ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここのところのコロナ騒ぎでどこにも行けないので、ほったらかしになっていた過去出張の記録の投稿第7弾です。<br />今回も前年に引き続きケルン出張です。お仕事はデュッセルドルフの展示会見学なのですが、大きな展示会なのでデュッセルドルフのホテルが高騰するため、少し離れたケルンに泊まってデュッセルドルフまで30分かけて鉄道で通勤しました。前年ここに行っていたので、写真は少なめです。

ケルン出張

7いいね!

2010/11/15 - 2010/11/19

600位(同エリア1158件中)

0

55

日之本オタさん

ここのところのコロナ騒ぎでどこにも行けないので、ほったらかしになっていた過去出張の記録の投稿第7弾です。
今回も前年に引き続きケルン出張です。お仕事はデュッセルドルフの展示会見学なのですが、大きな展示会なのでデュッセルドルフのホテルが高騰するため、少し離れたケルンに泊まってデュッセルドルフまで30分かけて鉄道で通勤しました。前年ここに行っていたので、写真は少なめです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • カリフォルニアに赴任中でしたので、サンフランシスコからフランクフルトまで大西洋を越えて移動です。ドイツに行く場合、ユナイテッドは避けてルフトハンザを利用します。ジャンボジェットはやはりでかい。<br />

    カリフォルニアに赴任中でしたので、サンフランシスコからフランクフルトまで大西洋を越えて移動です。ドイツに行く場合、ユナイテッドは避けてルフトハンザを利用します。ジャンボジェットはやはりでかい。

  • 一回目の機内食は撮り忘れたので、2回目の機内食です。まあこんなもんですね。ユナイテッドよりはずいぶんマシですが。<br />

    一回目の機内食は撮り忘れたので、2回目の機内食です。まあこんなもんですね。ユナイテッドよりはずいぶんマシですが。

  • フランクフルトからケルンまではルフトハンザのコードシェアでドイツの新幹線(ICE)を利用できます。フランクフルトの駅でチェックインしたら、なぜか一等車にしてくれました。運転席のすぐ後ろで、運転席が丸見えでした。<br />

    フランクフルトからケルンまではルフトハンザのコードシェアでドイツの新幹線(ICE)を利用できます。フランクフルトの駅でチェックインしたら、なぜか一等車にしてくれました。運転席のすぐ後ろで、運転席が丸見えでした。

  • ホテルは前年とおなじです。ホテルのそばにKyoto通りがあり、こんなモニュメントがあります。<br />

    ホテルは前年とおなじです。ホテルのそばにKyoto通りがあり、こんなモニュメントがあります。

  • 前回も書いたとおり、ケルンには昔の城壁が所々に残っています。前回撮っていなかったMittelalterliche Stadtmauerです。<br />

    前回も書いたとおり、ケルンには昔の城壁が所々に残っています。前回撮っていなかったMittelalterliche Stadtmauerです。

  • 町なかのギムナジウムです。<br />

    町なかのギムナジウムです。

  • 前回もやってきた、繁華街の中心地Neumarktのパン屋さんです。<br />

    前回もやってきた、繁華街の中心地Neumarktのパン屋さんです。

  • 商店街もクリスマスモードです。<br />

    商店街もクリスマスモードです。

  • 花屋さんです。華やかですね。<br />

    花屋さんです。華やかですね。

  • 駅地下のファストフードで食事です。ヨーロッパの駅は食事をする所に困りません。<br />

    駅地下のファストフードで食事です。ヨーロッパの駅は食事をする所に困りません。

  • 聖アグネス教会<br />

    聖アグネス教会

  • 中は結構シンプル<br />

    中は結構シンプル

  • 祭壇がいろいろあります。<br />

    祭壇がいろいろあります。

  • 聖母子像<br />

    聖母子像

  • 磔から降ろされたキリスト。見ようによっては趣味が悪い。<br />

    磔から降ろされたキリスト。見ようによっては趣味が悪い。

  • 聖クニベルト教会<br />

    聖クニベルト教会

  • でかいパイプオルガン<br />

    でかいパイプオルガン

  • ここも割とシンプルです。<br />

    ここも割とシンプルです。

  • ステンドグラスも品よくかわいいです。<br />

    ステンドグラスも品よくかわいいです。

  • ケルンとくればケルン大聖堂です。しかしいつ来ても工事してるな。<br />

    ケルンとくればケルン大聖堂です。しかしいつ来ても工事してるな。

  • これも磔から降ろされたキリスト。ロンギヌスの槍の痕が生々しいる<br />

    これも磔から降ろされたキリスト。ロンギヌスの槍の痕が生々しいる

  • 中は広い。<br />

    中は広い。

  • ステンドグラスもあちらこちらに。<br />

    ステンドグラスもあちらこちらに。

  • リアルなステンドグラス<br />

    リアルなステンドグラス

  • こっちはでかい。<br />

    こっちはでかい。

  • 前年も撮りましたが、ホテルの朝食です。デザート類。<br />

    前年も撮りましたが、ホテルの朝食です。デザート類。

  • パン。ここのパンがとてもおいしいのです。<br />

    パン。ここのパンがとてもおいしいのです。

  • ハムやチーズ<br />

    ハムやチーズ

  • ジャム、フルーツ、ホットミール<br />

    ジャム、フルーツ、ホットミール

  • 全体はこんな感じ<br />

    全体はこんな感じ

  • 相変わらず朝から食べ過ぎます。<br />

    相変わらず朝から食べ過ぎます。

  • 出張先のデュッセルドルフです。トリトンの噴水はまだ工事中でした。<br />

    出張先のデュッセルドルフです。トリトンの噴水はまだ工事中でした。

  • トリトンの噴水から続く小河<br />

    トリトンの噴水から続く小河

  • 駅前の様子です。<br />

    駅前の様子です。

  • クリスマスが近いので、屋台も出ていました。この巨大なチョコレートクッキーを食べると糖尿病になりそうです。<br />

    クリスマスが近いので、屋台も出ていました。この巨大なチョコレートクッキーを食べると糖尿病になりそうです。

  • コーヒースタンド。お茶請けにプレッツェルが定番です。<br />

    コーヒースタンド。お茶請けにプレッツェルが定番です。

  • ヨハネス教会<br />

    ヨハネス教会

  • 中央祭壇、なんか暗い。<br />

    中央祭壇、なんか暗い。

  • 荘厳な雰囲気でした。<br />

    荘厳な雰囲気でした。

  • やべっ、フラッシュ焚いちゃった。ごめんなさい。<br />

    やべっ、フラッシュ焚いちゃった。ごめんなさい。

  • 早くも帰りのフランクフルト空港です。日本ではあまり見ないA340が停まっています。<br />

    早くも帰りのフランクフルト空港です。日本ではあまり見ないA340が停まっています。

  • ルフトハンザのラウンジです。ここはこの時唯一入りましたが、1つのゲート用に作られたラウンジのようです。<br />

    ルフトハンザのラウンジです。ここはこの時唯一入りましたが、1つのゲート用に作られたラウンジのようです。

  • その割にミール類もしっかりあります。<br />

    その割にミール類もしっかりあります。

  • 飲み物やフルーツ<br />

    飲み物やフルーツ

  • 全体を見たところ。<br />

    全体を見たところ。

  • 待合室を兼ねた感じです。そもそも空港ラウンジは待合室なのですが・・。<br />

    待合室を兼ねた感じです。そもそも空港ラウンジは待合室なのですが・・。

  • ラウンジの中に搭乗口があります。<br />

    ラウンジの中に搭乗口があります。

  • 飛行機に乗り込みました。<br />

    飛行機に乗り込みました。

  • 座席は定位置の最後尾窓側です。ここは椅子と窓に間があって、その隙間から後ろに抜けられるのです。<br />

    座席は定位置の最後尾窓側です。ここは椅子と窓に間があって、その隙間から後ろに抜けられるのです。

  • 機内サービスです。ルフトハンザは男のCAさんもいますが、この時は女性でした。<br />

    機内サービスです。ルフトハンザは男のCAさんもいますが、この時は女性でした。

  • 一回目の機内食です。パンがおいしい。ケーキは激甘。<br />

    一回目の機内食です。パンがおいしい。ケーキは激甘。

  • ラブラドル海上空<br />

    ラブラドル海上空

  • ロッキー山脈まで来ました。<br />

    ロッキー山脈まで来ました。

  • 二回目の機内食。デザートがやっぱり激甘<br />

    二回目の機内食。デザートがやっぱり激甘

  • オレゴン州上空で今回はおしまい。<br /><br />

    オレゴン州上空で今回はおしまい。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

日之本オタさんの関連旅行記

日之本オタさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP