盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年10月東北三県秋の旅も最終日となりました。<br />趣きのある盛岡の町をぶらぶらし、石川啄木、宮沢賢治ゆかりの場所などを訪ねました。<br /><br />盛岡で忘れてはいけないのがグルメ。盛岡三大麺を制覇しましたヨ!<br />そのレポなども。

啄木・賢治の青春の盛岡、そして魅惑の盛岡三大麺

16いいね!

2018/10/19 - 2018/10/22

356位(同エリア957件中)

UKICO

UKICOさん

この旅行記のスケジュール

2018/10/22

この旅行記スケジュールを元に

2018年10月東北三県秋の旅も最終日となりました。
趣きのある盛岡の町をぶらぶらし、石川啄木、宮沢賢治ゆかりの場所などを訪ねました。

盛岡で忘れてはいけないのがグルメ。盛岡三大麺を制覇しましたヨ!
そのレポなども。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス レンタカー JALグループ 徒歩 AIR DO
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 2018年10月22日(月)、午前9時過ぎの盛岡です。<br />旅の最終日も爽やかな秋晴れとなりました。<br /><br />町の中に北上川(北上川の支流の中津川もあり)が流れ、岩手山が町を見守るようにそびえています。<br />こうして見ると、この山と川が、盛岡のシンボルということがよくわかります。<br /><br />この日、花巻空港から17時過ぎの飛行機で北海道へ帰ります。<br />さて、花巻空港に向かうまでの半日をどう過ごすか、あまり考えていないのでした。<br />花巻で宮沢賢治ゆかりのスポットをいくつか巡るのもいいかな、とゆるく考えてたけれど、この盛岡の町の雰囲気がとても気に入って、街の中をもう少し歩いてみたくなりました。<br /><br />盛岡市内にも、たくさんの名所形跡があるみたいです。<br />さぁ、盛岡さんぽ始めますよ。

    2018年10月22日(月)、午前9時過ぎの盛岡です。
    旅の最終日も爽やかな秋晴れとなりました。

    町の中に北上川(北上川の支流の中津川もあり)が流れ、岩手山が町を見守るようにそびえています。
    こうして見ると、この山と川が、盛岡のシンボルということがよくわかります。

    この日、花巻空港から17時過ぎの飛行機で北海道へ帰ります。
    さて、花巻空港に向かうまでの半日をどう過ごすか、あまり考えていないのでした。
    花巻で宮沢賢治ゆかりのスポットをいくつか巡るのもいいかな、とゆるく考えてたけれど、この盛岡の町の雰囲気がとても気に入って、街の中をもう少し歩いてみたくなりました。

    盛岡市内にも、たくさんの名所形跡があるみたいです。
    さぁ、盛岡さんぽ始めますよ。

  • まず、盛岡城跡公園へ。<br />「跡」だけに城はありません。石垣だけが城の名残り。<br />小高い所にあるが、町と一体化して、ここは盛岡市民の癒しの公園、と見ました。<br /><br />石川啄木の碑がありました。<br />「不来方のお城の草に寝転びて空にすわれし十五の心」<br />伸び伸びとした青春を感じる句ですねぇ。<br />15歳の啄木の気持ちがよくわかるなー。<br />若き日の啄木や宮沢賢治は、ここを好んでよく訪れたようです。<br /><br />この公園には、新渡戸稲造文学碑や宮沢賢治詩碑などもあるようですが、見つけられませんでした。

    まず、盛岡城跡公園へ。
    「跡」だけに城はありません。石垣だけが城の名残り。
    小高い所にあるが、町と一体化して、ここは盛岡市民の癒しの公園、と見ました。

    石川啄木の碑がありました。
    「不来方のお城の草に寝転びて空にすわれし十五の心」
    伸び伸びとした青春を感じる句ですねぇ。
    15歳の啄木の気持ちがよくわかるなー。
    若き日の啄木や宮沢賢治は、ここを好んでよく訪れたようです。

    この公園には、新渡戸稲造文学碑や宮沢賢治詩碑などもあるようですが、見つけられませんでした。

    盛岡城跡公園(岩手公園) 名所・史跡

  • この台座だけのものは何?<br />上はどーした?<br /><br />南部42代藩主の像が、第二次世界大戦の軍需資材にするため撤去されたというのです。<br />鉄砲の玉になっちゃったのかしら。

    この台座だけのものは何?
    上はどーした?

    南部42代藩主の像が、第二次世界大戦の軍需資材にするため撤去されたというのです。
    鉄砲の玉になっちゃったのかしら。

  • 秋うららですねぇ。。

    秋うららですねぇ。。

  • 紅色、柿色、だいだい色と、「赤」の色見本のような木が一本。

    紅色、柿色、だいだい色と、「赤」の色見本のような木が一本。

  • 盛岡城跡公園から徒歩圏内にレトロな建物や街並みが点在しています。<br /><br />岩手銀行赤レンガ館。<br />2012年まで100年あまり、銀行として業務が行われていたというから驚きです。<br />国の重要文化財です。中を見学できますよ。

    盛岡城跡公園から徒歩圏内にレトロな建物や街並みが点在しています。

    岩手銀行赤レンガ館。
    2012年まで100年あまり、銀行として業務が行われていたというから驚きです。
    国の重要文化財です。中を見学できますよ。

    岩手銀行赤レンガ館 名所・史跡

  • 設計者は、東京駅の設計者辰野金吾と、盛岡の建築家葛西萬治。<br />うんうん、どことなく東京駅の雰囲気醸し出してる。。

    設計者は、東京駅の設計者辰野金吾と、盛岡の建築家葛西萬治。
    うんうん、どことなく東京駅の雰囲気醸し出してる。。

  • もりおか啄木・賢治青春館。<br /><br />作品や直筆の展示が見応えあります。<br />入館料を取らないのが素敵(笑)<br /><br />わたしはここで、賢治の童話絵はがきを買いました。

    もりおか啄木・賢治青春館。

    作品や直筆の展示が見応えあります。
    入館料を取らないのが素敵(笑)

    わたしはここで、賢治の童話絵はがきを買いました。

    もりおか啄木 賢治青春館 美術館・博物館

  • 大正時代に建てられた、現役の消防番屋。

    大正時代に建てられた、現役の消防番屋。

  • ござ九森九商店(ござくもりくしょうてん)<br /><br />藩主時代からの商家が生活雑貨店になっています。<br /><br />宮沢賢治ゆかりの材木町へ行ってみましょう。

    ござ九森九商店(ござくもりくしょうてん)

    藩主時代からの商家が生活雑貨店になっています。

    宮沢賢治ゆかりの材木町へ行ってみましょう。

  • バス停を折りて橋を渡って、「いーはとーぶアベニュー材木町」へ行きます。<br /><br />ここから岩木山がより近く見えますね。

    バス停を折りて橋を渡って、「いーはとーぶアベニュー材木町」へ行きます。

    ここから岩木山がより近く見えますね。

  • いーはとーぶアベニュー材木町です。

    いーはとーぶアベニュー材木町です。

    いーはとーぶアベニュー材木町 名所・史跡

  • 石畳の通りに、賢治をかたどったブロンズ像や、賢治にちなんだモニュメントがあちこちに。

    石畳の通りに、賢治をかたどったブロンズ像や、賢治にちなんだモニュメントがあちこちに。

  • 光原社です。<br /><br />賢治の童話集「注文の多い料理店」を出版した会社が前身の民芸品店。<br />ここは、全国の選りすぐりの品を、ジャンル問わず揃えていて、見るだけでとても心が豊かになるようなものばかり。。

    光原社です。

    賢治の童話集「注文の多い料理店」を出版した会社が前身の民芸品店。
    ここは、全国の選りすぐりの品を、ジャンル問わず揃えていて、見るだけでとても心が豊かになるようなものばかり。。

    光原社 専門店

  • 光原社敷地内にはカフェもあり、

    光原社敷地内にはカフェもあり、

    光原社 可否館 グルメ・レストラン

  • 可否館で一休み。(店内は撮影禁止です)<br /><br />コーヒー豆は弘前から取り寄せたもので、丁寧にドリップしたコーヒーは、深入りで美味でした。

    可否館で一休み。(店内は撮影禁止です)

    コーヒー豆は弘前から取り寄せたもので、丁寧にドリップしたコーヒーは、深入りで美味でした。

  • 盛岡駅に戻ってきました。<br /><br />広いバスは盛岡街歩きに何回か利用した循環バス「でんでんむし号」です。<br /><br />PM3:00 ここから花巻空港行きの高速バスに乗りました。<br /><br /><br />

    盛岡駅に戻ってきました。

    広いバスは盛岡街歩きに何回か利用した循環バス「でんでんむし号」です。

    PM3:00 ここから花巻空港行きの高速バスに乗りました。


    盛岡駅

  • 話は変わって、盛岡グルメといえば、忘れてはいけないのが「盛岡三大麺」なのです。<br /><br />我らは盛岡滞在の二日間で、盛岡三大麺を制覇しました!<br /><br />まずは、盛岡冷麺です。

    話は変わって、盛岡グルメといえば、忘れてはいけないのが「盛岡三大麺」なのです。

    我らは盛岡滞在の二日間で、盛岡三大麺を制覇しました!

    まずは、盛岡冷麺です。

  • 「ぴょんぴょん舎」は、数多ある盛岡冷麺のお店の中で、一番有名かも。<br />ぴょんぴょん舎は「盛岡冷麺」の名づけ親で、知名度が全国に広まるキッカケを作ったお店です。<br /><br />我らは、盛岡に着いた日(10/20)の夜、ホテルにも近い「ぴょんぴょん舎盛岡駅前店」へ行きました。<br />

    「ぴょんぴょん舎」は、数多ある盛岡冷麺のお店の中で、一番有名かも。
    ぴょんぴょん舎は「盛岡冷麺」の名づけ親で、知名度が全国に広まるキッカケを作ったお店です。

    我らは、盛岡に着いた日(10/20)の夜、ホテルにも近い「ぴょんぴょん舎盛岡駅前店」へ行きました。

    ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店 グルメ・レストラン

  • 冷麺だけでは寂しいですから、やっぱりお肉もね。<br /><br />ぴょんぴょん舎はお肉をオーダーすると、もれなくボール一杯のサンチュが付いてきます。

    冷麺だけでは寂しいですから、やっぱりお肉もね。

    ぴょんぴょん舎はお肉をオーダーすると、もれなくボール一杯のサンチュが付いてきます。

  • 盛岡三大麺の二つ目は「じゃじゃ麵」<br /><br />平打ち麺に肉炒め味噌を乗せ、ダイナミックにかき混ぜて、好みの調味料を足したりして、ズルズルとダイナミックに食べます。<br />食べ終えた皿に卵とスープを入れて、締めに「卵スープ」にしてゴクリと飲み干すのがじゃじゃ麺通。<br />このお作法?じゃじゃ麺界では「ちーたんたん」と云いいます。<br />ちーたんたんって……。<br />呼び方が可愛すぎるわ。<br /><br />周りの人、ほぼ「ちーたんたん」をやってるので、もちろん我らも「ちーたんたん」やりましたよ(笑)

    盛岡三大麺の二つ目は「じゃじゃ麵」

    平打ち麺に肉炒め味噌を乗せ、ダイナミックにかき混ぜて、好みの調味料を足したりして、ズルズルとダイナミックに食べます。
    食べ終えた皿に卵とスープを入れて、締めに「卵スープ」にしてゴクリと飲み干すのがじゃじゃ麺通。
    このお作法?じゃじゃ麺界では「ちーたんたん」と云いいます。
    ちーたんたんって……。
    呼び方が可愛すぎるわ。

    周りの人、ほぼ「ちーたんたん」をやってるので、もちろん我らも「ちーたんたん」やりましたよ(笑)

  • じゃじゃ麺といえば、白龍(ぱいろん)が、元祖で老舗で、じゃじゃ麺界の「ドン」です。<br />こちらは白龍(ぱいろん)の本店。<br />古びた、もとい、貫禄のお店ですよね。<br /><br />ここ「ぱいろん」へは三陸うみねこバスツアーのあと、タクシーを飛ばして行きました。<br />支店は盛岡の駅ナカにもありますが、本店でいただく、というのが我らのちょっとした「こだわり」です。

    じゃじゃ麺といえば、白龍(ぱいろん)が、元祖で老舗で、じゃじゃ麺界の「ドン」です。
    こちらは白龍(ぱいろん)の本店。
    古びた、もとい、貫禄のお店ですよね。

    ここ「ぱいろん」へは三陸うみねこバスツアーのあと、タクシーを飛ばして行きました。
    支店は盛岡の駅ナカにもありますが、本店でいただく、というのが我らのちょっとした「こだわり」です。

    白龍 本店 グルメ・レストラン

  • そして、盛岡三大麺のトリは、「わんこそば」ではないでしょうか。<br /><br />10/22日、旅の最終日に行きました。<br /><br />盛岡に来たら、アトラクション系わんこそば、食べなきゃ損々。<br />ということで東家(あずまや)本店さんへ。

    そして、盛岡三大麺のトリは、「わんこそば」ではないでしょうか。

    10/22日、旅の最終日に行きました。

    盛岡に来たら、アトラクション系わんこそば、食べなきゃ損々。
    ということで東家(あずまや)本店さんへ。

    東家 本店 グルメ・レストラン

  • 東家さんの壁には、JR東日本の「大人休日倶楽部」のポスターが。<br />東家さんで「わんこそば」楽しむ小百合さん。<br />待ってる間、テンションが徐々に上がって来たー。

    東家さんの壁には、JR東日本の「大人休日倶楽部」のポスターが。
    東家さんで「わんこそば」楽しむ小百合さん。
    待ってる間、テンションが徐々に上がって来たー。

  • いざいざ、魅惑のアトラクション<br />わんこそばショーの開催!<br /><br />わんこそば、アトラクション料金が三段階制になっていて、我らは真ん中にしました。<br />だいたい、周りもそんな感じです。<br />一番安い料金設定は、食べたお椀を重ねてくれないのですよ~。

    いざいざ、魅惑のアトラクション
    わんこそばショーの開催!

    わんこそば、アトラクション料金が三段階制になっていて、我らは真ん中にしました。
    だいたい、周りもそんな感じです。
    一番安い料金設定は、食べたお椀を重ねてくれないのですよ~。

  • こんなふうにお椀を重ねると、何百円か高くなりますの。<br />でも、わんこ挑戦わするからには、お椀重ねたいわけで…。<br />そしてそれを写真に撮りたいわけで…。<br /><br />

    こんなふうにお椀を重ねると、何百円か高くなりますの。
    でも、わんこ挑戦わするからには、お椀重ねたいわけで…。
    そしてそれを写真に撮りたいわけで…。

  • わたし45杯、オット65杯でギブです。<br /><br />お椀15杯で、かけそば一杯分です。<br />なので、わたしはかけそば三杯食べたことになります。<br /><br />わたしの名誉のために書きますが、100杯超えはそう珍しくないですよ。<br />皆さん(特に若者)はやる気満々で来店しますから、一食抜いてきたというかたは、100杯いけるんじゃないかな。<br />(周りのお客さんでも100杯超えのかた数人いました)<br />我らはこの日、ホテルの朝食を食べ過ぎました。<br />それでも、かけそば3杯ぶんですからね。<br />

    わたし45杯、オット65杯でギブです。

    お椀15杯で、かけそば一杯分です。
    なので、わたしはかけそば三杯食べたことになります。

    わたしの名誉のために書きますが、100杯超えはそう珍しくないですよ。
    皆さん(特に若者)はやる気満々で来店しますから、一食抜いてきたというかたは、100杯いけるんじゃないかな。
    (周りのお客さんでも100杯超えのかた数人いました)
    我らはこの日、ホテルの朝食を食べ過ぎました。
    それでも、かけそば3杯ぶんですからね。

  • 給仕さんの「はい!どーんどん」の掛け声が可愛いです。<br /><br />楽しいアトラクション?でした(笑)<br /><br /><br />これで2018年秋の東北旅を終わります。

    給仕さんの「はい!どーんどん」の掛け声が可愛いです。

    楽しいアトラクション?でした(笑)


    これで2018年秋の東北旅を終わります。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP