奄美大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅程:<br />12月22日(日)ITM 9:20 ー 奄美 11:10<br />田中一村記念美術館<br />奄美パーク<br /><br />12月23日(月)<br />マングローブ遊歩道<br />黒潮の森 マングローブパーク(カヌー体験)<br />高知山展望台<br />マネン崎展望台<br />ホノホシ海岸<br />ヤドリ浜<br /><br />12月24日(火)<br />崎原海岸<br /><br />ここまでが、前回までの旅行記分。<br />この旅行記では、それ以降について。<br /><br />12月24日(火)続き<br />大島紬村<br />西郷南州謫居跡<br />国直ビーチ<br />宮古崎<br /><br />12月25日(水)<br />笠利崎<br />大笠利カトリック教会<br />大島奉行所跡<br />あやまる岬<br />土盛海岸<br />奄美16:20(定刻15:45) ー HND 17:50(定刻17:35)<br /><br />表紙写真:土盛海岸と、咲き残りの浜木綿 ハマユウ(ヒガンバナ科)。

奄美大島夫婦旅:宮古崎・笠利崎・あやまる岬・土盛海岸。

10いいね!

2019/12/24 - 2019/12/25

1008位(同エリア1516件中)

0

34

Fluegel

Fluegelさん

旅程:
12月22日(日)ITM 9:20 ー 奄美 11:10
田中一村記念美術館
奄美パーク

12月23日(月)
マングローブ遊歩道
黒潮の森 マングローブパーク(カヌー体験)
高知山展望台
マネン崎展望台
ホノホシ海岸
ヤドリ浜

12月24日(火)
崎原海岸

ここまでが、前回までの旅行記分。
この旅行記では、それ以降について。

12月24日(火)続き
大島紬村
西郷南州謫居跡
国直ビーチ
宮古崎

12月25日(水)
笠利崎
大笠利カトリック教会
大島奉行所跡
あやまる岬
土盛海岸
奄美16:20(定刻15:45) ー HND 17:50(定刻17:35)

表紙写真:土盛海岸と、咲き残りの浜木綿 ハマユウ(ヒガンバナ科)。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • クリスマスイブ、崎原海岸の次に訪ねたのが、大島紬村。一見、公的機関が運営しているような名前だけれど、越間さんという織元の工場。奄美には現在、織元が3件しか残っていないそう。田中一村が働いていた織元も、現存しないらしい。<br /><br />入場料は大人550円。カード可。cashless -5%表示あり。鹿児島県が設置の奄美パークや、翌日訪ねたティダムーン(大島紬美術館)が、cashless -5%を提示しながら、入場料は現金払いなのと、対照的。<br /><br />写真は、染色の説明。

    クリスマスイブ、崎原海岸の次に訪ねたのが、大島紬村。一見、公的機関が運営しているような名前だけれど、越間さんという織元の工場。奄美には現在、織元が3件しか残っていないそう。田中一村が働いていた織元も、現存しないらしい。

    入場料は大人550円。カード可。cashless -5%表示あり。鹿児島県が設置の奄美パークや、翌日訪ねたティダムーン(大島紬美術館)が、cashless -5%を提示しながら、入場料は現金払いなのと、対照的。

    写真は、染色の説明。

  • 最初はガイドツアーとなっており、越間さんご本人がガイドとして説明してくれる。写真は、泥染めの実演。お客さんが来た時だけ、職人さんがここに立ち、実演してくれる。だから、ガイドツアーでないと、作業場は無人。

    最初はガイドツアーとなっており、越間さんご本人がガイドとして説明してくれる。写真は、泥染めの実演。お客さんが来た時だけ、職人さんがここに立ち、実演してくれる。だから、ガイドツアーでないと、作業場は無人。

  • 泥染めの沼は、立派なジャングルに見える。そして、沼の底を見ると…

    泥染めの沼は、立派なジャングルに見える。そして、沼の底を見ると…

  • 大きなイモリ。体長20cm近くありそう。尻剣井守 シリケンイモリ?<br />

    大きなイモリ。体長20cm近くありそう。尻剣井守 シリケンイモリ?

  • 機織り実演。こちらは白大島。

    機織り実演。こちらは白大島。

    大島紬村 名所・史跡

  • 機織り。世界三大織物は、フランス・ゴブラン織(タペストリー)、ペルシャ絨毯、そして大島紬なのだとか。ガイドツアー後は、自由散策。

    機織り。世界三大織物は、フランス・ゴブラン織(タペストリー)、ペルシャ絨毯、そして大島紬なのだとか。ガイドツアー後は、自由散策。

  • 大島紬村の無料駐車場脇で、先島芙蓉を見かけた(写真)。織元は、鹿児島に1件、沖縄にも1件あるという。どちらも、敗戦で沖縄同様、奄美が米軍統治下に置かれた時、島外に逃れた奄美の人がやっている織元らしい。奄美は、島民の祖国復帰運動により、沖縄よりずっと早く、1953年12月25日、日本に返還された。それで、クリスマスは、日本復帰記念日、奄美博物館が入場無料になるらしい…ことを事前に分かっていれば。

    大島紬村の無料駐車場脇で、先島芙蓉を見かけた(写真)。織元は、鹿児島に1件、沖縄にも1件あるという。どちらも、敗戦で沖縄同様、奄美が米軍統治下に置かれた時、島外に逃れた奄美の人がやっている織元らしい。奄美は、島民の祖国復帰運動により、沖縄よりずっと早く、1953年12月25日、日本に返還された。それで、クリスマスは、日本復帰記念日、奄美博物館が入場無料になるらしい…ことを事前に分かっていれば。

  • 次に訪ねたのは、西郷南州謫居跡(龍郷町)。1859年1月、薩摩藩の命により、奄美に潜居するため、西郷隆盛(当時30歳)は菊池源吾と変名して、指宿を出航、8日間の船旅を経て奄美着。扶持米は当初6石/年(米30kg×6=180kg/年)。菊池という偽名ではあっても、お金持ちに見えた?のか、同年11月には島妻(22歳)を娶る。妻の姓は「龍」。だから、こちらのお宅の表札も然り。

    次に訪ねたのは、西郷南州謫居跡(龍郷町)。1859年1月、薩摩藩の命により、奄美に潜居するため、西郷隆盛(当時30歳)は菊池源吾と変名して、指宿を出航、8日間の船旅を経て奄美着。扶持米は当初6石/年(米30kg×6=180kg/年)。菊池という偽名ではあっても、お金持ちに見えた?のか、同年11月には島妻(22歳)を娶る。妻の姓は「龍」。だから、こちらのお宅の表札も然り。

  • 門から奥に進むと、家屋がある。入場料200円。前面道路が狭く、路駐すると、無料駐車場に止めなおすよう、言われる。<br /><br />翌1860年、島妻が懐妊。石高が2倍の12石となる。1861年2月、男児誕生。当時の薩摩藩の藩法により、正妻でなかったためか、長男であるにも関わらず、菊次郎と命名。江戸時代、藩士は堅苦しかったのね。

    門から奥に進むと、家屋がある。入場料200円。前面道路が狭く、路駐すると、無料駐車場に止めなおすよう、言われる。

    翌1860年、島妻が懐妊。石高が2倍の12石となる。1861年2月、男児誕生。当時の薩摩藩の藩法により、正妻でなかったためか、長男であるにも関わらず、菊次郎と命名。江戸時代、藩士は堅苦しかったのね。

  • 2間のみの室内。寝室と客間?煮炊きは、隣接する別棟で行っていたのかしら。<br /><br />同年(1861年)11月、この新居が完成し、島の妻子と移り住む。でも、翌1862年1月、西郷は藩から召喚され、奄美を離れたので、この家に住んだのは2か月ほど。<br />1859年1月 奄美着<br />1859年11月 島妻と結婚(婚儀もちゃんと行った)<br />1860年   島妻が懐妊<br />1861年2月 男児誕生<br />1861年11月 新居に転居<br />1862年1月 薩摩に召喚<br />何と、慌ただしい3年間だったことか。

    2間のみの室内。寝室と客間?煮炊きは、隣接する別棟で行っていたのかしら。

    同年(1861年)11月、この新居が完成し、島の妻子と移り住む。でも、翌1862年1月、西郷は藩から召喚され、奄美を離れたので、この家に住んだのは2か月ほど。
    1859年1月 奄美着
    1859年11月 島妻と結婚(婚儀もちゃんと行った)
    1860年   島妻が懐妊
    1861年2月 男児誕生
    1861年11月 新居に転居
    1862年1月 薩摩に召喚
    何と、慌ただしい3年間だったことか。

    西郷南洲流謫跡 名所・史跡

  • 菊次郎は、維新後の明治2年に9歳で鹿児島の西郷家に引き取られ、西郷姓となる。だから、西郷の直系に「龍」さんは、いない。この家の家主、龍さんは、龍一族のどなたかなのだろう。

    菊次郎は、維新後の明治2年に9歳で鹿児島の西郷家に引き取られ、西郷姓となる。だから、西郷の直系に「龍」さんは、いない。この家の家主、龍さんは、龍一族のどなたかなのだろう。

  • 夫がハンドルを握るようになって、私がナビを設定することに。「名称検索」で、宮古崎がヒットせず、代わりに、国直ビーチを目的地に設定。当然、宮古崎入口に気づかず通過、国直の無料駐車場に到着。夫は無言でシートを倒し、寝る体制に。<br /><br />私一人で車外に出ると、造成したばかり(というか、まだ完成前)の公園に道標を発見。歩くしかないでしょう。1km=10分なら、歩いて20分で着くはず。<br /><br />このあたりから、天気が良くなかった上、カメラの電池切れで、iPad撮影となりましたので、以下、写真には、どうぞ期待せず、お進み下さい。

    夫がハンドルを握るようになって、私がナビを設定することに。「名称検索」で、宮古崎がヒットせず、代わりに、国直ビーチを目的地に設定。当然、宮古崎入口に気づかず通過、国直の無料駐車場に到着。夫は無言でシートを倒し、寝る体制に。

    私一人で車外に出ると、造成したばかり(というか、まだ完成前)の公園に道標を発見。歩くしかないでしょう。1km=10分なら、歩いて20分で着くはず。

    このあたりから、天気が良くなかった上、カメラの電池切れで、iPad撮影となりましたので、以下、写真には、どうぞ期待せず、お進み下さい。

    国直海岸 自然・景勝地

    宮古崎まで歩けるビーチ。 by Fluegelさん
  • 急な階段を登ると、上の道路に出て、無料駐車場がある。我がレンタカー(写真左端)に向かって(中に夫がいるはず)、携帯電話をかけるも、応答なし。熟睡中か。もう、知らない。私は歩く。

    急な階段を登ると、上の道路に出て、無料駐車場がある。我がレンタカー(写真左端)に向かって(中に夫がいるはず)、携帯電話をかけるも、応答なし。熟睡中か。もう、知らない。私は歩く。

  • あそこが宮古崎なのね。

    あそこが宮古崎なのね。

  • まだ舗装道。多分、ここはメンテナンスのための車が走るのだろう。

    まだ舗装道。多分、ここはメンテナンスのための車が走るのだろう。

  • 宮古崎が見えて来た。ここは大和村。宮古=都。奈良(大和)の遣唐使が、中継地としてこの崎から上陸したので、ここに立つと、都からの船が近づいてくるのが見えたという。当時、言葉は通じたのだろうか。私は、奄美パークで昔話を奄美語で聴いた時、さっぱり分からなかった。中学生の頃、鹿児島に住んだけれど、現地語が「ちんがら」分からなかったのと、同じ。

    宮古崎が見えて来た。ここは大和村。宮古=都。奈良(大和)の遣唐使が、中継地としてこの崎から上陸したので、ここに立つと、都からの船が近づいてくるのが見えたという。当時、言葉は通じたのだろうか。私は、奄美パークで昔話を奄美語で聴いた時、さっぱり分からなかった。中学生の頃、鹿児島に住んだけれど、現地語が「ちんがら」分からなかったのと、同じ。

    宮古崎 公園・植物園

    笹に覆われた絶景の崎。 by Fluegelさん
  • 立神。海から神様が来た時、足がかりにする岩。神様が来るのは、このような天気の時かしら。携帯が鳴る。何を今頃。いえ、ちゃんと応答しましたよ。「今、どこ?」「宮古崎。」

    立神。海から神様が来た時、足がかりにする岩。神様が来るのは、このような天気の時かしら。携帯が鳴る。何を今頃。いえ、ちゃんと応答しましたよ。「今、どこ?」「宮古崎。」

  • 最終日、クリスマスは朝から雨。冬の奄美は天気が不安定。3泊したホテルをチェックアウトし、まずは笠利崎(笠利町)へ。灯台が見えてきた。

    最終日、クリスマスは朝から雨。冬の奄美は天気が不安定。3泊したホテルをチェックアウトし、まずは笠利崎(笠利町)へ。灯台が見えてきた。

    笠利崎灯台 名所・史跡

  • 灯台前の道は突き当たりのため、大胆に路駐し、階段を登ってみた。

    灯台前の道は突き当たりのため、大胆に路駐し、階段を登ってみた。

  • 灯台はすぐそこ(右上)。でも敗退。この写真で、階段は右に伸びているけれど、やがて左折。そこが窪地になっていて、大変な強風。体全体があおられそうに。無事に、飛行機に乗りたいからね。

    灯台はすぐそこ(右上)。でも敗退。この写真で、階段は右に伸びているけれど、やがて左折。そこが窪地になっていて、大変な強風。体全体があおられそうに。無事に、飛行機に乗りたいからね。

  • 灯台手前の正規無料駐車場。奄美の人の目は、寄っていると感じる。もちろん、イケメンや美人さんもいらっしゃる。

    灯台手前の正規無料駐車場。奄美の人の目は、寄っていると感じる。もちろん、イケメンや美人さんもいらっしゃる。

  • 綺麗な砂浜が見える。

    綺麗な砂浜が見える。

  • さて、夫の運転に任せてブラブラ。奄美をドライブして、お寺さんは一つも見かけなかったけれど、教会はたくさんあった。長崎よりカトリック信者が多いのだとか。こちらの教会には、nativityが入口と内部、2か所に飾られていた。どこかで見た教会だけれど…

    さて、夫の運転に任せてブラブラ。奄美をドライブして、お寺さんは一つも見かけなかったけれど、教会はたくさんあった。長崎よりカトリック信者が多いのだとか。こちらの教会には、nativityが入口と内部、2か所に飾られていた。どこかで見た教会だけれど…

    大笠利教会 寺・神社・教会

  • こちらは、奄美初日に訪ねた、田中一村記念美術館内の掲示板。宿泊が名瀬だったので、夜に出かけるのは無理ね、と話した教会だった。ただ、信者のコンサートでなく、主催は観光課のよう。

    こちらは、奄美初日に訪ねた、田中一村記念美術館内の掲示板。宿泊が名瀬だったので、夜に出かけるのは無理ね、と話した教会だった。ただ、信者のコンサートでなく、主催は観光課のよう。

  • 大島奉行所跡。室町時代~江戸幕府開幕まで琉球統治下にあった奄美。江戸時代に入り、薩摩藩の侵攻により、薩摩の直轄地となり、こちらに奉行所が置かれた。<br /><br />路駐が嫌な方は(うちの夫)、海沿いの斜向かいに公園があり、公園隣接の埠頭(空き地?)に車を止められる。初め、夫が公園(遊具あり)を奉行所跡だと主張し、譲らないので、私がここを突き止めた。やれやれ。

    大島奉行所跡。室町時代~江戸幕府開幕まで琉球統治下にあった奄美。江戸時代に入り、薩摩藩の侵攻により、薩摩の直轄地となり、こちらに奉行所が置かれた。

    路駐が嫌な方は(うちの夫)、海沿いの斜向かいに公園があり、公園隣接の埠頭(空き地?)に車を止められる。初め、夫が公園(遊具あり)を奉行所跡だと主張し、譲らないので、私がここを突き止めた。やれやれ。

  • 跡地は、単なる空き地だけれど、珊瑚で造った石垣だけが残る。ここに奉行所があったのは、1613~1635年の22年間だという。それなら、西郷が奄美で暮らした1859~幕末には、奉行所はどこにあったの?

    跡地は、単なる空き地だけれど、珊瑚で造った石垣だけが残る。ここに奉行所があったのは、1613~1635年の22年間だという。それなら、西郷が奄美で暮らした1859~幕末には、奉行所はどこにあったの?

  • そして、あやまる岬観光公園へ。

    そして、あやまる岬観光公園へ。

    あやまる岬観光公園 公園・植物園

  • 上の写真は、この写真の左上・白い展望所より撮影。そして、ここは、更に高い所にある展望台。それぞれ、別の無料駐車場あり。こちらの展望台では、大きなアゲハ蝶が飛んでいるのを見かけた。アサギマダラ?

    上の写真は、この写真の左上・白い展望所より撮影。そして、ここは、更に高い所にある展望台。それぞれ、別の無料駐車場あり。こちらの展望台では、大きなアゲハ蝶が飛んでいるのを見かけた。アサギマダラ?

    あやまる岬 自然・景勝地

  • あやまる岬のすぐ隣が、土盛・ともり海岸。集落の中の細い道を抜けると、未舗装の無料駐車場がある。

    あやまる岬のすぐ隣が、土盛・ともり海岸。集落の中の細い道を抜けると、未舗装の無料駐車場がある。

  • 土盛海岸は、あやまる岬観光公園での強風が嘘のように、風がない。

    土盛海岸は、あやまる岬観光公園での強風が嘘のように、風がない。

    土盛海岸 自然・景勝地

  • 逆向きも。穏やかな砂浜で、小さな貝殻が、割れずにたくさんある。崎原海岸も絶景だったけれど、貝殻は割れているものが多かった。硬い珊瑚礁が隆起したところがあり、打ちつけられてしまうのかも知れない。<br /><br />2度目に奄美に来ることがあったら、ここに泊まり、あやまる岬展望台までジョギングして過ごすとか…12月下旬で最低気温10℃~最高気温20℃は、本当に理想的。

    逆向きも。穏やかな砂浜で、小さな貝殻が、割れずにたくさんある。崎原海岸も絶景だったけれど、貝殻は割れているものが多かった。硬い珊瑚礁が隆起したところがあり、打ちつけられてしまうのかも知れない。

    2度目に奄美に来ることがあったら、ここに泊まり、あやまる岬展望台までジョギングして過ごすとか…12月下旬で最低気温10℃~最高気温20℃は、本当に理想的。

  • これは…まっすぐ歩くから、カニではないですね。<br /><br />その後、ティダムーン(大島紬美術館/ティダ=沖縄方言で「太陽」)に行くも、ちょっとがっかり。無料とどこかに書かれていたけれど、入場料500円かかる上、個人情報(住所氏名)を書かされる。ホテルだから、カード可のはずなのに、3,000円未満は不可。でも、cashless -5%表示あり。ホテル廊下にある田中一村の画は複製で、オリジナルは19歳の時に描いた南画のみ。ただ、案内係の女性のお話が面白かった。一村の版権は、なぜかNHK出版が持ち、甥(一村の妹の息子)が持っている訳ではない、だとか。

    これは…まっすぐ歩くから、カニではないですね。

    その後、ティダムーン(大島紬美術館/ティダ=沖縄方言で「太陽」)に行くも、ちょっとがっかり。無料とどこかに書かれていたけれど、入場料500円かかる上、個人情報(住所氏名)を書かされる。ホテルだから、カード可のはずなのに、3,000円未満は不可。でも、cashless -5%表示あり。ホテル廊下にある田中一村の画は複製で、オリジナルは19歳の時に描いた南画のみ。ただ、案内係の女性のお話が面白かった。一村の版権は、なぜかNHK出版が持ち、甥(一村の妹の息子)が持っている訳ではない、だとか。

  • ガソリンは、レギュラーが153円/L。その後、帰京し、羽田発リムジンバス車窓から区内の価格を見ると、145~149円だった。3泊4日のレンタカー走行距離は、346km。<br /><br />奄美空港drop offは、長蛇の列。預託荷物のある旅客は、タッチ&ゴーも無意味な位、待たされる。1Fチェックイン・カウンター横の売店で、奄美新聞を求める。地元新聞を発行していることは、固有の文化がある証しだと思う。熱海新聞然り。<br /><br />機長アナウンス「到着が15分遅れることになり、申し訳ありません。理由は、出発が遅れたためです。」それは理由になっていない。出発が遅れた訳が、理由のはず。一度、潰れた航空会社というのは、全く。

    ガソリンは、レギュラーが153円/L。その後、帰京し、羽田発リムジンバス車窓から区内の価格を見ると、145~149円だった。3泊4日のレンタカー走行距離は、346km。

    奄美空港drop offは、長蛇の列。預託荷物のある旅客は、タッチ&ゴーも無意味な位、待たされる。1Fチェックイン・カウンター横の売店で、奄美新聞を求める。地元新聞を発行していることは、固有の文化がある証しだと思う。熱海新聞然り。

    機長アナウンス「到着が15分遅れることになり、申し訳ありません。理由は、出発が遅れたためです。」それは理由になっていない。出発が遅れた訳が、理由のはず。一度、潰れた航空会社というのは、全く。

  • 座席は、奄美→羽田便の皆様、どうぞ左側(A,B,C席)へ。何も考えず右側(H,J,K席)にしたら、夕焼けを見損なった。<br /><br />羽田発リムジンバス初乗車。羽田周辺には空き地もあり、これからオリンピックに向け、大工事?大渋滞で、バスの出発が遅れ、通常45分で着くところ、羽田を発ち45分経過した時は、まだ銀座辺りだった。<br /><br />これから、若い時より旅も減っていく(普通の人は、老後に旅を楽しむのと、逆?)。今度、夫婦で旅するのは、いつになるのだろう。

    座席は、奄美→羽田便の皆様、どうぞ左側(A,B,C席)へ。何も考えず右側(H,J,K席)にしたら、夕焼けを見損なった。

    羽田発リムジンバス初乗車。羽田周辺には空き地もあり、これからオリンピックに向け、大工事?大渋滞で、バスの出発が遅れ、通常45分で着くところ、羽田を発ち45分経過した時は、まだ銀座辺りだった。

    これから、若い時より旅も減っていく(普通の人は、老後に旅を楽しむのと、逆?)。今度、夫婦で旅するのは、いつになるのだろう。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP