
2013/12/29 - 2014/01/02
24位(同エリア621件中)
MechaGodzillaⅢ&703さん
- MechaGodzillaⅢ&703さんTOP
- 旅行記1793冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 3,612,398アクセス
- フォロワー329人
■恒例の年末年始ロングドライブ旅~大晦日~
松嶋菜々子さん出演のCM舞台になった優美な裏見滝!鍋ケ滝
【 手記 】
恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところばかりですが、今回も佐世保九十九島~平戸・生月島~菊池~別府方面をウロチョロしてきました。
車旅ですからいつも走りながら宿泊地を決めることが多いのですが、今回は珍しく初日だけは佐世保駅前のHに予約を入れました。
年末年始の旅、大晦日(3日目)の旅日記です。この日は久留米駅前のHを出発、熊本県の山鹿市から菊池渓谷・鍋ケ滝方面へ愛車を走らせました。
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
松嶋菜々子さん出演のCMの舞台にもなった熊本県阿蘇郡小国町にある鍋ヶ滝(なべがだき)は落差9m、幅20mで滝としては落差は低いですが幅が広い滝です。通称「裏見の滝」といわれ、滝の裏側から滝を眺めることが出来ます。
≪ 1日目 ≫ 12月29日
■広島市から山陽自動車道~中国自動車道
■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
■宮地獄神社宮ZOO/福岡県福津市宮司元町
■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
■カトリック三浦教会/長崎県佐世保市三浦町
≪ 2日目 ≫ 12月30日
■西蓮寺仏陀殿/長崎県佐世保市瀬戸越町
■眼鏡岩公園/長崎県佐世保市瀬戸越町
■福井洞窟/長崎県佐世保市吉井町
■直谷城跡/長崎県佐世保市吉井町
■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町
■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町
■たびら平戸口駅/長崎県平戸市田平町
■平戸大橋/長崎県平戸市田平町
■平戸城/長崎県平戸市岩の上町
■亀岡神社/長崎県平戸市岩の上町
■幸橋/長崎県平戸市岩の上町
■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
■寺院と教会の見える風景/長崎県平戸市鏡川町
■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
■紐差教会/長崎県平戸市紐差町
■生月大橋/長崎県平戸市生月町
■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町
■ガスパル様/長崎県平戸市生月町
■山田教会/長崎県平戸市生月町
■西田平駅/長崎県平戸市田平町
≪ 3日目 ≫ 12月31日~大晦日~
■成田山久留米分院/福岡県久留米市上津町
■熊本県立装飾古墳館/福岡県久留米市上津町
■八千代座/熊本県山鹿市山鹿
■金剛乗寺石門/熊本県山鹿市山鹿
■鞠智城/熊本県山鹿市菊鹿町
■菊池神社/熊本県菊池市隈府
■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉
■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
≪ 4日目 ≫ 01月01日~元旦~
■高崎山おさる館/大分県大分市神埼
■高崎山自然動物園/大分県大分市神埼
■かまど地獄/大分県別府市御幸
■血の池地獄/大分県別府市御幸
■八幡竈門(かまど)神社/大分県別府市内竈
■仙の岩/大分県宇佐市安心院町
■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
■鳥居橋(貴婦人橋)/大分県宇佐市院内町
■一の橋/大分県宇佐市院内町
≪ 5日目 ≫ 01月02日
■関門海峡めかり駅/福岡県北九州市門司区
■和布刈神社/福岡県北九州市門司区
■帰路 中国自動車道~山陽自動車道
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
PR
-
■恒例の年末年始ロングドライブ旅 12月31日~大晦日~
▽菊池渓谷/熊本県菊池市原
恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところばかりですが、今回も佐世保九十九島~平戸・生月島~菊池~鍋ケ滝~別府方面をウロチョロしてきました。 -
▽菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉
https://4travel.jp/travelogue/10847601 菊池渓谷編のつづきです。
菊池渓谷は6.7Kmあり、四季を通じてすばらしい景観を見せてくれるところです。 -
▽菊池渓谷駐車場にて/熊本県菊池市原
撮ったばかりの写真(菊池渓谷)をPCを起動して確認してみました。季節的にやっぱり大したことない^^;ハハ・・
さてと、渓谷ウォーキングでのどが渇いたのでくまモンサイダーを飲んでから次の地へGOGO!です。 -
▽鍋ケ滝入り口付近/ 熊本県阿蘇郡小国町
鍋ケ滝入り口付近にある無人野菜市~お久しぶりです。 -
▽鍋ケ滝入り口付近/ 熊本県阿蘇郡小国町
滝入り口付近の農家にて 案山子さんお元気でしたか?よいお年を・・・。 -
▽鍋ケ滝入り口付近/ 熊本県阿蘇郡小国町
釣り師案山子^^が・・・ -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
駐車場 大昔と比べるとずいぶん整備されたな。
ここにも くまモンが・・・不細工 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
さてさて、ここは松嶋菜々子さん出演のCMの舞台にもなった熊本県阿蘇郡小国町にある鍋ヶ滝。またやってきました。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
落差9m、幅20mで滝としては落差は低いですが幅が広い滝です。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
通称「裏見の滝」といわれ、滝の裏側から滝を眺めることが出来ます。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
まるでシルクのカーテン -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
2003年に初めてお茶のCMでテレビ放映されて以降、年々訪れる人が増えたそうです。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
1/4000sで滝飛沫を捉えてみた。時間よ止まれ。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
止まったあー! -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
鍋ヶ滝のこの形状には理由があります。現在の阿蘇をかたち作った約9万年前の巨大噴火による火砕流は、この辺りにも広く堆積しています。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
滝ができる以前はこの谷間に川が流れていましたが、噴火の際その川に火砕流が流れ込むことで、凝結した固い岩石下の柔らかい地層が水に削られて、今のような滝の裏の空間ができました。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
世界ジオパークに認定された阿蘇ジオパークの中でも、鍋ヶ滝は大地の自然の力を感じることができる重要な場所のひとつです。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
スローシャッターで -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
滝の裏側 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
滝の裏側に回ってその景色を楽しめる。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
三脚出して、ちょっと真面目モードでセット、のはずが・・・。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
お嬢さんにピンが合っちょらーん ∠^^; -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
旅行中は面倒ですし、持って歩くには重いので三脚を出すことがめったにないのですが。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
-
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
カーテンのように広がる美しい滝の水は、マイナスイオンたっぷりで疲れた心を芯から潤してくれます。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
飛沫 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
飛沫 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
光が差すときれいでしょうね。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
紅葉時か積雪時の斜光が入ってくる時刻に訪れたいものです。きれいだろうな。 -
▽鍋ケ滝/ 熊本県阿蘇郡小国町
下流 -
▽鉾納社(ほこのうしゃ)の伝説/ 熊本県阿蘇郡小国町
久漏牟田で二振りの鉾が掘り出されました。この矛を掘り出したむら長の枕元に神息長足姫命が立ちお告げがあったので、村の守り神としてお宮を建て二振りの鉾をお祀りしました。 -
▽小国町黒淵の名所/ 熊本県阿蘇郡小国町
蓬来小卒業制作とある。 -
▽道の駅小国/熊本県阿蘇郡小国町
国道387号・442号沿いにあります。日本初の木造立体トラス工法で作られた全面総ミラーガラス張りの小国町のシンボル的存在です。 -
▽道の駅小国/熊本県阿蘇郡小国町
黄色い車がガラスに映っている・・・いい感じです。スズキのボンネット型軽トラック「マイティーボーイ」ですね。マー坊って呼ばれていた車です。 -
▽黒川温泉バス停 R442号線
-
▽三愛レストハウス/熊本県阿蘇郡南小国町
大分県湯布院水分峠と熊本県一の宮町城山を結ぶ「やまなみハイウェイ」の中間地点に建つドライブインです。 -
▽久住高原展望台/大分県竹田市久住町
国道442号線上にある展望所です。 -
▽久住高原展望台/大分県竹田市久住町
日本一の大パノラマ展望 癒されます。 -
▽レゾネイド乗馬牧場/大分県竹田市久住町
-
▽道の駅たけた/大分県竹田市米納
大分駅前のHへ向かいます。 -
▽高崎山/大分県大分市神埼
標高628メートル・面積330ヘクタールの釣り鐘のような形をした山です。 -
▽高崎山/大分県大分市神崎
次の旅日記は「謹賀新年・高崎山のおサルさん」です。
THE END.
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- かれんさん 2020/12/29 14:07:07
- MechaGodzillaⅢ&703さん こんにちは!
- 投票 ありがとうございました。 きれいな滝ですね。自然は 本当に色んな変化があって 楽しめますね。また 日本には 風情のある名所がたくさんあるというのが、確認出来て 驚きます。コロナが 早く収束して 海外旅行に行きたいのですが、当面は国内旅行を大事にしたいと思います。良いお年をお迎えください。
- MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2021/01/02 06:36:38
- RE: MechaGodzilla?&703さん こんにちは!
- 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
> 投票 ありがとうございました。きれいな滝ですね。自然は 本当に色んな変化があって 楽しめますね。また 日本には 風情のある名所がたくさんあるというのが、確認出来て 驚きます。コロナが 早く収束して 海外旅行に行きたいのですが、当面は国内旅行を大事にしたいと思います。良いお年をお迎えください。
ふたたび感染が拡大していて大変な状況ですが、昨年は普通の生活=幸せって痛感させられた1年でした。今年こそコロナが1日も早く終息して普通の生活が戻るといいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
MechaGodzillaⅢ&703さんの関連旅行記
黒川温泉・杖立温泉(熊本) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
42