東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月恒例となった七福神めぐり。<br /><br />今年は東京下町の隅田川沿いの七福神めぐりをした。<br />コースは短いが、写真を撮ったり、御朱印を貰ったり、参拝をしたりすると2時間半くらいかかった。<br />今回の七福神めぐりでは、色紙に御朱印をもらって歩いた。<br />さらに、無料のスタンプも有り、色紙の封筒の裏やガイドブックのスタンプ頁にも押して回った。<br /><br />周った順番は以下の通り。<br /><br />(1)三囲神社	恵比寿・大黒天<br />(2)弘福寺	布袋尊	<br />(3)長命寺	弁財天<br />(4)白髭神社	寿老人	<br />(5)向島百花園 福禄寿<br />(6)多聞寺	毘沙門天<br /><br /><br />過去の七福神めぐりはこちらです。<br />(旅行記グループ七福神めぐり参照)<br />「隅田川七福神めぐり」 2020年<br />https://4travel.jp/travelogue/11584821<br />「亀戸七福神めぐり」  2019年<br />https://4travel.jp/travelogue/11440574<br />「日本橋七福神めぐり」 2018年<br />http://4travel.jp/travelogue/11317500<br />「深川七福神めぐり」 2017年<br />http://4travel.jp/travelogue/11203330<br />「横浜七福神めぐり」 2016年<br />http://4travel.jp/travelogue/11090687<br />「横浜 鶴見七福神めぐり」 2015年<br />http://4travel.jp/travelogue/10969048<br />「川越の七福神めぐり」 2007年<br />http://4travel.jp/travelogue/10308829

隅田川七福神めぐり

56いいね!

2020/01/05 - 2020/01/05

7044位(同エリア81506件中)

旅行記グループ 七福神めぐり

0

70

TAKEおじ

TAKEおじさん

お正月恒例となった七福神めぐり。

今年は東京下町の隅田川沿いの七福神めぐりをした。
コースは短いが、写真を撮ったり、御朱印を貰ったり、参拝をしたりすると2時間半くらいかかった。
今回の七福神めぐりでは、色紙に御朱印をもらって歩いた。
さらに、無料のスタンプも有り、色紙の封筒の裏やガイドブックのスタンプ頁にも押して回った。

周った順番は以下の通り。

(1)三囲神社 恵比寿・大黒天
(2)弘福寺 布袋尊
(3)長命寺 弁財天
(4)白髭神社 寿老人
(5)向島百花園 福禄寿
(6)多聞寺 毘沙門天


過去の七福神めぐりはこちらです。
(旅行記グループ七福神めぐり参照)
「隅田川七福神めぐり」 2020年
https://4travel.jp/travelogue/11584821
「亀戸七福神めぐり」  2019年
https://4travel.jp/travelogue/11440574
「日本橋七福神めぐり」 2018年
http://4travel.jp/travelogue/11317500
「深川七福神めぐり」 2017年
http://4travel.jp/travelogue/11203330
「横浜七福神めぐり」 2016年
http://4travel.jp/travelogue/11090687
「横浜 鶴見七福神めぐり」 2015年
http://4travel.jp/travelogue/10969048
「川越の七福神めぐり」 2007年
http://4travel.jp/travelogue/10308829

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
私鉄 徒歩
  • 今日は快晴<br /><br />家から駅に向かう途中、富士山が綺麗に見えた。

    今日は快晴

    家から駅に向かう途中、富士山が綺麗に見えた。

  • 東京スカイツリー駅からスタート<br /><br />駅構内も正月模様。

    東京スカイツリー駅からスタート

    駅構内も正月模様。

    東京スカイツリー 名所・史跡

  • 東京スカイツリー<br /><br />東京ソラマチから。<br /><br />

    東京スカイツリー

    東京ソラマチから。

  • もう一枚

    もう一枚

  • スカイツリー全貌<br /><br />言問通りから。

    スカイツリー全貌

    言問通りから。

  • 隅田川七福神めぐり 順路<br /><br />左下から右上に6か所周って行く。<br /><br />(1)三囲神社 恵比寿・大黒天<br />(2)弘福寺 布袋尊<br />(3)長命寺 弁財天<br />(4)白髭神社 寿老人<br />(5)向島百花園 福禄寿<br />(6)多聞寺 毘沙門天<br />

    隅田川七福神めぐり 順路

    左下から右上に6か所周って行く。

    (1)三囲神社 恵比寿・大黒天
    (2)弘福寺 布袋尊
    (3)長命寺 弁財天
    (4)白髭神社 寿老人
    (5)向島百花園 福禄寿
    (6)多聞寺 毘沙門天

  • (1)三囲(みめぐり)神社(恵比寿・大国神)<br /><br />三井家の江戸時代の氏神として知られている。

    (1)三囲(みめぐり)神社(恵比寿・大国神)

    三井家の江戸時代の氏神として知られている。

    三囲神社 寺・神社・教会

  • 恵比寿・大国神が祀られている<br /><br />中は見えなかった。

    恵比寿・大国神が祀られている

    中は見えなかった。

  • ライオン<br /><br />旧三越池袋店のライオン像が境内に置かれてる。<br />三囲神社は三井家の江戸時代の氏神。<br />

    ライオン

    旧三越池袋店のライオン像が境内に置かれてる。
    三囲神社は三井家の江戸時代の氏神。

  • 三囲のコンコンさん<br /><br />たれ目の可愛い狛犬は、三囲のコンコンさんと呼ばれている。<br />キツネみたいだ。

    三囲のコンコンさん

    たれ目の可愛い狛犬は、三囲のコンコンさんと呼ばれている。
    キツネみたいだ。

  • 三囲神社からスカイツリー<br /><br />昼時で太陽がスカイツリーのすぐ近くに見えて撮影は大変だった。(この後も)

    三囲神社からスカイツリー

    昼時で太陽がスカイツリーのすぐ近くに見えて撮影は大変だった。(この後も)

  • (2)弘福寺(布袋尊)<br /><br />山門をくぐって行く。

    (2)弘福寺(布袋尊)

    山門をくぐって行く。

    弘福寺 寺・神社・教会

  • 弘福寺<br /><br />幸福と同じ音で縁起が良い。

    弘福寺

    幸福と同じ音で縁起が良い。

  • 布袋尊<br /><br />金色に輝く。

    布袋尊

    金色に輝く。

  • 弘福寺本堂の鬼瓦

    弘福寺本堂の鬼瓦

  • 何が祀られているのだろう?

    何が祀られているのだろう?

  • セキの爺婆尊<br /><br />風外和尚が父母を思って刻んだ。<br />爺像は喉頭の病、婆像は咳止めに御利益がある。

    セキの爺婆尊

    風外和尚が父母を思って刻んだ。
    爺像は喉頭の病、婆像は咳止めに御利益がある。

  • 弘福寺からスカイツリー<br /><br />太陽を隠した。

    弘福寺からスカイツリー

    太陽を隠した。

  • 淡島寒月<br /><br />旧居跡だそうだ。この辺を歩いていくと時々歴史の案内板がある。<br />淡島 寒月は、明治時代の日本の作家、画家、古物収集家。父親は画家の淡島椿岳。

    淡島寒月

    旧居跡だそうだ。この辺を歩いていくと時々歴史の案内板がある。
    淡島 寒月は、明治時代の日本の作家、画家、古物収集家。父親は画家の淡島椿岳。

  • (3)長命寺(弁財天)<br /><br />三代将軍家光が鷹狩で腹痛を起こした時に境内の井戸水で快癒した。<br />それで、長命寺。

    (3)長命寺(弁財天)

    三代将軍家光が鷹狩で腹痛を起こした時に境内の井戸水で快癒した。
    それで、長命寺。

    長命寺 寺・神社・教会

  • 境内は幼稚園

    境内は幼稚園

  • 本堂にお参り

    本堂にお参り

  • 弁財天、見られるかな?

    弁財天、見られるかな?

  • 弁財天<br /><br />芸能の神と言われる女神だ。<br />楽器を持っていない!

    弁財天

    芸能の神と言われる女神だ。
    楽器を持っていない!

  • 石碑が沢山ある<br /><br />境内は石碑が60以上あるそうだ。

    石碑が沢山ある

    境内は石碑が60以上あるそうだ。

  • 孕山堂江雨燈影の碑、江戸桜の碑<br /><br />江戸桜の碑は、9代目市川団十郎が演じた「助六由縁江戸桜」を記念したもの。

    孕山堂江雨燈影の碑、江戸桜の碑

    江戸桜の碑は、9代目市川団十郎が演じた「助六由縁江戸桜」を記念したもの。

  • 成島柳北の碑<br /><br />成島柳北は、天保8年(1837)に生まれ、幕末明治の随筆家であり実業家である。将軍家茂に経書を講じ、外国奉行、会計副総裁を勤めた。

    成島柳北の碑

    成島柳北は、天保8年(1837)に生まれ、幕末明治の随筆家であり実業家である。将軍家茂に経書を講じ、外国奉行、会計副総裁を勤めた。

  • 辨財天碑と傅教大師童像<br /><br />傅教大師は、日本の天台宗の開祖・最澄の諡号(しごう)。<br /><br />諡号とは、貴人や高徳の人に、死後おくる名前。おくりな。

    辨財天碑と傅教大師童像

    傅教大師は、日本の天台宗の開祖・最澄の諡号(しごう)。

    諡号とは、貴人や高徳の人に、死後おくる名前。おくりな。

  • 辨財天碑

    辨財天碑

  • 出羽三山 羽黒山?<br /><br />芭蕉雪見の句碑も有ったそうだが分からなかった。

    出羽三山 羽黒山?

    芭蕉雪見の句碑も有ったそうだが分からなかった。

  • 長命寺からスカイツリー<br /><br />すぐ右に太陽。

    長命寺からスカイツリー

    すぐ右に太陽。

  • 隅田川<br /><br />堤を少し歩く。

    隅田川

    堤を少し歩く。

  • ユリカモメ<br /><br />隅田川はユリカモメがよく見られる。

    ユリカモメ

    隅田川はユリカモメがよく見られる。

  • ユリカモメ<br /><br />人馴れしてあまり逃げない。

    ユリカモメ

    人馴れしてあまり逃げない。

  • 小さな野球場は<br /><br />王さんらしきプレートが見える。

    小さな野球場は

    王さんらしきプレートが見える。

  • 王貞治が使っていた少年野球場<br /><br />ここが、中学生の王さんを荒川コーチが見初めた球場か。

    王貞治が使っていた少年野球場

    ここが、中学生の王さんを荒川コーチが見初めた球場か。

  • 途中にきびだんご

    途中にきびだんご

  • (4)白髭神社(寿老人)<br /><br />白鬚神社は、天暦5年(951)に慈覺大師が関東下向時に、白鬚大明神の御分霊を当地に祀った。

    (4)白髭神社(寿老人)

    白鬚神社は、天暦5年(951)に慈覺大師が関東下向時に、白鬚大明神の御分霊を当地に祀った。

  • 拝殿<br /><br />平成2年に全焼、平成4年に再興した。

    拝殿

    平成2年に全焼、平成4年に再興した。

  • 狛犬と灯篭<br /><br />吉原の有名料理店から奉納された。

    狛犬と灯篭

    吉原の有名料理店から奉納された。

  • お参りは長い行列

    お参りは長い行列

  • 寿老人の案内<br /><br />江戸時代の終わりころ、文人が集まって七福神を定めたそうだ。

    寿老人の案内

    江戸時代の終わりころ、文人が集まって七福神を定めたそうだ。

  • 境内社水神社、境内社諏訪社

    境内社水神社、境内社諏訪社

  • 立派な神輿も

    立派な神輿も

  • 白髭神社からスカイツリー

    白髭神社からスカイツリー

  • 向島百花園に向かう<br /><br />七福神めぐりツアーを時々見かける。

    向島百花園に向かう

    七福神めぐりツアーを時々見かける。

  • (5)向島百花園(福禄寿)<br /><br />江戸時代に発祥をもつ由緒ある花園。<br />1804年に造園された。

    (5)向島百花園(福禄寿)

    江戸時代に発祥をもつ由緒ある花園。
    1804年に造園された。

    向島百花園 公園・植物園

  • 園内<br /><br />この時期はあまり花が無い。

    園内

    この時期はあまり花が無い。

  • 色紙を預けて<br /><br />しばし休む。<br />御朱印を貰うのに30分近くかかった。

    色紙を預けて

    しばし休む。
    御朱印を貰うのに30分近くかかった。

  • 福禄寿は

    福禄寿は

  • 福禄寿<br /><br />頭が大きく良い御尊顔をされている。<br />向島百花園を開いた佐原鞠塢の遺愛の像とされている。

    福禄寿

    頭が大きく良い御尊顔をされている。
    向島百花園を開いた佐原鞠塢の遺愛の像とされている。

  • 春の七草

    春の七草

  • 春の七草<br /><br />もう一つ。

    春の七草

    もう一つ。

  • 向島百花園からスカイツリー<br /><br />藤棚の向こうに。<br />太陽が上から、後光が射している。

    向島百花園からスカイツリー

    藤棚の向こうに。
    太陽が上から、後光が射している。

  • (6)多聞寺(毘沙門天)<br /><br />いよいよ最後の訪問地。<br />多聞寺は、天徳年間(957~960)には今の隅田川神社付近に創建。天正年間(1573~1591)に現在地に移った。

    (6)多聞寺(毘沙門天)

    いよいよ最後の訪問地。
    多聞寺は、天徳年間(957~960)には今の隅田川神社付近に創建。天正年間(1573~1591)に現在地に移った。

    多聞寺 寺・神社・教会

  • 山門<br /><br />この山門は区内最古の現存建造物、1803年の火災も免れた。

    山門

    この山門は区内最古の現存建造物、1803年の火災も免れた。

  • 本堂へ

    本堂へ

  • お参りしていく

    お参りしていく

  • 毘沙門天は?

    毘沙門天は?

  • 毘沙門天<br /><br />ボケてしまった!!<br /><br />右下の毘沙門天は深川七福神龍光院で撮ったものです。(2017年)

    毘沙門天

    ボケてしまった!!

    右下の毘沙門天は深川七福神龍光院で撮ったものです。(2017年)

  • 六地蔵も<br /><br />座姿六態地蔵。

    六地蔵も

    座姿六態地蔵。

  • 映画人ノ墓碑<br /><br />「映画人ノ墓碑」という揮毫は、故・新藤兼人監督によるもの。<br /><br />

    映画人ノ墓碑

    「映画人ノ墓碑」という揮毫は、故・新藤兼人監督によるもの。

  • 「映画人の墓碑」の裏側には<br /><br />故・坂斎小一郎(共同映画株式会社創立者)氏の遺族ハツ夫人が墓地資金を提供し、日本映画の民主的発展のためにつくされた映画の仲間の生涯を顕彰し、追悼する共同の墓碑建立に役立ててほしいとの申し出がありました。その意志を尊重し、映画を愛する人々と団体によって本会が組織され、この墓碑が建立されました。<br />1992年4月29日

    「映画人の墓碑」の裏側には

    故・坂斎小一郎(共同映画株式会社創立者)氏の遺族ハツ夫人が墓地資金を提供し、日本映画の民主的発展のためにつくされた映画の仲間の生涯を顕彰し、追悼する共同の墓碑建立に役立ててほしいとの申し出がありました。その意志を尊重し、映画を愛する人々と団体によって本会が組織され、この墓碑が建立されました。
    1992年4月29日

  • 多聞寺からスカイツリー<br /><br />先の方しか見えなかった。

    多聞寺からスカイツリー

    先の方しか見えなかった。

  • 鐘ヶ淵駅から戻る<br /><br />

    鐘ヶ淵駅から戻る

  • 曳舟駅 からスカイツリー<br /><br />

    曳舟駅 からスカイツリー

  • 色紙に御朱印<br /><br />色紙は300円で、御朱印代が1か所500円。<br />

    色紙に御朱印

    色紙は300円で、御朱印代が1か所500円。

  • 七福神宝船<br /><br />宝船が1000円、七福神が1体500円。<br />暗い感じで買わなかった。

    七福神宝船

    宝船が1000円、七福神が1体500円。
    暗い感じで買わなかった。

  • ガイドブック <br /><br />七福神めぐりに沿った名所案内で良くできていてお勧めです。<br />七福神めぐりの前に読みたかった。<br />七福神めぐりのスタンプを押すページも有る。<br />64頁、300円。

    ガイドブック 

    七福神めぐりに沿った名所案内で良くできていてお勧めです。
    七福神めぐりの前に読みたかった。
    七福神めぐりのスタンプを押すページも有る。
    64頁、300円。

  • スタンプは<br /><br />こんな感じで。<br />ガイドブックにも押して回った。<br /><br />隅田川七福神めぐり、期待通り楽しかった。<br />来年は何処にしようか?

    スタンプは

    こんな感じで。
    ガイドブックにも押して回った。

    隅田川七福神めぐり、期待通り楽しかった。
    来年は何処にしようか?

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP