旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

男鹿温泉 湯けむりリゾート セイコーグランドホテル

旅館

秋田県男鹿市北浦湯本字草木原50-1 地図 / アクセス・施設情報

男鹿温泉 湯けむりリゾート セイコーグランドホテル 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.40
クチコミ:31件
とても良い
9
良い
17
普通
4
悪い
1
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(男鹿 27件中)

項目別評価

  • アクセス 3.19
  • コストパフォーマンス 3.53
  • 接客対応4.09
  • 客室3.57
  • 風呂3.91
  • 食事3.91
  • バリアフリー3.78

温泉街の中心!湯量豊富な温泉大浴場と日本海の旬の海の幸!

  • 旅行初日に宿泊したホテルです

    4.0旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    団塊二世代1

    団塊二世代1さん(男性)

    男鹿のクチコミ:13件

    今日は秋田空港に着いて男鹿半島を観光しましたが、本命の「なまはげ館」と「五社堂」が時間の関係で観光できなかった。最終日の14に調整して再挑戦する事にしました。 ホテルは正面からは平屋のようですが5階建

    続きを読む

  • セイコーグランドホテル

    5.0旅行時期:2024/08 (約6ヶ月前)

    shentai

    shentaiさん(男性)

    男鹿のクチコミ:2件

    加水かけ流し塩素だがツルっとして重たい肌感で濃いい塩湯 薄っすらと緑がかった笹濁りのお湯が癒される。 夕・朝の料理も大変美味しかった。魚がメインで量も質も申し分なし。 駐車場も無料で利用できてあり

    続きを読む

  • 昭和を感じるホテル、ゆっくりはできる

    3.0旅行時期:2024/05 (約9ヶ月前)

    スキポール

    スキポールさん(男性)

    男鹿のクチコミ:1件

    JR男鹿駅から車で20分程、レンタカーが無いとアクセスは中々不便。ホテル付近にはコンビニ等見当たらず、必要なものは事前に要買い出し。部屋からの展望はまずまず。部屋のバストイレも改装済で綺麗。大浴場は年季

    続きを読む

男鹿温泉 湯けむりリゾート セイコーグランドホテルのクチコミ一覧(31)

施設詳細情報

住所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原50-1
アクセス JR男鹿線 羽立駅⇒男鹿温泉行き路線バスにて45分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

秋田のホテル 最新情報

3.53

お得情報

秋田杉の館「国登録有形文化財」に宿泊

日本三大美杉と云われる秋田杉、天然資源の豊富なこの秋田の地にふさわしい伝統の素材と技により誕生したホテルです。全客室から神秘の湖「十和田湖」を眺めることができ、... もっと見る

  • 男鹿温泉交流会館五風

    男鹿温泉交流会館五風

    3.35

    距離:0.1km

    男鹿温泉の中にあるイベント施設。毎晩ここでなまはげの太鼓ショー(約30分)を体験することができます。なかなかの迫力で圧倒さ... 
    続きを読む
    れるショーは初めての方は必見でしょう! 別邸つばきに宿泊の場合は送迎バス(無料)があります。(つばきから徒歩だと10分程) 4月~11月の営業・演奏は毎夜20時30分から・入場料は600円。 
    閉じる

  • 男鹿温泉郷

    男鹿温泉郷

    3.3

    距離:0.2km

    元湯雄山閣に泊まって男鹿温泉に入浴しました。源泉かけ流しで加水加温なしのお湯は最高でナトリウム塩化物泉ですこし茶色がかった... 
    続きを読む
    濁り湯でした。美肌や神経痛やリウマチにも効果が期待できるらしいです。名物石焼料理も目の前で堪能して海鮮が入った美味しい味噌汁を頂くことが出来ました。 
    閉じる

  • 島の家

    島の家

    3.25

    距離:0.1km

    男鹿温泉街のまんなかにあるラーメン屋さんです。 なまはげのショーを見た後、おなかがすいたので寄ってみました。 しょっつ... 
    続きを読む
    るのラーメンが看板料理。 じゅんさいという海藻をふんだんにつかい、しょっつるという秋田の名産の魚をスープに使ったラーメンです。 男鹿に来たら味わいたいラーメンですよ。 
    閉じる

  • 福の家

    福の家

    3.23

    距離:0.1km

    新型コロナのせいか、昼にランチで行ったからか、男鹿温泉街に活気が無く寂れていました。”しょっつる焼きそば”を注文したのです... 
    続きを読む
    が魚介類より野菜が多くて残念。”ハタハタ丼”はサクッと天ぷらを想像していたのですが、かば焼きでした。 
    閉じる

  • 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 写真

    男鹿温泉 男鹿萬盛閣

    3.34

    距離:0.2km

    男鹿温泉郷の中心部にある老舗の温泉旅館です。設備は古いものの、きれいに整備されているので問題はありません。温泉は朝まで入れ... 
    続きを読む
    ます。 男鹿温泉で一人旅でも宿泊可でお手軽値段で泊まれるありがたい宿です。いろいろな食事プランがありますが、地元産の紅ズワイカニ付きのプランを頼み、たくさんの魚料理とカニ一杯で満足できました。また泊まってみたい宿です。  
    閉じる

  • 男鹿温泉の老舗宿「温泉旅館 ゆもと(旧 湯本ホテル)」さんへ。 屋号は変更されていますが経営は変わっていないそう。 客... 
    続きを読む
    室数は全20室。男鹿温泉街から少し山側側に入った閑静な場所にあります。 こちらのお湯は自家源泉で加水、加温、循環塩素投入一切なしの100%源泉掛け流し。開湯400年のお湯は明治から昭和にかけて「大渕七兵衛旅館」の屋号の伝統を守り、子宝の湯としても有名。古くからの湯治宿だったそうです。 部屋は10畳+広縁付。古い建物ながらも掃除は行き届いているようでした。 狭いながらも洗面台とトイレ付き。ドライヤー無し(フロントにて貸し出し・22時まで)。トイレは残念ながら温水洗浄機能は無し。しかも休前日同料金でこの設備はおトクだと思います。 さて、お風呂へ。 謂れによれば、かの有名な坂上田村磨が東征の折りに発見され、秋田佐竹藩主や民俗学の祖、菅江真澄なども入浴したとされる開湯400年のお湯だそう。 浴室内はとても広いです。 昔の湯治場の雰囲気がそのままの感じ。 天然温泉100%掛け流しの湯は、毎日入れ替えられるそうです。 湯口からは源泉が豊かに流されています。 温度は適温、焼き塩の匂いで舐めると塩味。 僅かに茶色掛かった笹濁りのお湯はトロリとした肌触りです。 浴後は温まり、しっとりスベスベの美肌の湯です。 貸切露天風呂もあり。 食事は夕、朝食とも1階の広間にて。 地場産の魚を中心と郷土色豊かなお膳です。 焼き魚(銀ムツ自家製タレ漬け) 秋田産ぶどう 刺身(鮪・黒鯛・海老) くろも(北浦産) ←コレ美味しい!! 酢の物 (きゅうり・ミニトマト・蛸・海老・オクラ) 鰰寿し ←酒の肴に最高です! 茶わん蒸し(秋田風) お湯は申し分なし。食事もまずまず。お布団も羽毛布団でよし。 休前日同料金のリーズナブルな設定。 接客態度も良かったです。 建物の古さを気にしなければ全然OK、一度は行くべし男鹿温泉郷の穴場宿。  
    閉じる

男鹿温泉 湯けむりリゾート セイコーグランドホテルの旅行記一覧(18)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について