
2019/02/21 - 2019/03/02
30位(同エリア67件中)
なつままさん
今回参加のツアー会社、添乗員さんと朝のお散歩というのがあるそうな。
今回スースで、初参加。
ほんとにのんびりお散歩でした。
リクエストしていたホテルのスパでのマッサージも短時間でしたが、受けることができて、おばさんの元気回復!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 航空会社
- エミレーツ航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
きょうも早くから目が覚めます。
やっと、穏やかそう。 -
添乗員さんと朝のお散歩。
ホテルのすぐそばのスース駅の駅猫。
電車を待っている乗客はいるけど、時刻表をみると本数少なっ! -
ちょうど来た作業車のおじさんにゲートをあけてもらい、公園を抜け、ビーチへ。
公園はがっちりフェンスで囲われていて、門もなぜか閉まってました。
ホテルも公園もガードが堅い? -
夏はにぎやかだろうな。
-
さすがオフシーズンの朝。
でも通りかかったおじさんが、一緒に写真を撮ってほしいということで、みんなでおじさんのスマホに写る。
トルコみたい。 -
朝の散歩はものたりなかったし時間もあったので、朝食後もういちどひとりで散歩。
ホテルの裏口のゲートをお掃除中のお兄さんに開けてもらいました。
あとでここに戻ったらはいれるかな? -
ホテルの前のビーチ。
-
ここも人が少ない。
-
何かいないかと水の中をのぞく習性がある私ですが、すべったらいやだから、残念ここまで。
さっきのゲートから無事に入れてもらいました。
チュニジアのホテルはセキュリティが厳しい(?)から、面倒です。 -
バスでエルジェムへ。
-
現存する中では、ローマ、ベローナに次ぐ規模だそう。
-
それなのにここは、街の市民がつくったそうな。
すごく儲かっていたらしい。 -
ローマのコロッセオより残っている部分が多い気がしました。
-
途中からフリータイムになったので、
-
せっかくだから、1人で好きに見ていました。
-
楽しい!
-
真ん中の金属の網になっている下は、出場者や動物の通路だったとか。
-
登ったり、
-
降りたり、
-
ひとりだと好きに見れます。
-
低い建物が続く街と、
-
そびえたつ、競技場。
-
周りは、ほんと平ら。
外の露店の土産物屋さん、バンダナ売ってました。
500円くらいだそう。
チュニジアは日本に比べて物価が安いけど、バンダナは日本の100均のがやすいかな。 -
客待ちラクダ2頭発見!
-
観光客は、日本人のツアーグループがもう1組。
らくだにきょうお客さん来るのかな。 -
地下通路
-
よく見ると、小さな穴がいっぱい。
昔はこの上に大理石の板を張っていたそう。
おお、ゴージャス! -
でも、後世のひとがはがして、自分ちにもっていったそう。
チュニジアの遺跡は、けっこうリサイクルされちゃっているらしい。 -
エルジェム博物館
-
モザイクが多数展示されています。
-
モザイクはあまり興味なかったのですが、ガイドさんの説明で、ほおおっ!
絶滅しちゃったけど小さい象がいたんですね。 -
ガイドさんの説明、すばらしかったです。
-
博物館の庭
-
バスでスースに戻ります。
よく見かける、生きた羊、皮むいてつるされた羊、焼いて食べられる羊の店。
なんだか衝撃です。
魚版は日本にもよくありますが・・・ -
スースの港へ
-
ランチは港に面した、LIDO。
山盛りシーフードパスタ、全部食べてしまいましたよ。
あのピリカラはハリッサ? -
午後はスース美術館。
-
こちらもモザイク。
よし来い!ポセイドン。 -
メドゥーサは、鏡で映してみなきゃ!
-
お風呂
-
スースの旧市街へ
-
こじんまり。
-
4階建てのお土産屋さんの屋上から、スースの港がみえました。
-
このへんはデパートかな?
-
モスクかな?
この後ホテル帰り、みなさんがスーパーにいっている間にもうひとかたとスパへ。
若くて力強いきれいなお姉さんのオイルマッサージ60分、うっとり。。。
3000円弱だったような・・・そのあとハマムも使えたようですが、時間がなくシャワーも使えず、オイルまみれの髪と身体で、バスで夕食のレストランへ。
ああ、時間がほしかった。
夕食はUna Storia Della Vita。
チュニジアのカツレツって、カツじゃなかった。。。
長時間のオイルまみれ、スリランカのアーユルヴェーダのとき以来です。
とってもよく効きました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
なつままさんの関連旅行記
エル・ジェム(チュニジア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安
709円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
45