下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「コロナウィルス感染拡大防止のため、県外への外出は自粛」こんな時期です。<br />大きな声では言えませんが、県外の青森県まで旅に出てしまいました。<br />奇しくも38県では14日に規制解除。<br />新しい生活様式を守り、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保って楽しみました。 

自粛規制解除の日に、ちょこっと旅 1  薬研温泉、恐山編

38いいね!

2020/05/14 - 2020/05/16

117位(同エリア722件中)

0

64

たまちゃい

たまちゃいさん

「コロナウィルス感染拡大防止のため、県外への外出は自粛」こんな時期です。
大きな声では言えませんが、県外の青森県まで旅に出てしまいました。
奇しくも38県では14日に規制解除。
新しい生活様式を守り、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保って楽しみました。 

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.0
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5月14日(水)<br />二日酔いで始まった、今回の旅。<br />朝から調子が悪く、缶ビール一本飲むのがやっとで写真はなし(笑)<br /><br />1車両に乗客数人の東北新幹線で、八戸に到着。<br />

    5月14日(水)
    二日酔いで始まった、今回の旅。
    朝から調子が悪く、缶ビール一本飲むのがやっとで写真はなし(笑)

    1車両に乗客数人の東北新幹線で、八戸に到着。

  • 人がいない。。。<br />

    人がいない。。。

  • 初・青森、八戸です。

    初・青森、八戸です。

  • 山に囲まれたこの地に、何故か人魚の像。<br />八戸出身の彫刻家の作品だそうです。

    山に囲まれたこの地に、何故か人魚の像。
    八戸出身の彫刻家の作品だそうです。

  • 八幡駒(やわたうま)という縁起のいい置物だそうです。

    八幡駒(やわたうま)という縁起のいい置物だそうです。

  • 青い森鉄道に乗ります。

    青い森鉄道に乗ります。

  • JRと線路を共有。

    JRと線路を共有。

  • 2両の小さい電車

    2両の小さい電車

  • 向こうには、 ラッピングされた電車。「11匹のねこ」のイラスト

    向こうには、 ラッピングされた電車。「11匹のねこ」のイラスト

  • 空いています。

    空いています。

  • 下北までは、約一時間半の道のり。<br />その途中で見えてきた、日本海の夕暮れ。

    下北までは、約一時間半の道のり。
    その途中で見えてきた、日本海の夕暮れ。

  • 反対の山側には風力発電の設備が見えました。

    反対の山側には風力発電の設備が見えました。

  • 下北駅到着。

    下北駅到着。

  • ここからバスで40分の大畑駅まで移動します。<br />お宿のお迎えを頼んでありますよ。

    ここからバスで40分の大畑駅まで移動します。
    お宿のお迎えを頼んでありますよ。

  • 大畑駅から約15分で、本日のお宿「薬研荘」到着。

    大畑駅から約15分で、本日のお宿「薬研荘」到着。

  • 予約する時、宿紹介に「古いと汚いは違う」とあり、口コミ評価がとてもよかったのです。

    予約する時、宿紹介に「古いと汚いは違う」とあり、口コミ評価がとてもよかったのです。

  • なんでも「カモシカ女将」と評判の女将さんは、山菜・きのこ取り名人。<br />さっぱりとした人柄にひかれた常連客が、訪れるお宿です。<br />TV出演もされて、漫画にもなったらしいですよ。

    なんでも「カモシカ女将」と評判の女将さんは、山菜・きのこ取り名人。
    さっぱりとした人柄にひかれた常連客が、訪れるお宿です。
    TV出演もされて、漫画にもなったらしいですよ。

  • 今日の宿泊客は、私たちを含めて2組。<br />部屋は古いけど、掃除が行き届いていて文句なし。

    今日の宿泊客は、私たちを含めて2組。
    部屋は古いけど、掃除が行き届いていて文句なし。

  • 「生うにたっぷりプラン」の夕食にしました。<br />ここにヒメマスの焼きものが加わります。<br />13種類入ったきのこ鍋は、出汁を使わずきのこ本来の味で、うま味たっぷり。<br />山菜も「しどけ」「はんごん」など、初めて聞く名前の物が多く、どれもおいしかったです。

    「生うにたっぷりプラン」の夕食にしました。
    ここにヒメマスの焼きものが加わります。
    13種類入ったきのこ鍋は、出汁を使わずきのこ本来の味で、うま味たっぷり。
    山菜も「しどけ」「はんごん」など、初めて聞く名前の物が多く、どれもおいしかったです。

  • うには、ばふんうに、キタムラサキうに、赤うにの3種類。<br />初めて見た赤うには、とても大きくて濃厚な味です。<br />どのうにもとても新鮮で甘みがあり、食べ飽きません。

    うには、ばふんうに、キタムラサキうに、赤うにの3種類。
    初めて見た赤うには、とても大きくて濃厚な味です。
    どのうにもとても新鮮で甘みがあり、食べ飽きません。

  • 翌日は、朝ごはんを食べて(写真失念)から、薬研渓流遊歩道を散策。

    翌日は、朝ごはんを食べて(写真失念)から、薬研渓流遊歩道を散策。

  • 川沿いの道。

    川沿いの道。

  • 新緑がきれいです

    新緑がきれいです

  • まだ桜が咲いています。

    まだ桜が咲いています。

  • 心洗われますね~

    心洗われますね~

  • こちらは、八重桜。<br />まだまだ美しく咲いていました。

    こちらは、八重桜。
    まだまだ美しく咲いていました。

  • 「乙女橋」という名のつり橋

    「乙女橋」という名のつり橋

  • 川の水がきれい!

    川の水がきれい!

  • 下流はこんな感じ

    下流はこんな感じ

  • 橋を渡ると、ミズナラやヒバの林。

    橋を渡ると、ミズナラやヒバの林。

  • ちょっと分かりにくいですが、トロッコの線路が残っています。

    ちょっと分かりにくいですが、トロッコの線路が残っています。

  • 右に行くと、ずい道がありました。<br />人間の手で掘り、削って造られたトンネルです。<br />

    右に行くと、ずい道がありました。
    人間の手で掘り、削って造られたトンネルです。

  • 100メートルの道のりですが、向こうが見えないので真っ暗。

    100メートルの道のりですが、向こうが見えないので真っ暗。

  • でも、少し進むと目が慣れてきて、何とか歩けます。<br />ちょっと怖いけどね。

    でも、少し進むと目が慣れてきて、何とか歩けます。
    ちょっと怖いけどね。

  • ずい道を渡って戻って、今度は反対側へ行きます。<br />こんな看板があり、見上げると変わった形の葉をつけたカエデの木が。

    ずい道を渡って戻って、今度は反対側へ行きます。
    こんな看板があり、見上げると変わった形の葉をつけたカエデの木が。

  • 天狗のウチワに似ているから、ハウチワカエデという名がついたそうです。<br />英名はFan-Leaf  Maple。 なんだか、楽しくなる名前です。

    天狗のウチワに似ているから、ハウチワカエデという名がついたそうです。
    英名はFan-Leaf Maple。 なんだか、楽しくなる名前です。

  • 線路の横に、かわいい黄色い小さな花。<br />名前は分かりませんが、いやされますわ~

    線路の横に、かわいい黄色い小さな花。
    名前は分かりませんが、いやされますわ~

  • レストハウスの展望台に着きました。

    レストハウスの展望台に着きました。

  • 今は休業中だけど、河童の湯という名前の足湯と温泉があります。

    今は休業中だけど、河童の湯という名前の足湯と温泉があります。

  • 足湯は無料。<br /><br />ここに、女将さんが迎えに来てくれて、恐山まで連れて行ってくれました。

    足湯は無料。

    ここに、女将さんが迎えに来てくれて、恐山まで連れて行ってくれました。

  • 途中見えた、湖=宇曽利湖(うそりこ)

    途中見えた、湖=宇曽利湖(うそりこ)

  • 恐山、と言う名前が恐ろしく感じて、何か霊が憑いてきたらいやだなー、なんて思っていました。

    恐山、と言う名前が恐ろしく感じて、何か霊が憑いてきたらいやだなー、なんて思っていました。

  • ただの山と思っていたのですが、立派なお寺がありました。<br />曹洞宗、なのですね。

    ただの山と思っていたのですが、立派なお寺がありました。
    曹洞宗、なのですね。

  • こんな感じの山ばかりの場所かと思っていました。

    こんな感じの山ばかりの場所かと思っていました。

  • 山から本堂と宇曽利湖を望む

    山から本堂と宇曽利湖を望む

  • 「くまに注意」という看板を横目に上って行くと。

    「くまに注意」という看板を横目に上って行くと。

  • 不動明王像がありました。<br />この先へは行けません。

    不動明王像がありました。
    この先へは行けません。

  • ところどころ、硫黄を含んだガスが噴出していて、岩は黄色く変色しています。

    ところどころ、硫黄を含んだガスが噴出していて、岩は黄色く変色しています。

  • 「無間地獄」むけんじごく<br />なんと恐ろしい。。。<br /><br />死んだ後、ここだけは行きたくありません。

    「無間地獄」むけんじごく
    なんと恐ろしい。。。

    死んだ後、ここだけは行きたくありません。

  • この日は朝から晴れて、とてもさわやかな日なのに、まわりは地獄だらけ。

    この日は朝から晴れて、とてもさわやかな日なのに、まわりは地獄だらけ。

  • 水の中からガスが噴出していたので手を入れたら、とても熱かったです。<br />

    水の中からガスが噴出していたので手を入れたら、とても熱かったです。

  • 周りは山の緑が青々としてきれいなのに、この地だけは草木も生えない。

    周りは山の緑が青々としてきれいなのに、この地だけは草木も生えない。

  • 湖のほうへ向かいます。

    湖のほうへ向かいます。

  • 手前の水溜りに、山が反射してとてもきれい。

    手前の水溜りに、山が反射してとてもきれい。

  • この砂浜は、「極楽浜」と言う名前だそうです。

    この砂浜は、「極楽浜」と言う名前だそうです。

  • 本当にきれいで、「うっかり成仏したか」と思うほど。

    本当にきれいで、「うっかり成仏したか」と思うほど。

  • ん?<br />このフレーズ、前にも使ったなー。<br />インドのラダック地方=パンゴン・ツォへ行ったときにも、そう感じて書いたのを思い出しました。<br /><br />「インドのラダックで、チベット文化と自然に触れる旅~3 パンゴン・ツォ」<br />https://4travel.jp/travelogue/10931649

    ん?
    このフレーズ、前にも使ったなー。
    インドのラダック地方=パンゴン・ツォへ行ったときにも、そう感じて書いたのを思い出しました。

    「インドのラダックで、チベット文化と自然に触れる旅~3 パンゴン・ツォ」
    https://4travel.jp/travelogue/10931649

  • 「五智如来」<br />下にいるわんこ?狛犬?も頬かむりをしています。

    「五智如来」
    下にいるわんこ?狛犬?も頬かむりをしています。

  • 仏さま側から見た、湖と大尽山(おおづくしやま)<br />

    仏さま側から見た、湖と大尽山(おおづくしやま)

  • 帰りは、バスで下北駅まで戻るつもりだったのですが、女将さんが確認してくれたら運休とのことで、帰りも女将さんの車で駅まで。<br /><br />本当に親切で気風がよくて、面白い女将さんでした。<br />また、きっと会いに来ます!

    帰りは、バスで下北駅まで戻るつもりだったのですが、女将さんが確認してくれたら運休とのことで、帰りも女将さんの車で駅まで。

    本当に親切で気風がよくて、面白い女将さんでした。
    また、きっと会いに来ます!

  • 近くの食堂で遅めのお昼ご飯、とビール!

    近くの食堂で遅めのお昼ご飯、とビール!

  • 青い森鉄道に乗って、三沢駅へ移動します。

    青い森鉄道に乗って、三沢駅へ移動します。

  • 電車が来ました。

    電車が来ました。

  • ふふふ。<br />ビールを買い込んで、約1時間ののんびりローカル列車の旅。<br /><br />この後は、初めての星野リゾート=「青森屋」、<br />奥入瀬渓流~十和田湖~白神山地~十二湖へと、つづきます

    ふふふ。
    ビールを買い込んで、約1時間ののんびりローカル列車の旅。

    この後は、初めての星野リゾート=「青森屋」、
    奥入瀬渓流~十和田湖~白神山地~十二湖へと、つづきます

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP