玉造温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月18日から23日まで今年2回目の夏休み。本当はドイツ・ポーランド旅行だったのだが、コロナウイルスのパンデミックのため中止。帰省するのもためらわれたが、冬の方が感染者が増加してもっと帰りにくくなると思い、出かけることにした。

帰省を兼ねて山陰・関門海峡・名古屋の旅 その2島根 玉造温泉・出雲大社

11いいね!

2020/09/18 - 2020/09/23

140位(同エリア290件中)

ミータ

ミータさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

9月18日から23日まで今年2回目の夏休み。本当はドイツ・ポーランド旅行だったのだが、コロナウイルスのパンデミックのため中止。帰省するのもためらわれたが、冬の方が感染者が増加してもっと帰りにくくなると思い、出かけることにした。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
JR特急 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 美保関灯台から玉造温泉に移動。<br />この日の宿は玉造グランドホテル長生閣。既に17時頃だったので、駐車場は少し離れたところしか空いていなかった。

    美保関灯台から玉造温泉に移動。
    この日の宿は玉造グランドホテル長生閣。既に17時頃だったので、駐車場は少し離れたところしか空いていなかった。

    玉造グランドホテル 長生閣 宿・ホテル

    メノウのお風呂 by ミータさん
  • 部屋からは庭が見えた。左側中程に見えるのが大浴場の建物。

    部屋からは庭が見えた。左側中程に見えるのが大浴場の建物。

  • 妹と2人だが12畳の広々としたお部屋。

    妹と2人だが12畳の広々としたお部屋。

  • 茶菓子は島根名物のドジョウすくい饅頭。<br />結局旅館では食べずに実家のお土産になった。

    茶菓子は島根名物のドジョウすくい饅頭。
    結局旅館では食べずに実家のお土産になった。

  • 1回のロビー。

    1回のロビー。

  • 水晶の原石が飾られている。<br />玉造は水晶やメノウが採れたから、その名が付いたのだろう。

    水晶の原石が飾られている。
    玉造は水晶やメノウが採れたから、その名が付いたのだろう。

  • セルフのコーヒーコーナー。宿泊客は指定の時間内なら自由に飲める。<br />様々な種類のコーヒーがそろっているが、「カフェオレ」と「カフェラテ」はフランス語かイタリア語の違いで基本的には同じものだと思うのだが。

    セルフのコーヒーコーナー。宿泊客は指定の時間内なら自由に飲める。
    様々な種類のコーヒーがそろっているが、「カフェオレ」と「カフェラテ」はフランス語かイタリア語の違いで基本的には同じものだと思うのだが。

  • これはカプチーノだったかな。

    これはカプチーノだったかな。

  • ホテルのお庭。

    ホテルのお庭。

  • お庭側から見たホテル。<br />夕食の写真はない。他のお客とは十分に距離を取ったテーブル配置だった。<br />また、このホテルの浴槽にはメノウが敷き詰められていて、豪華な雰囲気である。

    お庭側から見たホテル。
    夕食の写真はない。他のお客とは十分に距離を取ったテーブル配置だった。
    また、このホテルの浴槽にはメノウが敷き詰められていて、豪華な雰囲気である。

  • 朝のお散歩。川を挟んで両側にホテルなどが立ち並んでいる。

    朝のお散歩。川を挟んで両側にホテルなどが立ち並んでいる。

  • 泊まった玉造グランドホテル長生閣。古いけど改装されていて、中はまあまあキレイ。

    泊まった玉造グランドホテル長生閣。古いけど改装されていて、中はまあまあキレイ。

  • 橋の欄干に大きな勾玉の飾り。

    橋の欄干に大きな勾玉の飾り。

  • 川の中にも勾玉の形に石を配置している。

    川の中にも勾玉の形に石を配置している。

  • 彼岸花。

    彼岸花。

  • 足湯のある休憩所。

    足湯のある休憩所。

  • 足湯の底にもメノウがちりばめられていた。

    足湯の底にもメノウがちりばめられていた。

  • 足湯の横には女性の像。ここは姫神広場というらしい。

    足湯の横には女性の像。ここは姫神広場というらしい。

    姫神広場 名所・史跡

  • 川沿いにも足湯がある。

    川沿いにも足湯がある。

  • 川沿いの足湯はそれぞれ温度が違うらしい。

    川沿いの足湯はそれぞれ温度が違うらしい。

  • これはぬるめの湯だが、塗料が剥げて「めろめ」としか読めない。<br /><br />散歩の次は朝食だが、その写真もない。<br />朝食はバイキング形式だが、コロナ対策のため一つ一つ器に盛られていた。

    これはぬるめの湯だが、塗料が剥げて「めろめ」としか読めない。

    散歩の次は朝食だが、その写真もない。
    朝食はバイキング形式だが、コロナ対策のため一つ一つ器に盛られていた。

  • 朝食後はすぐにチェックアウトして出雲大社に移動。

    朝食後はすぐにチェックアウトして出雲大社に移動。

  • これは大国主命の像だそうだ。

    これは大国主命の像だそうだ。

  • 大国主命像の向かいには金色の玉が波に運ばれている様子。<br />あの玉は「幸魂・奇魂(さきみたま・くしみたま)」という魂なのだそうだ。

    大国主命像の向かいには金色の玉が波に運ばれている様子。
    あの玉は「幸魂・奇魂(さきみたま・くしみたま)」という魂なのだそうだ。

    出雲大社 寺・神社・教会

  • それでは出雲大社の本殿の方へ。<br />しかし、奥に見えているのは本殿ではなく拝殿だった。

    それでは出雲大社の本殿の方へ。
    しかし、奥に見えているのは本殿ではなく拝殿だった。

  • お参りもソーシャルディスタンスを取って並ぶ。<br />ここで帰ろうかと思ったが、みんな奥の方に向かう。

    お参りもソーシャルディスタンスを取って並ぶ。
    ここで帰ろうかと思ったが、みんな奥の方に向かう。

  • 奥には本殿があった。道理でみんなが向かう訳だ。

    奥には本殿があった。道理でみんなが向かう訳だ。

    出雲大社 寺・神社・教会

  • 大国主命といえば因幡の白ウサギ。境内には多数のウサギの像がある。

    大国主命といえば因幡の白ウサギ。境内には多数のウサギの像がある。

  • 因幡の白兎。因幡は島根ではなく鳥取の方になるはずだが。

    因幡の白兎。因幡は島根ではなく鳥取の方になるはずだが。

  • 出雲大社参りもさっさと終わらせ、出雲市駅まで妹の車で送ってもらう。

    出雲大社参りもさっさと終わらせ、出雲市駅まで妹の車で送ってもらう。

  • 出雲市駅(一畑電車の方だったかな)にあったスサノオノミコトとヤマタノオロチ像。

    出雲市駅(一畑電車の方だったかな)にあったスサノオノミコトとヤマタノオロチ像。

  • 出雲市駅で妹と別れて私は津和野に向かう。<br />津和野行きの特急は1日3本しかなく、11時台を逃すと15時台の便になる。<br />だから駆け足で回った。<br /><br />続く

    出雲市駅で妹と別れて私は津和野に向かう。
    津和野行きの特急は1日3本しかなく、11時台を逃すと15時台の便になる。
    だから駆け足で回った。

    続く

    出雲市駅

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP