鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 JRの青春18切符(一部区間は新幹線を利用)を使って、岡山駅から鹿児島駅を往復しました。<br /><br /> ホテルは鹿児島市の「グッドイン鹿児島」に宿泊しました。1日目は円錐形の美しい山容の開聞岳登山に出かけ、2日目は西南戦争の激戦地である「城山」ウォーキング、明治の偉人を多く排出した加治屋町にある「維新ふるさと館」の見学と、多くの少年特攻隊員が犠牲になった記録を残す知覧市の「知覧特攻平和会館」の見学をしました。<br />

2024/01 岡山から青春18切符で行った鹿児島旅行 2日目: 城山、維新ふるさと館、知覧特攻平和会館

9いいね!

2024/01/08 - 2024/01/08

6729位(同エリア11621件中)

放浪ラォレンさん

この旅行記のスケジュール

2024/01/08

この旅行記スケジュールを元に

 JRの青春18切符(一部区間は新幹線を利用)を使って、岡山駅から鹿児島駅を往復しました。

 ホテルは鹿児島市の「グッドイン鹿児島」に宿泊しました。1日目は円錐形の美しい山容の開聞岳登山に出かけ、2日目は西南戦争の激戦地である「城山」ウォーキング、明治の偉人を多く排出した加治屋町にある「維新ふるさと館」の見学と、多くの少年特攻隊員が犠牲になった記録を残す知覧市の「知覧特攻平和会館」の見学をしました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス

PR

  •  昨日と同様に、ホテル「グッドイン鹿児島」の一階に入っている「ジョイフル」さんに、朝の5時に入り、ゆっくりとモーニングをいただきました。

     昨日と同様に、ホテル「グッドイン鹿児島」の一階に入っている「ジョイフル」さんに、朝の5時に入り、ゆっくりとモーニングをいただきました。

  •  ホテルから鹿児島市電の「鹿児島中央駅前」の停留所まで歩いて行きます。まだ、夜明け前、7時の鹿児島中央駅前広場の光景です。

     ホテルから鹿児島市電の「鹿児島中央駅前」の停留所まで歩いて行きます。まだ、夜明け前、7時の鹿児島中央駅前広場の光景です。

  •  鹿児島市電の「鹿児島中央駅前」停留所です

     鹿児島市電の「鹿児島中央駅前」停留所です

  •  停留所に掲載されている路線図です。市電のある都市は、本当に移動が便利ですね!

     停留所に掲載されている路線図です。市電のある都市は、本当に移動が便利ですね!

  •  7時過ぎの市電が到着しました。

     7時過ぎの市電が到着しました。

  •  市役所前の停留所で電車を降ります。

     市役所前の停留所で電車を降ります。

  •  向かい側に市役所が立っています。

     向かい側に市役所が立っています。

  •  市役所から200m程、東に進むと城山の見える交差点に出ます。

     市役所から200m程、東に進むと城山の見える交差点に出ます。

  •  「薩摩義士碑」のある所から城山の遊歩道を登って行きます。

     「薩摩義士碑」のある所から城山の遊歩道を登って行きます。

  •  周りの景色を楽しみながら、なだらかな坂を登って行きます。

     周りの景色を楽しみながら、なだらかな坂を登って行きます。

  •  途中で、雄大な桜島の方角からの日の出が見え始めました。

     途中で、雄大な桜島の方角からの日の出が見え始めました。

    城山(鹿児島市) 自然・景勝地

  •  この道の先に見える小さな広場が、展望台になっています。

     この道の先に見える小さな広場が、展望台になっています。

  •  桜島の説明看板です。フェリーで桜島に渡る時間がないのが残念です。

     桜島の説明看板です。フェリーで桜島に渡る時間がないのが残念です。

  •  噴煙が上がっている桜島と鹿児島湾、そして朝日と見事なコントラストです。鹿児島が「東洋のナポリ」と呼ばれるのも納得です。

     噴煙が上がっている桜島と鹿児島湾、そして朝日と見事なコントラストです。鹿児島が「東洋のナポリ」と呼ばれるのも納得です。

  •  急坂の小径を一気に下り、「西郷隆盛洞窟」に到着しました。西南戦争の激戦地である城山で、是非、訪ねてみたいと思った所です。

     急坂の小径を一気に下り、「西郷隆盛洞窟」に到着しました。西南戦争の激戦地である城山で、是非、訪ねてみたいと思った所です。

  •  西郷隆盛の説明看板です。明治維新の立役者として忘れてはいけない大立者が、西郷隆盛と大久保利通であることは誰も異論のないことでしょう。この2人が敵味方に分かれて、この城山で戦闘を繰り広げなければならなかったということは、歴史の悪戯でしょうか。「おはんらにやった命」というのは西郷隆盛の人柄をよく表していると思います。

     西郷隆盛の説明看板です。明治維新の立役者として忘れてはいけない大立者が、西郷隆盛と大久保利通であることは誰も異論のないことでしょう。この2人が敵味方に分かれて、この城山で戦闘を繰り広げなければならなかったということは、歴史の悪戯でしょうか。「おはんらにやった命」というのは西郷隆盛の人柄をよく表していると思います。

  •  最後に5日間、西郷隆盛が過ごした洞窟です。右側の洞窟はかなり奥行きがありました。

     最後に5日間、西郷隆盛が過ごした洞窟です。右側の洞窟はかなり奥行きがありました。

  •  西南戦争の銃弾痕の解説文です。

     西南戦争の銃弾痕の解説文です。

  •  石垣に幾つもの銃弾痕があります。

     石垣に幾つもの銃弾痕があります。

  •  「おはんら何たることをしでかしたか」という言葉も西郷さんの心情をよく表しています。

     「おはんら何たることをしでかしたか」という言葉も西郷さんの心情をよく表しています。

  •  西郷さんの銅像の後ろに城山が聳えています。

     西郷さんの銅像の後ろに城山が聳えています。

  •  西郷隆盛と大久保利通の2人が、鹿児島の加治屋町で育ち、友情を育んだということは、歴史の奇跡と言ってよいかもしれません。この2人以外にも幕末、維新の偉人がこの加治屋町から沢山、誕生しています。

     西郷隆盛と大久保利通の2人が、鹿児島の加治屋町で育ち、友情を育んだということは、歴史の奇跡と言ってよいかもしれません。この2人以外にも幕末、維新の偉人がこの加治屋町から沢山、誕生しています。

  •  日露戦争でロシアのバルチック艦隊と破った東郷平八郎の誕生の地です。

     日露戦争でロシアのバルチック艦隊と破った東郷平八郎の誕生の地です。

    東郷平八郎誕生地碑 名所・史跡

  •  最後まで、西郷隆盛と行動を共にした村田新八の誕生の地です。

     最後まで、西郷隆盛と行動を共にした村田新八の誕生の地です。

    村田新八生誕地 名所・史跡

  •  西郷隆盛の誕生の地です。

     西郷隆盛の誕生の地です。

    西郷隆盛誕生の地碑 名所・史跡

  •  西南戦争で賊名を浴びた西郷隆盛ですが、明治22年に、大久保と西郷の偉業と道徳を偲んで共建碑が建立されました。碑建立に尽力された人々の名前が記載されています。明治を作った人々の思いがよく現れていると思います。明治時代というのは、日本の歴史の中で、本当に重要な時代だったのだと改めて思います。

     西南戦争で賊名を浴びた西郷隆盛ですが、明治22年に、大久保と西郷の偉業と道徳を偲んで共建碑が建立されました。碑建立に尽力された人々の名前が記載されています。明治を作った人々の思いがよく現れていると思います。明治時代というのは、日本の歴史の中で、本当に重要な時代だったのだと改めて思います。

  •  大久保利通の誕生の地です。彼が暗殺された時に、家には借金しか残っていなかったという話も、大久保の人柄を表していると思います。

     大久保利通の誕生の地です。彼が暗殺された時に、家には借金しか残っていなかったという話も、大久保の人柄を表していると思います。

    大久保利通生い立ちの地 名所・史跡

  •  「維新ふるさと館」の建物です。あとの日程のため、充分な見学時間が残っていなかったことは残念でした。

     「維新ふるさと館」の建物です。あとの日程のため、充分な見学時間が残っていなかったことは残念でした。

    鹿児島市維新ふるさと館 美術館・博物館

  •  館内に展示されている鹿児島城下絵図です。

     館内に展示されている鹿児島城下絵図です。

  •  NHKの大河ドラマ「西郷どん」で主演を務めた鈴木亮平さんと永山瑛太さんの写真と西郷さんの人形です。西郷隆盛の体型を真似るために、体重を増やした鈴木さんの役者魂には感服です。

     NHKの大河ドラマ「西郷どん」で主演を務めた鈴木亮平さんと永山瑛太さんの写真と西郷さんの人形です。西郷隆盛の体型を真似るために、体重を増やした鈴木さんの役者魂には感服です。

  •  現存する大久保利通の日記です。毎日、日記を書く時はどのような心境だったのでしょうか?

     現存する大久保利通の日記です。毎日、日記を書く時はどのような心境だったのでしょうか?

  •  「維新ふるさと館」を見学した後、鹿児島中央駅近くの「鹿児島ラーメン 豚とろ 中央駅前店」を訪問しました。半熟玉子入り豚とろラーメン(1100円)を注文しました。少し値は張りましたが、柔らかい黒豚チャーシューが印象に残っています。

     「維新ふるさと館」を見学した後、鹿児島中央駅近くの「鹿児島ラーメン 豚とろ 中央駅前店」を訪問しました。半熟玉子入り豚とろラーメン(1100円)を注文しました。少し値は張りましたが、柔らかい黒豚チャーシューが印象に残っています。

    鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店 グルメ・レストラン

  •  午前11時半頃に、「知念特攻平和会館」に向かう為、鹿児島中央駅東口の「東16番」のバス停に到着しました。

     午前11時半頃に、「知念特攻平和会館」に向かう為、鹿児島中央駅東口の「東16番」のバス停に到着しました。

  •  バス停の路線図です。

     バス停の路線図です。

  •  最終バス停の「特攻観音入口」に到着しました。<br />時刻は13時頃ですから、3時間程の見学が可能です。

     最終バス停の「特攻観音入口」に到着しました。
    時刻は13時頃ですから、3時間程の見学が可能です。

  •  帰りのバス時刻を確認しておきました。15時56分に鹿児島中央駅行きのバスがありました。これを逃すと18時36分の最終便までバス便がありません。

     帰りのバス時刻を確認しておきました。15時56分に鹿児島中央駅行きのバスがありました。これを逃すと18時36分の最終便までバス便がありません。

  •  知覧平和公園内の施設案内図です。広大な公園ですが、旧知覧飛行場の一部でしかありません。それ程、広い飛行場だったのですね!

     知覧平和公園内の施設案内図です。広大な公園ですが、旧知覧飛行場の一部でしかありません。それ程、広い飛行場だったのですね!

  •  案内図近くに展示されている飛行機です。

     案内図近くに展示されている飛行機です。

  •  知覧特攻平和会館の建物です。

     知覧特攻平和会館の建物です。

    知覧特攻平和会館 美術館・博物館

  •  館内は写真撮影禁止となっていますが、この展示されている、海から引き揚げられた飛行機(の残骸)は撮影可でした。

     館内は写真撮影禁止となっていますが、この展示されている、海から引き揚げられた飛行機(の残骸)は撮影可でした。

    知覧特攻平和会館 美術館・博物館

  •  平和会館の建物の横に展示されているのが、三角兵舎です。三角兵舎は特攻隊員の宿舎で、敵の目を欺くような構造になっています。出撃の前夜は壮行会が催され、酒を酌み交わし、軍歌を歌い、そして遺書を書きしたためたそうです。隊員のほとんどは少年兵だったそうですが、その心境を思うと、どうしても涙ぐんでしまいます。絶対に繰り返してはいけない歴史です。

     平和会館の建物の横に展示されているのが、三角兵舎です。三角兵舎は特攻隊員の宿舎で、敵の目を欺くような構造になっています。出撃の前夜は壮行会が催され、酒を酌み交わし、軍歌を歌い、そして遺書を書きしたためたそうです。隊員のほとんどは少年兵だったそうですが、その心境を思うと、どうしても涙ぐんでしまいます。絶対に繰り返してはいけない歴史です。

  •  この薄暗い部屋で、特攻前の数日を送られたそうです。

     この薄暗い部屋で、特攻前の数日を送られたそうです。

  •  平和会館の隣にある「ミュージアム知覧」です。知覧特攻平和会館と共通券(別に100円必要)になっています。

     平和会館の隣にある「ミュージアム知覧」です。知覧特攻平和会館と共通券(別に100円必要)になっています。

    ミュージアム知覧 美術館・博物館

  •  南九州市の遺跡マップです。

     南九州市の遺跡マップです。

    ミュージアム知覧 美術館・博物館

  •  私の好きな(というより思い出深い)昭和30年代の居間の情景です。懐かしいの一言です!

     私の好きな(というより思い出深い)昭和30年代の居間の情景です。懐かしいの一言です!

  •  そして、使われた各種の物品です。

     そして、使われた各種の物品です。

  •  旧知覧飛行場に、原型を留め、残っている施設はごく僅かだそうです。そのうちの一つは、公園内のサッカー場近くにある給水塔です。飲料水や飛行機の整備に使われたそうです。

     旧知覧飛行場に、原型を留め、残っている施設はごく僅かだそうです。そのうちの一つは、公園内のサッカー場近くにある給水塔です。飲料水や飛行機の整備に使われたそうです。

  •  同じく、すぐ近くにある防火水槽跡です。鉄筋も入っていないコンクリートを流し込んだだけの構造です。

     同じく、すぐ近くにある防火水槽跡です。鉄筋も入っていないコンクリートを流し込んだだけの構造です。

  •  別の角度から写してみました。

     別の角度から写してみました。

  •  特攻隊員の銅像です。

     特攻隊員の銅像です。

  •  特攻像「とこしえに」の説明文です。

     特攻像「とこしえに」の説明文です。

  •  「知覧特攻平和会館」から鹿児島中央駅までバスで戻り、駅から歩いて3分の所にある「とんかつ 川久」さんを訪問しました。全国トンカツ名店100選にも選ばれているそうです。

     「知覧特攻平和会館」から鹿児島中央駅までバスで戻り、駅から歩いて3分の所にある「とんかつ 川久」さんを訪問しました。全国トンカツ名店100選にも選ばれているそうです。

  •  注文したのは、上ロースカツ定食250gと瓶ビールですが、それぞれ1600円と580円で、安心価格でした。分厚い肉に薄めの衣をつけて、低温の油でじっくりと揚げているので、余計な水分は飛び、油切りも充分にできており、カラリと仕上っていました。

     注文したのは、上ロースカツ定食250gと瓶ビールですが、それぞれ1600円と580円で、安心価格でした。分厚い肉に薄めの衣をつけて、低温の油でじっくりと揚げているので、余計な水分は飛び、油切りも充分にできており、カラリと仕上っていました。

    とんかつ 川久 グルメ・レストラン

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP