
2018/05/05 - 2018/05/05
3148位(同エリア17168件中)
atsuuuさん
- atsuuuさんTOP
- 旅行記368冊
- クチコミ108件
- Q&A回答36件
- 498,478アクセス
- フォロワー19人
◆旅跡(タビアト)◆
■1日目(2018/4/27) : 成田 ~ ジャカルタ
■2日目(2018/4/28) : ジャカルタ ~ ジョグジャ
■3日目(2018/4/29) : ジョグジャ ~ プランバナン ~ ジョグジャ
■4日目(2018/4/30) : ジョグジャ ~ ボロヴドゥール ~ ジョグジャ ~ (バニュワンギ)
■5日目(2018/5/1) : (ジョグジャ) ~ バニュワンギ
■6日目(2018/5/2) : バニュワンギ ~ イジェン山 ~ バニュワンギ
■7日目(2018/5/3) : バニュワンギ ~ キンタマーニ
■8日目(2018/5/4) : キンタマーニ ~ ウブド
★9日目(2018/5/5) : ウブド ~ クタ ~ (上海)
□10日目(2018/5/6) : (クタ) ~ 上海 ~ 羽田
9日目、朝はウブド郊外を散歩して、午後からクタへ。
2時間ほどクタビーチで楽しんだ後、深夜便で帰国。
インドネシア、楽しかったぞーっと♪
(今旅のルートはこちら)
http://atsu.d.dooo.jp/roaming/kaigai/15_Indonesia/Indonesia.htm
(詳細な旅記はこちら)
https://ameblo.jp/atsuuu/entry-12634531233.html
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- 中国東方航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
・ジャラン・モンキー・フォレスト
6時起床。
今日も朝からウブド郊外へ行ってみようと思い外へ出ると、こんな時間からサッカーグラウンドで、まさかの体育の授業!?
昼間がクソ暑いんは分かるねんけど、こんな時間から授業してるって凄いね・・・。 -
・ジャラン・モンキー・フォレスト
学校の校門にも生徒がいっぱい。
この子達は授業は始まってないんやろか?? -
・ジャラン・モンキー・フォレスト
ここでも発見。
中国の勢いは凄いね~。。。 -
・ジャラン・モンキー・フォレスト
昨日は北の方に行ったんで、今日は南へ。
しばらく歩くと、サルを発見!!
森を出て、ふつーに道端におるやん! -
・ジャラン・モンキー・フォレスト
モンキー・フォレストが見えてきた。 -
・ジャラン・モンキー・フォレスト
サルの飛び出しに注意! -
・モンキー・フォレスト
こんな感じのとこみたいやった。
朝早くてまだ開いてへんかったんで、中には入れず。
歩○方には、時間外は入園無料やって書いてあるねんけどね・・・。 -
・モンキー・フォレスト
親子ザル。 -
・モンキー・フォレスト
なかなか鬱蒼としてた。 -
・モンキー・フォレスト
家族ザル。 -
・ジャラン・ニュー・ボジョグ
モンキー・フォレストを抜けたとこの通り。 -
・ジャラン・ニュー・ボジョグ
ヒンドゥー教寺院があった。 -
・ジャラン・ニュー・ボジョグ
PURA DESA PUSEHってゆう名前の寺院なんやって。 -
・ジャラン・ニュー・ボジョグ
謎の建造物。
鍵十字のマークがあるし、ここもヒンドゥーの何かみたい。 -
・ニュー・クニン村
橋の欄干。
すげーごっつかった。 -
・ニュー・クニン村
逆車線側。 -
・ニュー・クニン村
ここは、彫刻で有名な村やとのこと。 -
・ニュー・クニン村
その割には、あんまし店もなかってんけど。
朝早くて、まだ開いてへんかっただけなんかな?
ここは、少しだけ開いてた店の1つ。
なかなかかっこいい彫刻が並んでた。 -
・ニュー・クニン村
バビ・グリン(豚の丸焼き)屋の看板。 -
・カティッ・ランタン村
次の村。
すげーのどかな感じ。 -
・カティッ・ランタン村
ニワトリがいた。 -
・カティッ・ランタン村
開けた所に出た。
ライステラスっぽかったけど、シーズンやなかったか・・・。
もっと広大な青々としてるとこを想像しててんけどな~、、、残念。。。 -
・カティッ・ランタン村
あぜ道を行く。 -
・カティッ・ランタン村
こっちは収穫後? -
・カティッ・ランタン村
何の野菜やろ? -
・カティッ・ランタン村
ヤシの木? -
・カティッ・ランタン村
農家のおじさん発見。 -
・朝ご飯
ここらでちょっと朝ご飯。
行きしに道端で売ってたお菓子(2000ルピア×2)。 -
・プヌスタナン村
通りにあったヒンドゥー教寺院。 -
・プヌスタナン村
PURA DALEM PACEKAN PENESTANANってゆう寺院らしい。 -
・プヌスタナン村
ニワトリ。
ここでは、1羽ずつこんなカゴに入れられてた。 -
・プヌスタナン村
この村は、絵画で有名な村らしく。 -
・プヌスタナン村
たぶんギャラリー。 -
・プヌスタナン村
彫刻の村の方はあんまし店が見当たらんかってんけど、こっちはいっぱいギャラリーがあるっぽかった。 -
・プヌスタナン村
こんな壁も。
このルートはここで終了。
ここも、俺のイメージしてたウブドの風景とは違ったな~、、、と思ってたら、実は俺がちゃんと確認してへんかったことがここで判明。
昨日と今日行ったルートは、ウブドの田舎を見ようって感じで、それやとバリ島の北部から回って来た俺にはあんまりなことが歩○方に書いてあって。
よく見てみると、最後の3つ目のルートが俺が一番イメージしてるウブドの感じっぽく・・・。
我ながらちゃんと確認せんくてしょぼいな~と思いつつ、3つ目のルートがすぐ近くやったんで、ちょっとだけ行ってみることに。 -
・ジャラン・カジェン
3つ目のルートのスタート。
お店がある所は石畳の道が続く。 -
・田園地帯
少し歩くと、こんな感じで青々とした田園地帯が!
これやん!!俺がイメージしてたウブドは!! -
・田園地帯
刈られてる所も。
ここは最初に植えたとこなんかな? -
・田園地帯
いやー、ほんと俺がイメージしてたんとばっちりな光景やな~。 -
・田園地帯
あぜ道を進む。 -
・田園地帯
もういっちょ。 -
・田園地帯
ほんと、いい眺めやね。 -
・田園地帯
早朝にゆっくり歩いたら、すげー気持ち良かったやろーにな~。。。 -
・田園地帯
いきなり何やこの宇宙人は!?と思ったら、UFOドラムから?
俺が想像してたウブドはここやったな~と思いつつ、時間が無かったんで駆け足で15分ほど行って町に戻った。
あーあって感じやったけど、まー少しだけでも観れたわけやし、良しとするかな。 -
・Kayuni Hostel
9時半くらいに宿に戻る。
朝ご飯を食べながら、クタの最終確認。 -
・イブ・オカ
11時半、移動前に早めのランチへ。
歩○方に載ってたバビ・グリン(豚の丸焼き)屋に。
豚とは思えんよーな柔らかさで、美味かった♪
HISのツアーの人とか、日本人がいっぱいいた。 -
・世界の車窓から(ウブド~クタ)
12時半、クタに向けて出発。
途中、ヒンドゥーっぽい人達(像)がいっぱいいるとこを発見。 -
・PURA DESA ADAT KUTA
1時間ほどでクタ周辺まで来たものの、そこからすげー渋滞で・・・。
結局、更に1時間ほど掛かって、クタの中心に到着。
シャトルバスを降りたら、すぐ目の前にこれがあった。 -
・ジャラン・レギャン
隣のレギャン地区まで続く道。
クタ地区のメインストリート。
色んな店がいっぱい並んでた。 -
・ジャラン・レギャン
タトゥー屋。 -
・ジャラン・レギャン
なかなかいかついね~。 -
・クタ・ビーチ・ホステル
ベッドも朝食もいらんから、いくらかで荷物の預かりとシャワーだけ使わせてもらいたいってお願いしてみるも、どんな内容であれ料金は変えられませんの一点張りで・・・。
どーしよかと思ってんけど、他を探して無駄にする時間もないしなってことで、ここにしてまうことに。
もっと安宿な感じで、半額でいーよーくらいを想像しててんけどね。。。
まー、元々激安な宿やしね。 -
・クタ・ビーチ・ホステル
WEBで何となくは見ててんけど、ふつーのホテルとドミを併設してるよーなとこで、行ってみると想像以上に明らかにちゃんとしたホテルやって。
中庭にはプールまであったし。 -
・クタ・ビーチ・ホステル
ドミトリー棟?
見た目はけっこうキレイやった。 -
・クタ・ビーチ・ホステル
ドミ部屋。
すげー混んでて、長居してるやつも多いんか、独特の臭いがした・・・。 -
・ガン・ソルガ
宿の前の道。
「ガン」ってのは、路地のことらしーよ。 -
・クタ・ビーチ
宿から歩いて10分弱。
ビーチに到着!
すげーキレイや~♪ -
・クタ・ビーチ
サーフィンしてる人がいっぱい!
バリでサーフィンって、有名やもんね。 -
・クタ・ビーチ
確かに、すげー波が続けて押し寄せて来てた。 -
・クタ・ビーチ
波あっぷ。 -
・クタ・ビーチ
確か、ボードレンタルが1時間300円くらいってどっかで見たよーな気がしてんけど、俺一人で荷物があるからな~、ってことで今回は泣く泣く断念しといた。
ちょっとサーフィンしてみたかってんけどね、1回もやったことないし。 -
・クタ・ビーチ
てことで、見えるとこに荷物を置いて、海へダッシュ! -
・クタ・ビーチ
海に入ってみると、すげー遠浅でびっくり。
バリってめっちゃ波が良くてサーフィンが有名やけど、これのおかげで波がすげー立つんやろか? -
・クタ・ビーチ
遠浅やったんで、俺もめっちゃ沖まで行ってもーてるし、もし海から荷物を盗られたんが見えたとしても、明らかにここからじゃ追い掛けれるわけがないよな・・・。
これやったらボード借りとけばよかったな~、、、乗り方とか全然分からんけど。(笑) -
・クタ・ビーチ
でも、サーフィンやなくても、波にぶつかって遊んだりするだけでも、十分楽しかった♪
ただ、こーゆう時は、正直一人の淋しさを感じるよね。。。(T_T) -
・クタ・ビーチ
2時間ほど遊んで、日が暮れそうになったんで、そのままビーチでサンセットを観る。
この時間になるとちょっと涼しくなってきたからか、人の出が逆に多くなってきて、みんなサンセットを観に来てる感じやった。 -
・クタ・ビーチ
いや、それにしても人多すぎっしょ・・・。 -
・クタ・ビーチ
夕陽。 -
・クタ・ビーチ
今日も雲が掛かってるけど、サンセット開始。 -
・クタ・ビーチ
段々と陽が落ちてきた。 -
・クタ・ビーチ
と思ってたら、あれ?
雲がちょっと晴れてきた?? -
・クタ・ビーチ
ちょっとあっぷ。 -
・クタ・ビーチ
結局、ほぼほぼ水平線まで落ちるんが観れた。 -
・クタ・ビーチ
サンセット終了。 -
・クタ・ビーチ
サンセットを観てるみなさん。 -
・ジャラン・パンタイ・クタ
ビーチの前に吉牛があってびっくり! -
・グラエル・スーパーマーケット
少し街を散策しながら、海で泳いでお腹が減ったんで夜飯を探す。
スーパーがあったんで、ちょっと入ってみた。
エスカレーターは壊れて止まってた。(笑) -
・グラエル・スーパーマーケット
キレイなスーパー。 -
・グラエル・スーパーマーケット
UFOが山積みになってた!! -
・グラエル・スーパーマーケット
ジャングルジュースなるもんを購入。
見たことない果物やったから買ってみてんけど、後から調べてみるとサワーソップって中米原産の果物やったんやね・・・。
味はふつーに美味かった。 -
・グラエル・スーパーマーケット
何とも言えんケーキがいっぱい並んでた。。。 -
・ビアーサイクル
やって。
こんなん初めて見たな~。
ちょっとおもろいね。 -
・ミー・アヤム
カリ・アヤムが食べたかってんけど、見つからんかったんで。
この後に乗る深夜便できっと機内食が出るやろから、軽くにしといた方がええかと思って。
でも、スープの店ばっかで、ミーの店を探すんは大変やった。
何とか、閉まりかけの屋台を1軒見つけてありつくことができた。 -
・ジャラン・パンタイ・クタ
ご飯を食べると、もう少し時間があったんで少し散策。 -
・ジャラン・バクンサリ
両サイドが、クタ・スクエア。 -
・クタ・ビーチ
すげーでっかい門があった。 -
・ジャラン・パンタイ・クタ
ビーチ沿い。
人がいっぱいで、めっちゃ賑わってた。 -
・ガン・ポピーズⅡ
パン屋を発見!!
日本語やし!(笑) -
・ガン・ポピーズⅡ
確かに、名前のとおり路地って感じ。 -
・ガン・ポピーズⅡ
街を歩いてみた感じからすると、ウブドの方が狭いからか人が多かった。
ウブドは完全に旅行者が大量にいる観光地って感じやったけど、クタは地モピーも多くて、ウブドほど観光地って感じはせんかった。 -
・ジャラン・バクンサリ
宿に戻って荷物をピックアップして22時、空港に向けて出発。
3kmくらいやから、街を観ながら歩いて行こうかなと。
そしたらまた、さっきのとは違う別の吉牛を発見した。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
多国籍なレストランが並ぶ通り。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
ここは、日本の鉄板焼き屋みたい。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
ここは中華料理屋かな。
生け簀がずら~っと並んでて。
広州で観た感じに似てた。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
多国籍料理屋。
フードコートやったんかな?
なぜか、入口に力士がいた・・・。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
またもや日本レストランとオージーレストラン。 -
・ジャラン・カルティカ・プラザ
そごうもあった!! -
・ングラ・ライ国際空港
1時間ほどで到着。
ヒンドゥーっぽい門がデーンと。 -
・ングラ・ライ国際空港
2013年にできた新しいターミナルらしく、めっちゃキレイやった。 -
・ングラ・ライ国際空港
1時過ぎ、飛行機が離陸。
9日間楽しかったぞ~っと♪
ありがとー、インドネシア!!
10日目につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
■海外逃亡15■→インドネシア
-
■海外逃亡15■→インドネシア…1日目入国
2018/04/27~
ジャカルタ
-
■海外逃亡15■→インドネシア…2日目ジャカルタ
2018/04/28~
ジャカルタ
-
■海外逃亡15■→インドネシア…3日目プランバナン
2018/04/29~
プランバナン周辺
-
■海外逃亡15■→インドネシア…4日目ボロブドゥール
2018/04/30~
ボロブドゥール遺跡周辺
-
■海外逃亡15■→インドネシア…5日目バニュワンギ
2018/05/01~
ジャワ島
-
■海外逃亡15■→インドネシア…6日目イジェン山
2018/05/02~
ジャワ島
-
■海外逃亡15■→インドネシア…7日目キンタマーニ
2018/05/03~
バリ島
-
■海外逃亡15■→インドネシア…8日目ウブド
2018/05/04~
バリ島
-
■海外逃亡15■→インドネシア…9日目クタ
2018/05/05~
バリ島
-
■海外逃亡15■→中国…10日目上海
2018/05/06~
上海
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ■海外逃亡15■→インドネシア
0
100