マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マドリーセントロをぶらり散歩。<br /><br />先ずはマドリーの中心プエルタ・デル・ソルからです、カルロス3世騎馬像とティオ・ぺぺの電飾看板。

街角マドリー

9いいね!

2016/05/10 - 2016/06/10

1316位(同エリア2656件中)

0

10

churros 

churros さん

マドリーセントロをぶらり散歩。

先ずはマドリーの中心プエルタ・デル・ソルからです、カルロス3世騎馬像とティオ・ぺぺの電飾看板。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • La casa del Abuelo はBARなのですが、ガンバス・アル・アヒージョで有名、ガンバス・ア・ラ・プランチャも此処で味わってください。<br /><br />店は通りを挟んで向かい合わせに在りますが、角の店は店の前にテーブルと椅子を出しているので座ってたべれます。

    La casa del Abuelo はBARなのですが、ガンバス・アル・アヒージョで有名、ガンバス・ア・ラ・プランチャも此処で味わってください。

    店は通りを挟んで向かい合わせに在りますが、角の店は店の前にテーブルと椅子を出しているので座ってたべれます。

    ラ カサ デル アブエロ (ヴィクトリア12) 地元の料理

  • La casa del Abueloこちらの店は椅子が有りませんので、本来のBAR形式で1品と飲み物を頼み次の店へ、この辺りには老舗のBARが多くプラサ・サンタ・アナまで、夜の散歩にはマドリーの雰囲気を味合うには最適。

    La casa del Abueloこちらの店は椅子が有りませんので、本来のBAR形式で1品と飲み物を頼み次の店へ、この辺りには老舗のBARが多くプラサ・サンタ・アナまで、夜の散歩にはマドリーの雰囲気を味合うには最適。

    ラ カサ デル アブエロ (Nunez de Arce通り) 地元の料理

  • プエルタ・デル・ソルに在る「クマとヤマモモの像」、マドリーのシンボルであるこの像とティオ・ぺぺの電飾看板。<br /><br />ティオ・ぺぺの電飾看板は以前此の位置にはなく、クマとヤマモモの像側のオテル・セントロ・ソルの屋上に在りました。<br />

    プエルタ・デル・ソルに在る「クマとヤマモモの像」、マドリーのシンボルであるこの像とティオ・ぺぺの電飾看板。

    ティオ・ぺぺの電飾看板は以前此の位置にはなく、クマとヤマモモの像側のオテル・セントロ・ソルの屋上に在りました。

  • プエルタ・デル・ソルに在る「カルロスⅢ世騎馬像」とティオ・ぺぺ。<br /><br />

    プエルタ・デル・ソルに在る「カルロスⅢ世騎馬像」とティオ・ぺぺ。

  • ティオ・ぺぺの電飾看板は中央の白いビルの上に輝いていました。

    ティオ・ぺぺの電飾看板は中央の白いビルの上に輝いていました。

  • プラサ・デ・マヨールの中心に立つ騎馬像は、フェリペⅢ世騎馬像があり終日広場は賑わっています、着ぐるみを着た南米・中南米からの出稼ぎが居ますが、写真を撮ったりするとお金を請求されます、案外悪質な奴もいるので気をつけてください。

    プラサ・デ・マヨールの中心に立つ騎馬像は、フェリペⅢ世騎馬像があり終日広場は賑わっています、着ぐるみを着た南米・中南米からの出稼ぎが居ますが、写真を撮ったりするとお金を請求されます、案外悪質な奴もいるので気をつけてください。

  • プラサ・マヨール建物1階部分の回廊、日曜日には切手や雑貨や古本などの出店が出る。

    プラサ・マヨール建物1階部分の回廊、日曜日には切手や雑貨や古本などの出店が出る。

  • プラサ・マヨールの南西側出口、アルコ・デ・クチリェーロスと言い階段があります、写真撮影にはとても良いのではないでしょうか?、俗に言うインスタ映えするとでも、この階段を降りて右へ行くとメルカド・サン・ミゲル(フードコート)がありますし、プラサ・マヨールの壁沿いに有名なBAR・メソンが並んでいます、例えばメソン・デル・チャンピニオン、メソン・デル・ボケロンなど。

    プラサ・マヨールの南西側出口、アルコ・デ・クチリェーロスと言い階段があります、写真撮影にはとても良いのではないでしょうか?、俗に言うインスタ映えするとでも、この階段を降りて右へ行くとメルカド・サン・ミゲル(フードコート)がありますし、プラサ・マヨールの壁沿いに有名なBAR・メソンが並んでいます、例えばメソン・デル・チャンピニオン、メソン・デル・ボケロンなど。

  • プエルタ・デル・ソルのメトロ乗り場、今は名前がボーダーフォンと付いているらしい、最初マドリーにきた頃から考えると変わったものだ、駅(ガラス張り)の在る所はタクシーが走り回っていた。

    プエルタ・デル・ソルのメトロ乗り場、今は名前がボーダーフォンと付いているらしい、最初マドリーにきた頃から考えると変わったものだ、駅(ガラス張り)の在る所はタクシーが走り回っていた。

  • 街中でよく見かけるパトカーですが、よく見ると各国語で警察と書いてあります、「警視庁」と日本語で書いてますがアッテルノ?、スペインのポリシーアは親切なので気軽に道を尋ねてください。

    街中でよく見かけるパトカーですが、よく見ると各国語で警察と書いてあります、「警視庁」と日本語で書いてますがアッテルノ?、スペインのポリシーアは親切なので気軽に道を尋ねてください。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP