鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九州周遊旅4日目は、ミッキーマウスの新幹線を満喫。<br />出水麓の重伝建を散策。<br />「ゆふいんの森号」で由布岳を見に行く、という盛り沢山な旅。<br />とても楽しかったです。<br /><br />

九州周遊旅:出水・由布院編

6いいね!

2019/05/21 - 2019/05/21

8029位(同エリア11649件中)

2

80

夏ミカン

夏ミカンさん

この旅行記スケジュールを元に

九州周遊旅4日目は、ミッキーマウスの新幹線を満喫。
出水麓の重伝建を散策。
「ゆふいんの森号」で由布岳を見に行く、という盛り沢山な旅。
とても楽しかったです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 九州周遊旅4日目、新幹線で博多駅から鹿児島中央駅に移動します。<br />運行が始まったばかりのミッキーマウスの新幹線、ワクワク。<br />

    九州周遊旅4日目、新幹線で博多駅から鹿児島中央駅に移動します。
    運行が始まったばかりのミッキーマウスの新幹線、ワクワク。

    九州新幹線 800系 さくら 乗り物

  • あちこちにあるイラストを探すのも楽しい。<br />洗面台にはサングラス。

    あちこちにあるイラストを探すのも楽しい。
    洗面台にはサングラス。

  • 鏡にはカンカン帽。

    鏡にはカンカン帽。

  • 収納式テーブルには隠しイラストが。<br />あっという間の楽しい列車旅でした。<br />

    収納式テーブルには隠しイラストが。
    あっという間の楽しい列車旅でした。

  • 鹿児島中央駅に着きました。<br />お天気が良かったので、観覧車アミュランに乗ってみました。<br />

    鹿児島中央駅に着きました。
    お天気が良かったので、観覧車アミュランに乗ってみました。

    観覧車 アミュラン 名所・史跡

    シースルーゴンドラで空中散歩 by 夏ミカンさん
  • 丁度「シースルーゴンドラ」に乗れてラッキーでした。<br />床も天井もベンチシートまでもが透明。

    丁度「シースルーゴンドラ」に乗れてラッキーでした。
    床も天井もベンチシートまでもが透明。

  • 観覧車からは、鹿児島のシンボルである桜島が正面に望め、鹿児島市街地を一望できます。

    観覧車からは、鹿児島のシンボルである桜島が正面に望め、鹿児島市街地を一望できます。

  • 雄大な桜島、絶景です!

    雄大な桜島、絶景です!

    桜島 自然・景勝地

  • 何時までも見ていたいですね。

    何時までも見ていたいですね。

  • 城山も望めます。<br />1周14分の空中散歩、至福の時間でした。<br /><br />

    城山も望めます。
    1周14分の空中散歩、至福の時間でした。

  • 鹿児島中央駅から出水駅に移動。<br />ツルをイメージした、美しい駅舎ですね。<br />

    鹿児島中央駅から出水駅に移動。
    ツルをイメージした、美しい駅舎ですね。

    出水駅

  • 鶴がお出迎え、出水市は「日本一のツルの飛来地」として有名。<br />今日は、出水麓武家屋敷群を見学します。<br />

    鶴がお出迎え、出水市は「日本一のツルの飛来地」として有名。
    今日は、出水麓武家屋敷群を見学します。

  • 出水駅構内にある観光特産品館 飛来里(ひらり)は、お土産品売店の他、観光案内所や、お食事処、休憩所として利用できる複合機能施設です。<br />

    出水駅構内にある観光特産品館 飛来里(ひらり)は、お土産品売店の他、観光案内所や、お食事処、休憩所として利用できる複合機能施設です。

    出水市出水駅観光特産品館「飛来里」 お土産屋・直売所・特産品

    丸鶴よもぎを購入 by 夏ミカンさん
  • 観光案内所で、レンタサイクルを借ります。<br />

    観光案内所で、レンタサイクルを借ります。

  • 米ノ津川が美しいです。

    米ノ津川が美しいです。

  • 諏訪坂を上がると西照寺があります。<br />ここから武家屋敷群が始まります。<br />

    諏訪坂を上がると西照寺があります。
    ここから武家屋敷群が始まります。

  • 鹿児島には、本城の鹿児島城跡や県内各地の山城跡の周辺に配置された麓と呼ばれる外城の武家屋敷群が数多く残っています。<br />その中でも「出水麓」は規模も最大であったと言われています。<br />

    鹿児島には、本城の鹿児島城跡や県内各地の山城跡の周辺に配置された麓と呼ばれる外城の武家屋敷群が数多く残っています。
    その中でも「出水麓」は規模も最大であったと言われています。

    出水麓武家屋敷群 名所・史跡

    期待以上に美しい町並み by 夏ミカンさん
  • 町割や、石垣や緑の生け垣などは、400年前からほとんど変わっておらず当時の面影を残しています。<br />

    町割や、石垣や緑の生け垣などは、400年前からほとんど変わっておらず当時の面影を残しています。

  • 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

    国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

  • 現存する約150戸の武家屋敷は、現在もそのほとんどが住居として使われていますが、そのうちの2つが公開武家屋敷として一般公開されています。<br /> 「税所邸」を見学します。<br />

    現存する約150戸の武家屋敷は、現在もそのほとんどが住居として使われていますが、そのうちの2つが公開武家屋敷として一般公開されています。
    「税所邸」を見学します。

    公開武家屋敷「税所邸」 名所・史跡

    上級郷士屋敷 by 夏ミカンさん
  • 文化庁は5月20日、国の重要伝統的建造物群保存地区の「出水麓」を含む、県内9市の麓を2019年度の日本遺産に認定しました。<br />その記念で入館料が無料になっていました。<br />

    文化庁は5月20日、国の重要伝統的建造物群保存地区の「出水麓」を含む、県内9市の麓を2019年度の日本遺産に認定しました。
    その記念で入館料が無料になっていました。

  • 建物は出水麓では最古といわれている、上級郷士屋敷の典型。<br />

    建物は出水麓では最古といわれている、上級郷士屋敷の典型。

  • 案内の方が詳しく説明して下さり、勉強になります。<br />

    案内の方が詳しく説明して下さり、勉強になります。

  • 当時の生活や「外城」としての役割をうかがうことができます。

    当時の生活や「外城」としての役割をうかがうことができます。

  • ホントに美しい町割りですね。<br />

    ホントに美しい町割りですね。

  • 竹添邸は上級武士の屋敷で、大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなっています。

    竹添邸は上級武士の屋敷で、大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなっています。

    公開武家屋敷「竹添邸」 名所・史跡

    当時の暮らしぶりが伝わって来ます by 夏ミカンさん
  • こちらもガイドさんが常駐、勉強になります。

    こちらもガイドさんが常駐、勉強になります。

  • とても広いお屋敷です。

    とても広いお屋敷です。

  • 囲炉裏端でほっこり。

    囲炉裏端でほっこり。

  • 台所、暮らしぶりがわかります。

    台所、暮らしぶりがわかります。

  • お庭に出てみると、お風呂場があります。<br />

    お庭に出てみると、お風呂場があります。

  • 大刀洗、血刀を洗うための石造りのたらい。<br />生々しいです。

    大刀洗、血刀を洗うための石造りのたらい。
    生々しいです。

  • 明治維新の偉人のシラス砂像が7ヶ所にあります。<br />これは小松帯刀の像。<br />

    明治維新の偉人のシラス砂像が7ヶ所にあります。
    これは小松帯刀の像。

  • 牛車茶屋の一角には、大久保利通の像。<br />

    牛車茶屋の一角には、大久保利通の像。

  • 武宮邸はお庭のみ公開。<br />

    武宮邸はお庭のみ公開。

  • 蔵があります。

    蔵があります。

  • 現出水小学校敷地は、江戸時代、藩主の地方巡狩の宿泊所・御仮屋でした。<br />御仮屋門が現存しています。<br />

    現出水小学校敷地は、江戸時代、藩主の地方巡狩の宿泊所・御仮屋でした。
    御仮屋門が現存しています。

    出水御仮屋門 名所・史跡

    風情ある門 by 夏ミカンさん
  • 出水麓武家屋敷群の散策拠点として平成29年にオープンした出水麓歴史館。<br />

    出水麓武家屋敷群の散策拠点として平成29年にオープンした出水麓歴史館。

  • 出水麓武家屋敷群の歴史と文化を楽しみながら学ぶことができます。

    出水麓武家屋敷群の歴史と文化を楽しみながら学ぶことができます。

  • 鎧・兜などの武具、古文書などが展示。

    鎧・兜などの武具、古文書などが展示。

  • 島津斉彬像。

    島津斉彬像。

  • 西郷隆盛と大久保利通の像。

    西郷隆盛と大久保利通の像。

  • 旧二階堂邸は、庭園観覧は無料です。<br />

    旧二階堂邸は、庭園観覧は無料です。

  • 西郷隆盛兄弟も滞在したといわれている部屋。

    西郷隆盛兄弟も滞在したといわれている部屋。

  • 自筆の書や愛読書も現存しているとあります。<br />

    自筆の書や愛読書も現存しているとあります。

  • 西郷隆盛像。

    西郷隆盛像。

  • 自給自足に備えた畑。

    自給自足に備えた畑。

  • 坂本龍馬とおりょうさん。

    坂本龍馬とおりょうさん。

  • その当時のまま住居としてあるのが凄いですね。<br />

    その当時のまま住居としてあるのが凄いですね。

  • 大河ドラマ「篤姫」のロケが行われた宮路邸。

    大河ドラマ「篤姫」のロケが行われた宮路邸。

  • 篤姫像。

    篤姫像。

  • お庭のみ見学できます。<br />

    お庭のみ見学できます。

  • 諏訪神社は、島津忠久公が信州の諏訪大社を勧請されたもの。<br />

    諏訪神社は、島津忠久公が信州の諏訪大社を勧請されたもの。

  • 武功守護の神社として、また御子神が十九神あることから子授け・子宝安産の御利益があります。

    武功守護の神社として、また御子神が十九神あることから子授け・子宝安産の御利益があります。

  • 日本一のお地蔵様があるというので、八坂神社にお参り。

    日本一のお地蔵様があるというので、八坂神社にお参り。

  • 一刀彫りでは日本一。<br />台座まで含めると高さ4.15mのお地蔵様があります。<br />さて、一通り巡ったので駅に戻ります。

    一刀彫りでは日本一。
    台座まで含めると高さ4.15mのお地蔵様があります。
    さて、一通り巡ったので駅に戻ります。

  • 飛来里(ひらり)の、お土産売り場です。

    飛来里(ひらり)の、お土産売り場です。

  • お茶菓子に「菓心いちしめ」さんの丸鶴よもぎを購入。 <br />ちょっと変わったかるかん饅頭ですね。<br />生地はもっちり・ねっとり、よもぎ餡のいい香りが口の中に広がります。

    お茶菓子に「菓心いちしめ」さんの丸鶴よもぎを購入。 
    ちょっと変わったかるかん饅頭ですね。
    生地はもっちり・ねっとり、よもぎ餡のいい香りが口の中に広がります。

  • 出水市の観光を終え新幹線で久留米駅まで移動。

    出水市の観光を終え新幹線で久留米駅まで移動。

  • ゆふいんの森号に乗車します。<br />特急「ゆふいんの森号」は、博多と由布院を結ぶリゾート列車です。<br />スタイリッシュなグリーンの車体がカッコいいですね。

    ゆふいんの森号に乗車します。
    特急「ゆふいんの森号」は、博多と由布院を結ぶリゾート列車です。
    スタイリッシュなグリーンの車体がカッコいいですね。

    久留米駅

  • 車両をつなぐ連結部分が、ブリッジで結ばれています。

    車両をつなぐ連結部分が、ブリッジで結ばれています。

  • 木の温もりあふれるモダンな車内も素敵です。

    木の温もりあふれるモダンな車内も素敵です。

  • ビュッフェでは、駅弁やドリンク・スイーツなどを購入できます。<br />由布院名物の山荘無量塔Pロールは、とても人気で直ぐに完売するくらいです。<br />スポンジはふわふわ食感、卵の風味が濃厚。<br />クリームは甘さ控えめで上品なお味、素朴ですが忘れられないお味です。<br />列車の中で頂くスイーツ、格別でした。<br />

    ビュッフェでは、駅弁やドリンク・スイーツなどを購入できます。
    由布院名物の山荘無量塔Pロールは、とても人気で直ぐに完売するくらいです。
    スポンジはふわふわ食感、卵の風味が濃厚。
    クリームは甘さ控えめで上品なお味、素朴ですが忘れられないお味です。
    列車の中で頂くスイーツ、格別でした。

    Tan's bar グルメ・レストラン

  • ハイデッカー構造なので、眺めがいいのも嬉しいポイント。<br />大きな車窓から、緑豊かでのどかな田園風景が楽しめます。<br />

    ハイデッカー構造なので、眺めがいいのも嬉しいポイント。
    大きな車窓から、緑豊かでのどかな田園風景が楽しめます。

  • 川の流れにも癒されます。

    川の流れにも癒されます。

  • 渓谷美も美しい。

    渓谷美も美しい。

  • 「慈恩の滝」に差し掛かると、速度を落とし案内があります。<br />

    「慈恩の滝」に差し掛かると、速度を落とし案内があります。

    慈恩の滝(大分県日田市) 自然・景勝地

  • 由布院駅に到着。<br />大好きな由布岳が見られて大満足。

    由布院駅に到着。
    大好きな由布岳が見られて大満足。

    由布岳(豊後富士) 自然・景勝地

  • YUFUiNFO(ゆふいんふぉ)の建物2階には、展望デッキと旅の図書館、テーブル&椅子が配置された休憩スペースがあります。

    YUFUiNFO(ゆふいんふぉ)の建物2階には、展望デッキと旅の図書館、テーブル&椅子が配置された休憩スペースがあります。

  • 由布岳も綺麗に見えます。

    由布岳も綺麗に見えます。

  • アートホールには、素敵なアート作品が常時展示されています。

    アートホールには、素敵なアート作品が常時展示されています。

    由布院駅アートホール 美術館・博物館

  • 由布院駅1番ホームにあるかけ流しの「あし湯」。<br />列車の待ち時間に、旅の疲れを癒せます。

    由布院駅1番ホームにあるかけ流しの「あし湯」。
    列車の待ち時間に、旅の疲れを癒せます。

    由布院駅足湯 温泉

  • 折り返しの列車で博多に戻ります。<br />

    折り返しの列車で博多に戻ります。

    ゆふいんの森 乗り物

  • 筑後川を渡るともう少し。<br />列車旅を満喫しました。<br /><br />

    筑後川を渡るともう少し。
    列車旅を満喫しました。

  • 博多で夕食です。<br />やはりもつ鍋は欠かせないので、もつ鍋 おおやまさんへ。<br />おおやまさんはお気に入りのお店です、今回はKITTE博多に伺いました。<br />もつ鍋(味噌味)は、もつが柔らかくプルプル、コラーゲンたっぷり。<br />味噌スープと溶け合い、奥深く濃厚な味わいが絶品でした。<br />

    博多で夕食です。
    やはりもつ鍋は欠かせないので、もつ鍋 おおやまさんへ。
    おおやまさんはお気に入りのお店です、今回はKITTE博多に伺いました。
    もつ鍋(味噌味)は、もつが柔らかくプルプル、コラーゲンたっぷり。
    味噌スープと溶け合い、奥深く濃厚な味わいが絶品でした。

    博多もつ鍋おおやま KITTE博多 グルメ・レストラン

  • 福岡っ子のソウルフードといわれる「むっちゃん万十」、一度頂いてみたかったのです。<br />むっちゃん万十のむっちゃんとは「ムツゴロウ」のこと。<br />有明海の干潟に住む珍魚ムツゴロウの形をしたたい焼きのような焼き饅頭です。 <br />博多バスターミナルにお店がありました。<br />

    福岡っ子のソウルフードといわれる「むっちゃん万十」、一度頂いてみたかったのです。
    むっちゃん万十のむっちゃんとは「ムツゴロウ」のこと。
    有明海の干潟に住む珍魚ムツゴロウの形をしたたい焼きのような焼き饅頭です。
    博多バスターミナルにお店がありました。

  • 色んな中身がありますが、一番人気のハムエッグを購入。<br />とろける半熟卵が甘い、キャベツとハムの食感とマヨネーズの程よい酸味。<br />皮はフワッとしていて香ばしくて、ほんのり甘い。<br />これはとても美味しいです、ファンになりました。<br /> 

    色んな中身がありますが、一番人気のハムエッグを購入。
    とろける半熟卵が甘い、キャベツとハムの食感とマヨネーズの程よい酸味。
    皮はフワッとしていて香ばしくて、ほんのり甘い。
    これはとても美味しいです、ファンになりました。
     

  • 博多でのお宿は、エスペリアホテル博多。<br />

    博多でのお宿は、エスペリアホテル博多。

    エスペリアホテル博多 宿・ホテル

  • 前回も泊ったお気に入りのホテルで、2泊します。

    前回も泊ったお気に入りのホテルで、2泊します。

  • 3点独立なのが最高、バスタブも大きく洗い場があるのが快適です。<br />トイレが個室なのもいいですね。<br />明日は、太宰府に出かけます。<br /><br />

    3点独立なのが最高、バスタブも大きく洗い場があるのが快適です。
    トイレが個室なのもいいですね。
    明日は、太宰府に出かけます。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • OHBYさん 2019/08/13 23:04:20
    湯布院は?
    夏ミカンさん、こんばんは。
    湯布院へは、以外にもとんぼ返りだったのですか?
    金鱗湖や馬車などが出てくるのかと思っていました。
    それに対して、重伝建の出水は素晴らしかったですねぇ。出水は、鶴だけではなかったのですね。行ってみたくなりました。タイトルの写真を見た時、「知覧かな?」と思いました。出水と知覧似ていませんでしたか?

    夏ミカン

    夏ミカンさん からの返信 2019/08/19 17:24:38
    お勧めです

    今回はフリー切符でしたので、出来る限り列車の旅を楽しみました。
    湯布院もとんぼ返りです、観光は経験済みですから。
    前から行きたかった出水、凄く良かったです。
    知覧も出水も、麓と呼ばれる外城の武家屋敷群。
    出水麓は知覧よりも広範囲に武家屋敷があって、ホントに美しい町割りでした。
    お勧めです。
     

夏ミカンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP