男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
&lt;旅行記Vo.2 10/6&gt;<br />ダイワロネットホテル (朝食、和食)<br />【能代エリア】<br />JR能代駅 駅構内のバスケットリング<br />JAXA 能代ロケット実験場 見学<br /><br />【男鹿半島】<br />寒風山回転展望台<br />なまはげ館<br />男鹿真山伝承館<br />入道崎<br />みさき会館 (昼食)<br />赤神神社五社堂<br />門前のなまはげ立像<br />ゴジラ岩<br /><br />【秋田市 川反】<br />一の酉 川反店(夕食)

GOTOトラベルで行く秋田2泊3泊周遊の旅 Vo.2

19いいね!

2020/10/05 - 2020/10/07

136位(同エリア491件中)

0

56

まこみち7さん

この旅行記スケジュールを元に

<旅行記Vo.2 10/6>
ダイワロネットホテル (朝食、和食)
【能代エリア】
JR能代駅 駅構内のバスケットリング
JAXA 能代ロケット実験場 見学

【男鹿半島】
寒風山回転展望台
なまはげ館
男鹿真山伝承館
入道崎
みさき会館 (昼食)
赤神神社五社堂
門前のなまはげ立像
ゴジラ岩

【秋田市 川反】
一の酉 川反店(夕食)

PR

  • 2日目。<br />おはようございます。<br />昨日は雨がパラつきましたが、本日は天気が良さそうです。

    2日目。
    おはようございます。
    昨日は雨がパラつきましたが、本日は天気が良さそうです。

  • ホテルで朝食です。コロナの影響でビュッフェ形式は中止されていました。本日は和食をいただきます。昨晩食べたハタハタが中央に乗っています笑

    ホテルで朝食です。コロナの影響でビュッフェ形式は中止されていました。本日は和食をいただきます。昨晩食べたハタハタが中央に乗っています笑

    大漁丸 竿燈大通り店 グルメ・レストラン

  • 本日最初に向かったのは、秋田港ポートタワー「セリオン」です。

    本日最初に向かったのは、秋田港ポートタワー「セリオン」です。

    ポートタワーセリオン 名所・史跡

  • 「カップルベンチ」でプロポーズをする男性が多いらいしい。数多くの幸せを生み出しているベンチのようです。<br /><br />秋田県民は、ここで必ず1回はデートをするそうです。

    「カップルベンチ」でプロポーズをする男性が多いらいしい。数多くの幸せを生み出しているベンチのようです。

    秋田県民は、ここで必ず1回はデートをするそうです。

  • JR貨物奥羽線支線(通称「秋田港線」)の貨物専用の秋田港駅が見えます。

    JR貨物奥羽線支線(通称「秋田港線」)の貨物専用の秋田港駅が見えます。

  • 秋田市内が一望できます。晴れて良かった~!

    秋田市内が一望できます。晴れて良かった~!

  • 秋田の有名人といえば、菅総理、佐々木希さん、吉田輝星投手ですね。

    秋田の有名人といえば、菅総理、佐々木希さん、吉田輝星投手ですね。

  • 吉田投手はガラスにサインをしても怒られないんですね笑

    吉田投手はガラスにサインをしても怒られないんですね笑

  • 昭和の時代に見た懐かしいうどん、そばの自動販売機です笑(44年前の製造されたそうです)<br /><br />1つ250円。昭和の自動販売機なので500円玉は使えません笑<br /><br />佐々木希さんもここのうどんが大好きなようです。<br />地元の人は、ここのうどん、そばのリピーターも多いそうです。<br /><br />ここから、約60Km北上して能代へ向かいます。

    昭和の時代に見た懐かしいうどん、そばの自動販売機です笑(44年前の製造されたそうです)

    1つ250円。昭和の自動販売機なので500円玉は使えません笑

    佐々木希さんもここのうどんが大好きなようです。
    地元の人は、ここのうどん、そばのリピーターも多いそうです。

    ここから、約60Km北上して能代へ向かいます。

  • JR五能線の能代駅にやってきました。<br /><br />能代駅はバスケットボールで有名な能代工業高校の最寄駅だそうです。

    JR五能線の能代駅にやってきました。

    能代駅はバスケットボールで有名な能代工業高校の最寄駅だそうです。

  • 駅の構内にはバスケットリングが設置されています。

    駅の構内にはバスケットリングが設置されています。

    能代駅

  • リゾート白神(しらかみ)1号.3号青森行き列車に乗車しているお客様のみ、10~17分の停車時間中にフリースローの体験ができます。<br /><br />シュートが決まるとが秋田杉で作られたコースター景品がもらえます。失敗しても絵はがきが頂けるようです。

    リゾート白神(しらかみ)1号.3号青森行き列車に乗車しているお客様のみ、10~17分の停車時間中にフリースローの体験ができます。

    シュートが決まるとが秋田杉で作られたコースター景品がもらえます。失敗しても絵はがきが頂けるようです。

  • 能代市はバスケの街と 呼ばれているそうです。<br /><br />

    能代市はバスケの街と 呼ばれているそうです。

  • そして、温もりのある木の街でもあるそうです。

    そして、温もりのある木の街でもあるそうです。

  • JAXAの能代ロケット実験場<br />前日に予約をしていたので、施設を見学します。<br /><br />約60分の内30分は手作りのパワーポイントの資料とビデオで説明して頂き、後半は施設内の見学です。

    JAXAの能代ロケット実験場
    前日に予約をしていたので、施設を見学します。

    約60分の内30分は手作りのパワーポイントの資料とビデオで説明して頂き、後半は施設内の見学です。

    能代ロケット実験場 名所・史跡

  • 実際に実験に利用するロケット部品が野外に展示されています。

    実際に実験に利用するロケット部品が野外に展示されています。

  • 大気燃焼試験棟

    大気燃焼試験棟

  • 施設内の撮影が可能でした。

    施設内の撮影が可能でした。

  • 海側に向け噴射するため、約3000度の炎と噴煙を空に逃がすための壁が設置されていました。

    海側に向け噴射するため、約3000度の炎と噴煙を空に逃がすための壁が設置されていました。

  • 真空燃焼試験棟です。

    真空燃焼試験棟です。

  • こちらも施設内の撮影許可がおりました。

    こちらも施設内の撮影許可がおりました。

  • 職員の方が写真パネルを利用して丁寧に説明をして頂けます。

    職員の方が写真パネルを利用して丁寧に説明をして頂けます。

  • 真空にするための大型の装置です。

    真空にするための大型の装置です。

  • データ計測室の隣にある展示エリアです。

    データ計測室の隣にある展示エリアです。

  • 標高355mのスカイパーク寒風山回転展望台に到着です。<br /><br />「南側」秋田市から男鹿半島へ続く海岸線で奥には鳥海山。「西側」男鹿半島で最も高い本山、ナマハゲ発祥の真山、入道崎。

    標高355mのスカイパーク寒風山回転展望台に到着です。

    「南側」秋田市から男鹿半島へ続く海岸線で奥には鳥海山。「西側」男鹿半島で最も高い本山、ナマハゲ発祥の真山、入道崎。

    寒風山回転展望台 名所・史跡

  • 回転展望台からは真山・本山の連峰をはじめ入道崎に至る市内全域を見渡せます。さらに、大潟村、鳥海山まで、360度の大パノラマを満喫できます。

    回転展望台からは真山・本山の連峰をはじめ入道崎に至る市内全域を見渡せます。さらに、大潟村、鳥海山まで、360度の大パノラマを満喫できます。

  • なまはげ館

    なまはげ館

    なまはげ館 美術館・博物館

  • 階段を登り入場です。

    階段を登り入場です。

  • 面、出刃包丁、ケラミノ、ハバキのなまはげの4点セットです。

    面、出刃包丁、ケラミノ、ハバキのなまはげの4点セットです。

  • 男鹿市各地のなまはげのお面を集めたコーナーです。<br />様々な表情のなまはげを見る事ができます。<br /><br />各地区によって、家の訪問の形式に若干の違いがあるようです。

    男鹿市各地のなまはげのお面を集めたコーナーです。
    様々な表情のなまはげを見る事ができます。

    各地区によって、家の訪問の形式に若干の違いがあるようです。

  • 男鹿真山伝承館<br />築約100年の茅葺き屋根の曲家です。<br /><br />男鹿真山地区の大晦日に行われる伝統行事のなまはげを再現を体験することができます。

    男鹿真山伝承館
    築約100年の茅葺き屋根の曲家です。

    男鹿真山地区の大晦日に行われる伝統行事のなまはげを再現を体験することができます。

    男鹿真山伝承館 美術館・博物館

  • 入口を入ると正面には囲炉裏があります。座敷に上がり、なまはげを待ちます。

    入口を入ると正面には囲炉裏があります。座敷に上がり、なまはげを待ちます。

  • なまはげの登場です。挾間を勢い良く開き、大きな音を立て座敷に入って来ます。

    なまはげの登場です。挾間を勢い良く開き、大きな音を立て座敷に入って来ます。

  • 真山地区では7回シコを踏んでから、座敷に上がってきます。

    真山地区では7回シコを踏んでから、座敷に上がってきます。

  • 住人が怠けていたことが全て記入されているなまはげ台帳を読み上げます。(今でいう個人情報が満載に書かれた台帳ですね)

    住人が怠けていたことが全て記入されているなまはげ台帳を読み上げます。(今でいう個人情報が満載に書かれた台帳ですね)

  • 「ウォー!泣く子はいねが~」と小さい子供に迫って来ます。<br /><br />座敷の部屋の中は、子供の泣き声の合唱になります笑

    「ウォー!泣く子はいねが~」と小さい子供に迫って来ます。

    座敷の部屋の中は、子供の泣き声の合唱になります笑

  • 男鹿半島の最西北端にある入道崎に到着です。<br /><br />車を停めると、入道崎の前にはお土産屋さんと飲食店が並びます。<br /><br />手作りのなまはげと秋田犬?(ソフトバンクの白戸家のお父さん犬にしか見えません)笑

    男鹿半島の最西北端にある入道崎に到着です。

    車を停めると、入道崎の前にはお土産屋さんと飲食店が並びます。

    手作りのなまはげと秋田犬?(ソフトバンクの白戸家のお父さん犬にしか見えません)笑

  • 西北端にある入道崎は、その海に突出した地形から日本海を視界一面の大パノラマで見ることができる景勝地です。<br /><br />白黒のパンダカラーが特徴的な入道崎の灯台。<br />この灯台は一般の人も上ることができる貴重な灯台なのだそう。

    西北端にある入道崎は、その海に突出した地形から日本海を視界一面の大パノラマで見ることができる景勝地です。

    白黒のパンダカラーが特徴的な入道崎の灯台。
    この灯台は一般の人も上ることができる貴重な灯台なのだそう。

    入道崎 自然・景勝地

  • 到着したのが15時前という事もあり、ほとんどのお店は閉まっていました。唯一空いていた「みさき会館」さんに入店。<br /><br />店内には、芸能人の写真とサイン等が多数飾ってあり、何故かUFOの写真も多数飾ってあります。そして、とても独特な内装に感じます。<br /><br />メニューには、「UFO丼」「UFOラーメン」とアピールされていました。

    到着したのが15時前という事もあり、ほとんどのお店は閉まっていました。唯一空いていた「みさき会館」さんに入店。

    店内には、芸能人の写真とサイン等が多数飾ってあり、何故かUFOの写真も多数飾ってあります。そして、とても独特な内装に感じます。

    メニューには、「UFO丼」「UFOラーメン」とアピールされていました。

    みさき会館 グルメ・レストラン

  • このお店がUFO推しな理由が判明しました。<br /><br />実は男鹿半島はUFOの目撃情報が多いことで有名なのだそうです。<br /><br />入道崎にあるこのお店「みさき会館」の店主は、実際に入道崎でUFOに遭遇して動画まで撮影したとのこと。店内ではそのときのDVDも販売されていました。

    このお店がUFO推しな理由が判明しました。

    実は男鹿半島はUFOの目撃情報が多いことで有名なのだそうです。

    入道崎にあるこのお店「みさき会館」の店主は、実際に入道崎でUFOに遭遇して動画まで撮影したとのこと。店内ではそのときのDVDも販売されていました。

  • 男鹿半島の名物石焼を食べたかったのですが、魚がなかったため断念。UFOシリーズのメニューには、チャレンジャーになれずに、海藻ラーメンを注文。<br /><br />海藻ラーメンなのにお肉が入っているのねーと思いながら...食します。

    男鹿半島の名物石焼を食べたかったのですが、魚がなかったため断念。UFOシリーズのメニューには、チャレンジャーになれずに、海藻ラーメンを注文。

    海藻ラーメンなのにお肉が入っているのねーと思いながら...食します。

  • こちらも、オーソドックスに刺身定食を注文しました、コスパと美味しさを考えると観光地料金の設定という感じでした。

    こちらも、オーソドックスに刺身定食を注文しました、コスパと美味しさを考えると観光地料金の設定という感じでした。

  • 次に向かうのは、なまはげゆかりの赤神神社五社堂です。<br /><br />昨日の鏡石の登山のように、本日も永遠と石段を登って行きます。

    次に向かうのは、なまはげゆかりの赤神神社五社堂です。

    昨日の鏡石の登山のように、本日も永遠と石段を登って行きます。

  • 鬼が築づいたと言う999段の石段を上ると荘厳な五社堂が現れてきます。

    鬼が築づいたと言う999段の石段を上ると荘厳な五社堂が現れてきます。

    赤神神社五社堂 寺・神社・教会

  • 今の五社堂は江戸時代中期に建て替えられたそうです。

    今の五社堂は江戸時代中期に建て替えられたそうです。

  • ゴジラ岩に向かうの途中に門前のなまはげ立像です。<br /><br />高さは9.99mと大迫力です。なまはげ伝説に登場する石段の数999段に合わせて、高さを決めたそうです。

    ゴジラ岩に向かうの途中に門前のなまはげ立像です。

    高さは9.99mと大迫力です。なまはげ伝説に登場する石段の数999段に合わせて、高さを決めたそうです。

    門前のなまはげ立像 名所・史跡

  • ゴジラ岩に到着です。<br />道路側から見ると、どこにゴジラ岩があるか全くわかりません。<br /><br />干潮時でも足を海水に浸かりながら、岩場を超えないと探す事が出来ません。<br /><br />また、道路側に駐車場がないのでご注意下さい。

    ゴジラ岩に到着です。
    道路側から見ると、どこにゴジラ岩があるか全くわかりません。

    干潮時でも足を海水に浸かりながら、岩場を超えないと探す事が出来ません。

    また、道路側に駐車場がないのでご注意下さい。

  • でも、安心です。この看板通りに進めばゴジラ岩が見えてきます。

    でも、安心です。この看板通りに進めばゴジラ岩が見えてきます。

  • やっとの思いで、ゴジラ岩を遠目に発見する事が出来ました。先に来ていたカップルが写真撮影をしていました。

    やっとの思いで、ゴジラ岩を遠目に発見する事が出来ました。先に来ていたカップルが写真撮影をしていました。

  • 夕暮れ時には火を噴いているような写真を撮りたかったですが、水平線には雲かかかり夕日には間に合いませんでした...

    夕暮れ時には火を噴いているような写真を撮りたかったですが、水平線には雲かかかり夕日には間に合いませんでした...

    ゴジラ岩 自然・景勝地

  • ライトアップされたポートタワーセリオン<br />本日2回目の展望です。

    ライトアップされたポートタワーセリオン
    本日2回目の展望です。

    ポートタワーセリオン 名所・史跡

  • ライトアップされたハロウィン

    ライトアップされたハロウィン

  • 秋田市内の夜景1

    秋田市内の夜景1

  • 秋田市内の夜景2

    秋田市内の夜景2

  • 秋田市内の夜景3

    秋田市内の夜景3

  • 秋田市内の川反で比内地鶏の親子丼を頂きました。<br /><br />明日は最終日。明日に備えて宿に戻ります。<br /><br />Vo.3へ

    秋田市内の川反で比内地鶏の親子丼を頂きました。

    明日は最終日。明日に備えて宿に戻ります。

    Vo.3へ

    一の酉 川反店 グルメ・レストラン

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP