
2019/12/31 - 2020/01/01
491位(同エリア5282件中)
マズウェルさん
- マズウェルさんTOP
- 旅行記69冊
- クチコミ97件
- Q&A回答0件
- 234,810アクセス
- フォロワー30人
この旅行記のスケジュール
2019/12/31
-
飛行機での移動
JL723 SKY SUITE III
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
マイルを貯めてビジネスクラス♪( ´θ`)ノ
今年の年末年始は暖かいところでちょっぴり贅沢、できればマイルでお得に旅したい♪
まずはJAL特典エミレーツCで行くドバイを狙うも、9連休の内0泊3日の旅程しか空きがなく撃沈(泣)。
第2候補のバンコクもアップグレード特典は取れず、更に特典航空券PLUS(Cクラス)は驚きの18万マイル!で却下。
紆余曲折を経て、クアラルンプールで冬休みを過ごすことにしました。
せっかくの長期休暇、近場のアジアは勿体ない気もしましたが、暖かいしごはんは美味しいし、ちょっぴり異文化も体感できて満足満足♪
1ー2日目 (3泊5日)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
1日目。
久しぶりのビジネスクラスの旅♪( ´▽`)。
長年JMB平会員のわたしですが、4トラ&トラベラーさんたちの情報のおかげで分不相応な旅をさせてもらってます☆感謝感謝。 -
『午前中のサクララウンジは激混み』と聞いていましたが、まさしく食堂のよう。
『JALのタラコは美味しい』と聞き、タラコで純和風の朝ごはん♪ -
サクララウンジは落ち着かないので、早々にアメリカン航空の『ADMIRALS Club』に来てみました。Q&Aでご回答くださった皆さん、ありがとうございました。
ここはもうすぐ閉鎖になるそうです。成田はなんか寂しくなる一方ですね…。 -
こちらではデザートをいただきました。
CNNでゴーン逃亡の速報が流れててビックリ。 -
そろそろ搭乗しましょうか♪
海外発券&修行ルートとして人気のクアラルンプール。普通に購入してマイルでUGする人なんて、あんまり居なかったから年末年始でも残ってたのかも(汗)。
まぁ何にせよ、自力でビジネスなんて無理なので、マイル特典はありがたいハナシです。 -
SKY SUITE III です♪今回は36,000マイルを使ってアップグレードしました。
JALも制度の変更が度重なって、なかなかマイルを使うのも大変なんですよね。 -
アメニティポーチ、スリッパ等。
ポーチ(中距離なので巾着袋)は色が変わったんですね。以前の黒の方が良かったなー。 -
あれ、窓1つ?777-200ER の時は窓2つあったのに。
787-9 の SKY SUITE III は詰め込み仕様、というのは聞いてたけど、前後の間隔も狭いのかしら。ま、いつもエコなんでわからんけど(笑)。 -
離陸しました。ちょこっと富士山が♪
-
今回は見たい映画が無くて(;ω;)、ずっとマップを表示していました。
-
ドリンクサービス。
-
お楽しみの機内食(=´∀`)。和食を事前にリクエストしていました。
-
キャビア来たー♪たいして好きでもないけど、テンション上がる( ̄m ̄〃)。
他は蟹鼈甲餡、本鮪のお造り等々。 -
メインはチキン南蛮と鰤の照り焼き。
JAL はご飯が美味しいんですよね。機内で炊き立てなんてすごいなー。 -
ちょっと濃いめの味付けですが、美味しくいただきました。
-
デザートは黒胡麻プリン。
ギャレーに置いてあるショコラ(ジャン=ポールエヴァンのチョコレート)が美味しかったので、CAさんに『これ美味しいですね。』と言ったらたくさん持ってきてくれました。
なんか要求したみたいでちょっと恥ずかしかった(汗)。 -
優先レーンのチケットをもらいましたが、入国審査はガラガラでした。
-
『KLIA ekspres』のオンラインチケットを事前に購入していました。
空港から市内まで、公共交通機関で行けるのはありがたいですね。往復RM90はちょっと高いけど( ̄m ̄〃)。クアラルンプール国際空港 (KUL) 空港
-
この日は12月31日で交通事情も心配でしたので、到着日はKLセントラル直結のル・メリディアンに宿泊することにしました。
ル メリディアン クアラルンプール ホテル
-
お部屋は快適(´∀`*)。
-
特に指定しませんでしたが、バスタブ付きが嬉しい♪
【備忘録】
こちらのホテルはKLセントラル直結という理由だけで選びましたが、お部屋は勿論スタッフの方の対応もとても感じの良いものでした。
お部屋でちょっと不具合があったので、ゲストリレーションズに電話で説明して人を呼んでもらったのですが、その後わざわざ『先ほどの件は解決しましたか?』と確認の電話をくれました。
翌日スーツケースを預かってもらった係の人も感じが良かったし、次来る時もここにしよう~♪ -
2日目。
おはようございます(・∀・)。
この日は当初、マラッカ日帰りを考えていたのですが、KLからは2.5ー3時間とけっこう遠いんですよね。 -
そんな訳で、KLセントラルから電車で行けるバトゥ洞窟に行ってみることにしました。
KLセントラル駅 駅
-
1月1日は電車普通に動くのかな?と心配だったのですが、通常通り運行していました。
とはいえ元々本数が少ないので、時間が無い方は要注意です。 -
これこれ!トークン♪やってみたかったんだー(´∀`=)。
切符の買い方はめちゃくちゃ簡単で助かりました。行先の駅を選ぶだけ。 -
40分ほどで、バトゥ・ケイブスの駅に到着。
バトゥ ケーブス駅 駅
-
駅を出てすぐに、観光客向けの露店が出ています。
-
おぉ~、鮮やか!
-
ヒンドゥー教の聖地とあって、インド系の方々が多いですね。女性の皆さんのお召し物は、とてもカラフルで素敵です。
-
お、見えてきたよ。
-
寺院にお祈りに来られた方々と、観光客でごった返しています(@_@)。
-
ヒンドゥー教の神様『スカンダ』。この神様が仏教に伝わって『韋駄天』になったんですってー。繋がってるんですね!
バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
ガイドブックみたいな写真撮れた(´∀`*)。天気が良くて良かったー♪
-
2018年に色を塗り替えたとかで、やたらカラフルになっています(汗)。
-
象の頭を持った富の神様『ガネーシャ』。
特に商人に人気があるそうです。だから職場の近くにあるインド料理屋さんの名前になっているのか(笑)。 -
インスタ映えですかね。
-
そういえば、お猿さんがいると聞いて楽しみにしていたのですが。洞窟の奥まで行かないといないのかな?
-
いやいや、しかしすごい混雑(@_@)。
-
ホントのインドはこんなもんじゃないでしょうが、ちょこっとインドの気分も味わえました(´∀`; )。
-
ココナッツの露店がそちこちに。
-
ところで肝心の洞窟ですが、272段上らないといけないということで遠慮しておきました。膝が心配で( ̄▽ ̄)。
-
寺院の入り口には、火が灯されていました。
-
あ、4トラ旅行記でよく見るあのお方が。
駅の裏側だから、到着時は気付きませんでした。 -
この方はどなたかと思ってちょっと調べたら、『ハヌマーン』という猿の姿をした神様だそうです。
-
そろそろ帰りますかね。意外にも、と言っては失礼ですが、定時運行でした( ̄m ̄〃)。
-
KLセントラルに戻ってきました。
駅直結の『NU Sentral』でランチしてから、今回の旅のメインのホテルへ移動しましょ。ニューセントラル ショッピングセンター
-
『Peranakan Place』。
旅行記をよく読ませていただいている有名トラベラーさんが以前行かれていたので、事前に調べてきました。 -
こちらのラクサが何かの賞を受賞した、とHPにあったので、ニョニャ・ラクサを頼みました。
コクがあって、辛すぎず美味しい!テ・タリも味が濃くて美味しかった~(∩^~^∩)。
両方で約RM20。550円くらいですね。街中に比べたら高いのかもしれませんが、衛生面等を考慮すれば大満足です。 -
さ、LRTでホテル最寄駅まで行きますか。
-
今度は青いトークン。
-
Ampang Park 駅に到着。ホテルは駅を出てすぐです。
ペトロナスツインタワーがちょこっと見えていますね! -
インターコンチネンタル クアラルンプール。
クアラルンプールはホテルが安い♪年末年始でもそれほど値上がりしなくて助かりました。インターコンチネンタル クアラ ルンプール ホテル
-
クラブルームを予約したところ、なんとエグゼクティブ・スイートにアップグレード!ひょえ~((((;゚Д゚)))))))。
-
つーか、ひとりなんだけど(笑)。どーすんのこの広さ…。クラブラウンジもあるし、酒豪の妹でも連れてくればよかった。
-
お風呂も広々~(=´∀`)。
-
リビングが独立していると、落ち着かないのよね(汗)。
-
コーヒーは illy でした。
-
アンバサダーのウェルカムフルーツは無くなったのですが、ホテル側のご厚意かな。お腹いっぱいで食べないことが多くて、勿体無いのですよね(ノ_<)。
-
お部屋は最上階の30階!周囲はまだまだ開発中といったかんじでした。
-
落ち着いたところで、クラブラウンジのティータイム(人〃´▽`)。
-
3段トレイ来たー(((o(*゚▽゚*)o)))
スコーンは別にサーブしてくれて、嬉しい限り♪ -
1人分なのでちょっと寂しいですが、チーズケーキが美味しかったな♪スコーンはちょっと固かった。
-
そろそろ夕暮れだけど、歩ける距離だしKLCCパークへ行ってみよう。
-
スリアKLCC。巨大ショッピングモールですね。
滞在中のランチやお土産調達で、何度か利用しました。スリアKLCC ショッピングセンター
-
KLCCパークに着きました。
-
どどーん!
ペトロナスツインタワー 現代・近代建築
-
ザ・クアラルンプール!ってかんじですね。
正直今回色々と調べるまでは、クアラルンプールといえばこのペトロナスツインタワーしか知りませんでした。あ、あと GACKT (笑)。
今日はもう日も沈んできちゃったので、また後日見に来ましょう。 -
ホテルに戻ってきました。まだクリスマス仕様♪
インターコンチネンタル クアラ ルンプール ホテル
-
クラブラウンジでカクテルタイム(人〃´▽`)。
-
お酒は飲みませんが、つまむものやスウィーツ・フルーツをちょこちょこと。
考えたらチェックイン時にクラブラウンジの説明をされていないことに気づきました。この時はカクテルタイムもそろそろ終わりの時間だったようで、それほど種類もありませんでした。
翌朝ラウンジスタッフにこの事を伝えたら、すぐに日本語の説明書きを持ってきて、IHGのウェルカムポイントも付けてくれました。忘れてたみたい(笑)。
今回特に嫌な目やトラブルには合いませんでしたが、KL全体の印象としてうっかりが多い…というかテキトーなイメージが(´∀`; )。まぁ皆さんとっても穏やかで nice なんですけどね。
明日も朝から観光でーす。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
KUALA LUMPUR JAN. 2020
この旅行記へのコメント (10)
-
- ムロろ~んさん 2020/01/11 19:58:46
- ヘ~クション(>艸<)
- こんばんは、ムロろ~んです。
本年もよろしくお願いします。
何だか、すっごくクシャミ多くって???
悪寒が?アハ(笑)。
『Peranakan Place』、美味しかったでしょ(^_-)-☆。
店員さんがフレンドリーなのもポイントです。
で、「旅行記をよく読ませていただいている有名トラベラーさん」って?
あの例の8時間滞在でKLをどや顔で旅したっていうトラベラーさん(爆)?
ダメよ(^O^)。参考にしちゃぁ?入国審査の時にパスポートにあるスタンプで質問されてタジタジになるから(爆)?
そんなヤツなことはさっぱり忘れて、AAのラウンジがなくなるのは知らなかったです
。
と言うよりは最近、スタアラ系のばっかりしか乗らなくなったので疎くなってしまった(;´Д`)。
マズウェルさんに教え願わないといけないです~。
ムロろ~ん(-人-)
- マズウェルさん からの返信 2020/01/13 11:43:35
- Re: ヘ~クション(>艸<)
- ムロろ~ん さま
こんにちはー。あれ、ムロろ~んさん風邪ですか?お大事に( ̄m ̄〃)。こちらこそ、よろしくお願いします。
『Peranakan Place』のラクサ、美味しかったです!メンかビーフンか選んで、と言われてビーフンにしたのですけど、スープとよく合って正解でした♪今回の旅はムロろ~んさんにいろいろお世話になりました。ありがとうございます。
成田のアメリカン航空のラウンジは、便を羽田に移管するのに合わせて閉鎖するみたいです。サクララウンジがますます混みますね💦
というか、成田から羽田へ大量に便が移管されますけど、羽田の保安検査場と出国審査が大混雑になるんじゃないかとビクビクしてます((((;゚Д゚)))))))。よく利用するJALのヘルシンキ線も移管になったので…。
上級会員以外は冷遇され、ますます世知辛い旅事情になりそうです(;´д`)。
マズウェル
-
- ひとぴちゃんさん 2020/01/11 12:09:25
- ビジネスクラスとスイートのお部屋で優雅なKL
- マズウェルさん、こんにちは~♪
今年も宜しくお願いします(*´∀`*)
年末年始はクアラルンプールで過ごされたんですね!
ビジネスで優雅に出発、いいなぁ☆
そしてインターコンチはUGでスイートのお部屋でこれまた優雅~♪( ´▽`)
ずっとクアラルンプールに行きたいんですけど、行った事なくって、、、
ホテルが安いようなのでホテルホッピングしたいんですよね(笑)
ラウンジの案内がなかったりでテキトーな感じなのは、お国柄なんですかね?!
とはいえ、皆さん穏やかでNICEならヨシとしときますか(^-^)
続きも楽しみにしてま~す♪
ひとぴちゃん
- マズウェルさん からの返信 2020/01/13 09:35:20
- Re: ビジネスクラスとスイートのお部屋で優雅なKL
- ひとぴちゃん さま
こんにちは!コメント下さりありがとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(・∀・)。
KL、実は『マイルUG枠が空いていた』という理由だけでほぼ決めたのですが💦思っていたよりも楽しめました♪ホテルはお安いですし、ご飯が美味しくて安いのが気に入りましたー(*≧∀≦*)。
日本人からしたら『テキトーだなぁ』っていうのがけっこうありましたけど、まぁ許容範囲かなぁ。駅の券売機4台中3台故障とかありましたけど(笑)。
続きはたいして優雅ではないですが( ̄m ̄〃)、色々食べて観光も楽しんできました♪
マズウェル
-
- たらよろさん 2020/01/11 10:47:37
- KL良いですよねー
- こんにちは、マズウェルさん。
KL、私も昨年インターコンチネンタルに泊まって、
KL良いわーってお正月に行きたい!って調べたら、
意外とホテル代が高くなく、、、
あ~これなら行ける!って思ってました。
私も年末年始とは言わないけれど、また行きたいな。
その時は、もう少し遠出もしたいし。
JALマイル☆
あと少しで東南アジア圏のビジネス分が貯まるので、
来年くらいに考えているんです…
東京からの便の方が飛行機が良いから、東京経由にしたいって思ってるのですが。
どこに行こうかな♪
こうして考えていると日々頑張れます(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。
たらよろ
- マズウェルさん からの返信 2020/01/12 17:50:20
- Re: KL良いですよねー
- たらよろ さま
こんにちは(・∀・)。コメントいただき、ありがとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
たらよろさんの旅行記、行く前にも読ませていただきました。ホントいつも完璧なプランで、すごいなぁと思っています。おかげさまで自分も肉骨茶を食べることができました♪
JALマイル、PLUSになってからは特典航空券は諦めてます(ノ_<)。上手く基本マイルで発券できるといいですね。提携エアラインもなかなか取れないし、マイル使うのも大変ですよ💦
石垣島は八重山の離島も行かれたようですね。どちらに行かれたのでしょう?また続きも伺いますねー。
マズウェル
-
- おみヴぉ333さん 2020/01/11 09:40:42
- エグゼクティブスイートUG!!(≧▽≦)
- マズウェルさん
おはようございま~す。(^▽^)ノ
さっそくのKL旅行記第一弾!楽しく拝見いたしましたー♪
私もずっとJMB平ですが、なかなかマズウェルさんのように上手でお得なマイルの使い方は出来ないので、いつもすごいなぁと思っています (^^) 初級な質問ですみませんが、ビジネスクラスの窓というのは、エコノミーのように真横にはなくて、構造上やや斜め前方という感じなんですかね? 自分は真横に窓が欲しい派なので、ビジネスだとちょっと身を乗り出して前のほうの窓を覗くことになってしまうのかなぁなんて思ってます。ヒコーキに初めて乗る人みたいでちょっと恥ずかしいですね。(^_^;
さてさて、KLではまずセントラル駅直結のメリディアンにご滞在、賢いチョイスだと思います!KLIA Express、便利で速いしいいですよね。メリディアンも良いホテルだったようで良かったです。初めての国は最初の印象が肝心ですものね (^_^)。
翌日はバトゥー洞窟に行かれたんですねー!あそこもKLセントラルからだと電車1本で終点だからほんとラクですよね。自分は前回行こうかどうするか迷って行かなかったところなので、興味津々で拝見しました。ハヌマーンもいるとは知らなかった!
そしてそして、インターコンチのエグゼクティブスイートUGがすごぉーーぃい!!(≧▽≦) いつも頑張ってるマズウェルさんへのご褒美ですね♪ 私は逆にベッドとリビングが同じ空間にあるというのが落ち着かない派なので、どうしてもスイート的なお部屋をいつも選ぶのですが、これは好みもあることですよね。でもいいなぁ~。最上階30階じゃービューは素晴らしいでしょうし、お風呂もゆったりで贅沢に使えましたね。(^^)
そうそう、KL、というかマレーシア全体の印象が「テキトー」って感じですよね。悪くはないんだけど、なんかイマイチね・・みたいな、そんな何とも言えない釈然としない感想を私もあの国に対しては持っています(笑)。マラッカとかまで行くと華人の世界になってくるのでまた全然違うんですけどね。ほんと、いろんな文化が混ざると不思議な感じになりますよねw 続きもたのしみにしています!
おみヴぉ
- マズウェルさん からの返信 2020/01/12 14:04:23
- Re: エグゼクティブスイートUG!!(≧▽≦)
- おみヴぉ333 さま
こんにちはー(・∀・)。早速コメント下さり、どうもありがとうございます。
JALマイルは特典PLUSになってから、もはや特典航空券の交換は諦めてます。アップグレード特典も、その内手が入るのでしょうね。まぁ何十万マイルも貯めている方もいるのでしょうが、一般的なユーザーには今後どんどん使い辛くなるんだろうなぁと思っていますよ。
ビジネスのシート、自分もそんなに知らないですが💦JAL の SKY SUITE III は座席が斜めなので(リバースヘリンボーンというらしいです)、構造上窓が遠くなってしまうのかもしれません。SKY SUITE II に乗った時(スタッガードタイプ)は、窓が普通に横にあった気がします。
バトゥ洞窟、思ったより(笑)楽しめましたよ。電車賃も片道わずかRM2.6ですし♪洞窟内部まで行けば、もっと充実するかと思います。
アジア圏のインターコンチネンタルは割と generous らしく、シンガポールの時もスイートにしてくれたのですが、まぁ分不相応もいいとこですね💦おみヴぉさんはそう言えばいつも超広いお部屋に宿泊されていますよね!自分はポイントやら特典やらでたまーにいい思いをさせて貰ってるだけなので、正直落ち着かないですよε-(´∀`; )。
KL、人が穏やかで印象は良かったのですが、かなりテキトーですね。途中で慣れましたけど( ̄m ̄〃)。
マズウェル
-
- まりりんごさん 2020/01/11 07:41:33
- こんにちは^ ^
- マズウェルさん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします☆
KLへ行かれたのですね。
ビジネスからインターコンチで優雅でステキな旅!
JALにはなかなかご縁がないので、フライトも楽しく拝見しました♪
あとPeranakan Placeへ行かれたのですね!
私も以前行ったことがあり、ラクサが美味しかったのを覚えています☆
続きも楽しみにしています♪
まりりんご
- マズウェルさん からの返信 2020/01/12 12:27:15
- Re: こんにちは^ ^
- まりりんご さま
こんにちは!こちらこそ、今年もよろしくお願いします(・∀・)。
まりりんごさんは、ANA のダイヤ様ですもんね。すごいなー。皆さんの旅行記を拝見していると、ANA の方がお食事が美味しそう…なんて思ったり( ̄m ̄〃)。
Peranakan Place のラクサ、美味しかったです!食通のまりりんごさんが美味しいと仰るなら大当たりですね♪
まりりんごさんの旅行記は美味しそうですし(笑)、フライトやラウンジも素敵で憧れですよ。今年も素敵な旅行記、楽しみにしてます!
マズウェル
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ル メリディアン クアラルンプール
4.33
この旅行で行ったスポット
もっと見る
クアラルンプール(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ KUALA LUMPUR JAN. 2020
10
70