九十九島・田平周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■謹賀新年! 2013-2014 年末年始の旅<br /><br /> 4トラのみなさま、今年もよろしくお願い申し上げます。<br /><br />≪1日目≫<br />■広島市から山陽自動車道~中国自動車道<br />■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br />■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br />■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町<br />■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br />■カトリック三浦教会/長崎県佐世保市三浦町<br />≪2日目≫<br />■西蓮寺仏陀殿/長崎県佐世保市瀬戸越町<br />■眼鏡岩公園/長崎県佐世保市瀬戸越町<br />■福井洞窟/長崎県佐世保市吉井町<br />■直谷城跡/長崎県佐世保市吉井町<br />■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町<br />■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町<br />■たびら平戸口駅/長崎県平戸市田平町<br />■平戸大橋/長崎県平戸市田平町<br />■平戸城/長崎県平戸市岩の上町<br />■亀岡神社/長崎県平戸市岩の上町<br />■幸橋/長崎県平戸市岩の上町<br />■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br />■寺院と教会の見える風景/長崎県平戸市鏡川町<br />■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町<br />■紐差教会/長崎県平戸市紐差町<br />■生月大橋/長崎県平戸市生月町<br />■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町<br />■ガスパル様/長崎県平戸市生月町<br />■山田教会/長崎県平戸市生月町<br />■西田平駅/長崎県平戸市田平町<br />≪3日目≫<br />■成田山久留米分院/福岡県久留米市上津町<br />■熊本県立装飾古墳館/福岡県久留米市上津町<br />■八千代座/熊本県山鹿市山鹿<br />■金剛乗寺石門/熊本県山鹿市山鹿<br />■鞠智城/熊本県山鹿市菊鹿町<br />■菊池神社/熊本県菊池市隈府<br />■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉<br />■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕<br />≪4日目≫<br />■高崎山おさる館/大分県大分市神埼<br />■高崎山自然動物園/大分県大分市神埼<br />■かまど地獄/大分県別府市御幸<br />■血の池地獄/大分県別府市御幸<br />■八幡竈門(かまど)神社/大分県別府市内竈<br />■仙の岩/大分県宇佐市安心院町<br />■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛<br />■鳥居橋(貴婦人橋)/大分県宇佐市院内町<br />■一の橋/大分県宇佐市院内町<br />≪5日目≫ 移動日<br />■関門海峡めかり駅/福岡県北九州市門司区<br />■和布刈神社/福岡県北九州市門司区<br />■帰路<br /><br />【手記】<br /> 恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところばかりですが、今回も佐世保九十九島~平戸・生月島~菊池~別府方面をウロチョロしてきました。<br /> 車旅ですからいつも走りながら宿泊地を決めることが多いのですが、今回は珍しく初日だけは佐世保駅前のHに予約を入れました。想い出がある地へ出向いてそこに立つこと、いつもこれがわたくしの旅の基本として心の中にあります。<br />

Solitary Journey [1303] 謹賀新年!2013-2014年末年始の旅<佐世保九十九島~平戸・生月島~菊池~別府>長崎県・熊本県・大分県

63いいね!

2013/12/29 - 2014/01/02

18位(同エリア183件中)

5

100

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■謹賀新年! 2013-2014 年末年始の旅

 4トラのみなさま、今年もよろしくお願い申し上げます。

≪1日目≫
■広島市から山陽自動車道~中国自動車道
■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町
■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
■カトリック三浦教会/長崎県佐世保市三浦町
≪2日目≫
■西蓮寺仏陀殿/長崎県佐世保市瀬戸越町
■眼鏡岩公園/長崎県佐世保市瀬戸越町
■福井洞窟/長崎県佐世保市吉井町
■直谷城跡/長崎県佐世保市吉井町
■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町
■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町
■たびら平戸口駅/長崎県平戸市田平町
■平戸大橋/長崎県平戸市田平町
■平戸城/長崎県平戸市岩の上町
■亀岡神社/長崎県平戸市岩の上町
■幸橋/長崎県平戸市岩の上町
■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
■寺院と教会の見える風景/長崎県平戸市鏡川町
■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
■紐差教会/長崎県平戸市紐差町
■生月大橋/長崎県平戸市生月町
■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町
■ガスパル様/長崎県平戸市生月町
■山田教会/長崎県平戸市生月町
■西田平駅/長崎県平戸市田平町
≪3日目≫
■成田山久留米分院/福岡県久留米市上津町
■熊本県立装飾古墳館/福岡県久留米市上津町
■八千代座/熊本県山鹿市山鹿
■金剛乗寺石門/熊本県山鹿市山鹿
■鞠智城/熊本県山鹿市菊鹿町
■菊池神社/熊本県菊池市隈府
■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉
■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
≪4日目≫
■高崎山おさる館/大分県大分市神埼
■高崎山自然動物園/大分県大分市神埼
■かまど地獄/大分県別府市御幸
■血の池地獄/大分県別府市御幸
■八幡竈門(かまど)神社/大分県別府市内竈
■仙の岩/大分県宇佐市安心院町
■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
■鳥居橋(貴婦人橋)/大分県宇佐市院内町
■一の橋/大分県宇佐市院内町
≪5日目≫ 移動日
■関門海峡めかり駅/福岡県北九州市門司区
■和布刈神社/福岡県北九州市門司区
■帰路

【手記】
 恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところばかりですが、今回も佐世保九十九島~平戸・生月島~菊池~別府方面をウロチョロしてきました。
 車旅ですからいつも走りながら宿泊地を決めることが多いのですが、今回は珍しく初日だけは佐世保駅前のHに予約を入れました。想い出がある地へ出向いてそこに立つこと、いつもこれがわたくしの旅の基本として心の中にあります。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■謹賀新年! 2013-2014 年末年始の旅<br /> 恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところですが、今回も佐世保九十九島〜平戸・生月島〜菊池〜湯布院方面をウロチョロしてきました。写真は小雪舞う関門橋です。<br />

    ■謹賀新年! 2013-2014 年末年始の旅
     恒例となった年末年始の旅。何度も何度も訪れているところですが、今回も佐世保九十九島〜平戸・生月島〜菊池〜湯布院方面をウロチョロしてきました。写真は小雪舞う関門橋です。

  • ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br /> 年間200万人以上の参拝者が訪れる宮地嶽神社は正月の初詣として、三つの神社を詣でる「三社参り」のひとつになっています。

    ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
     年間200万人以上の参拝者が訪れる宮地嶽神社は正月の初詣として、三つの神社を詣でる「三社参り」のひとつになっています。

  • ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br /> 2013年の「暮れ詣で」です。

    ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
     2013年の「暮れ詣で」です。

  • ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br /> 大黒堂

    ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
     大黒堂

  • ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br /> 稲荷神社

    ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
     稲荷神社

  • ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町<br /> 淡島神社

    ■宮地獄神社/福岡県福津市宮司元町
     淡島神社

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 金印タイムカプセル

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     金印タイムカプセル

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 宮地嶽神社の境内を奥に行くと、そこに「合掌造り民家村」があります。

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     宮地嶽神社の境内を奥に行くと、そこに「合掌造り民家村」があります。

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 全国各地の貴重な「合掌造り民家」「二棟造り民家」「高床式平柱小屋」「鉤屋造り」などが移築復元されています。

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     全国各地の貴重な「合掌造り民家」「二棟造り民家」「高床式平柱小屋」「鉤屋造り」などが移築復元されています。

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     

  • ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町<br /> 

    ■民家村自然広苑/福岡県福津市宮司元町
     

  • ■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町<br /> 宮地嶽神社には古民家が移築され、動物達が草をはむ日本の原風景が再現されています。

    ■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町
     宮地嶽神社には古民家が移築され、動物達が草をはむ日本の原風景が再現されています。

  • ■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町<br /> 

    ■宮地獄神社 宮ZOO/福岡県福津市宮司元町
     

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 西海国立公園九十九島を一望できる絶好のスポットです。

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     西海国立公園九十九島を一望できる絶好のスポットです。

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 映画「ラストサムライ」にも出てくる雄大で美しい景色を見ることができます。

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     映画「ラストサムライ」にも出てくる雄大で美しい景色を見ることができます。

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     

  • ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町<br /> 

    ■石岳展望台/長崎県佐世保市船越町
     

  • ■カトリック三浦教会/長崎県佐世保市三浦町<br /> 佐世保駅近くにあります。

    ■カトリック三浦教会/長崎県佐世保市三浦町
     佐世保駅近くにあります。

  • ■西蓮寺仏陀殿/長崎県佐世保市瀬戸越町<br /> 端正な六角堂です。

    ■西蓮寺仏陀殿/長崎県佐世保市瀬戸越町
     端正な六角堂です。

  • ■眼鏡岩公園/長崎県佐世保市瀬戸越町<br /> 眼鏡岩は巨大な岩壁に2つの穴が開いている奇岩で鬼が開けたという伝説が残っています。厚さ約6m、長さ約20m、高さ約10m。

    ■眼鏡岩公園/長崎県佐世保市瀬戸越町
     眼鏡岩は巨大な岩壁に2つの穴が開いている奇岩で鬼が開けたという伝説が残っています。厚さ約6m、長さ約20m、高さ約10m。

  • ■福井洞窟/長崎県佐世保市吉井町<br /> 旧石器時代終末期から縄文時代草創期の遺跡です。

    ■福井洞窟/長崎県佐世保市吉井町
     旧石器時代終末期から縄文時代草創期の遺跡です。

  • ■直谷城跡/長崎県佐世保市吉井町<br /> 平安時代の末期より徳川の初期に至るまで460余年の間、松浦党一族志佐氏の居城です。

    ■直谷城跡/長崎県佐世保市吉井町
     平安時代の末期より徳川の初期に至るまで460余年の間、松浦党一族志佐氏の居城です。

  • ■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町<br /> 高さ約20m、滝壺の深さは約6m

    ■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町
     高さ約20m、滝壺の深さは約6m

  • ■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町<br /> 

    ■潜龍ヶ滝/長崎県佐世保市江迎町
     

  • ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町<br /> 瀬戸山天主堂とも呼ばれます。大正4年(1915年)から3年の歳月をかけ、神父と信者たちの手で建設された教会です。

    ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町
     瀬戸山天主堂とも呼ばれます。大正4年(1915年)から3年の歳月をかけ、神父と信者たちの手で建設された教会です。

  • ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町<br /> 

    ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町
     

  • ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町<br /> 

    ■カトリック田平教会/長崎県平戸市田平町
     

  • ■たびら平戸口駅/長崎県平戸市田平町<br /> 普通列車の日本最西端にあたる駅です。

    ■たびら平戸口駅/長崎県平戸市田平町
     普通列車の日本最西端にあたる駅です。

  • ■平戸大橋/長崎県平戸市田平町<br /> 本土と平戸島を結ぶ橋長880メートルの美しい吊橋です。

    ■平戸大橋/長崎県平戸市田平町
     本土と平戸島を結ぶ橋長880メートルの美しい吊橋です。

  • ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町<br /> 平戸市街地の丘の上に建つ城で別名亀岡城と呼ばれ、平戸瀬戸に突出した平山城です。<br />

    ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町
     平戸市街地の丘の上に建つ城で別名亀岡城と呼ばれ、平戸瀬戸に突出した平山城です。

  • ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町<br /> 地蔵坂櫓

    ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町
     地蔵坂櫓

  • ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町<br /> オランダ商館跡(右側の白い洋館)付近を望む。平戸島は想い出ふかい地です。

    ■平戸城/長崎県平戸市岩の上町
     オランダ商館跡(右側の白い洋館)付近を望む。平戸島は想い出ふかい地です。

  • ■亀岡神社/長崎県平戸市岩の上町<br /> 平戸城本丸跡に鎮座する。

    ■亀岡神社/長崎県平戸市岩の上町
     平戸城本丸跡に鎮座する。

  • ■幸橋/長崎県平戸市岩の上町<br /> 幸橋は長崎県平戸市にある石橋で別名「オランダ橋」と言われており、日本最大の貿易港として栄えた往時を偲ぶ橋です。

    ■幸橋/長崎県平戸市岩の上町
     幸橋は長崎県平戸市にある石橋で別名「オランダ橋」と言われており、日本最大の貿易港として栄えた往時を偲ぶ橋です。

  • ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br /> 平戸港の西の小高い丘の上にある薄いグリーン色の教会。<br />

    ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
     平戸港の西の小高い丘の上にある薄いグリーン色の教会。

  • ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br /> この協会は天文19年(1550年)に平戸を訪れたフランシスコ・ザビエル を記念して、昭和6年に建てられた聖堂です。<br />

    ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
     この協会は天文19年(1550年)に平戸を訪れたフランシスコ・ザビエル を記念して、昭和6年に建てられた聖堂です。

  • ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br /> 想い出ふかい教会です。想い出がある地へ出向いてそこに立つこと、いつもこれがわたくしの旅の基本として心の中にあります。

    イチオシ

    ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
     想い出ふかい教会です。想い出がある地へ出向いてそこに立つこと、いつもこれがわたくしの旅の基本として心の中にあります。

  • ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br /> 寺院と教会の見える風景

    ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
     寺院と教会の見える風景

  • ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町<br /> 寺院と教会の見える風景

    ■平戸ザビエル記念聖堂/長崎県平戸市鏡川町
     寺院と教会の見える風景

  • ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町<br /> 1898年(明治31年)建立の、平戸に現存する教会の中では一番古い教会で、白い漆喰とレンガのコントラストが美しい教会です。

    ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
     1898年(明治31年)建立の、平戸に現存する教会の中では一番古い教会で、白い漆喰とレンガのコントラストが美しい教会です。

  • ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町<br /> 

    ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
     

  • ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町<br /> 

    ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
     

  • ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町<br /> 

    ■宝亀教会/長崎県平戸市宝亀町
     

  • ■紐差教会/長崎県平戸市紐差町<br /> 東洋でも指折りのロマネスク様式の教会です。

    ■紐差教会/長崎県平戸市紐差町
     東洋でも指折りのロマネスク様式の教会です。

  • ■生月大橋/長崎県平戸市生月町<br /> 道の駅より。平戸島と生月島を跨いで連絡する道路橋(トラス橋)です。

    ■生月大橋/長崎県平戸市生月町
     道の駅より。平戸島と生月島を跨いで連絡する道路橋(トラス橋)です。

  • ■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町<br /> 雄大な柱状節理の断崖が続く生月島西海岸を代表する景勝地です。

    ■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町
     雄大な柱状節理の断崖が続く生月島西海岸を代表する景勝地です。

  • ■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町<br /> 

    ■塩俵断崖/長崎県平戸市生月町
     

  • ■ガスパル様/長崎県平戸市生月町<br /> ガスパル様は生月(いきつき)のキリシタンにとっては信仰の原点とも言える最高の聖地で、周りはクルスの丘公園となっています。

    ■ガスパル様/長崎県平戸市生月町
     ガスパル様は生月(いきつき)のキリシタンにとっては信仰の原点とも言える最高の聖地で、周りはクルスの丘公園となっています。

  • ■山田教会/長崎県平戸市生月町<br /> 大正元年(1912)に鉄川与助の手により完成したレンガ造りの教会です。

    ■山田教会/長崎県平戸市生月町
     大正元年(1912)に鉄川与助の手により完成したレンガ造りの教会です。

  • ■山田教会/長崎県平戸市生月町<br /> 

    ■山田教会/長崎県平戸市生月町
     

  • ■西田平駅/長崎県平戸市田平町<br /> 松浦鉄道西九州線の駅です。ちょうどディーゼル車がやって来ました。

    ■西田平駅/長崎県平戸市田平町
     松浦鉄道西九州線の駅です。ちょうどディーゼル車がやって来ました。

  • ■西田平駅/長崎県平戸市田平町<br /> 駅名に西がつく駅のなかでは、日本で一番西にあるそうです。

    ■西田平駅/長崎県平戸市田平町
     駅名に西がつく駅のなかでは、日本で一番西にあるそうです。

  • ■成田山久留米分院/福岡県久留米市上津町<br /> 救世慈母大観音様は日本最大級・高さ62m

    ■成田山久留米分院/福岡県久留米市上津町
     救世慈母大観音様は日本最大級・高さ62m

  • ■熊本県立装飾古墳館/福岡県久留米市上津町<br /> 「こだい君」と言うそうです。

    ■熊本県立装飾古墳館/福岡県久留米市上津町
     「こだい君」と言うそうです。

  • ■八千代座/熊本県山鹿市山鹿<br /> 国指定重要文化財の芝居小屋「八千代座」<br /> 明治43年に建築の江戸時代の伝統的な芝居小屋の様式を今に伝える芝居小屋です。

    ■八千代座/熊本県山鹿市山鹿
     国指定重要文化財の芝居小屋「八千代座」
     明治43年に建築の江戸時代の伝統的な芝居小屋の様式を今に伝える芝居小屋です。

  • ■八千代座前のお店/熊本県山鹿市山鹿<br /> さすが熊本、くまモングッズがいっぱい。

    ■八千代座前のお店/熊本県山鹿市山鹿
     さすが熊本、くまモングッズがいっぱい。

  • ■金剛乗寺石門/熊本県山鹿市山鹿<br /> 月輪門

    ■金剛乗寺石門/熊本県山鹿市山鹿
     月輪門

  • ■足湯/熊本県山鹿市山鹿

    ■足湯/熊本県山鹿市山鹿

  • ■鞠智城/熊本県山鹿市菊鹿町<br /> 大和朝廷時代1300年前の古代山城

    ■鞠智城/熊本県山鹿市菊鹿町
     大和朝廷時代1300年前の古代山城

  • ■菊池神社/熊本県菊池市隈府<br /> 菊池を舞台に活躍した菊池一族の居城、菊池城の本丸跡にある菊池神社です。

    ■菊池神社/熊本県菊池市隈府
     菊池を舞台に活躍した菊池一族の居城、菊池城の本丸跡にある菊池神社です。

  • ■菊池神社/熊本県菊池市隈府<br /> 「くまモン」と鞠智城のキャラクター「ころう君」

    ■菊池神社/熊本県菊池市隈府
     「くまモン」と鞠智城のキャラクター「ころう君」

  • ■菊池渓谷・黎明の滝/熊本県菊池市原深葉<br /> 菊池渓谷は、菊池市から東へ約17Km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m〜800mの間に広がる1,193haのくまもと自然休養林です。

    ■菊池渓谷・黎明の滝/熊本県菊池市原深葉
     菊池渓谷は、菊池市から東へ約17Km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m〜800mの間に広がる1,193haのくまもと自然休養林です。

  • ■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉<br /> 黎明の滝

    ■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉
     黎明の滝

  • ■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉<br /> 天狗滝と竜ヶ渕

    ■菊池渓谷/熊本県菊池市原深葉
     天狗滝と竜ヶ渕

  • ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕<br /> 落差9m、幅20mの滝で、裏見の滝である。

    ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
     落差9m、幅20mの滝で、裏見の滝である。

  • ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕<br /> 

    ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
     

  • ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕<br /> ちょうど盛んに手を振っていた小さなお子さんがいました。グッド!

    イチオシ

    ■鍋ケ滝/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
     ちょうど盛んに手を振っていた小さなお子さんがいました。グッド!

  • ■高崎山おさる館/大分県大分市神埼<br /> さる・猿・モンキー

    ■高崎山おさる館/大分県大分市神埼
     さる・猿・モンキー

  • ■高崎山/大分県大分市神埼<br /> 高崎山入り口

    ■高崎山/大分県大分市神埼
     高崎山入り口

  • ■高崎山/大分県大分市神埼<br /> 高崎山ではサルが自然の状態で、オリもなく観光客のすぐそばまでやってきます。

    ■高崎山/大分県大分市神埼
     高崎山ではサルが自然の状態で、オリもなく観光客のすぐそばまでやってきます。

  • ■高崎山/大分県大分市神埼<br /> 野生のサルに餌付けしています。

    ■高崎山/大分県大分市神埼
     野生のサルに餌付けしています。

  • ■高崎山/大分県大分市神埼<br /> 毛についた汚れをとっている。

    ■高崎山/大分県大分市神埼
     毛についた汚れをとっている。

  • ■高崎山/大分県大分市神埼<br /> 寒いね。

    ■高崎山/大分県大分市神埼
     寒いね。

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 古来より氏神の竈門八幡宮の大祭に、地獄の噴気で御供飯を炊いていたことがその名の由来だそうです。<br /> 

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     古来より氏神の竈門八幡宮の大祭に、地獄の噴気で御供飯を炊いていたことがその名の由来だそうです。
     

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 湯の色がブルー

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     湯の色がブルー

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     

  • ■かまど地獄/大分県別府市御幸<br /> 毎日が地獄ですTシャツ

    ■かまど地獄/大分県別府市御幸
     毎日が地獄ですTシャツ

  • ■血の池地獄/大分県別府市御幸<br /> 奈良時代に編纂された書『豊後国風土記』に&quot;赤湯泉&quot;の名で記された、1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄です。

    ■血の池地獄/大分県別府市御幸
     奈良時代に編纂された書『豊後国風土記』に"赤湯泉"の名で記された、1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄です。

  • ■血の池地獄/大分県別府市御幸<br /> 赤い熱泥の池 50年ぶりなのですが、まったく記憶にない^^

    ■血の池地獄/大分県別府市御幸
     赤い熱泥の池 50年ぶりなのですが、まったく記憶にない^^

  • ■血の池地獄/大分県別府市御幸<br /> おみやげ物コーナー入り口の鬼の面 こわっ!

    ■血の池地獄/大分県別府市御幸
     おみやげ物コーナー入り口の鬼の面 こわっ!

  • ■八幡竈門(かまど)神社/大分県別府市内竈<br /> 初詣の行列

    ■八幡竈門(かまど)神社/大分県別府市内竈
     初詣の行列

  • ■八幡竈門神社/大分県別府市内竈<br /> 機雷(機械水雷)日本旧海軍の有志により昭和3年に奉納されたもので第一次世界大戦の戦勝を記念したものだそうです。

    ■八幡竈門神社/大分県別府市内竈
     機雷(機械水雷)日本旧海軍の有志により昭和3年に奉納されたもので第一次世界大戦の戦勝を記念したものだそうです。

  • ■仙の岩/大分県宇佐市安心院町<br /> 深見川の清流を見降ろすように、剣ヶ岳、平岩、屏風岩、奥の仙などの奇岩がそびえ立ち、まるで山水画の世界です。

    ■仙の岩/大分県宇佐市安心院町
     深見川の清流を見降ろすように、剣ヶ岳、平岩、屏風岩、奥の仙などの奇岩がそびえ立ち、まるで山水画の世界です。

  • ■仙の岩/大分県宇佐市安心院町<br /> 

    ■仙の岩/大分県宇佐市安心院町
     

  • ■R50号線/大分県宇佐市安心院町<br /> 凧上げ いまどき珍しくなった。

    ■R50号線/大分県宇佐市安心院町
     凧上げ いまどき珍しくなった。

  • ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛<br /> 鏝絵は、左官が家の壁を塗るとき、土蔵や家の戸袋、壁などに鏝(こて)で描いたレリーフのことで、漆喰装飾の一技法です。

    ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
     鏝絵は、左官が家の壁を塗るとき、土蔵や家の戸袋、壁などに鏝(こて)で描いたレリーフのことで、漆喰装飾の一技法です。

  • ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛<br /> 安心院では、明治初頭から盛んに制作されるようになり、いまでも70余ヶ所で鏝絵を見ることができます。

    ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
     安心院では、明治初頭から盛んに制作されるようになり、いまでも70余ヶ所で鏝絵を見ることができます。

  • ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛<br /> 子供の散髪

    ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
     子供の散髪

  • ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛<br /> 分福茶釜

    ■安心院の鏝絵/大分県宇佐市安心院町下毛
     分福茶釜

  • ■鳥居橋(貴婦人橋)/大分県宇佐市院内町<br /> 5連アーチの石橋。優美な橋脚、気品さえ感じるところから「石橋の貴婦人」とも呼ばれています。橋長:55.15m/橋巾:4.35m/橋高:14.05m

    ■鳥居橋(貴婦人橋)/大分県宇佐市院内町
     5連アーチの石橋。優美な橋脚、気品さえ感じるところから「石橋の貴婦人」とも呼ばれています。橋長:55.15m/橋巾:4.35m/橋高:14.05m

  • ■一の橋/大分県宇佐市院内町<br /> 「山神社」への参道で、北山川に架かる石橋です。明治26年4月に、加来由蔵、小田萬吉(世話人:高窪又衛義行)によって架設されました。橋長:13.25m/橋巾:2.3m/橋高:3.25m

    ■一の橋/大分県宇佐市院内町
     「山神社」への参道で、北山川に架かる石橋です。明治26年4月に、加来由蔵、小田萬吉(世話人:高窪又衛義行)によって架設されました。橋長:13.25m/橋巾:2.3m/橋高:3.25m

  • ■関門海峡めかり駅/福岡県北九州市門司区<br /> EF30形機関車とオハフ33形客車が保存されている。<br /> ワンちゃんがいましたのでパンをやるとおいしそうに食べていました。

    ■関門海峡めかり駅/福岡県北九州市門司区
     EF30形機関車とオハフ33形客車が保存されている。
     ワンちゃんがいましたのでパンをやるとおいしそうに食べていました。

  • ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区<br /> 九州最北端に位置する神社で、壇ノ浦の戦いの前夜には平氏一門が酒宴を開いたと伝えられています。

    ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区
     九州最北端に位置する神社で、壇ノ浦の戦いの前夜には平氏一門が酒宴を開いたと伝えられています。

  • ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区<br /> 見上げれば関門橋

    ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区
     見上げれば関門橋

  • ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区<br /> 一年満ふくおみくじ 一尾いただきました。以上で2013-2014年末年始の旅が終了です。<br /> それでは、みなさま今年もよろしくお願いいたします。<br /><br />  THE END.

    ■和布刈神社/福岡県北九州市門司区
     一年満ふくおみくじ 一尾いただきました。以上で2013-2014年末年始の旅が終了です。
     それでは、みなさま今年もよろしくお願いいたします。

      THE END.

この旅行記のタグ

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • soramameさん 2014/01/03 19:34:46
    素敵な旅
    すごいです!!
    5日間でこれだけの地を回られてたなんて(^○^)

    九十九の風景めっちゃきれい♪♪
    映画のロケ地になるだけある!ある!
    こんな素敵スポットでデートしてるカップルさんが羨ましいです(^_-)

    平戸には教会がほんとに多いのですね♪
    どこもスケールが大きいのにビックリです☆

    ところで菊地渓谷の○の中には何があるのですか?!とっても気になります♪

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2014/01/05 08:18:38
    RE: 素敵な旅
    (●^0^●)さーーーん おっはよ。

     はやいですねー。今年ももう5日目です。

    > すごいです!!
    > 5日間でこれだけの地を回られてたなんて(^○^)
    > 九十九の風景めっちゃきれい♪♪
    > 映画のロケ地になるだけある!ある!
    > こんな素敵スポットでデートしてるカップルさんが羨ましいです(^_-)

     ボクもうらやまピーです。最近はスタミナがなくなってあまり動けなくなりました。九十九島は3回目なんですよ。佐世保自体はどうだろう?もう10回以上行ってるかな。
     2人のときは景観地・名所巡りをしたり、温泉へ行ったり、美味しい料理を食べたりといろいろ忙しかったですが、今は軽快に(ひとりさびしく)走り回るだけです。

    > 平戸には教会がほんとに多いのですね♪
    > どこもスケールが大きいのにビックリです☆

     はい。たくさんあります。歴史を感じる教会巡りはいいもんですネ。西洋のお寺は素敵です。

    > ところで菊地渓谷の○の中には何があるのですか?!とっても気になります♪

     あー、あれ。この時期にこんなところを訪れる人なんていないのに20歳くらいのお嬢さんがちょっと危ないところで写真を撮られていまして、凄いなあーと思いました。足場が悪く靴もヒールが付いたものだったもんで。

     それじゃあーまた。今日はお勤めなんです。行ってきまーす。
     
  • はな♪さん 2014/01/03 17:01:39
    新年ですね^^
    Mecha Godzilla?.T&Nさん☆


    明けましておめでとうございます。
    旧年中は幾多のご訪問、投票ありがとうございました。
    本年も宜しくお願い致します。

    さて、新年らしい旅行記、トップのお写真の美しさに感動です♪
    九州は未踏の地なので、いつか必ず行きたいと思ってますので
    ダイジェスト版、楽しく拝見させて頂きましたよ☆
    って、前にもそんなコメント書いたような記憶がありますが(笑)))
    行きたいとこだらけですし、我が家からは気合が要りますしね^^;

    小猿さん、仲良くくっついている姿、可愛かったですね〜。
    と〜っても寒かったのでしょうね(>_<)
    お写真だけでその場の雰囲気が伝わる素敵なお写真でした。

    今年もお互いすてきな旅が続けられるとよいですね☆

    Mecha Godzilla?.T&Nさんにとって、素晴らしい一年になりますように・・・


    では、はな♪

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2014/01/05 07:58:33
    RE: 新年ですね^^
    はな♪ おはようございまーす!&謹賀新年。
     
    > 明けましておめでとうございます。
    > 旧年中は幾多のご訪問、投票ありがとうございました。
    > 本年も宜しくお願い致します。

     はい。ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

    > さて、新年らしい旅行記、トップのお写真の美しさに感動です♪
    > 九州は未踏の地なので、いつか必ず行きたいと思ってますので
    > ダイジェスト版、楽しく拝見させて頂きましたよ☆
    > って、前にもそんなコメント書いたような記憶がありますが(笑)))
    > 行きたいとこだらけですし、我が家からは気合が要りますしね^^;

     九州は何度行っても良いところです。広島からは気楽に行ける距離ですのでつい出向いてしまいます。信州も大好き、昨秋行った北海道は別格のような気がしましたが、ちょっと遠過ぎて・・・もっと近ければと思います。
     昔は飛行機でポンと行ってましたが、生活道具を積み込んだ愛車に慣れ過ぎて・・・なかなか。小回りもききますので。

    > 小猿さん、仲良くくっついている姿、可愛かったですね〜。
    > と〜っても寒かったのでしょうね(>_<)
    > お写真だけでその場の雰囲気が伝わる素敵なお写真でした。

     さすがはな♪さん、小猿さんがくっつきあっている姿はいいでしょー。

    > 今年もお互いすてきな旅が続けられるとよいですね☆
    > Mecha Godzilla?.T&Nさんにとって、素晴らしい一年になりますように・・・

     はい。ありがとうございます。はな♪さんも充実した1年を送られてください。6Dバンザーイ!

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2014/01/05 07:59:45
    RE: 新年ですね^^
    はな♪さーん ごめんなさい^^;

     「 さん 」が抜けていました。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP