
2019/12/13 - 2019/12/14
20位(同エリア26件中)
とろさん
ビザ免除期間中かつ、成田からの直行便があるということで約9年ぶりのミャンマーへ。前回は大使館に行ったり、広州乗り継ぎだったりでしたが今回は楽に訪問ができました。訪れたところも順番は違えどほぼ同じところに行きました。変わったところも変わっていなかったところもありましたが、前回を思い出しながら楽しんでくることができました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス 自転車 徒歩
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
成田からの直行便でヤンゴン空港へ。空港がすごくきれいになっていてびっくりしました。
ヤンゴン国際空港 (RGN) 空港
-
観光案内所のお姉さんに教えてもらい空港から少し進んだところにあるバゴー行きのバス乗り場に移動しました。日本からのお古のバスです。
-
ドアは開けっぱなっしでした。前回は電車を使ったのですが、けっこう乗客の乗り降りがあって時間はかかりましたが、そんなに乗り心地が悪いということはありませんでした。
-
バゴーに到着したのは暗くなってから。ミャンマーは時差もあまりなく、余裕もあったので街の中を歩いてみることにしました。
-
翌日も訪れるバゴーのハイライト、シュエモードー・パヤー。とりあえずライトアップも見られたのでゲストハウスに戻って休むことにしました。
シュエモードー パヤー (バゴー) 寺院・教会
-
翌朝ゲストハウスで自転車を借りて街を見て回ります。まずは東の方にあるSein Thar Lyaung Pagodaへ。赤いパゴダと涅槃仏があります。朝早いので観光客はいませんでした。
-
続いてスネーク・テンプルへ。蛇に合わせて全体的にグリーンの配色のお寺です。
-
ミャンマーも犬がたくさんいます。ヒンターゴン・パヤーの参道の入り口から階段を上がっていきます。
ヒンターゴン パヤー 寺院・教会
-
シュエモードー・パヤーの東にあるヒンターゴン パヤーは少し高くなったところにあります。参拝客もおらずに朝日を浴びながら見ることができました。
ヒンターゴン パヤー 寺院・教会
-
バゴーのハイライトであるシュエモードー・パゴダ。非常に立派なパゴダで、朝から多くの方がお祈りに来ていました。
シュエモードー パヤー (バゴー) 寺院・教会
-
シュエモードー・パゴダをあとにして観光を続けます。気温もだんだんとあがってきました。
シュエモードー パヤー (バゴー) 寺院・教会
-
王宮はオリジナルではありませんが、豪華な宮殿が再現されています。
-
内部はそんなに見るところはありませんが、一応お金も払っていますし見学することもできます。
-
王宮からけっこう自転車を走らせて観光を続けます。この街はインド系の方も少なからずいるということもあり、ヒンドゥー寺院もあります。
-
こちらの寺院は彩色もされています。バゴーはけっこう宗教が多様な街です。
-
ハンタワディ世界平和パゴダは前回もいきましたが、日本語の看板もあります。王宮やシュエモードー・パゴダからはかなりの距離がありますが、西の見どころの近くにあるのでつい寄ってしまうんですよね。
-
ハンタワディ世界平和パゴダの内部はがらんとしています。お坊さんもわたしが訪れたときは見かけませんでした。
-
チャイプーン・パヤーもこの街の人気スポットの一つです。四面坐像で知られています。
チャイプーン パヤー 寺院・教会
-
個人的にはこのバゴーの中で一番好きなところです。かなり遠いですけど。中国人観光客がけっこう訪れていました。
チャイプーン パヤー 寺院・教会
-
まだまだ見どころを回っていきますが、暑いので休憩しながら。もちろん仏教寺院はたくさんありますが、モスクもいくつか見かけました。
-
Mittaya Ananda Pagodaは四面の立像のあるお寺です。ここは人もそんなにおらずゆっくり見ることができました。
-
ミャッタ・リャウンの屋外の涅槃仏はヨーロッパ人に人気でした。
ミヤッ タ リャウン寝仏 建造物
-
お腹が空いたので適当なところで食事をとりました。辛かったですが美味しかったです。
-
昼食の後も観光を続けます。Shwegugale Payaは内部の回廊に仏像が並んでいます。
-
お寺がたくさんあるということで、参拝客向けに露店もたくさん出ています。すいかが美味しそうです。
-
マハーゼディー・パヤーも巨大な仏塔です。女性は登ることができませんが、上からはかなり離れたシュエモードー・パゴダまで見ることができます。
マハーゼディー パヤー 寺院・教会
-
ヒンドゥー寺院だけでなく、こんな感じで牛たちがいるところもインドっぽさがどことなく感じられます。実際インド系の方も住んでいらっしゃいますし。
-
シュエターリャウンの涅槃仏も人気のスポットとなっています。屋内にありますが、ミャッタ・リャウンのものよりも大きいです。
シュエターリャウン寝仏 寺院・教会
-
お寺巡りも終えて、街の中心の方に戻ってきました。KFCは昔はありませんでしたが、今は地方都市にもあるんだなーと少し感慨深くなりました。
-
この街のローカルマーケット。野菜類が特に多く売られていました。市場もアジアっぽくて良いですよね。
-
一夜の部屋と自転車を借りたゲストハウス。街の中心にあって便利な安宿でした。このあとマンダレー行きの夜行バスの時間まで待ちます。チェックアウト後でもシャワーを浴びさせてもらえました。
-
ゲストハウスにお迎えが来て、バスターミナルに連れて行ってもらいました。このバスでマンダレーに移動します。
-
車体にはVIPと書かれていますが4列シートでした。毛布がついているのはありがたいですね。マンダレーまでの長距離移動ですがけっこうくつろぐことができました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ミャンマー2019
-
ミャンマー①ヤンゴン空港からダイレクトでバゴーへ
2019/12/13~
バゴー
-
ミャンマー➁マンダレーとミングォン一日観光
2019/12/15~
マンダレー
-
ミャンマー③マンダレー周辺バイタク一日観光
2019/12/16~
マンダレー
-
ミャンマー④マンダレーからバガンへのエーヤワディー川下り
2019/12/17~
その他の観光地
-
ミャンマー⑤三大仏教遺跡のひとつバガン終日観光
2019/12/18~
バガン
-
ミャンマー⑥ニャウンウー散歩とポッパ山
2019/12/19~
バガン
-
ミャンマー⑦ミステリアスな首都ネーピードー半日観光
2019/12/20~
ネピドー
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
バゴー(ミャンマー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安
686円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ミャンマー2019
0
33