高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
kuritchiは98歳の義父と同居、、<br />以前はよくダンナも含め3人で”お出かけ”をしたものですが、、<br />その義父も自分のペースで出かけたいと、最近はひとりで出かける機会が多くなってきました、、<br /> < 心配はありますが、、元気な証拠、、 ><br /><br />特にこの2~3年はお寺参りが多くなり、西国三十三箇所巡礼などに出かけ、、<br />今年は四国八十八箇所巡礼、、<br />40代で義母と一緒に巡った時が一番最初だったそうで、、<br />今回で5巡目!<br />98歳で5巡目の満願を目指します、、<br /><br />義父はツアーに参加していたのですが、この間室戸岬周辺で体調を崩し、、<br />(参加者の人達と同じペースで巡れなくなってきた、、)<br />ひとり参加だと周りの人にご心配をおかけしてしまうと思い<br />義父のペースでお参り出来るようにとダンナとkuritchiの3人で巡ろうという事に、、<br /><br /><br />久々、、(2017年9月の北海道旅行以来?)の義父とダンナとの3人旅です、、<br />しかも、、お参りの旅、、<br /><br />高知には美味しいものもいっぱい~♪<br />もちろん、高知県のグルメも楽しみましたよ~♪<br />

98歳の義父とダンナと3人で行く、、 ~~ 四国八十八箇所霊場巡り&グルメ ~~ 高知編

28いいね!

2019/06/29 - 2019/06/30

437位(同エリア1913件中)

kuritchi

kuritchiさん

この旅行記スケジュールを元に

kuritchiは98歳の義父と同居、、
以前はよくダンナも含め3人で”お出かけ”をしたものですが、、
その義父も自分のペースで出かけたいと、最近はひとりで出かける機会が多くなってきました、、
 < 心配はありますが、、元気な証拠、、 >

特にこの2~3年はお寺参りが多くなり、西国三十三箇所巡礼などに出かけ、、
今年は四国八十八箇所巡礼、、
40代で義母と一緒に巡った時が一番最初だったそうで、、
今回で5巡目!
98歳で5巡目の満願を目指します、、

義父はツアーに参加していたのですが、この間室戸岬周辺で体調を崩し、、
(参加者の人達と同じペースで巡れなくなってきた、、)
ひとり参加だと周りの人にご心配をおかけしてしまうと思い
義父のペースでお参り出来るようにとダンナとkuritchiの3人で巡ろうという事に、、


久々、、(2017年9月の北海道旅行以来?)の義父とダンナとの3人旅です、、
しかも、、お参りの旅、、

高知には美味しいものもいっぱい~♪
もちろん、高知県のグルメも楽しみましたよ~♪

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 明石海峡を越え、、淡路島を横断、、<br />大鳴門橋も渡り、、久々に義父とダンナと3人で四国にやって来ました!<br /><br />2019年は西日本は梅雨入りが通年より遅れ、、<br />例年だったらそろそろ梅雨明けと言われる時期なのに、梅雨入りしたところ、、<br />お天気が心配ですが、3人の都合を考慮するとこの日しかなかったのです、、(^^;

    明石海峡を越え、、淡路島を横断、、
    大鳴門橋も渡り、、久々に義父とダンナと3人で四国にやって来ました!

    2019年は西日本は梅雨入りが通年より遅れ、、
    例年だったらそろそろ梅雨明けと言われる時期なのに、梅雨入りしたところ、、
    お天気が心配ですが、3人の都合を考慮するとこの日しかなかったのです、、(^^;

    大鳴門橋 (兵庫県南あわじ市側) 名所・史跡

  • 吉野川ハイウエイオアシス<br /><br />今回は、、讃岐うどんの旅ではなく(笑)<br />四国八十八箇所巡礼の旅、、<br />でも、、kuritchi計画なので、、高知グルメも外せません♪<br /><br />四国に入り、、吉野川ハイウエイオアシスで吉野川を眺めながら休憩、、<br /><br />白装束に白衣とまではいきませんが、ちゃんと輪袈裟(わげさ)を準備、、<br />そして、、このSAの売店で着替え用のお参りTシャツも購入♪<br /><br />

    吉野川ハイウエイオアシス

    今回は、、讃岐うどんの旅ではなく(笑)
    四国八十八箇所巡礼の旅、、
    でも、、kuritchi計画なので、、高知グルメも外せません♪

    四国に入り、、吉野川ハイウエイオアシスで吉野川を眺めながら休憩、、

    白装束に白衣とまではいきませんが、ちゃんと輪袈裟(わげさ)を準備、、
    そして、、このSAの売店で着替え用のお参りTシャツも購入♪

    吉野川オアシス農産物直売所 名所・史跡

  • 四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/29kokubunji/<br /><br />義父は自分で26番札所 金剛頂寺まで参拝しているので、<br />今回は27番札所 神峯寺からの参拝になりますが、都合上国分寺から巡礼スタート、、<br />駐車場の横には二層造りの仁王門、、

    四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/29kokubunji/

    義父は自分で26番札所 金剛頂寺まで参拝しているので、
    今回は27番札所 神峯寺からの参拝になりますが、都合上国分寺から巡礼スタート、、
    駐車場の横には二層造りの仁王門、、

    国分寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺<br /><br />仁王門から本堂までは苔の美しい道となっています♪<br />

    イチオシ

    地図を見る

    四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺

    仁王門から本堂までは苔の美しい道となっています♪

    国分寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺<br /><br />御本尊は千手観世音菩薩<br />本堂(金堂)は国の重要文化財

    四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺

    御本尊は千手観世音菩薩
    本堂(金堂)は国の重要文化財

    国分寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺<br /><br />本堂のお隣りは大師堂、、<br />大師堂の前には紫陽花のお花が咲いていました♪

    四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺

    本堂のお隣りは大師堂、、
    大師堂の前には紫陽花のお花が咲いていました♪

    国分寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺<br /><br />苔の美しい庭園も、、<br /><br />この後、kuritchiが紀貫之の国司館跡(紀貫之邸跡)を見に行こう!と提案すると即!ダンナ&義父から却下!(><)

    四国八十八箇所 第29番札所 土佐国分寺

    苔の美しい庭園も、、

    この後、kuritchiが紀貫之の国司館跡(紀貫之邸跡)を見に行こう!と提案すると即!ダンナ&義父から却下!(><)

    国分寺 寺・神社・教会

  • 2箇寺目は、、<br />四国八十八箇所 28番札所 大日寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/28dainichiji/<br /><br />駐車場からこの階段を進むと、、

    イチオシ

    地図を見る

    2箇寺目は、、
    四国八十八箇所 28番札所 大日寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/28dainichiji/

    駐車場からこの階段を進むと、、

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 28番札所 大日寺 <br /><br />本堂(上)<br />御本尊は行基菩薩作とされる大日如来坐像<br /><br />大師堂(下)<br /><br />それぞれ、、しっかりお参り、、<br />義父の歩きぶりも まずまず、、<br />98歳とは思えないくらいのしっかりとした足取りです、、

    四国八十八箇所 28番札所 大日寺 

    本堂(上)
    御本尊は行基菩薩作とされる大日如来坐像

    大師堂(下)

    それぞれ、、しっかりお参り、、
    義父の歩きぶりも まずまず、、
    98歳とは思えないくらいのしっかりとした足取りです、、

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 28番札所 大日寺<br /><br />では、、kuritchiは御朱印を頂きに行ってきます、、

    四国八十八箇所 28番札所 大日寺

    では、、kuritchiは御朱印を頂きに行ってきます、、

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 28番札所 大日寺<br /><br />塀の屋根の緑も目に鮮やか、、

    四国八十八箇所 28番札所 大日寺

    塀の屋根の緑も目に鮮やか、、

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所28番札所 大日寺<br /><br />お花や紅葉が美しい大日寺、、<br />この時は桔梗のお花が咲いていました♪

    四国八十八箇所28番札所 大日寺

    お花や紅葉が美しい大日寺、、
    この時は桔梗のお花が咲いていました♪

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 28番札所 大日寺<br />奥の院 <br /><br />少し上り坂を進むと、、奥の院、、<br />ここに弘法大師が楠に爪で刻んだといわれる薬師如来像が収められています、、<br />「爪彫(つめぼり)薬師」

    四国八十八箇所 28番札所 大日寺
    奥の院 

    少し上り坂を進むと、、奥の院、、
    ここに弘法大師が楠に爪で刻んだといわれる薬師如来像が収められています、、
    「爪彫(つめぼり)薬師」

    大日寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 28番札所 大日寺<br />奥の院<br /><br />「爪彫(つめぼり)薬師」の横には<br />高知名水40選湧き水の湧き水「大師加持(かじ)水」

    四国八十八箇所 28番札所 大日寺
    奥の院

    「爪彫(つめぼり)薬師」の横には
    高知名水40選湧き水の湧き水「大師加持(かじ)水」

    大日寺 寺・神社・教会

  • 順調に進み、、3箇寺目へ、、<br />四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />駐車場から階段を上って行くと、、仁王門があり、、<br /><br />仁王門内の金剛力士像は仏師定朝の作(重要文化財)のコピー<br />本物は宝物館に保存されているとのこと、、

    イチオシ

    地図を見る

    順調に進み、、3箇寺目へ、、
    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    駐車場から階段を上って行くと、、仁王門があり、、

    仁王門内の金剛力士像は仏師定朝の作(重要文化財)のコピー
    本物は宝物館に保存されているとのこと、、

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />コピーとはいえ、、なかなか迫力のある仁王像、、

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    コピーとはいえ、、なかなか迫力のある仁王像、、

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />その仁王門から更に階段を上り、、本堂へ、、

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    その仁王門から更に階段を上り、、本堂へ、、

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />98歳の義父も<br />ゆっくり、、ゆっくり自分でペースで階段も上り下り、、<br /><br />今回義父は雨が降りそうだからと<br />「金剛杖」(お大師さまの象徴とも言われている)や杖(今年のダンナからの父の日のプレゼント)ではなく”ビニール傘&quot;(本人曰く、、何処に忘れてきても問題ない)を持ってのお参りです、、<br />kuritchiもダンナも何度も杖を持って行く様にアドバイスしたのですけれどね~(^^;<br />

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    98歳の義父も
    ゆっくり、、ゆっくり自分でペースで階段も上り下り、、

    今回義父は雨が降りそうだからと
    「金剛杖」(お大師さまの象徴とも言われている)や杖(今年のダンナからの父の日のプレゼント)ではなく”ビニール傘"(本人曰く、、何処に忘れてきても問題ない)を持ってのお参りです、、
    kuritchiもダンナも何度も杖を持って行く様にアドバイスしたのですけれどね~(^^;

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/32zenjibuji/<br />御本尊は十一面観世音菩薩<br />弘法大師が海上の安全を祈願して刻んだものといわれ、<br />古くから「船魂(ふなだま)観音」として、漁師や船乗りたちの信仰を集めています、、<br />土佐藩主山内一豊を始め、歴代藩主の信仰を受け、<br />参勤交代時に出航する際には航海の無事を祈願したそうです、、<br />

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/32zenjibuji/
    御本尊は十一面観世音菩薩
    弘法大師が海上の安全を祈願して刻んだものといわれ、
    古くから「船魂(ふなだま)観音」として、漁師や船乗りたちの信仰を集めています、、
    土佐藩主山内一豊を始め、歴代藩主の信仰を受け、
    参勤交代時に出航する際には航海の無事を祈願したそうです、、

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />そして、、高台にある境内からは大西洋が見渡せます、、<br /><br />この日は梅雨前線接近により霞んではいますが<br />右側が桂浜、、

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    そして、、高台にある境内からは大西洋が見渡せます、、

    この日は梅雨前線接近により霞んではいますが
    右側が桂浜、、

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺<br /><br />境内で、、半夏生(はんげしょう)  を 見ーつけ♪<br /><br />義父は戻って来る際も、ゆっくり、ゆっくりしっかりとした足取りで階段を下りてきましたよ(^^<br />

    四国八十八箇所 32番札所 禅師峰寺

    境内で、、半夏生(はんげしょう) を 見ーつけ♪

    義父は戻って来る際も、ゆっくり、ゆっくりしっかりとした足取りで階段を下りてきましたよ(^^

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • 麺房  三宅<br /><br />3箇寺のお参りを終えると、、<br />もう1時PM過ぎ、、<br />そろそろランチTIMEにしましょうか、、<br />義父は朝食をたっぷりいただく方なので、逆に昼食は軽め、、<br />今日のランチは うどん屋さんへ、、<br />お目当てのうどん屋さんは高知市内にあり、、<br />途中から雨も降りだしたこともあり、、途中の道は渋滞、、<br /><br />ナビを頼りに近くまで来たものの、、それらしいお店がない、、<br />(周りは高知市内の住宅街、、)<br />お店の駐車場に車を停め、、うどん屋さん探し、、<br /> < この近くにあるはずなのに、、、 ><br /><br />    < ??? ><br />何やら”OPEN&quot;と記された旗が見える、、、<br /><br /><br />

    麺房 三宅

    3箇寺のお参りを終えると、、
    もう1時PM過ぎ、、
    そろそろランチTIMEにしましょうか、、
    義父は朝食をたっぷりいただく方なので、逆に昼食は軽め、、
    今日のランチは うどん屋さんへ、、
    お目当てのうどん屋さんは高知市内にあり、、
    途中から雨も降りだしたこともあり、、途中の道は渋滞、、

    ナビを頼りに近くまで来たものの、、それらしいお店がない、、
    (周りは高知市内の住宅街、、)
    お店の駐車場に車を停め、、うどん屋さん探し、、
     < この近くにあるはずなのに、、、 >

        < ??? >
    何やら”OPEN"と記された旗が見える、、、


    麺房 三宅 グルメ・レストラン

  • 近づいてみると、、<br /><br />   麺房  三宅<br /><br />のれんの横に、、手書きの「麺房  三宅」の看板(右下)、、<br />高知市内の道が混んでいたので、到着が20分から1時間近くかかり<br />2時PM過ぎになってしまいましたが<br />逆にちょうどタイミングよく待ち時間なしで入店、、<br />お腹ペコペコだった義父は温かいうどんをペロリ♪<br /><br />(kuritchi達が食べ終わる頃、午後3時近くにも関わらず満席!でした)<br />

    近づいてみると、、

       麺房 三宅

    のれんの横に、、手書きの「麺房 三宅」の看板(右下)、、
    高知市内の道が混んでいたので、到着が20分から1時間近くかかり
    2時PM過ぎになってしまいましたが
    逆にちょうどタイミングよく待ち時間なしで入店、、
    お腹ペコペコだった義父は温かいうどんをペロリ♪

    (kuritchi達が食べ終わる頃、午後3時近くにも関わらず満席!でした)

    麺房 三宅 グルメ・レストラン

  • 麺房  三宅<br /><br />こちらは、、ダンナが頼んだ天ぷらうどん(温)<br />揚げたての地元野菜がたっぷりのっています、、<br /><br />テーブルに置かれると、即!うどんを食べようとしたダンナ、、<br />と同時にkuritchiもカメラを構え、、<br />ダンナが思わず掴んだ うどん一すじを とポトリ、、瞬間ショット、、<br /><br />ダンナもこの後、、あっという間に 完食♪

    麺房 三宅

    こちらは、、ダンナが頼んだ天ぷらうどん(温)
    揚げたての地元野菜がたっぷりのっています、、

    テーブルに置かれると、即!うどんを食べようとしたダンナ、、
    と同時にkuritchiもカメラを構え、、
    ダンナが思わず掴んだ うどん一すじを とポトリ、、瞬間ショット、、

    ダンナもこの後、、あっという間に 完食♪

    麺房 三宅 グルメ・レストラン

  • 麺房  三宅<br />kuritchiは 冷やしおろし肉うどん♪<br /><br />一口食べると、、<br />同じ四国のコシのある”讃岐うどん”とは全く別物、、<br />麺はもちもち、、ぶっかけの出汁(右上)は上質な鰹で取られたお出汁♪<br />最後の一滴まで飲み干せます♪<br />牛肉も 柔らか~く ちょっと甘めの味付けも うどんとの相性抜群♪<br /><br />どちらかと言うと&quot;大阪うどん&quot;に近い印象でしょうか、、<br />でも、大阪うどん程 麺は柔らかくないし、大阪うどん程 出汁も甘くない、、<br />そして、牛肉はスジ系ではなく、あくまで柔らかい、、<br /><br />< なぁ~~るほど、、ありそうでなかなか味わえないうどんですよ、、 ><br /><br />後で知ったのですが、この 麺房  三宅 は女優の広末涼子さんが<br />高知の懐かしい味♪美味しいうどん屋さんとしてTVで紹介したお店だったそうです、、<br />因みに彼女のお気に入りは『天ぷら釜揚げうどん』だそうで、、<br />この日も釜揚げうどんを注文された客さんがいましたが、<br />「釜揚げは湯で時間を15分いただいていますが宜しいですか?」と確認付き、、<br />    < 気合入っていますね~ ><br />次回はじっくり”釜揚げうどん”を味わってみたくなりました(^^<br /><br />お腹も気持ちも 満たされて、、<br />     < お参り、、再開♪ >

    麺房 三宅
    kuritchiは 冷やしおろし肉うどん♪

    一口食べると、、
    同じ四国のコシのある”讃岐うどん”とは全く別物、、
    麺はもちもち、、ぶっかけの出汁(右上)は上質な鰹で取られたお出汁♪
    最後の一滴まで飲み干せます♪
    牛肉も 柔らか~く ちょっと甘めの味付けも うどんとの相性抜群♪

    どちらかと言うと"大阪うどん"に近い印象でしょうか、、
    でも、大阪うどん程 麺は柔らかくないし、大阪うどん程 出汁も甘くない、、
    そして、牛肉はスジ系ではなく、あくまで柔らかい、、

    < なぁ~~るほど、、ありそうでなかなか味わえないうどんですよ、、 >

    後で知ったのですが、この 麺房 三宅 は女優の広末涼子さんが
    高知の懐かしい味♪美味しいうどん屋さんとしてTVで紹介したお店だったそうです、、
    因みに彼女のお気に入りは『天ぷら釜揚げうどん』だそうで、、
    この日も釜揚げうどんを注文された客さんがいましたが、
    「釜揚げは湯で時間を15分いただいていますが宜しいですか?」と確認付き、、
        < 気合入っていますね~ >
    次回はじっくり”釜揚げうどん”を味わってみたくなりました(^^

    お腹も気持ちも 満たされて、、
         < お参り、、再開♪ >

    麺房 三宅 グルメ・レストラン

  • 降り出した雨も本降りになってきました、、<br />4箇寺目、、<br />四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br />http://www.chikurinji.com/<br />五台山を上って行くと、高知県立牧野植物園があり、<br />そのすぐ前にあるモダンな建物が入口、、<br /><br />駐車場は入口近くに数台、、その奥にも大きな駐車場があります、、

    降り出した雨も本降りになってきました、、
    4箇寺目、、
    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺
    http://www.chikurinji.com/
    五台山を上って行くと、高知県立牧野植物園があり、
    そのすぐ前にあるモダンな建物が入口、、

    駐車場は入口近くに数台、、その奥にも大きな駐車場があります、、

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br /><br />更に雨足が強くなる中、、義父とダンナと3人で本堂へ向かって歩いていたのですが<br />義父が体が冷えたのか途中で体調を崩し、車に戻る事に、、<br /><br />ダンナが義父と一緒に駐車場まで戻り、、<br />kuritchiは引き続き、、お参り、、<br /><br />雨で木々の緑がより美しく輝いていますが、、<br />石畳の道や階段は滑りやすいので要注意、、<br /><br />更に進むと、、本堂へ上がる石段、、

    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺

    更に雨足が強くなる中、、義父とダンナと3人で本堂へ向かって歩いていたのですが
    義父が体が冷えたのか途中で体調を崩し、車に戻る事に、、

    ダンナが義父と一緒に駐車場まで戻り、、
    kuritchiは引き続き、、お参り、、

    雨で木々の緑がより美しく輝いていますが、、
    石畳の道や階段は滑りやすいので要注意、、

    更に進むと、、本堂へ上がる石段、、

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br /><br />石段を上り、、仁王門、、<br /><br />四国八十八箇所巡りには石段がつきもの、、<br />まして雨の降る中、、無理をしてはいけません、、<br /><br />義父も3箇寺目の禅師峰寺で  かなり疲れた様だったので<br />無理は禁物、、

    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺

    石段を上り、、仁王門、、

    四国八十八箇所巡りには石段がつきもの、、
    まして雨の降る中、、無理をしてはいけません、、

    義父も3箇寺目の禅師峰寺で かなり疲れた様だったので
    無理は禁物、、

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br />本堂(文殊堂) 国重要文化財・右上<br />御本尊  行基の作と伝えられる文殊菩薩<br />五重塔・左下 と 大師堂・右下

    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺
    本堂(文殊堂) 国重要文化財・右上
    御本尊 行基の作と伝えられる文殊菩薩
    五重塔・左下 と 大師堂・右下

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br /><br />本堂の屋根の手挟(たばさみ)部分の彫刻も素晴らしい!<br />まさに、宮大工の腕の見せ所です、、

    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺

    本堂の屋根の手挟(たばさみ)部分の彫刻も素晴らしい!
    まさに、宮大工の腕の見せ所です、、

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 31番札所 竹林寺<br /><br />本堂の前にも大きな木、、<br />境内至る所にもみじやイチョウの木があり、<br />紅葉時も美しいのでしょうね~♪<br /><br />義父とダンナの分もお参りさせていただき、義父達の待つ車に戻ります、、<br />今回は書院(重要文化財)や庭園(高知県三名園のひとつ)、<br />宝物館(17体の重要文化財の仏像が展示されている)はお預け、、<br /><br />kuritchiが戻ると、、義父はすっかり”復活”♪<br />引き続き、、お参り続行です、、

    四国八十八箇所 31番札所 竹林寺

    本堂の前にも大きな木、、
    境内至る所にもみじやイチョウの木があり、
    紅葉時も美しいのでしょうね~♪

    義父とダンナの分もお参りさせていただき、義父達の待つ車に戻ります、、
    今回は書院(重要文化財)や庭園(高知県三名園のひとつ)、
    宝物館(17体の重要文化財の仏像が展示されている)はお預け、、

    kuritchiが戻ると、、義父はすっかり”復活”♪
    引き続き、、お参り続行です、、

    竹林寺 寺・神社・教会

  • 5箇寺目、<br />四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/33sekeiji/<br />到着したのが4時半ごろ、、<br />納経 ギリギリ間に合いました、、<br /><br />弘法大師が開基と言われ、開基当時は「高福寺」と称したそうです、、<br />御本尊は釈迦如来<br />本堂の右には大師堂、、<br /><br />オレンジ色の八重のお花はヤブカンゾウ(藪萱草)<br />中国原産のユリ科の植物で根や花蕾は漢方薬の生薬の材料になります、、

    5箇寺目、
    四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/33sekeiji/
    到着したのが4時半ごろ、、
    納経 ギリギリ間に合いました、、

    弘法大師が開基と言われ、開基当時は「高福寺」と称したそうです、、
    御本尊は釈迦如来
    本堂の右には大師堂、、

    オレンジ色の八重のお花はヤブカンゾウ(藪萱草)
    中国原産のユリ科の植物で根や花蕾は漢方薬の生薬の材料になります、、

    雪蹊寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺<br /><br />一時は寺運が衰えましたが、長宗我部家の菩提寺となり、<br />長宗我部元親の法名『雪蹊恕三大禅定門』から「雪蹊寺」と呼ばれる様になったそうです、、<br />明治時代、廃仏毀釈により廃寺となりますが、隣接した場所に長宗我部元親坐像をご神体とした秦神社を建立、、<br />その後復興されましたが、廃寺時には31番竹林寺で「高福寺」の名前で御朱印が成されていたそうです、、

    四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺

    一時は寺運が衰えましたが、長宗我部家の菩提寺となり、
    長宗我部元親の法名『雪蹊恕三大禅定門』から「雪蹊寺」と呼ばれる様になったそうです、、
    明治時代、廃仏毀釈により廃寺となりますが、隣接した場所に長宗我部元親坐像をご神体とした秦神社を建立、、
    その後復興されましたが、廃寺時には31番竹林寺で「高福寺」の名前で御朱印が成されていたそうです、、

    雪蹊寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺<br /><br />「大玄塔」<br />廃仏毀釈で廃寺となった寺を復興させた17代山本太玄住職の供養塔<br /><br />また、、雨が激しく降ってきました、、<br />今日の参拝はここまで、、<br />宿泊ホテルへ向かいます、、

    イチオシ

    地図を見る

    四国八十八箇所 33番札所 雪蹊寺

    「大玄塔」
    廃仏毀釈で廃寺となった寺を復興させた17代山本太玄住職の供養塔

    また、、雨が激しく降ってきました、、
    今日の参拝はここまで、、
    宿泊ホテルへ向かいます、、

    雪蹊寺 寺・神社・教会

  • 高知市内の便利な場所にありかつ駐車場の確保の出来る<br />ザ  クラウンパレス新阪急ホテルに宿を取りました、、<br /><br />高知城も目の前(但し、お部屋から全く見えず、、涙)<br />お目当ての「ひろめ市場」にも徒歩圏内、、と<br />とても便利な場所、又スタッフの対応もとても丁寧♪<br /><br />今日、、めーいっぱい頑張た義父はホテルで夕食を済ませ、<br />さっさと休みたいとのこと、、<br />という訳で、、夕食はお義父さんとは別行動、、

    高知市内の便利な場所にありかつ駐車場の確保の出来る
    ザ クラウンパレス新阪急ホテルに宿を取りました、、

    高知城も目の前(但し、お部屋から全く見えず、、涙)
    お目当ての「ひろめ市場」にも徒歩圏内、、と
    とても便利な場所、又スタッフの対応もとても丁寧♪

    今日、、めーいっぱい頑張た義父はホテルで夕食を済ませ、
    さっさと休みたいとのこと、、
    という訳で、、夕食はお義父さんとは別行動、、

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 宿・ホテル

  • kuritchi&ダンナは、<br />とても楽しみにしていた高知グルメ散策に出発!!<br /><br />

    kuritchi&ダンナは、
    とても楽しみにしていた高知グルメ散策に出発!!

    高知城前停留場

  • まずは、、ひろめ市場♪<br /><br />ひろめ市場に着いたのが、、6時PM前、、<br /> < わくわく~~~ ><br /><br />7時PMから近くの居酒屋さんを予約しているのですが、<br />その前に ちょっと「ひろめ市場」を味わおうとやって来ました♪<br /><br /><br />

    まずは、、ひろめ市場♪

    ひろめ市場に着いたのが、、6時PM前、、
     < わくわく~~~ >

    7時PMから近くの居酒屋さんを予約しているのですが、
    その前に ちょっと「ひろめ市場」を味わおうとやって来ました♪


    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • ひろめ市場<br />もう、、既に 凄い人です!!<br /><br />ひろめ市場を楽しむ方法、、<br />① まず人数分の席を確保♪<br />(相席は当たり前!)<br />② 気になる店で気になった料理を注文<br />   < これだけ♪ ><br /><br />広場のテーブルだけでなく”他店料理持ち込み可”のお店もあるので、探せばどこか座る場所はある、、かも、、<br />(座る場所が確保できない人達(観光客?)は広場の周りで席が空くのを待っていました)<br /><br />kuritchiの ひろめ市場デビュー♪<br />kuritchi達は無事座る場所を確保、、<br />(もちろん、、相席をお願いしました^^)<br />ダンナ:  何でもいいから、、美味しそうなものを買ってきて!<br />< う~~ん そう言われてもなぁ、、 ><br />一周してみて、、<br />お酒のアテにぴったりそうなお料理が並んでいる「珍味堂」で<br />うつぼ唐揚げとお店自慢の牛すじ煮を購入♪<br />  < これが、、大当たり♪ ><br />普段は文句が多いダンナも 満面の笑顔で パクパク♪<br />生ビールは座らせてもらったお店で注文(^^<br /><br />  ※うつぼ唐揚げ※(下左)<br />意外と、、クセもなく食べ易くて、、ビールとの相性ぴったり~♪<br /><あの顔からこんな優しい味だとは、想像もしていなかった、、(笑)><br /><br />  ※自慢の牛すじ煮込み※(下右)<br />関西ではお醤油味ですが、高知では みそ味、、<br />牛すじも柔らかく煮込まれていて、、箸が止まらない美味しさ♪<br /><br />それに、、相席になった地元のオジサマとも話が弾み、、<br /><br />< ひろめ市場、、すっかり 気に入っちゃった♪ ><br /><br />ダンナは、「なんで居酒屋を予約したんだ、、 このひろめ市場がいい感じなのに、、」と言い出すほど、、(笑)<br />普段は混雑した中で座席を見つけての食事は<br />”食べた気がしない!”と苦手なダンナも 「ひろめ市場」はすっかり気に入った様子、、(^^<br /><br /><ハイ、、ハイ、、また戻って来ましょうか、、><br />このひろめ市場は11:00PMまで営業しているのですから、、

    ひろめ市場
    もう、、既に 凄い人です!!

    ひろめ市場を楽しむ方法、、
    ① まず人数分の席を確保♪
    (相席は当たり前!)
    ② 気になる店で気になった料理を注文
       < これだけ♪ >

    広場のテーブルだけでなく”他店料理持ち込み可”のお店もあるので、探せばどこか座る場所はある、、かも、、
    (座る場所が確保できない人達(観光客?)は広場の周りで席が空くのを待っていました)

    kuritchiの ひろめ市場デビュー♪
    kuritchi達は無事座る場所を確保、、
    (もちろん、、相席をお願いしました^^)
    ダンナ: 何でもいいから、、美味しそうなものを買ってきて!
    < う~~ん そう言われてもなぁ、、 >
    一周してみて、、
    お酒のアテにぴったりそうなお料理が並んでいる「珍味堂」で
    うつぼ唐揚げとお店自慢の牛すじ煮を購入♪
      < これが、、大当たり♪ >
    普段は文句が多いダンナも 満面の笑顔で パクパク♪
    生ビールは座らせてもらったお店で注文(^^

    ※うつぼ唐揚げ※(下左)
    意外と、、クセもなく食べ易くて、、ビールとの相性ぴったり~♪
    <あの顔からこんな優しい味だとは、想像もしていなかった、、(笑)>

    ※自慢の牛すじ煮込み※(下右)
    関西ではお醤油味ですが、高知では みそ味、、
    牛すじも柔らかく煮込まれていて、、箸が止まらない美味しさ♪

    それに、、相席になった地元のオジサマとも話が弾み、、

    < ひろめ市場、、すっかり 気に入っちゃった♪ >

    ダンナは、「なんで居酒屋を予約したんだ、、 このひろめ市場がいい感じなのに、、」と言い出すほど、、(笑)
    普段は混雑した中で座席を見つけての食事は
    ”食べた気がしない!”と苦手なダンナも 「ひろめ市場」はすっかり気に入った様子、、(^^

    <ハイ、、ハイ、、また戻って来ましょうか、、>
    このひろめ市場は11:00PMまで営業しているのですから、、

    珍味堂 ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • 雨のお天気もなんのその、、<br />土曜日の夜とあって、、「大橋通り」近辺も大賑わい、、<br /><br />< 高知、、活気があっていいなぁ~♪ ><br /><br />街行く人も笑顔で とっても楽しそう~♪<br /><br />さて、、予約したお店「明神丸 帯屋店」へ、、<br />https://myojinobiyamachi.owst.jp<br />「ひろめ市場」にも入っている大人気のお店、、<br />しかも「ひろめ市場」から徒歩3分の距離、、<br />ひろめ市場店では予約はできませんが、<br />帯屋店と本店ではネット予約も可能なのです♪<br />それに、、ひろめ市場店より居酒屋メニューも豊富♪<br />予約時間の7時PM前にお店に到着したのですが、<br />この日は予約で満席、それでも席待ちのお客さんが既に待っていました、、

    雨のお天気もなんのその、、
    土曜日の夜とあって、、「大橋通り」近辺も大賑わい、、

    < 高知、、活気があっていいなぁ~♪ >

    街行く人も笑顔で とっても楽しそう~♪

    さて、、予約したお店「明神丸 帯屋店」へ、、
    https://myojinobiyamachi.owst.jp
    「ひろめ市場」にも入っている大人気のお店、、
    しかも「ひろめ市場」から徒歩3分の距離、、
    ひろめ市場店では予約はできませんが、
    帯屋店と本店ではネット予約も可能なのです♪
    それに、、ひろめ市場店より居酒屋メニューも豊富♪
    予約時間の7時PM前にお店に到着したのですが、
    この日は予約で満席、それでも席待ちのお客さんが既に待っていました、、

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />< さぁ~~て 何から頼みましょうか、、 ><br /><br />一番人気はもちろん、、目の前で焼いてくれるカツオのたたき<br />(塩味とポン酢あり)<br />カツオのたたきの他にも 美味しそうな地元素材のお料理が色々と揃ってる~♪<br /><br />  < 迷うわぁ~~~♪ ><br /><br />こうやって迷うのも 楽しい~♪

    明神丸 帯屋町店

    < さぁ~~て 何から頼みましょうか、、 >

    一番人気はもちろん、、目の前で焼いてくれるカツオのたたき
    (塩味とポン酢あり)
    カツオのたたきの他にも 美味しそうな地元素材のお料理が色々と揃ってる~♪

      < 迷うわぁ~~~♪ >

    こうやって迷うのも 楽しい~♪

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />kuritchiは大好物の生しらす♪<br /><br />< 美味~~~♪ ><br />流石漁師さんのお店、、 生しらすもとっても新鮮♪

    明神丸 帯屋町店

    kuritchiは大好物の生しらす♪

    < 美味~~~♪ >
    流石漁師さんのお店、、 生しらすもとっても新鮮♪

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />こちらもダンナの大好物 めかぶの土佐酢和え、、<br /><br />地元の酒も日本酒も 進んじゃいます~♪<br />(残念ながらおススメの日本酒の名前を失念)

    明神丸 帯屋町店

    こちらもダンナの大好物 めかぶの土佐酢和え、、

    地元の酒も日本酒も 進んじゃいます~♪
    (残念ながらおススメの日本酒の名前を失念)

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />もちろん、、『藁焼きカツオのたたき』もいただきます~♪<br />カツオを文字通り、、藁を燃やした炎!!!で目の前で焼いて出してくれるのです♪<br />< これは、、美味しいに決まっているでしょう♪ ><br />kuritchiはその”炎のたたき”を塩でいただきます~♪<br /><br />< ムチャクチャ、、 美味しい~~~♪ ><br />普段食べている カツオのたたきと全然違う!!<br />カツオ特異の臭みが全くないし、、ぬるっとした感触もなくさらっとしている、、<br />(よく耳にするけれど) 全く、、別物!!<br />くさみがないのでポン酢も美味しいけれど、、塩が合う~~♪><br />というか、、塩とニンニク&オニオンスライスがカツオの旨味を増している♪<br />     < これは、、ハマる~♪(^^ ><br /><br />普段いただいているカツオのたたきより肉厚なので、<br />美味しいのに、量的に沢山いただけないのが難点、、(^^<br /><br />カツオのたたきは5切れ(1人前)から注文可能、、<br />やっぱり、、地元のカツオのたたきは美味しいねぇ~♪<br />

    明神丸 帯屋町店

    もちろん、、『藁焼きカツオのたたき』もいただきます~♪
    カツオを文字通り、、藁を燃やした炎!!!で目の前で焼いて出してくれるのです♪
    < これは、、美味しいに決まっているでしょう♪ >
    kuritchiはその”炎のたたき”を塩でいただきます~♪

    < ムチャクチャ、、 美味しい~~~♪ >
    普段食べている カツオのたたきと全然違う!!
    カツオ特異の臭みが全くないし、、ぬるっとした感触もなくさらっとしている、、
    (よく耳にするけれど) 全く、、別物!!
    くさみがないのでポン酢も美味しいけれど、、塩が合う~~♪>
    というか、、塩とニンニク&オニオンスライスがカツオの旨味を増している♪
         < これは、、ハマる~♪(^^ >

    普段いただいているカツオのたたきより肉厚なので、
    美味しいのに、量的に沢山いただけないのが難点、、(^^

    カツオのたたきは5切れ(1人前)から注文可能、、
    やっぱり、、地元のカツオのたたきは美味しいねぇ~♪

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />お野菜もいただきたいなぁ~とサラダを注文♪<br /><br />これがまた、、美味しい~♪<br />新鮮なシャキシャキ野菜&甘みたっぷりの地元のトマトの美味しいこと、、<br />サラダの上に掛かっている(トッピング)カツオ節が又いい仕事している~♪

    明神丸 帯屋町店

    お野菜もいただきたいなぁ~とサラダを注文♪

    これがまた、、美味しい~♪
    新鮮なシャキシャキ野菜&甘みたっぷりの地元のトマトの美味しいこと、、
    サラダの上に掛かっている(トッピング)カツオ節が又いい仕事している~♪

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />ひと通りいただいたら、又  ひろめ市場に戻るつもりなので、、<br />(ダンナもkuritchiもまだひろめ市場でいただきたいお料理があるのだ、、)<br />余りお腹いっぱいになる訳にはいかない、、<br />それでも、、ついつい、、美味しいので頼んじゃう、、(^^<br /><br />土佐にやって来たら「酒盗(しゅとう)」(左)も頼まなくっちゃ~♪<br />酒盗はお酒を盗んでしまいそうなほど、お酒に合う珍味(カツオの内臓の塩辛)ですが、、<br />< 日本酒だけでなく、ビールにもぴったり♪ ><br /><br />そして、、気になっていた、、<br />土佐ジローの玉子焼き♪<br />ふんわりとして、、玉子の味がしっかりとした出汁巻き玉子♪<br />これも、、絶対におススメ♪<br />玉子焼きから じわ~~と出汁が出てくる程ジューシー♪<br />< こんな出汁巻き玉子、、見た事ないかも、、 ><br /><br />

    明神丸 帯屋町店

    ひと通りいただいたら、又 ひろめ市場に戻るつもりなので、、
    (ダンナもkuritchiもまだひろめ市場でいただきたいお料理があるのだ、、)
    余りお腹いっぱいになる訳にはいかない、、
    それでも、、ついつい、、美味しいので頼んじゃう、、(^^

    土佐にやって来たら「酒盗(しゅとう)」(左)も頼まなくっちゃ~♪
    酒盗はお酒を盗んでしまいそうなほど、お酒に合う珍味(カツオの内臓の塩辛)ですが、、
    < 日本酒だけでなく、ビールにもぴったり♪ >

    そして、、気になっていた、、
    土佐ジローの玉子焼き♪
    ふんわりとして、、玉子の味がしっかりとした出汁巻き玉子♪
    これも、、絶対におススメ♪
    玉子焼きから じわ~~と出汁が出てくる程ジューシー♪
    < こんな出汁巻き玉子、、見た事ないかも、、 >

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 明神丸 帯屋町店<br /><br />滞在時間、、約1時間、、<br />大満足の 明神丸  帯屋店でした~♪

    明神丸 帯屋町店

    滞在時間、、約1時間、、
    大満足の 明神丸 帯屋店でした~♪

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • さて、、再び大橋通りを通って、、<br />ひろめ市場に戻りますよ、、<br /><br />この時間(8:00PM)、更に人出が増えていて、、<br />地元の人達も家族連れでお祭りを楽しんでいました♪<br /><br />地元の人と観光客が一緒に楽しめるって、、いいよね~♪

    さて、、再び大橋通りを通って、、
    ひろめ市場に戻りますよ、、

    この時間(8:00PM)、更に人出が増えていて、、
    地元の人達も家族連れでお祭りを楽しんでいました♪

    地元の人と観光客が一緒に楽しめるって、、いいよね~♪

    帯屋町二丁目商店街 市場・商店街

  • ひろめ市場に戻って来ましたよ♪<br /><br />何せ、、徒歩3分ですから気軽に戻って来易い、、(笑)<br /><br />ひろめ市場内も より一層人が増えている?!<br />さて、、座れる席は確保できるのでしょうか、、<br /><br />先ほどのお店を訪れてみたところ、、偶然同じ席を確保♪<br />話が弾んだ地元のオジサマはもう帰宅されていましたが、<br />今度は、お隣りの席に座られていた徳島から来られた親子連れさんとお話が盛り上がったってなんの(笑)<br />

    ひろめ市場に戻って来ましたよ♪

    何せ、、徒歩3分ですから気軽に戻って来易い、、(笑)

    ひろめ市場内も より一層人が増えている?!
    さて、、座れる席は確保できるのでしょうか、、

    先ほどのお店を訪れてみたところ、、偶然同じ席を確保♪
    話が弾んだ地元のオジサマはもう帰宅されていましたが、
    今度は、お隣りの席に座られていた徳島から来られた親子連れさんとお話が盛り上がったってなんの(笑)

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • ひろめ市場<br /><br />kuritchiは”カツオのたたきの食べ比べ”、、<br />高知で一番美味しいと評判の やいろ亭へ<br />https://hirome.co.jp/?p=735<br /><br />やいろ亭は生のカツオにこだわったカツオのたたき♪<br />(他店は冷凍ものがほとんどだとか、、)<br />1人前を頼んだのですが、この分厚いたたきが10切れ以上が出てきました、、<br />(多分、、しっぽの部分はおまけ?)<br />一切 いただいてみたら、、、なぁ~~るほど、、香ばしくて美味しい♪<br />< それにしても 一切れの分厚さが半端ない! ><br /><br />ダンナは一口食べたら「これは、、違うわ!!」<br />真ん中の生のカツオの部分の味が全然違うのだとか、、<br />普段は味の違いにうるさいkuritchiなのですが、、<br />残念ながら、味の違いが分からず、、(涙)<br />お腹がいっぱい過ぎたのか、、はたまた、、ビールを沢山いただいた為なのか、、(笑)<br /><br />

    ひろめ市場

    kuritchiは”カツオのたたきの食べ比べ”、、
    高知で一番美味しいと評判の やいろ亭へ
    https://hirome.co.jp/?p=735

    やいろ亭は生のカツオにこだわったカツオのたたき♪
    (他店は冷凍ものがほとんどだとか、、)
    1人前を頼んだのですが、この分厚いたたきが10切れ以上が出てきました、、
    (多分、、しっぽの部分はおまけ?)
    一切 いただいてみたら、、、なぁ~~るほど、、香ばしくて美味しい♪
    < それにしても 一切れの分厚さが半端ない! >

    ダンナは一口食べたら「これは、、違うわ!!」
    真ん中の生のカツオの部分の味が全然違うのだとか、、
    普段は味の違いにうるさいkuritchiなのですが、、
    残念ながら、味の違いが分からず、、(涙)
    お腹がいっぱい過ぎたのか、、はたまた、、ビールを沢山いただいた為なのか、、(笑)

    やいろ亭 グルメ・レストラン

  • ひろめ市場<br />ひろめで  安兵衛<br /><br />多分、、ひろめ市場で一番人気の「安兵衛の餃子」<br />どうやらダンナはこの餃子が気になっていたらしい、、<br />と同時にお隣りの親子連れさんの一番のおススメ、、<br /><br />普段は40分待ちが当たり前、、<br />注文されてから焼いてくれるので常に出来立てほかほか♪<br />しかも、座っている席orお店を伝えると、、<br />出来上がったら席まで持ってきてくれるのです(^^<br />この時は”待ち時間なし” 焼けたらすぐに持ってきてくれるとのこと、、<br /><br />小ぶりの焼き立ての餃子はパリっとしていて、、<br />これがまた又、、ビールに合うんです~♪<br />見た目よりあっさりしていて、もたれないので、<br />あっという間にひとり分ずつペロリ♪<br />ダンナ曰く:この餃子さえ食べれたら もう満足♪<br /><br />kuritchiが食べてみたかった川海老とあおさの唐揚げも♪<br />    (やいろ亭)<br />こちらも、、パリパリ&塩味が効いていて 美味しかった~♪<br /><br /><もうお腹いっぱい!と言いながらも よくいただきました~><br /><br />お隣りの親子連れさんとわいわい、、色々なお話をしながら<br />いただいて楽しかったなぁ~♪<br /><br />< お料理だけでなく、、雰囲気も美味しい~♪ ><br />  これも、、ひろめ市場の魅力のひとつ、、

    ひろめ市場
    ひろめで 安兵衛

    多分、、ひろめ市場で一番人気の「安兵衛の餃子」
    どうやらダンナはこの餃子が気になっていたらしい、、
    と同時にお隣りの親子連れさんの一番のおススメ、、

    普段は40分待ちが当たり前、、
    注文されてから焼いてくれるので常に出来立てほかほか♪
    しかも、座っている席orお店を伝えると、、
    出来上がったら席まで持ってきてくれるのです(^^
    この時は”待ち時間なし” 焼けたらすぐに持ってきてくれるとのこと、、

    小ぶりの焼き立ての餃子はパリっとしていて、、
    これがまた又、、ビールに合うんです~♪
    見た目よりあっさりしていて、もたれないので、
    あっという間にひとり分ずつペロリ♪
    ダンナ曰く:この餃子さえ食べれたら もう満足♪

    kuritchiが食べてみたかった川海老とあおさの唐揚げも♪
    (やいろ亭)
    こちらも、、パリパリ&塩味が効いていて 美味しかった~♪

    <もうお腹いっぱい!と言いながらも よくいただきました~>

    お隣りの親子連れさんとわいわい、、色々なお話をしながら
    いただいて楽しかったなぁ~♪

    < お料理だけでなく、、雰囲気も美味しい~♪ >
      これも、、ひろめ市場の魅力のひとつ、、

    ひろめで安兵衛 グルメ・レストラン

  • 最後に、、 <br />高知名物 アイスクリン♪<br /><br />いわゆる、、 別腹(笑)<br /><br />ダンナも「今度は昼にも来よう~~♪」と<br />すっかり気に入った様で(笑)<br /><br />とっても、、とっても楽しくって、、美味しかった高知の夜でした♪<br />

    最後に、、 
    高知名物 アイスクリン♪

    いわゆる、、 別腹(笑)

    ダンナも「今度は昼にも来よう~~♪」と
    すっかり気に入った様で(笑)

    とっても、、とっても楽しくって、、美味しかった高知の夜でした♪

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • おはようございます、、<br /><br />2日目、、高知は朝から雨、、<br />ホテルの朝食はバイキング、、<br />kuritchiは地元素材中心の和食で♪<br />

    おはようございます、、

    2日目、、高知は朝から雨、、
    ホテルの朝食はバイキング、、
    kuritchiは地元素材中心の和食で♪

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 宿・ホテル

  • 昨日のつづき 四国八十八箇所巡り再開、、<br /><br />今日は2日間の中で一番階段が大変と言われるお寺の参拝もあるので<br />お天気が一番の心配の種、、<br /><br />昨晩はすっかり熟睡した義父でしたが、、<br />食事が口に合わなかった様でご機嫌ナナメ、、(^^;<br />元々好き嫌いが多く、食べられるものを探すのも一苦労の義父、、<br />もう少し可愛いおじいちゃまになった方が良いのに、、と常日頃思うkuritchiでした、、

    昨日のつづき 四国八十八箇所巡り再開、、

    今日は2日間の中で一番階段が大変と言われるお寺の参拝もあるので
    お天気が一番の心配の種、、

    昨晩はすっかり熟睡した義父でしたが、、
    食事が口に合わなかった様でご機嫌ナナメ、、(^^;
    元々好き嫌いが多く、食べられるものを探すのも一苦労の義父、、
    もう少し可愛いおじいちゃまになった方が良いのに、、と常日頃思うkuritchiでした、、

  • この日最初のお寺は<br />四国八十八箇所 34番札所 種間寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/34tanemaji/<br /><br />「安産の薬師さん」といわれる安産祈願のお寺<br />御本尊は薬師如来<br />6世紀の終わり頃、百済から招かれた仏師が帰国時嵐に遭い、この地に漂流<br />帰路の安全を願って刻んだ薬師如来像を後に弘法大師が本尊としたそうです、、

    この日最初のお寺は
    四国八十八箇所 34番札所 種間寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/34tanemaji/

    「安産の薬師さん」といわれる安産祈願のお寺
    御本尊は薬師如来
    6世紀の終わり頃、百済から招かれた仏師が帰国時嵐に遭い、この地に漂流
    帰路の安全を願って刻んだ薬師如来像を後に弘法大師が本尊としたそうです、、

    種間寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 34番札所 種間寺<br /><br />お地蔵さまと後ろの建物は大師堂、、

    四国八十八箇所 34番札所 種間寺

    お地蔵さまと後ろの建物は大師堂、、

    種間寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 34番札所 種間寺<br /><br />雨が残る中、、無事参拝、、<br />

    四国八十八箇所 34番札所 種間寺

    雨が残る中、、無事参拝、、

    種間寺 寺・神社・教会

  • 2日目、、2箇寺目、、<br />四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />車で移動中、、雨はどんどん激しく降り出し、、<br />36番札所 青龍寺へ、、<br />狭い道を進み駐車場に到着、、<br />駐車場の周りは平坦なのですが、、<br />本堂へはこの石段を上って行かなくてはなりません、、<br />しかも、、どんどん激しさを増す大粒の雨の中を、、<br />kuritchiが一番心配していた2日間を通しての最難関の階段なのです、、<br /><br /><98歳の義父が雨の中この石段を上って行くのは危ないでしょう、、><br /><br />石段の下の駐車場の近くの境内でお参りをして待っている様伝えたのですが、、<br />義父は「大丈夫! これくらい上れる!!」の一点張り!!<br />    < はぁ、、、 ><br /><br />自宅を出発する前は長い階段は階段の下で待っているからなあと言っていた義父ですが、、<br />いざ お寺に到着すると、<br />何があっても本堂まで到達したくなってしまう様です(&gt;&lt;)

    2日目、、2箇寺目、、
    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    車で移動中、、雨はどんどん激しく降り出し、、
    36番札所 青龍寺へ、、
    狭い道を進み駐車場に到着、、
    駐車場の周りは平坦なのですが、、
    本堂へはこの石段を上って行かなくてはなりません、、
    しかも、、どんどん激しさを増す大粒の雨の中を、、
    kuritchiが一番心配していた2日間を通しての最難関の階段なのです、、

    <98歳の義父が雨の中この石段を上って行くのは危ないでしょう、、>

    石段の下の駐車場の近くの境内でお参りをして待っている様伝えたのですが、、
    義父は「大丈夫! これくらい上れる!!」の一点張り!!
        < はぁ、、、 >

    自宅を出発する前は長い階段は階段の下で待っているからなあと言っていた義父ですが、、
    いざ お寺に到着すると、
    何があっても本堂まで到達したくなってしまう様です(><)

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />取り合えず、、青龍寺の杖をお借りして、、<br />一緒に上がれるところまで行ってみる事になり、、<br />義父も杖をつきながらゆっくり上ります、、<br /><br />「大丈夫だ!」と言い張った義父も<br />流石にこの山門(仁王門)からの先の170段の石段を見て断念、、<br />この後は自分のペースで階段を下り、駐車場まで戻ると宣言、、<br /><br />    < 一応、、一安心、、 ><br /><br />kuritchiは 雨で趣きがより一層増した、、山門(仁王門)を通り、、<br />更に170段の石段を上って行きます、、<br /><br />

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    取り合えず、、青龍寺の杖をお借りして、、
    一緒に上がれるところまで行ってみる事になり、、
    義父も杖をつきながらゆっくり上ります、、

    「大丈夫だ!」と言い張った義父も
    流石にこの山門(仁王門)からの先の170段の石段を見て断念、、
    この後は自分のペースで階段を下り、駐車場まで戻ると宣言、、

        < 一応、、一安心、、 >

    kuritchiは 雨で趣きがより一層増した、、山門(仁王門)を通り、、
    更に170段の石段を上って行きます、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />紫陽花の咲く、、静かな境内を 進みます、、<br /><br />

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    紫陽花の咲く、、静かな境内を 進みます、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />清らかな”滝”の音にも 心を洗われ、、

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    清らかな”滝”の音にも 心を洗われ、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />お大師さまと 一緒、、、

    イチオシ

    地図を見る

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    お大師さまと 一緒、、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />ひとつひとつ、、仏さまにもお参りをして、、

    イチオシ

    地図を見る

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    ひとつひとつ、、仏さまにもお参りをして、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />雨が降り、、緑がより一層美しさをましています、、<br />これも雨の恵み、、<br /><br />この中段の奥に三重塔もありますが、義父が下で待っているので、、<br />今回は本堂と大師堂参拝のみ、、<br />

    イチオシ

    地図を見る

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    雨が降り、、緑がより一層美しさをましています、、
    これも雨の恵み、、

    この中段の奥に三重塔もありますが、義父が下で待っているので、、
    今回は本堂と大師堂参拝のみ、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/36shoryuji/<br />本堂に到着、、<br />御本尊は波切不動明王、、<br />(重要文化財 愛染明王座像が右脇陣に安置されています)<br />大師が唐に渡る際に現れ嵐を鎮めたという波切不動明王を<br />自ら刻まれて、御本尊として安置されたそうです、、<br />左手に大師堂、右手には薬師堂、、

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/36shoryuji/
    本堂に到着、、
    御本尊は波切不動明王、、
    (重要文化財 愛染明王座像が右脇陣に安置されています)
    大師が唐に渡る際に現れ嵐を鎮めたという波切不動明王を
    自ら刻まれて、御本尊として安置されたそうです、、
    左手に大師堂、右手には薬師堂、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 36番札所 青龍寺<br /><br />ダンナも合流して、、お義父さんの分も、、合掌、、<br />kuritchiは御朱印をいただく為に先に戻ります、、<br />(納経所は石段下にあります)<br /><br />車に戻ると、、義父がすっかり落ち着いた様子で待っていました、、<br />ツアーで参加した折、先達さんに「本堂まで行けなくても、階段の下でのお参りでも大師さまにお参りの気持ちは伝わっていますよ」と言われた事を思い出してくれたのでしょうか、、<br />

    四国八十八箇所 36番札所 青龍寺

    ダンナも合流して、、お義父さんの分も、、合掌、、
    kuritchiは御朱印をいただく為に先に戻ります、、
    (納経所は石段下にあります)

    車に戻ると、、義父がすっかり落ち着いた様子で待っていました、、
    ツアーで参加した折、先達さんに「本堂まで行けなくても、階段の下でのお参りでも大師さまにお参りの気持ちは伝わっていますよ」と言われた事を思い出してくれたのでしょうか、、

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 2日目、、3箇寺目、、<br />四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/35kiyotakiji/<br />清瀧寺まではすれ違いにドキドキしながらのくねくね山道を上って来ます、、<br /><br />清瀧寺の名は、弘法大師が杖で地面をつくと、清水が湧き出て滝となったという伝説に由来しています、、<br /><br />青龍寺の頃より雨足が弱くなってきました、、<br /><br />

    2日目、、3箇寺目、、
    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/35kiyotakiji/
    清瀧寺まではすれ違いにドキドキしながらのくねくね山道を上って来ます、、

    清瀧寺の名は、弘法大師が杖で地面をつくと、清水が湧き出て滝となったという伝説に由来しています、、

    青龍寺の頃より雨足が弱くなってきました、、

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br /><br />また、厄除け祈願の名刹で、本堂の屋根より高い大きな薬師如来像(高さ15m)がシンボルとなっています、、<br /><br />< ホント、、 大きな薬師如来さまです、、 >

    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺

    また、厄除け祈願の名刹で、本堂の屋根より高い大きな薬師如来像(高さ15m)がシンボルとなっています、、

    < ホント、、 大きな薬師如来さまです、、 >

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br /><br />”茅の輪(ちのわ)くぐり”も設けられていましたよ、、<br /><br />茅の輪(ちのわ)くぐりくぐりは年末にあたる6月と12月に厄除けとして行われます、、<br />(最近は茅の輪の茅を抜いて持ち帰る人が増えて問題にもなっています)

    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺

    ”茅の輪(ちのわ)くぐり”も設けられていましたよ、、

    茅の輪(ちのわ)くぐりくぐりは年末にあたる6月と12月に厄除けとして行われます、、
    (最近は茅の輪の茅を抜いて持ち帰る人が増えて問題にもなっています)

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br /><br />清瀧寺は高台にあるお寺なので、境内からの眺めにも心洗われます、、

    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺

    清瀧寺は高台にあるお寺なので、境内からの眺めにも心洗われます、、

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br /><br />境内で大きな木を見かけると、、<br />全てご神木に見えて思わず手を合わせてしまうkuritchi、、<br /><br />まだ、、霧雨の様な雨が降っています、、

    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺

    境内で大きな木を見かけると、、
    全てご神木に見えて思わず手を合わせてしまうkuritchi、、

    まだ、、霧雨の様な雨が降っています、、

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺<br /><br />本堂の右奥にある小さな滝、、<br />文字通り、、清水、、<br />手水舎にも同じ水が流れているそうです、、<br /><br /><br />

    四国八十八箇所 35番札所 清瀧寺

    本堂の右奥にある小さな滝、、
    文字通り、、清水、、
    手水舎にも同じ水が流れているそうです、、


    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 稲月<br />http://www.morisawa-sengyo.jp/inatsuki/<br /><br />3箇寺目の清瀧寺から下りてくると、、12時半PM、、<br />魚菜 稲月でランチ♪<br /><br />昭和49年に開業された「さかなの森澤」直営のお食事処♪<br />新鮮なお魚が美味しいと評判のお店です、、<br /><br />お義父さんは、、うどん定食、、(右下)<br />「いらない!」と言っていた天ぷらもペロリ♪(^^<br /><br />『魚で丼ぶり 昼ごはん』にも惹かれたのですが、、<br />欲張りkuritchiは『彩り小鉢で 昼ごはん』(上)<br />高知の美味しいものが少しずつ、、<br />生かつお・いさぎ・鯛のお造りに、もずく酢、茶わん蒸し、<br />豚の角煮、など小鉢が7品♪<br />  < どれも美味しかった~♪ ><br /><br />ダンナは『魚でしっかり 昼ごはん』(左下)<br />鰯の蒲焼きがメインに小鉢付き、、<br /><br />定食のご飯・味噌汁はお代わりOK<br />炊き立てのご飯もお味噌汁も本当に美味しくって<br />ダンナもkuritchiもお代わりをお願いしちゃいました♪<br /><br />< 大変 美味しゅうございました~♪ >

    稲月
    http://www.morisawa-sengyo.jp/inatsuki/

    3箇寺目の清瀧寺から下りてくると、、12時半PM、、
    魚菜 稲月でランチ♪

    昭和49年に開業された「さかなの森澤」直営のお食事処♪
    新鮮なお魚が美味しいと評判のお店です、、

    お義父さんは、、うどん定食、、(右下)
    「いらない!」と言っていた天ぷらもペロリ♪(^^

    『魚で丼ぶり 昼ごはん』にも惹かれたのですが、、
    欲張りkuritchiは『彩り小鉢で 昼ごはん』(上)
    高知の美味しいものが少しずつ、、
    生かつお・いさぎ・鯛のお造りに、もずく酢、茶わん蒸し、
    豚の角煮、など小鉢が7品♪
      < どれも美味しかった~♪ >

    ダンナは『魚でしっかり 昼ごはん』(左下)
    鰯の蒲焼きがメインに小鉢付き、、

    定食のご飯・味噌汁はお代わりOK
    炊き立てのご飯もお味噌汁も本当に美味しくって
    ダンナもkuritchiもお代わりをお願いしちゃいました♪

    < 大変 美味しゅうございました~♪ >

    稲月 グルメ・レストラン

  • お腹も満足したし、、<br />雨もあがってきたので、、この後はちょっと観光♪<br />桂浜へ♪<br /><br />実は、、kuritchiは初桂浜♪<br />近くを通った事はあっても、、桂浜に寄った事はなかったのです、、<br /><br />予想以上に大きな龍馬像にも感激!<br />< 教科書で見た 坂本龍馬のお顔にそっくり! >(笑)<br />kuritchi、、 高知名物アイスクリンを片手に、、<br />すっかりテンションアップ~♪

    お腹も満足したし、、
    雨もあがってきたので、、この後はちょっと観光♪
    桂浜へ♪

    実は、、kuritchiは初桂浜♪
    近くを通った事はあっても、、桂浜に寄った事はなかったのです、、

    予想以上に大きな龍馬像にも感激!
    < 教科書で見た 坂本龍馬のお顔にそっくり! >(笑)
    kuritchi、、 高知名物アイスクリンを片手に、、
    すっかりテンションアップ~♪

    桂浜 自然・景勝地

  • 桂浜<br /><br />この鬱蒼とした木々の高台に龍馬像が太平洋を見据えて立っていました、、<br /><br />この場所は<br />大志を抱いていた龍馬にぴったり、、<br /><br />夢半ばに暗殺されてしまった龍馬ですが、、<br />龍馬は薩長同盟や大政奉還のあと、、どこを目指していたのでしょうか、、<br />そんな事を考えながら、、大西洋を眺めていたkuritchi、、<br /><br />

    桂浜

    この鬱蒼とした木々の高台に龍馬像が太平洋を見据えて立っていました、、

    この場所は
    大志を抱いていた龍馬にぴったり、、

    夢半ばに暗殺されてしまった龍馬ですが、、
    龍馬は薩長同盟や大政奉還のあと、、どこを目指していたのでしょうか、、
    そんな事を考えながら、、大西洋を眺めていたkuritchi、、

    桂浜 自然・景勝地

  • 桂浜<br /><br />海岸に残った、、足跡、、<br /><br />風が吹く中、、 桂浜を てくてく、、<br /><br />(波打ち際には近寄らないで下さいとのアナウンスが繰り返し流れていました、、)<br /><br />

    桂浜

    海岸に残った、、足跡、、

    風が吹く中、、 桂浜を てくてく、、

    (波打ち際には近寄らないで下さいとのアナウンスが繰り返し流れていました、、)

    桂浜 自然・景勝地

  • 桂浜<br /><br />強風注意報も発令されていたので、、<br />波もこの通り、、<br />離れて見ている分には迫力があってなかなか面白い、、<br /><br />お土産も購入して、、<br />kuritchiの観光TIMEは終了、、

    イチオシ

    地図を見る

    桂浜

    強風注意報も発令されていたので、、
    波もこの通り、、
    離れて見ている分には迫力があってなかなか面白い、、

    お土産も購入して、、
    kuritchiの観光TIMEは終了、、

    桂浜 自然・景勝地

  • 四国霊場参拝続行、、<br />この日の最後のお寺、、<br />四国八十八箇所 第30番所 善楽寺<br />http://www.88shikokuhenro.jp/30zenrakuji/<br /><br />まず、十一面観音菩薩石像のお出迎え、、

    四国霊場参拝続行、、
    この日の最後のお寺、、
    四国八十八箇所 第30番所 善楽寺
    http://www.88shikokuhenro.jp/30zenrakuji/

    まず、十一面観音菩薩石像のお出迎え、、

    善楽寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第30番所 善楽寺<br /><br />御本尊は阿弥陀如来坐像<br />弘法大師がこの地を訪れ、土佐一ノ宮(現在の土佐神社)の別当寺として善楽寺を建立されたと言われています、、

    四国八十八箇所 第30番所 善楽寺

    御本尊は阿弥陀如来坐像
    弘法大師がこの地を訪れ、土佐一ノ宮(現在の土佐神社)の別当寺として善楽寺を建立されたと言われています、、

    善楽寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第30番所 善楽寺<br />大師堂<br /><br />厄除大師と知られ、<br />大師像は墨で黒く塗られ廃仏毀釈の難をのがれたそうです、、<br /><br />この善楽寺で今回の四国八十八箇所巡りは終了、、<br />次回は足摺岬近辺のお寺さんのお参りになります、、

    四国八十八箇所 第30番所 善楽寺
    大師堂

    厄除大師と知られ、
    大師像は墨で黒く塗られ廃仏毀釈の難をのがれたそうです、、

    この善楽寺で今回の四国八十八箇所巡りは終了、、
    次回は足摺岬近辺のお寺さんのお参りになります、、

    善楽寺 寺・神社・教会

  • 四国八十八箇所 第30番所 善楽寺<br /><br />御朱印をいただくと、、<br />お参りご苦労様です、、と<br />住職さま作の愛らしい画付きのテイッシュをいただきました♪<br /><br />「われは  <br />   大師と ふたりづれなり、、 」

    四国八十八箇所 第30番所 善楽寺

    御朱印をいただくと、、
    お参りご苦労様です、、と
    住職さま作の愛らしい画付きのテイッシュをいただきました♪

    「われは  
       大師と ふたりづれなり、、 」

    善楽寺 寺・神社・教会

  • すぐお隣りには土佐神社<br />http://www.tosajinja.i-tosa.com/<br /><br />この日はお祭りで露店も出店され、多くの参拝者・家族連れで賑わっていました、、<br />6月末なので”茅の輪(ちのわ)くぐり”も、、<br /><br />

    すぐお隣りには土佐神社
    http://www.tosajinja.i-tosa.com/

    この日はお祭りで露店も出店され、多くの参拝者・家族連れで賑わっていました、、
    6月末なので”茅の輪(ちのわ)くぐり”も、、

    土佐神社 寺・神社・教会

  • 大鳴門海峡・明石海峡を渡り、、<br />関西に戻って来たkuritchi達、、<br /><br />98歳の義父とダンナとの3人での四国八十八箇所巡り 高知編の旅はひとまず、、<br />終了、、<br />次回の98歳の義父とダンナとの3人での四国八十八箇所巡りの予定は第1番札所から見ていちばん遠い地域の霊場を巡りになります、、<br />(只今 計画中)

    大鳴門海峡・明石海峡を渡り、、
    関西に戻って来たkuritchi達、、

    98歳の義父とダンナとの3人での四国八十八箇所巡り 高知編の旅はひとまず、、
    終了、、
    次回の98歳の義父とダンナとの3人での四国八十八箇所巡りの予定は第1番札所から見ていちばん遠い地域の霊場を巡りになります、、
    (只今 計画中)

    大鳴門橋 (兵庫県南あわじ市側) 名所・史跡

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • nomo1215さん 2019/07/23 23:37:58
    こんばんは~
    義父上、98才になりましたか…、お元気そうで何より…って言うか
    ただ、凄い!
    この年齢、自分の足で歩く!って、だけでも凄いのに…四国八十八箇所巡礼の旅!素晴らしい(^-^)/
    我が家の父よりもお年を召しているのにkuritchiさんの旅行記に時々元気に登場する義父上…目標があると元気でいられるのでしょうか?
    その目標を支え叶えてあげるkuritchiさんに頭が下がります。
    kuritchiさんの丁寧な説明で四国八十八箇所の中のいくつかのお寺の勉強も旅行記からさせていただきましたm(_ _)m
    お天気には恵まれなかった様子ですが、

    〈〈雨が降り、、緑がより一層美しさをましています、、
    これも雨の恵み
    ↑↑
    こんな風に考えられるkuritchiさんのお人柄を感じました。

    次回の98歳の義父上&旦那様との3人での四国八十八箇所巡りの旅
    楽しみに待ってます。
    お疲れ様でしたm(_ _)m

    カツオ美味しい♪
    私が買って食べているカツオとは全然お味が違うんでしょうね~

    nomo1215

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2019/07/24 19:12:14
    RE: ご訪問、書き込みいただきありがとうございます
    nomo1215さん、こんにちは〜
    ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます(^^

    > 義父上、98才になりましたか…、お元気そうで何より…って言うか
    > ただ、凄い!

    元気でしょう?!
    しかも、、ひとりで(当たり前?!)歩くのです、、
    手摺りがあり、体調が良かったら自分で階段も上り下りするんです!!
    きっと負けん気が強い!ので、嫁のkuritchiでも出来るのに!と思って頑張っているのかも、、(大正生まれの男尊女卑バリバリなので、、(;^ω^))

    > 我が家の父よりもお年を召しているのにkuritchiさんの旅行記に時々元気に登場する義父上…目標があると元気でいられるのでしょうか?
    > その目標を支え叶えてあげるkuritchiさんに頭が下がります。

    元気の元は、、気持ち(負けん気)とよく食べる事でしょうね〜
    一時期歯が痛いと食が細くなった時もありましたが、最近は朝ごはんもしっかり!もちろん、、夕食もがっつり!しかも、お肉が大好き♪
    義父が食べられるものは限られているのですが(好き嫌いがとにかく多い!)
    ない脳みそを絞って献立をたてています(汗!)

    > kuritchiさんの丁寧な説明で四国八十八箇所の中のいくつかのお寺の勉強も旅行記からさせていただきましたm(_ _)m

    そう言っていただくと励みになります、、
    余り記載し過ぎても、皆さまがお参りに興味がおありと限らないので、悩みながらコメント入れしています、、
    (コメント入れが大の苦手!のkuritchi)

    > お天気には恵まれなかった様子ですが、
    >
    > 〈〈雨が降り、、緑がより一層美しさをましています、、
    > これも雨の恵み
    > ↑↑
    > こんな風に考えられるkuritchiさんのお人柄を感じました。

    そう言っていただけて嬉しいです♪
    そりゃぁ、、お天気も最高、気候も最高なのが一番ですが、、
    最近、、雨の時は雨なりに良さがあると思い出しました、、
    もちろん、雨の程度にもよりますけれどね、、
    この時は結構大粒の雨でしっかり降っていたのですが、、
    ふと目を上げると、、木々の緑が本当にきれいで、、
    石段もピカピカ光って、、お地蔵様の赤い前掛けが鮮やかで、、素直に美しい♪と思えました、、

    > 次回の98歳の義父上&旦那様との3人での四国八十八箇所巡りの旅
    > 楽しみに待ってます。
    > お疲れ様でしたm(_ _)m

    温かいコメント、、ありがとうございます(^^
    98歳の義父の為にも、時間が掛かっても何とか満願を迎えさせてやりたいと思っています、、


    > カツオ美味しい♪
    > 私が買って食べているカツオとは全然お味が違うんでしょうね?

    カツオは普段いただいているカツオは何だったのだろう???と思うくらい、美味しかったです♪
    関西ではカツオのたたきはポピュラーなメニューなのですが、四国から帰って以来、見た目も全く違うので我が家の食卓には全く上らなくなってしまいました、、
    和歌山でもカツオは捕れるのですが、、和歌山のカツオのたたきとも全く違いました、、
    また、高知へ足を運ばなくては、、(^^;

    kuritchi
  • zunzunさん 2019/07/23 22:56:20
    四国~
    kuritchiさん、こんばんは~☆

    お義父様、とってもお元気ですね~
    四国八十八箇所巡りに行けるのですもの、すごい事ですよ。

    淡路島が故郷の私、四国八十八箇巡りは子供の頃からとっても近くに感じていました。
    両親も巡っていましたね。
    そして今、同級生が廻りはじめています。あー、そんな年齢になったんだなぁとかんじますよ。私もいつかは八十八箇所を巡りたいなと思っていますが、もう少し先になりそうです。

    あ、もちもちのおうどんがとっても気になりました。おうどん大好きだから(^_^)


    zun

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2019/07/24 18:31:43
    RE:美味しい高知♪
    zunzunさん、こんにちは〜♪
    ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます♪

    > お義父様、とってもお元気ですね?
    > 四国八十八箇所巡りに行けるのですもの、すごい事ですよ。

    元気でしょう?!
    98歳のイメージがガラガラ、、崩れるくらい元気です
    (頑固です!と入力するところでした爆!)
    義父、、国内だったら、平気でひとりでどこへでも出かけます、、
    ただ、予約して出かける習慣がないので心配だったりします、、
    (本人曰く、宿がなかったら駅で寝たらいいやんか!(@@;)
    最近、ちょっとTAXI利用を覚え、益々元気に出かけて行きます、、
    (とにかく家でじーっとしているのが苦手、、)

    > 淡路島が故郷の私、四国八十八箇巡りは子供の頃からとっても近くに感じていました。
    > 両親も巡っていましたね。

    淡路島がふるさとでいらっしゃるのですね、、
    淡路島、、よく行きます!

    義父は40代の頃に義母と一緒に四国八十八箇所を巡って以来、何度も足を運んでいます、、
    もう最後だなあ〜と言いながら頑張っています、、
    最近はロープ―ウエイも出来たりしていますが、98歳の義父にはキツイ筈なのに、なかなか(階段の)下で待つとは言わないので逆に困ることも、、

    kuritchiも四国八十八箇所巡りはまだまだ早いと思っていましたが、、
    四国を一周するのにぴったりなので、、えいっと、、
    それに、今年鹿児島を訪れて実感したのですが、日本の南国も美味しいものがいっぱい♪
    色々言い訳していますが、、そろそろそんなお年頃なのでしょうねぇ(笑)

    > あ、もちもちのおうどんがとっても気になりました。おうどん大好きだから(^_^)

    お店はちょっとわかり難いけれど、高知ではないといただけないうどんでした♪
    讃岐うどんに近いうどんをイメージしていたので、びっくり!でした(^^

    kuritchi

kuritchiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP