高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだ行ったことのない国内の世界遺産に訪れてみようと、白川郷(岐阜県)と五箇山(富山県)の合掌造り集落を巡ってきた。アクセスは【金沢⇔白川郷】【高岡⇔五箇山】とバスを利用。この日は金沢から高岡経由で五箇山に向かう予定だったが、朝から雨のため五箇山観光は3日目に変更。宿をとってあった高岡に移動して市内観光することに。

世界遺産巡り(2日目)雨で予定を変更して高岡観光へ

58いいね!

2017/10/11 - 2017/10/13

61位(同エリア580件中)

旅行記グループ 日本の原風景を訪ねて

0

28

一泊二日

一泊二日さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

まだ行ったことのない国内の世界遺産に訪れてみようと、白川郷(岐阜県)と五箇山(富山県)の合掌造り集落を巡ってきた。アクセスは【金沢⇔白川郷】【高岡⇔五箇山】とバスを利用。この日は金沢から高岡経由で五箇山に向かう予定だったが、朝から雨のため五箇山観光は3日目に変更。宿をとってあった高岡に移動して市内観光することに。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • <2日目><br />急ぐ必要がなくなったので、ホテルのチェックアウトはゆっくり。<br /><br />金沢駅10:09発 普通列車で高岡へ、乗車時間は40分。<br /><br />そういえば、傘もってきてなかったな。。

    <2日目>
    急ぐ必要がなくなったので、ホテルのチェックアウトはゆっくり。

    金沢駅10:09発 普通列車で高岡へ、乗車時間は40分。

    そういえば、傘もってきてなかったな。。

  • 高岡駅に到着し情報収集しようと改札前の観光案内所に寄ったところ、観光客向けにビニール傘の無料貸し出しサービスで傘ゲット。<br /><br />瑞龍寺口(南口)に出て最初に向かうのは国宝・瑞龍寺。

    高岡駅に到着し情報収集しようと改札前の観光案内所に寄ったところ、観光客向けにビニール傘の無料貸し出しサービスで傘ゲット。

    瑞龍寺口(南口)に出て最初に向かうのは国宝・瑞龍寺。

  • 駅から5分程歩くと瑞龍寺から前田利長の墓所まで続く「八丁道」という石灯篭が続く道に出る。

    駅から5分程歩くと瑞龍寺から前田利長の墓所まで続く「八丁道」という石灯篭が続く道に出る。

  • 途中には前田利長像も。

    途中には前田利長像も。

  • 駅から徒歩10分で『瑞龍寺』に到着。(http://www.zuiryuji.jp/)<br /><br />加賀前田家2代藩主で高岡の開祖でもある前田利長の菩提寺で、3代藩主前田利常によって建立。

    駅から徒歩10分で『瑞龍寺』に到着。(http://www.zuiryuji.jp/)

    加賀前田家2代藩主で高岡の開祖でもある前田利長の菩提寺で、3代藩主前田利常によって建立。

  • (瑞龍寺 伽藍配置図)<br /><br />山門、仏殿、法堂は富山県内で唯一の国宝。<br /><br />総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊三棟は国重要文化財。

    (瑞龍寺 伽藍配置図)

    山門、仏殿、法堂は富山県内で唯一の国宝。

    総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊三棟は国重要文化財。

  • まずは総けやき造りの総門(重文)をくぐり

    まずは総けやき造りの総門(重文)をくぐり

  • 国宝の山門は工事中。

    国宝の山門は工事中。

  • 山門の左右に配された金剛力士像。

    山門の左右に配された金剛力士像。

  • 仏殿(国宝)<br /><br />屋根は47トンもあるんだとか。この壮大な雰囲気伝わるだろうか。。

    仏殿(国宝)

    屋根は47トンもあるんだとか。この壮大な雰囲気伝わるだろうか。。

  • 仏殿内部は吹き抜けになっている。

    仏殿内部は吹き抜けになっている。

  • 半時計回りで回廊を歩いて行く。

    半時計回りで回廊を歩いて行く。

  • 前田利長の位牌を安置する法堂(国宝)も総けやき造り。<br /><br />(仏殿から撮影)

    前田利長の位牌を安置する法堂(国宝)も総けやき造り。

    (仏殿から撮影)

  • 法堂内

    法堂内

  • 法堂から回廊沿いに左へ行くと、石廟がある裏庭に出ることができる。

    法堂から回廊沿いに左へ行くと、石廟がある裏庭に出ることができる。

  • 向かって右から前田利長、前田利家、織田信長、織田信長側室、織田信忠の5人のもの。

    向かって右から前田利長、前田利家、織田信長、織田信長側室、織田信忠の5人のもの。

  • 最後に仏殿と法堂をカメラに収め、次に移動。<br /><br />写真では伝わりきらないほどの壮大な佇まい。<br /><br />晴れていれば芝生の色がもっと映えるんだろうな。

    最後に仏殿と法堂をカメラに収め、次に移動。

    写真では伝わりきらないほどの壮大な佇まい。

    晴れていれば芝生の色がもっと映えるんだろうな。

  • 瑞龍寺から「八丁道」の突き当たりにある前田利長公墓所にやってきた。

    瑞龍寺から「八丁道」の突き当たりにある前田利長公墓所にやってきた。

  • 堀と石柵で囲まれた墓所の先は入れず、9月13日に行われる前田利長公顕彰祭の時に一般公開されるそうだ。チョット隙間から失礼して。。

    堀と石柵で囲まれた墓所の先は入れず、9月13日に行われる前田利長公顕彰祭の時に一般公開されるそうだ。チョット隙間から失礼して。。

  • 全景はこんな感じ。<br /><br />墓碑の高さが11.9mとは・・・立派な造りだ。

    全景はこんな感じ。

    墓碑の高さが11.9mとは・・・立派な造りだ。

  • 一旦、高岡駅に戻り雨もあがったようなので駅北側を歩いてみるか。

    一旦、高岡駅に戻り雨もあがったようなので駅北側を歩いてみるか。

  • 奈良、鎌倉につぐ日本3大仏に数えられる「高岡大仏」は30年の歳月をかけて作られたもの。大仏様は工事中だった。

    奈良、鎌倉につぐ日本3大仏に数えられる「高岡大仏」は30年の歳月をかけて作られたもの。大仏様は工事中だった。

  • 商人の町として栄えた「山町筋」と呼ばれる旧北陸道沿い500メートルの範囲には、土蔵造りの家々が立ち並び重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。移動しながら見ていこう。

    商人の町として栄えた「山町筋」と呼ばれる旧北陸道沿い500メートルの範囲には、土蔵造りの家々が立ち並び重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。移動しながら見ていこう。

  • 菅野家住宅<国重要文化財><br />http://www.takagas.co.jp/suganoke/<br /><br />建物の一部が公開されていてガイドもしてもらえた。菅野家は高岡の代表的な商家で江戸時代末期から明治にかけて廻船の隆盛で財を築き、高岡銀行の設立や高岡電灯を創立する一方、政界にも進出するなど高岡の政財界の中心的な存在だったそうだ。

    菅野家住宅<国重要文化財>
    http://www.takagas.co.jp/suganoke/

    建物の一部が公開されていてガイドもしてもらえた。菅野家は高岡の代表的な商家で江戸時代末期から明治にかけて廻船の隆盛で財を築き、高岡銀行の設立や高岡電灯を創立する一方、政界にも進出するなど高岡の政財界の中心的な存在だったそうだ。

  • 通りで一際目立つ建物は富山銀行本店。東京駅を設計したことで知られる辰野金吾氏監修のもと、大正4年に高岡共立銀行本店として建築された「赤レンガの銀行」<br />

    通りで一際目立つ建物は富山銀行本店。東京駅を設計したことで知られる辰野金吾氏監修のもと、大正4年に高岡共立銀行本店として建築された「赤レンガの銀行」

  • 最後にやってきたのが高岡鋳物発祥の地、金屋町。<br /><重要伝統的建造物群保存地区>

    最後にやってきたのが高岡鋳物発祥の地、金屋町。
    <重要伝統的建造物群保存地区>

  • かつての鋳物の町も現在は多くの工場が郊外に移転してしまったが、千本格子の家並みと銅片を埋め込んだ石畳が情緒ある佇まいを残している。<br /><br />これでこの日の観光は終了。駅前で富山ブラックラーメンを食べ終えた頃にはホテルのチェックイン時間になっていた。

    かつての鋳物の町も現在は多くの工場が郊外に移転してしまったが、千本格子の家並みと銅片を埋め込んだ石畳が情緒ある佇まいを残している。

    これでこの日の観光は終了。駅前で富山ブラックラーメンを食べ終えた頃にはホテルのチェックイン時間になっていた。

  • この日の宿はホテルルートイン高岡駅前。(https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/toyama/index_hotel_id_652/)<br /><br />大浴場があり駅近で北口バスターミナルまで1分もかからないのがポイント。7階の部屋だったが上層階で駅側の方が見晴らしは良さそうだ。<br />明日は最終日、待望の五箇山へ。<br />(つづく)<br /><br />

    この日の宿はホテルルートイン高岡駅前。(https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/toyama/index_hotel_id_652/

    大浴場があり駅近で北口バスターミナルまで1分もかからないのがポイント。7階の部屋だったが上層階で駅側の方が見晴らしは良さそうだ。
    明日は最終日、待望の五箇山へ。
    (つづく)

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP