藤岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて冬桜がたくさん咲いている景色を見ました。この冬桜は、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。花は、一重小輪で、直径が2,5cmで白色から淡紅色をしています。11月から12月、及び4月に咲きます。寒気が強くなると木に張り付くように花びらがしぼんでいくそうです。よって、結実はしません。春に咲く場合は、実がなり、種子ができます。冬桜は高さ5~7mほどの箒状で、早生種のため、2~3年で花が咲き、しかも病気に強い。<br />冬に咲くというと、寒桜を思い浮かべますが、それとは異なります。<br />十月桜は、コヒガンザクラ系の桜で、十月に開花し、冬桜より濃いピンク色の花をつけます。

快晴の日に藤岡・鬼石の冬桜と紅葉の饗宴を見に

18いいね!

2019/12/04 - 2019/12/04

24位(同エリア76件中)

0

41

belledune

belleduneさん

初めて冬桜がたくさん咲いている景色を見ました。この冬桜は、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。花は、一重小輪で、直径が2,5cmで白色から淡紅色をしています。11月から12月、及び4月に咲きます。寒気が強くなると木に張り付くように花びらがしぼんでいくそうです。よって、結実はしません。春に咲く場合は、実がなり、種子ができます。冬桜は高さ5~7mほどの箒状で、早生種のため、2~3年で花が咲き、しかも病気に強い。
冬に咲くというと、寒桜を思い浮かべますが、それとは異なります。
十月桜は、コヒガンザクラ系の桜で、十月に開花し、冬桜より濃いピンク色の花をつけます。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 今日は本当に良い天気に恵まれました。

    今日は本当に良い天気に恵まれました。

  • 明治41年に、当時の三波川村長だった飯塚志賀翁が、この地に桜楓を各千本植えました。ソメイヨシノの中に、冬桜がたまたま混ざっていたので、11月上旬から12月中旬までと春の2度咲くこととなりました。

    明治41年に、当時の三波川村長だった飯塚志賀翁が、この地に桜楓を各千本植えました。ソメイヨシノの中に、冬桜がたまたま混ざっていたので、11月上旬から12月中旬までと春の2度咲くこととなりました。

  • 初めて間近にみました。

    初めて間近にみました。

  • 桜山公園は標高が593mと低いのですが、最初はこんな傾斜でした。

    桜山公園は標高が593mと低いのですが、最初はこんな傾斜でした。

  • 快晴で気持ちが良い日です。

    快晴で気持ちが良い日です。

  • オオモミジも真っ赤に色づいていました。

    オオモミジも真っ赤に色づいていました。

  • クスノキ科のヤマコウバシやダンコウバイ、カエデ科のウリハダカエデ、ウコギ科のタカノツメなどの落ち葉が多く見られます。

    クスノキ科のヤマコウバシやダンコウバイ、カエデ科のウリハダカエデ、ウコギ科のタカノツメなどの落ち葉が多く見られます。

  • 白いカンツバキ

    白いカンツバキ

  • 飯野志賀翁の像<br />明治22年(1889)に父の後を受け、戸長となって、三波川村長になりました。35年間の生涯を自治と公共に尽力された方です。

    飯野志賀翁の像
    明治22年(1889)に父の後を受け、戸長となって、三波川村長になりました。35年間の生涯を自治と公共に尽力された方です。

  • 上毛かるたの「さ」の札に次のように詠まれています。<br />三波石と共に 名高い冬桜<br />

    上毛かるたの「さ」の札に次のように詠まれています。
    三波石と共に 名高い冬桜

  • この辺りではこんな鳥が見られます。ベニマンコやガシラダカなどの冬鳥。

    この辺りではこんな鳥が見られます。ベニマンコやガシラダカなどの冬鳥。

  • 綺麗です。

    綺麗です。

  • ツツジも。

    ツツジも。

  • 中腹の芝生広場から見下ろすと、只今養生中の一帯が見えます。この辺りを冬桜にしようとしています。まだ植えたばかりのようでした。早生種だそうなので、後3年ほどで立派に咲くことでしょう。

    中腹の芝生広場から見下ろすと、只今養生中の一帯が見えます。この辺りを冬桜にしようとしています。まだ植えたばかりのようでした。早生種だそうなので、後3年ほどで立派に咲くことでしょう。

  • 谷あいに見える部落。遠くに見える三角形の山が御荷鉾山です。

    谷あいに見える部落。遠くに見える三角形の山が御荷鉾山です。

  • 桜山山頂ですが、風が強い。

    桜山山頂ですが、風が強い。

  • 少し降りて、景色を眺めました。

    少し降りて、景色を眺めました。

  • 昭和48年に火災によって、桜の木も燃え、約千本の冬桜が焼失しました。平成元年びこ園広場が完成し、現在、桜山では冬桜は7千本になっています。

    昭和48年に火災によって、桜の木も燃え、約千本の冬桜が焼失しました。平成元年びこ園広場が完成し、現在、桜山では冬桜は7千本になっています。

  • 桜山山頂から下って行く時も、見事な紅葉にうっとり。

    桜山山頂から下って行く時も、見事な紅葉にうっとり。

  • これが藤岡で産出する三波石です。青緑色で白い縞模様があります。庭石などに使われているそうです。

    これが藤岡で産出する三波石です。青緑色で白い縞模様があります。庭石などに使われているそうです。

  • ジュラ紀末期から白亜紀初期に掛けて、高圧低温(200°~300°、600~700気圧)で変成した結晶片岩で、片理が発達しています。三波川変成帯は中央構造線の外帯に接する変成岩帯で、日本最大の広域変成帯。

    ジュラ紀末期から白亜紀初期に掛けて、高圧低温(200°~300°、600~700気圧)で変成した結晶片岩で、片理が発達しています。三波川変成帯は中央構造線の外帯に接する変成岩帯で、日本最大の広域変成帯。

  • 冬桜を見た後は、温泉へ。今年の台風では、この川が氾濫したそうです。来年はどうなりますか...

    冬桜を見た後は、温泉へ。今年の台風では、この川が氾濫したそうです。来年はどうなりますか...

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP