東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暮らすように旅をするのは、普通のツアーには感じられない魅力を感じて、この旅を自分で企画しました。<br /><br />クラブツーリズムの5日間、京都フリー旅に便乗して、泊りだからこそ行ける旅を楽しんできました。<br />反省もあり、今後の旅に生かしたいと思います。<br /><br />1日目<br />午後京都着なので、まだ見頃の北野天満宮のもみじ苑<br />2日目<br />八坂神社、祇園、清水寺、円山公園、知恩院<br />3日目<br />海の京都、伊根<br />4日目<br />真如堂、金戒光明寺、真如堂、法然院、銀閣寺、哲学の道、大豊神社、永観堂、南禅寺<br />5日目<br />毘沙門堂、東本願寺<br /><br />総歩数10万歩越え、今回新しく超広角レンズを購入したので、リュックが余計重くなった。<br />寺院の多くは三脚或いは一脚を禁じているので、持参しませんでした。<br /><br />表紙の写真は真如堂

三井ガーデンホテル新町別邸に泊る5日間♪ 暮らすように旅をした晩秋の京都♪ 4日目真如堂から哲学の道を経て南禅寺

105いいね!

2019/12/04 - 2019/12/04

258位(同エリア6659件中)

4

52

みちる

みちるさん

暮らすように旅をするのは、普通のツアーには感じられない魅力を感じて、この旅を自分で企画しました。

クラブツーリズムの5日間、京都フリー旅に便乗して、泊りだからこそ行ける旅を楽しんできました。
反省もあり、今後の旅に生かしたいと思います。

1日目
午後京都着なので、まだ見頃の北野天満宮のもみじ苑
2日目
八坂神社、祇園、清水寺、円山公園、知恩院
3日目
海の京都、伊根
4日目
真如堂、金戒光明寺、真如堂、法然院、銀閣寺、哲学の道、大豊神社、永観堂、南禅寺
5日目
毘沙門堂、東本願寺

総歩数10万歩越え、今回新しく超広角レンズを購入したので、リュックが余計重くなった。
寺院の多くは三脚或いは一脚を禁じているので、持参しませんでした。

表紙の写真は真如堂

旅行の満足度
5.0
交通手段
徒歩

PR

  • この日は7時ちょっと前ににホテルを出て、西洞院食堂前から錦林車庫行き、真如堂で降りました。<br />真如堂は人気のお寺なので、今日一番に行きたかったのです。<br />やはりカメラの方が数人いるだけでした。

    この日は7時ちょっと前ににホテルを出て、西洞院食堂前から錦林車庫行き、真如堂で降りました。
    真如堂は人気のお寺なので、今日一番に行きたかったのです。
    やはりカメラの方が数人いるだけでした。

  • ここは、敷きもみじが有名なお寺なんです。

    ここは、敷きもみじが有名なお寺なんです。

  • 真如堂は、正式には鈴聲山真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)といい、永観2年(984年)に戒算上人が開創した、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。

    真如堂は、正式には鈴聲山真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)といい、永観2年(984年)に戒算上人が開創した、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。

  • 裏手の墓地近くに、鐘楼があって、そこのもみじもきれいでした。

    裏手の墓地近くに、鐘楼があって、そこのもみじもきれいでした。

  • 京都指定の文化財の三重塔を覆うように、紅葉がとてもきれいでした。

    京都指定の文化財の三重塔を覆うように、紅葉がとてもきれいでした。

  • トイレはお掃除中で借りれなく、仮設トイレでお願いしますと言われましたが、その時に見た手水の紅葉。

    トイレはお掃除中で借りれなく、仮設トイレでお願いしますと言われましたが、その時に見た手水の紅葉。

  • 敷地内には、小さなお堂が散在してました。

    敷地内には、小さなお堂が散在してました。

  • 陽の差し込み具合が弱いので、近くの金戒光明寺に行ってみます。

    陽の差し込み具合が弱いので、近くの金戒光明寺に行ってみます。

  • 金戒光明寺は、すぐ近くでした。<br />歩いてるうちに朝の光が強くなってきました。

    金戒光明寺は、すぐ近くでした。
    歩いてるうちに朝の光が強くなってきました。

  • 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は、京都市左京区にある浄土宗の寺院。

    金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は、京都市左京区にある浄土宗の寺院。

  • 別名は、黒谷さんとか。

    別名は、黒谷さんとか。

  • 大きな山門です。

    大きな山門です。

  • この映り込みが気にいって、何枚も撮ってしまいました。

    この映り込みが気にいって、何枚も撮ってしまいました。

  • 本堂内に入らないので、見えるところの紅葉はここだけでした。

    本堂内に入らないので、見えるところの紅葉はここだけでした。

  • 重要文化財の三重塔で、墓地がありました。

    重要文化財の三重塔で、墓地がありました。

  • 真如堂にまた来ました。<br />もみじに陽が当たってとてもきれい♪

    真如堂にまた来ました。
    もみじに陽が当たってとてもきれい♪

  • 良いお天気になって来て、敷地内を散策してみた。

    良いお天気になって来て、敷地内を散策してみた。

  • 敷きもみじが有名で、観光客が増えてきました。

    敷きもみじが有名で、観光客が増えてきました。

  • 周りにはロープが張ってあるので中に入れないから、その分きれいに保たれてます。

    周りにはロープが張ってあるので中に入れないから、その分きれいに保たれてます。

  • 今度は縦で、いい具合に積もってますね。

    今度は縦で、いい具合に積もってますね。

  • 京都らしい1枚になりました。

    京都らしい1枚になりました。

  • あまりにもきれいなので、また縦で。<br />ここのお寺は、12月になっても毎年きれいですよとお寺の関係者さんが言われました。<br />

    あまりにもきれいなので、また縦で。
    ここのお寺は、12月になっても毎年きれいですよとお寺の関係者さんが言われました。

  • 今度は哲学の道歩いてみます。

    今度は哲学の道歩いてみます。

  • 途中に法然院があるので、寄ってみます。<br />ここが有名な撮影スポットです。

    途中に法然院があるので、寄ってみます。
    ここが有名な撮影スポットです。

  • 法然院は、法然上人ゆかりの、浄土宗系のお寺です。

    法然院は、法然上人ゆかりの、浄土宗系のお寺です。

  • 鄙びた小さなお寺でした。

    鄙びた小さなお寺でした。

  • 裏手に真っ赤なもみじがありました。<br />陽が差し込んでるから、きれいです。

    裏手に真っ赤なもみじがありました。
    陽が差し込んでるから、きれいです。

  • 反対方向に銀閣寺の表示があるので来たら、うどんやさん発見!<br />銀閣寺のは入口にあります。<br />

    反対方向に銀閣寺の表示があるので来たら、うどんやさん発見!
    銀閣寺のは入口にあります。

  • 11時過ぎたばかりなので、誰もいませんでした。<br />おうどんに、おすすめの天ぷら、これにおにぎり頼みました。<br />このおうどんがとても美味しくて、お出汁が上品でしたね。<br />接客も感じが良かったです。

    11時過ぎたばかりなので、誰もいませんでした。
    おうどんに、おすすめの天ぷら、これにおにぎり頼みました。
    このおうどんがとても美味しくて、お出汁が上品でしたね。
    接客も感じが良かったです。

  • 拝観料500円、何度目かの銀閣寺です。<br />雪の時もさぞ美しいのだろうと想像しました。

    拝観料500円、何度目かの銀閣寺です。
    雪の時もさぞ美しいのだろうと想像しました。

  • 正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。

    正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。

  • 室町幕府八代将軍の足利義政で有名ですね。

    室町幕府八代将軍の足利義政で有名ですね。

  • 人種問わず、外国人に人気です。<br />修学旅行の定番コースでもあるので、大勢いましたよ。

    人種問わず、外国人に人気です。
    修学旅行の定番コースでもあるので、大勢いましたよ。

  • ここは銀閣寺を見下ろす高台にあって、山道のような歩きにくいでこぼこした石の階段道でした。<br />あくまでも想像ですが、お水系の女性と、お客さんといった風情の年の差カップルが前を歩いていて、その女性の履いてるのが、高いピンヒール。<br />その石段の石には、溝もありでこぼこして歩きにくいのに、器用にかわして歩いてるのにびっくり。<br />見てる方はいつ溝にヒールがくいこまないかとひやひや。<br />下りもそんな石段ですが、上手に降りたようで、妙に感心したりして・・・・

    ここは銀閣寺を見下ろす高台にあって、山道のような歩きにくいでこぼこした石の階段道でした。
    あくまでも想像ですが、お水系の女性と、お客さんといった風情の年の差カップルが前を歩いていて、その女性の履いてるのが、高いピンヒール。
    その石段の石には、溝もありでこぼこして歩きにくいのに、器用にかわして歩いてるのにびっくり。
    見てる方はいつ溝にヒールがくいこまないかとひやひや。
    下りもそんな石段ですが、上手に降りたようで、妙に感心したりして・・・・

  • 久しぶりの銀閣寺、多国籍の方が話す言語を聞きながら、銀閣寺を後にしました。

    久しぶりの銀閣寺、多国籍の方が話す言語を聞きながら、銀閣寺を後にしました。

  • 再び哲学の道。

    再び哲学の道。

  • 来年は、ねずみ年。<br />ねずみをおまつりしてる大豊神社に寄り道。

    来年は、ねずみ年。
    ねずみをおまつりしてる大豊神社に寄り道。

  • 狛ねずみだそうです。<br />こまねずみというと、こまねずみの様に働いたとかいいますね。

    狛ねずみだそうです。
    こまねずみというと、こまねずみの様に働いたとかいいますね。

  • 再び哲学の道、ここまで来ると足がすっかり棒になってます(-_-;)<br /><br />スケッチしてる方がいて、どうやら売り物を描いてたのですが、それがとてもお上手でした。<br />結構高い値段がついてるのもありましたが、売れるのでしょうか。<br />

    再び哲学の道、ここまで来ると足がすっかり棒になってます(-_-;)

    スケッチしてる方がいて、どうやら売り物を描いてたのですが、それがとてもお上手でした。
    結構高い値段がついてるのもありましたが、売れるのでしょうか。

  • もみじがとてもきれいでしたが、落っこちそうなくらい端で撮って。

    もみじがとてもきれいでしたが、落っこちそうなくらい端で撮って。

  • 哲学の道も長いのですが、終盤に差し掛かるとすごい人だかり。<br /><br />紅葉で有名な永観堂でした。<br />

    哲学の道も長いのですが、終盤に差し掛かるとすごい人だかり。

    紅葉で有名な永観堂でした。

  • ツアーらしき方もいて、堂内は賑やかすぎるくらい。

    ツアーらしき方もいて、堂内は賑やかすぎるくらい。

  • 季節外れのあじさいが、素敵な色合い。

    季節外れのあじさいが、素敵な色合い。

  • 拝観料千円払ってまで見るには、あまりにも人が多いし、時間も時間だから陽が陰りそうで、拝観はパス。<br />ここまで人気があるとは、次回來るとしたら、朝に決まり!

    拝観料千円払ってまで見るには、あまりにも人が多いし、時間も時間だから陽が陰りそうで、拝観はパス。
    ここまで人気があるとは、次回來るとしたら、朝に決まり!

  • まっすぐ歩けば南禅寺。

    まっすぐ歩けば南禅寺。

  • ここでも敷きもみじに注目。

    ここでも敷きもみじに注目。

  • 写真の下には、人がいっぱいいるのですよ。

    写真の下には、人がいっぱいいるのですよ。

  • 南禅寺の山門には、これまた夥しい人がいて、この写真の下にも大勢の人がいるのです。<br />私が写真撮ってる間に、夫は水路閣に行ったようです。<br />私も行きたかったのですが、行けなく又の課題になりました。<br />昔大文字山登山の後に1回行ってはいるのですけど。

    南禅寺の山門には、これまた夥しい人がいて、この写真の下にも大勢の人がいるのです。
    私が写真撮ってる間に、夫は水路閣に行ったようです。
    私も行きたかったのですが、行けなく又の課題になりました。
    昔大文字山登山の後に1回行ってはいるのですけど。

  • インクラインです。<br />ここは桜の紅葉が多くて、紅葉見物の方は少なく穴場らしいのですが、もう陽が陰ってきて寒くなりました。<br />陽が陰るのは、この時分早いもの。<br />京都駅行きの市バスに乗って、最後の夕食に西洞院食堂行きました。<br />最後の夜と思うと、何だか淋しいものですね。

    インクラインです。
    ここは桜の紅葉が多くて、紅葉見物の方は少なく穴場らしいのですが、もう陽が陰ってきて寒くなりました。
    陽が陰るのは、この時分早いもの。
    京都駅行きの市バスに乗って、最後の夕食に西洞院食堂行きました。
    最後の夜と思うと、何だか淋しいものですね。

105いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • nimameさん 2019/12/27 09:17:59
    素晴らしい敷紅葉♪
    みちるさん・おはようございます(^^)
    素晴らしい敷紅葉ですね~
    みちるさんの写真が又綺麗です・
    12月にこんなに素敵な色の紅葉~
    網走は何処眺めても寒々とした風景ばかり(笑)
    お友達とお出かけの時ひたすら滑らない様に・・と下ばかり向いて歩いてます!
    京都の哲学の道って・良く耳にしますが、一度歩いてみたい気持ちもあります(笑)
    まあ無理ですけどね!
    久しぶりに素敵な紅葉に癒されました(^^♪
    nimame

    みちる

    みちるさん からの返信 2019/12/27 18:49:06
    Re: 素晴らしい敷紅葉♪
    nimameさん、こんばんは
    いつもありがとうございます。

    そちらは一面銀世界でしょうか。
    寒いのでおでかけも、億劫になりますよね。
    京都のホテル4泊のツアー見つけたので、早くから予約していました。
    紅葉のハイシーズンは過ぎているので、安く泊まれたのですよ。
    12月でも紅葉がきれいに見えるお寺とか調べて行きました。
    敷きもみじがきれいと有名な毘沙門寺にはがっかりでした。
    次回最終編に写真あります、京都でも紅葉はバラバラで行ってみないと分からないものですね。
    哲学の道は、健脚なnimameさんにはぴったりですよ。
    いつかお出かけしてみてくださいね。

    今年もたくさんのご訪問、投票、コメントありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。
    時節柄、お体ご自愛くださいね。
  • ひま爺さん 2019/12/23 11:05:55
    綺麗な紅葉ですね
    こんにちは
    京都の紅葉は古い寺社仏閣と相俟って
    見応えあるんでしょうね。
    この時期に訪れてみたいと思っていますが、
    中々機会が無くて・・・外人さんも多くて
    混雑してそうだし。
    みちるさんの写真見て行った気になります。
    みちるさんの今回の試み、1ヶ所に連泊して
    近隣を見て周るのもいいですね。
    それにしても総歩数10万歩は凄いなぁ。

     ひま爺

    みちる

    みちるさん からの返信 2019/12/23 20:45:18
    Re: 綺麗な紅葉ですね
    ひま爺さん、こんばんは
    いつもありがとうございます。

    紅葉のピークを過ぎた12月でも、きれいな紅葉スポットはかなりありました。
    注目したのは、敷きもみじがあるかないかで、真如堂がいちばんきれいでした。
    そちらから京都は遠いですが、いい季節の時に連泊されたら、思い出多い旅行ができますよ。
    京都は、こちらから日帰りだってできますが、朝、夕の世界も見れるお泊りはまた病みつきになりそうです^^

    ホテルに温泉があって、疲れた足を癒してくれました。
    翌朝何ともなく歩けたのは、温泉の力だったと思います。

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP