足利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションを見に行きました。<br /><br />これは、2017年に認定された日本三大イルミネーションの一つであり、また、全国イルミネーションランキングでは4年連続で1位のイルミネーションです。<br /><br />「あしかがフラワーパーク」は、年間150万人超が来園する観光地ですが、昨年10月12日の台風19号による水害では、約9万4千平米の敷地のほぼ全域が、最深1.8mまで冠水してしまいました。2日後に水が引き、6日後に電気と水道が復旧、その間清掃や植え替え等の復旧作業を続けて、8日後の10月20日に営業を再開しました。(厨房設備が被災した飲食関係は、もう少し遅れました。)<br /><br />10月26日開始に向けて準備していた500万球を越えるイルミネーションも大半が水没しましたが、7日遅れの11月2日に点灯できました。<br /><br />年が明けてからのイルミネーションでしたが、着実な進化を含めて楽しむことができました。<br /><br />旅行記作成に際しては、あしかがフラワーパークのパンフレットとホームページ、その他関連するネット情報を参考にしました。

「あしかがフラワーパーク」のイルミネーション_2019_水害の痕跡もなく、賑わっていました(栃木県・足利市)

32いいね!

2020/01/10 - 2020/01/10

226位(同エリア1073件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションを見に行きました。

これは、2017年に認定された日本三大イルミネーションの一つであり、また、全国イルミネーションランキングでは4年連続で1位のイルミネーションです。

「あしかがフラワーパーク」は、年間150万人超が来園する観光地ですが、昨年10月12日の台風19号による水害では、約9万4千平米の敷地のほぼ全域が、最深1.8mまで冠水してしまいました。2日後に水が引き、6日後に電気と水道が復旧、その間清掃や植え替え等の復旧作業を続けて、8日後の10月20日に営業を再開しました。(厨房設備が被災した飲食関係は、もう少し遅れました。)

10月26日開始に向けて準備していた500万球を越えるイルミネーションも大半が水没しましたが、7日遅れの11月2日に点灯できました。

年が明けてからのイルミネーションでしたが、着実な進化を含めて楽しむことができました。

旅行記作成に際しては、あしかがフラワーパークのパンフレットとホームページ、その他関連するネット情報を参考にしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 「令和」初めてのお正月、2020年最初の旅行記は、「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションです。<br />写真は、売店の外壁に設置された、イルミネーションによる賀詞です。

    「令和」初めてのお正月、2020年最初の旅行記は、「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションです。
    写真は、売店の外壁に設置された、イルミネーションによる賀詞です。

  • イルミネーションの時期の開園時間は、15時までの昼の部と、15時30分からの夜の部に分かれており、昼と夜とは入れ替え制です。

    イルミネーションの時期の開園時間は、15時までの昼の部と、15時30分からの夜の部に分かれており、昼と夜とは入れ替え制です。

  • この時季、咲いてる花が少ないので、昼の部の入園料は低く設定されています。夜の部はイルミネーションなので、高くなります。

    この時季、咲いてる花が少ないので、昼の部の入園料は低く設定されています。夜の部はイルミネーションなので、高くなります。

  • 4~5月の藤の花の時期には最高値になります。かなり昔から行われているこの値付け、今風に言えばダイナミックプライシングですね。ホームページによると、入園料金は、当日の朝7時に発表されるそうです。<br /><br />写真の、寒ボタンの背景は、「あしかがフラワーパーク」の目玉である「奇跡の大藤」です。

    4~5月の藤の花の時期には最高値になります。かなり昔から行われているこの値付け、今風に言えばダイナミックプライシングですね。ホームページによると、入園料金は、当日の朝7時に発表されるそうです。

    写真の、寒ボタンの背景は、「あしかがフラワーパーク」の目玉である「奇跡の大藤」です。

  • ここには、県指定天然記念物の大藤が4本あります。600畳と言われる大きな藤棚です。<br />この大藤、以前は、園の前身で市内の別の場所にあった「早川農園」にありました。「あしかがフラワーパーク」開設時、前例のない巨木移植プロジェクトにより、ここに移植されました。不可能とも言われた大藤の移植を成功させたのは、日本初の女性樹木医である塚本こなみさんです。塚本さんは20年余ここの園長を務めた後、現在は「はままつフラワーパーク」理事長などを務めながら、全国で樹木の世話をしています。

    ここには、県指定天然記念物の大藤が4本あります。600畳と言われる大きな藤棚です。
    この大藤、以前は、園の前身で市内の別の場所にあった「早川農園」にありました。「あしかがフラワーパーク」開設時、前例のない巨木移植プロジェクトにより、ここに移植されました。不可能とも言われた大藤の移植を成功させたのは、日本初の女性樹木医である塚本こなみさんです。塚本さんは20年余ここの園長を務めた後、現在は「はままつフラワーパーク」理事長などを務めながら、全国で樹木の世話をしています。

  • イルミネーションと言うと、年末~クリスマスという印象が強いのですが、年明けに来てみたら日暮れが遅くなっていて、点灯までだいぶ待たされます。<br /><br />海上保安庁のデータによると、この日は、冬至よりも14分、12月上旬よりも18分、遅い日没です。

    イルミネーションと言うと、年末~クリスマスという印象が強いのですが、年明けに来てみたら日暮れが遅くなっていて、点灯までだいぶ待たされます。

    海上保安庁のデータによると、この日は、冬至よりも14分、12月上旬よりも18分、遅い日没です。

  • 日暮れまで、園内を散策します。花が少ないこの時季ですが、南の山の斜面にはロウバイが咲き始めていました。<br />後方に見える構造物は、イルミネーション用の骨組みです。

    日暮れまで、園内を散策します。花が少ないこの時季ですが、南の山の斜面にはロウバイが咲き始めていました。
    後方に見える構造物は、イルミネーション用の骨組みです。

  • 藁囲いの中には、寒牡丹が咲いています。

    藁囲いの中には、寒牡丹が咲いています。

  • 花が少ないこの時季には、貴重な花たちです。

    花が少ないこの時季には、貴重な花たちです。

  • 南の山の中腹から北方向を見ると、ロウバイの向こうにJR両毛線が見えます。両毛線とロウバイの間には、大藤棚が見えます。

    南の山の中腹から北方向を見ると、ロウバイの向こうにJR両毛線が見えます。両毛線とロウバイの間には、大藤棚が見えます。

  • 夕方4時を20分ほど過ぎた頃、イルミネーションが点灯し、同時に噴水が上がり始めます。あしかがフラワーパーク・イルミネーション「光の花の庭」2019の始まりです。<br /><br />このイルミネーションは、2017年に、日本三大イルミネーションに認定されました。認定したのは、(一社)夜景観光コンベンションビューローです。<br />他の二つは、「ハウステンボス・光の王国」と、「さっぽろ・ホワイトイルミネーション」です。

    夕方4時を20分ほど過ぎた頃、イルミネーションが点灯し、同時に噴水が上がり始めます。あしかがフラワーパーク・イルミネーション「光の花の庭」2019の始まりです。

    このイルミネーションは、2017年に、日本三大イルミネーションに認定されました。認定したのは、(一社)夜景観光コンベンションビューローです。
    他の二つは、「ハウステンボス・光の王国」と、「さっぽろ・ホワイトイルミネーション」です。

  • 2019年の第七回イルミネーションアワードでは、イルミネーション部門第一位に選ばれています。こちらは4年連続です。

    2019年の第七回イルミネーションアワードでは、イルミネーション部門第一位に選ばれています。こちらは4年連続です。

  • イルミネーション部門の2位以下は、江ノ島、神戸、丸の内、さっぽろ、の順です。

    イルミネーション部門の2位以下は、江ノ島、神戸、丸の内、さっぽろ、の順です。

  • 大長藤は、西ゲートに最も近い大藤です。このイルミネーションは、今年度新設された「光のふじのはな物語」です。

    大長藤は、西ゲートに最も近い大藤です。このイルミネーションは、今年度新設された「光のふじのはな物語」です。

  • 4色が移り変わるのですが、うまく写せません。これは赤紫です。

    4色が移り変わるのですが、うまく写せません。これは赤紫です。

  • これは青紫か青か、その間くらいの色です。

    これは青紫か青か、その間くらいの色です。

  • そして白です。

    そして白です。

  • 3色までは分かりましたが、もう一色は何色だったのでしょうか。

    3色までは分かりましたが、もう一色は何色だったのでしょうか。

  • 4色あるそうですが、藤色が一番合っているように感じます。

    4色あるそうですが、藤色が一番合っているように感じます。

  • 暗くなるのが遅いので、点灯はしていても、骨組みまで全部見えてしまいます。

    暗くなるのが遅いので、点灯はしていても、骨組みまで全部見えてしまいます。

  • それでも、少しずつ暗くなってきて、イルミネーションが綺麗に見えてきます。

    それでも、少しずつ暗くなってきて、イルミネーションが綺麗に見えてきます。

  • 南の山の中腹には「スノーワールド」と名付けられたイルミネーションが見えます。

    南の山の中腹には「スノーワールド」と名付けられたイルミネーションが見えます。

  • 大長藤「光のふじのはな物語」の東側は「光のピラミッド」、奥には「イルミネーションタワー」が見えます。

    大長藤「光のふじのはな物語」の東側は「光のピラミッド」、奥には「イルミネーションタワー」が見えます。

  • それにしても、なかなか暗くなりません。

    それにしても、なかなか暗くなりません。

  • 風がないので、水面に綺麗に映っています。

    風がないので、水面に綺麗に映っています。

  • 金色のピラミッド、金運が高まりそうな気がします。

    イチオシ

    金色のピラミッド、金運が高まりそうな気がします。

  • 東側には「きばな藤のトンネル」があり、その向こうには「イルミネーションタワー」があります。

    東側には「きばな藤のトンネル」があり、その向こうには「イルミネーションタワー」があります。

  • 右奥は、大長藤「光のふじのはな物語」です。ムラサキです。

    右奥は、大長藤「光のふじのはな物語」です。ムラサキです。

  • アオです。

    アオです。

  • シロです。

    シロです。

  • 「光のピラミッド」の南側を、南西方向に歩きます。

    「光のピラミッド」の南側を、南西方向に歩きます。

  • 園の南西端のイルミネーションは、「日本の四季・こころの故郷」です。

    園の南西端のイルミネーションは、「日本の四季・こころの故郷」です。

  • 「日本の四季・こころの故郷」は、春夏秋冬をテーマにした4つのエリアに分かれたイルミネーションです。イルミネーションの間を通り抜けてきました。<br />写真の左の木は、イルミネーションではなく、ライトアップです。

    「日本の四季・こころの故郷」は、春夏秋冬をテーマにした4つのエリアに分かれたイルミネーションです。イルミネーションの間を通り抜けてきました。
    写真の左の木は、イルミネーションではなく、ライトアップです。

  • 「日本の四季・こころの故郷」の隣は「フラワーキャッスル」です。

    「日本の四季・こころの故郷」の隣は「フラワーキャッスル」です。

  • 「フラワーキャッスル」の背景のイルミネーションは、大輪の花火……

    「フラワーキャッスル」の背景のイルミネーションは、大輪の花火……

  • 小さな花火と、大きな花たち……

    小さな花火と、大きな花たち……

  • そして、手前に広がる一面の花畑……、等々の変化も楽しめます。

    そして、手前に広がる一面の花畑……、等々の変化も楽しめます。

  • かなり広いエリアなので、ここだけでも十分に楽しめます。

    イチオシ

    かなり広いエリアなので、ここだけでも十分に楽しめます。

  • 南の山の麓、「スノーワールド」が見えるところに、ユキダルマ形イルミネーションの顔ハメパネルがあります。と思って、よく見たら、左側はユキダルマの様な形にも見えますが、球体が3つ重なっています。ユキダルマではなさそうです。

    南の山の麓、「スノーワールド」が見えるところに、ユキダルマ形イルミネーションの顔ハメパネルがあります。と思って、よく見たら、左側はユキダルマの様な形にも見えますが、球体が3つ重なっています。ユキダルマではなさそうです。

  • 「スノーワールド」には、トナカイのソリも出ます。乗っているのは(年は明けましたが)サンタさんのようです。

    「スノーワールド」には、トナカイのソリも出ます。乗っているのは(年は明けましたが)サンタさんのようです。

  • 「きばな藤のトンネル」の中を通ってみます。

    「きばな藤のトンネル」の中を通ってみます。

  • 「きばな藤のトンネル」の東側には「うす紅橋」があります。右に一部見えるのは「イルミネーションタワー」です。<br />橋の右上の丸い光は、今年(2020)初の満月です。<br />

    「きばな藤のトンネル」の東側には「うす紅橋」があります。右に一部見えるのは「イルミネーションタワー」です。
    橋の右上の丸い光は、今年(2020)初の満月です。

  • 「うす紅橋」の北側は「八重の大藤」です。

    イチオシ

    「うす紅橋」の北側は「八重の大藤」です。

  • 水面には、下から見上げたイルミネーションが映っています。

    水面には、下から見上げたイルミネーションが映っています。

  • 「八重の大藤」の周りにも寒ボタンがあります。奥は「きばな藤のトンネル」です。

    「八重の大藤」の周りにも寒ボタンがあります。奥は「きばな藤のトンネル」です。

  • 「八重の大藤」です。といっても、八重は実花だけで、イルミネーションは(おそらく)他の藤と同じです。

    「八重の大藤」です。といっても、八重は実花だけで、イルミネーションは(おそらく)他の藤と同じです。

  • 「八重の大藤」から南を見ると、左奥が「スノーワールド」、右手前は「うす紅橋」です。

    「八重の大藤」から南を見ると、左奥が「スノーワールド」、右手前は「うす紅橋」です。

  • 「八重の大藤」の下で撮ったパノラマです。左のピンクが「うす紅橋」、その右の黄色が「きばな藤のトンネル」、右の大きなシルエットは「八重の大藤の幹」です。

    「八重の大藤」の下で撮ったパノラマです。左のピンクが「うす紅橋」、その右の黄色が「きばな藤のトンネル」、右の大きなシルエットは「八重の大藤の幹」です。

  • 「八重の大藤」から東を見ると、池の向こう、右奥に「奇跡の大藤」が見えます。飛んでいる2羽の白鳥(?)の上に、満月が見えます。

    「八重の大藤」から東を見ると、池の向こう、右奥に「奇跡の大藤」が見えます。飛んでいる2羽の白鳥(?)の上に、満月が見えます。

  • 右方向、南の山の中腹には三日月(イルミネーションです)が見えます。

    右方向、南の山の中腹には三日月(イルミネーションです)が見えます。

  • 「八重の大藤」の北側、「生命の樹」のエリアです。中央の、ライトアップされた大きな木が(おそらく)生命の樹です。右の、ムラサキ色のイルミネーションが「八重の大藤」です。

    「八重の大藤」の北側、「生命の樹」のエリアです。中央の、ライトアップされた大きな木が(おそらく)生命の樹です。右の、ムラサキ色のイルミネーションが「八重の大藤」です。

  • 「生命の樹」のエリアに置かれた「カボチャの馬車」は、子供連れの方の人気スポットです。<br />でも、カボチャでなくてイルミだし、馬が曳いているわけではないので馬車かどうかは不明です。

    「生命の樹」のエリアに置かれた「カボチャの馬車」は、子供連れの方の人気スポットです。
    でも、カボチャでなくてイルミだし、馬が曳いているわけではないので馬車かどうかは不明です。

  • 左上は、満月です。

    左上は、満月です。

  • 「生命の樹」側から見た「八重の大藤」です。

    「生命の樹」側から見た「八重の大藤」です。

  • 「生命の樹」の北側(フラワーパークの北西端)は「みんなの地球」です。ライオンやキリン、ペンギンやクジラなど、いろいろな動物が共生しています。地球の周りには流れ星が見えます。

    「生命の樹」の北側(フラワーパークの北西端)は「みんなの地球」です。ライオンやキリン、ペンギンやクジラなど、いろいろな動物が共生しています。地球の周りには流れ星が見えます。

  • 地球に羽が生えました。ヒヨコ(?)が増えました。

    地球に羽が生えました。ヒヨコ(?)が増えました。

  • 地球の図柄は、世界地図が回るだけでなく、何種類かの動物が出てきます。そして、ハートも出ます。

    地球の図柄は、世界地図が回るだけでなく、何種類かの動物が出てきます。そして、ハートも出ます。

  • 図柄が消えると、月のようです。

    図柄が消えると、月のようです。

  • 「みんなの地球」の東側のバラ園は「光のバラ園」になっています。

    「みんなの地球」の東側のバラ園は「光のバラ園」になっています。

  • 「光のバラ園」から見た、今年初の満月です。

    「光のバラ園」から見た、今年初の満月です。

  • UFOの様に見えます。

    イチオシ

    UFOの様に見えます。

  • イルミネーションのバラも綺麗です。

    イルミネーションのバラも綺麗です。

  • 虹と、藤と、寒ボタン……、綺麗ですね。

    イチオシ

    虹と、藤と、寒ボタン……、綺麗ですね。

  • 手前には、バラのイルミネーションもあります。

    手前には、バラのイルミネーションもあります。

  • それぞれのイルミネーションが、色も形も変化しているので、いろいろな組み合わせの写真が撮れます。

    それぞれのイルミネーションが、色も形も変化しているので、いろいろな組み合わせの写真が撮れます。

  • こんな風になることもあります。

    こんな風になることもあります。

  • 「レインボーマジック」と「うす紅の棚」の組み合わせです。

    イチオシ

    「レインボーマジック」と「うす紅の棚」の組み合わせです。

  • 「レインボーマジック」の、色柄違いです。

    「レインボーマジック」の、色柄違いです。

  • 南の山の東端には「銀河鉄道」があります。ケムリとライトの両方が、なかなか揃いません。

    南の山の東端には「銀河鉄道」があります。ケムリとライトの両方が、なかなか揃いません。

  • 「銀河鉄道」が向かう満月は、イルミネーションの月です。

    「銀河鉄道」が向かう満月は、イルミネーションの月です。

  • 「光のフラワーステージ」の水に映り込んだ「レインボーマジック」です。

    イチオシ

    「光のフラワーステージ」の水に映り込んだ「レインボーマジック」です。

  • 柄違いの「レインボー」です。

    柄違いの「レインボー」です。

  • ということで、「光の花の庭、フラワーファンタジー 2019」を楽しんできました。昨秋の大規模な水害からも早期に復旧し、無事に開催されたイルミネーションは、着実に進化していました。来年度、さらなる進化を期待します。<br /><br />( おしまい )

    イチオシ

    ということで、「光の花の庭、フラワーファンタジー 2019」を楽しんできました。昨秋の大規模な水害からも早期に復旧し、無事に開催されたイルミネーションは、着実に進化していました。来年度、さらなる進化を期待します。

    ( おしまい )

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP