコレクションで見たことがある作品。
    鱗の筋目描きの上手さと癖のある水流の丸みが若冲らしい。

  • 『仔犬に箒図』 細見美術館 蔵<br /><br />本日『細見美術館』で見た作品。

    『仔犬に箒図』 細見美術館 蔵

    本日『細見美術館』で見た作品。

  • 『松鷹図』<br /><br />プライスコレクションで見たことがある作品。

    『松鷹図』

    プライスコレクションで見たことがある作品。

  • 『果蔬涅槃図』   京都国立博物館 蔵<br /><br />釈迦を大根、入滅を悲しむ菩薩や動物たちを京野菜や果物であらわした「涅槃図」は青物問屋の主人であった若冲らしい作品。<br />以前、京博のミュージアムショップで手ぬぐいを買いました。

    『果蔬涅槃図』 京都国立博物館 蔵

    釈迦を大根、入滅を悲しむ菩薩や動物たちを京野菜や果物であらわした「涅槃図」は青物問屋の主人であった若冲らしい作品。
    以前、京博のミュージアムショップで手ぬぐいを買いました。

  • 『鹿苑寺大書院障壁画 葡萄図』

    『鹿苑寺大書院障壁画 葡萄図』

  • 『鹿苑寺 大書院障壁画 松鶴図』

    『鹿苑寺 大書院障壁画 松鶴図』

  • 『菜蟲譜』  佐野市立吉澤記念美術館 蔵<br /><br />こちらも青物問屋の主人として野菜を知り尽くし、虫の観察にも熱心な若冲ならではのユニークな作品。<br />4年前の『若冲展』で、長い絵巻をゆっくりと歩きながら見たことが思い出されます。

    『菜蟲譜』 佐野市立吉澤記念美術館 蔵

    こちらも青物問屋の主人として野菜を知り尽くし、虫の観察にも熱心な若冲ならではのユニークな作品。
    4年前の『若冲展』で、長い絵巻をゆっくりと歩きながら見たことが思い出されます。

  • 『石燈籠図屏風』   京都国立博物館 蔵<br /><br />珍しい点描画です。

    『石燈籠図屏風』 京都国立博物館 蔵

    珍しい点描画です。

  • 『鷲図』  <br /><br />こちらもプライスコレクションで何度か見ている作品。<br />鋭い眼差しの鷲が片足を上げた不思議なポーズと若冲独特の丸みのある怪しい波が白と黒でとても印象的です。

    『鷲図』

    こちらもプライスコレクションで何度か見ている作品。
    鋭い眼差しの鷲が片足を上げた不思議なポーズと若冲独特の丸みのある怪しい波が白と黒でとても印象的です。

  • 『雪中雄鶏図』   細見美術館 蔵<br /><br />こちらの作品は本日「細見美術館」に行った時に展示されて無くてがっかりしましたが、その後訪れた「京セラ美術館」の『京都の美術 250年の夢』で展示されていて しっかりと本物も見ることができました。

    『雪中雄鶏図』 細見美術館 蔵

    こちらの作品は本日「細見美術館」に行った時に展示されて無くてがっかりしましたが、その後訪れた「京セラ美術館」の『京都の美術 250年の夢』で展示されていて しっかりと本物も見ることができました。

  • 『鳥獣花木図屏風』   プライスコレクション<br /><br />森美術館オープンの時に初めて見て、とても印象に残った升目描きの代表作。<br />あの頃から近年の若冲ブームが起こったのでしょうか…<br />プライスさんのご好意で、度々 日本に里帰りしてくれるお馴染みの作品です。<br />

    『鳥獣花木図屏風』 プライスコレクション

    森美術館オープンの時に初めて見て、とても印象に残った升目描きの代表作。
    あの頃から近年の若冲ブームが起こったのでしょうか…
    プライスさんのご好意で、度々 日本に里帰りしてくれるお馴染みの作品です。

  • 『鳥獣花木図屏風』   プライスコレクション

    『鳥獣花木図屏風』 プライスコレクション

  • 『虎図』  <br /><br />こちらもプライスコレクションで何度か見ている作品。

    『虎図』

    こちらもプライスコレクションで何度か見ている作品。

  • 『竹虎図』  相国寺 承天閣美術館 蔵

    『竹虎図』 相国寺 承天閣美術館 蔵

  • 『双鶏図』

    『双鶏図』

  • 『群鶏図押絵貼屏風』  細見美術館 蔵

    『群鶏図押絵貼屏風』 細見美術館 蔵

  • 『付喪神図』   福岡市博物館 蔵

    『付喪神図』 福岡市博物館 蔵

  • 『雪芦鴛鴦図』  <br /><br />何点か似た作品がありますが、こちらもプライスコレクションでしょう。

    『雪芦鴛鴦図』

    何点か似た作品がありますが、こちらもプライスコレクションでしょう。

  • 『糸瓜群虫図』  細見美術館 蔵<br /><br />こちらは本日「細見美術館」で本物を見ることができた作品です。<br />とはいっても写真は撮れないので、シャッターアートでも撮影できるのは嬉しい♪

    『糸瓜群虫図』 細見美術館 蔵

    こちらは本日「細見美術館」で本物を見ることができた作品です。
    とはいっても写真は撮れないので、シャッターアートでも撮影できるのは嬉しい♪

  • 『花鳥獣図屏風』   静岡県立美術館 蔵<br /><br />こちらはまだお目にかかったことのない升目描きの作品。<br />国内にあるので、一度見に行きたいと思っています。

    『花鳥獣図屏風』 静岡県立美術館 蔵

    こちらはまだお目にかかったことのない升目描きの作品。
    国内にあるので、一度見に行きたいと思っています。

  • 「高倉通」と交差する所まで来ました。

    「高倉通」と交差する所まで来ました。

  • 『伊藤若冲 生家跡』 の案内図<br /><br />「この付近は江戸時代の絵師 伊藤若冲が生まれたところです」と側面に書かれています。

    『伊藤若冲 生家跡』 の案内図

    「この付近は江戸時代の絵師 伊藤若冲が生まれたところです」と側面に書かれています。

    錦市場 名所・史跡

    シャッターに若冲作品が描かれている『錦市場』 by Ake Bingaさん
  • 「伊藤若冲は青物問屋の主人として ここ錦市場に暮らしていました」との案内板<br /><br />ここから折り返し、またシャッターアートを眺めながらホテルに戻りました。<br />シャッターアートを見ることができるのは商店街の開店前か閉店後。<br /> 朝は何時頃から開店準備が始まるのかわからないので閉店後に行きましたが、人も少なくゆっくり見て歩くのには良かったです。<br /> 店舗前にゴミが出されていることと、ちょっと暗い写真になってしまったことは残念ですが、これほど沢山の若冲作品が描かれているとは…予想以上 !  <br />充分満足のお散歩でした。

    「伊藤若冲は青物問屋の主人として ここ錦市場に暮らしていました」との案内板

    ここから折り返し、またシャッターアートを眺めながらホテルに戻りました。
    シャッターアートを見ることができるのは商店街の開店前か閉店後。
    朝は何時頃から開店準備が始まるのかわからないので閉店後に行きましたが、人も少なくゆっくり見て歩くのには良かったです。
    店舗前にゴミが出されていることと、ちょっと暗い写真になってしまったことは残念ですが、これほど沢山の若冲作品が描かれているとは…予想以上 !
    充分満足のお散歩でした。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP