茂原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
都内にもあじさいの名所はたくさんあるけれど、関東近郊にもどこか良い所はないかとネットで探していたら見つけた、茂原の服部農園あじさい屋敷。<br />鎌倉は有名すぎて混むだろうし、千葉へ行くなら久しぶりにアクアラインを使って行けるかも!ってことで、海ほたるに寄ってから訪れてみました

服部農園あじさい屋敷と海ほたる

55いいね!

2017/07/02 - 2017/07/02

15位(同エリア166件中)

0

30

Black7

Black7さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

都内にもあじさいの名所はたくさんあるけれど、関東近郊にもどこか良い所はないかとネットで探していたら見つけた、茂原の服部農園あじさい屋敷。
鎌倉は有名すぎて混むだろうし、千葉へ行くなら久しぶりにアクアラインを使って行けるかも!ってことで、海ほたるに寄ってから訪れてみました

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 首都高の川崎方面からアクアラインに乗り、海ホタルに到着です。<br />出来てわりとすぐ一度訪れた以来、訪れたのは2度目

    首都高の川崎方面からアクアラインに乗り、海ホタルに到着です。
    出来てわりとすぐ一度訪れた以来、訪れたのは2度目

  • 昔は料金が高くて使う気が起きなかったけど、ETCだと800円なので気軽に利用できるようになりました

    昔は料金が高くて使う気が起きなかったけど、ETCだと800円なので気軽に利用できるようになりました

  • 展望デッキ<br />海の上なので360度見渡せます

    展望デッキ
    海の上なので360度見渡せます

  • 海ほたるは全長650mの5F建てで、休憩場所でありながら観光スポットにもなっています。<br />レストランや設備も充実していますし、天気の良い日は見晴らしもいいので、夕日や夜景を目当てに訪れる人も多いようです

    海ほたるは全長650mの5F建てで、休憩場所でありながら観光スポットにもなっています。
    レストランや設備も充実していますし、天気の良い日は見晴らしもいいので、夕日や夜景を目当てに訪れる人も多いようです

  • 遠くには、房総半島がうっすら見えます

    遠くには、房総半島がうっすら見えます

  • こんな海の真ん中に、人工の島を造ってしまうなんてすごいもんです

    こんな海の真ん中に、人工の島を造ってしまうなんてすごいもんです

  • 東京湾アクアラインは、全長15.1km<br />そのうち川崎からの約3分の2は海底トンネル(アクアトンネル)で、海ほたるPAからの残り木更津側3分の1は地上の橋(アクアブリッジ)の上を走ります。<br /><br />このアクアライン、いろんな記録を持っており、アクアブリッジは日本最長の橋で、アクアトンネルは海底道路トンネルとしては世界最長、そして日本で一番低い場所(海面下60m)を走ります

    東京湾アクアラインは、全長15.1km
    そのうち川崎からの約3分の2は海底トンネル(アクアトンネル)で、海ほたるPAからの残り木更津側3分の1は地上の橋(アクアブリッジ)の上を走ります。

    このアクアライン、いろんな記録を持っており、アクアブリッジは日本最長の橋で、アクアトンネルは海底道路トンネルとしては世界最長、そして日本で一番低い場所(海面下60m)を走ります

  • 休憩後、木更津方面に出発!<br />木更津のアウトレットに寄るか迷ったのですが、以前訪れたことがあるし、今回のメインはあじさい屋敷なのでスルーします

    休憩後、木更津方面に出発!
    木更津のアウトレットに寄るか迷ったのですが、以前訪れたことがあるし、今回のメインはあじさい屋敷なのでスルーします

  • 茂原長南ICで降り、服部あじさい屋敷に到着しました

    茂原長南ICで降り、服部あじさい屋敷に到着しました

  • 屋敷の門をくぐると、一面あじさいが迎えてくれます

    屋敷の門をくぐると、一面あじさいが迎えてくれます

  • ぐるっと1周してみます

    ぐるっと1周してみます

  • 左へ行くと、山の上へ登って行くことができます

    左へ行くと、山の上へ登って行くことができます

  • メイン?の道からは色とりどりのあじさいを下から、山の斜面いっぱいに見ることができます

    メイン?の道からは色とりどりのあじさいを下から、山の斜面いっぱいに見ることができます

  • 開園期間は期間限定で6月と7月半ばまでの8時から18時<br />入園料は大人500円、子供が200円です

    開園期間は期間限定で6月と7月半ばまでの8時から18時
    入園料は大人500円、子供が200円です

  • 屋敷内の総面積は27000㎡<br />あじさい畑は18000㎡あるそうです

    屋敷内の総面積は27000㎡
    あじさい畑は18000㎡あるそうです

  • 300品種、1万株以上のあじさいが咲いています

    300品種、1万株以上のあじさいが咲いています

  • カラフル♪

    イチオシ

    地図を見る

    カラフル♪

  • このカラフルな紫陽花の色の違いは、土壌の酸度(ph)で色が変わるらしいです。<br />TVでやってました、知らなかった~

    このカラフルな紫陽花の色の違いは、土壌の酸度(ph)で色が変わるらしいです。
    TVでやってました、知らなかった~

  • ちなみに、紫陽花は日本原産で、西洋で品種改良され、明治時代に逆輸入されたそうです。これもTVでやってました

    ちなみに、紫陽花は日本原産で、西洋で品種改良され、明治時代に逆輸入されたそうです。これもTVでやってました

  • 急な斜面にも上の方までたくさん咲いています

    急な斜面にも上の方までたくさん咲いています

  • 山の上の方まで登ってみることにしました

    山の上の方まで登ってみることにしました

  • 意外と高い所まで登ります。<br />ここら辺が一番上かな?

    意外と高い所まで登ります。
    ここら辺が一番上かな?

  • 見えるのはおそらく茂原市の街でしょうか?

    見えるのはおそらく茂原市の街でしょうか?

  • 上から見ると結構な角度なのがわかります

    上から見ると結構な角度なのがわかります

  • 峰の部分を歩きます。<br />雨が降った後などは歩きにくいかもしれません

    峰の部分を歩きます。
    雨が降った後などは歩きにくいかもしれません

  • ぐるっと上から眺め、反対側から下に降りました。<br />

    ぐるっと上から眺め、反対側から下に降りました。

  • 紫陽花アップ

    紫陽花アップ

  • 最後には、青空が出てきて、よりいっそう紫陽花の色が映えます

    イチオシ

    最後には、青空が出てきて、よりいっそう紫陽花の色が映えます

  • 1時間前後は滞在し、帰る前にお土産物屋さんに寄って、名産品などを買って、休憩してから帰りました

    1時間前後は滞在し、帰る前にお土産物屋さんに寄って、名産品などを買って、休憩してから帰りました

  • 帰りに木更津のアウトレットには寄りませんでしたが、変わりにちょっと寄り道して幕張のアウトレットでお買い物。<br />ここはちょくちょく来て慣れてるので、目当てのお店だけ寄っていきます。<br />駅直結なので、荷物がなければ電車の方が便利なんですが・・<br /><br />服部農園あじさい屋敷は最近人気らしいのですが、公共機関でのアクセスが不便なので、まだまだ穴場と言えるかもしれません。<br />敷地も広いし、この日は程よい混み具合だったので、じっくり紫陽花を鑑賞したり、写真を撮ることができました!<br /><br /><br /><br />

    帰りに木更津のアウトレットには寄りませんでしたが、変わりにちょっと寄り道して幕張のアウトレットでお買い物。
    ここはちょくちょく来て慣れてるので、目当てのお店だけ寄っていきます。
    駅直結なので、荷物がなければ電車の方が便利なんですが・・

    服部農園あじさい屋敷は最近人気らしいのですが、公共機関でのアクセスが不便なので、まだまだ穴場と言えるかもしれません。
    敷地も広いし、この日は程よい混み具合だったので、じっくり紫陽花を鑑賞したり、写真を撮ることができました!



55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP