その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミャンマーにおいては、国民の約90%以上が、仏教徒です。<br />キリスト教徒キリスト教が約6%、イスラム教約4%程度、やはり仏教が主体です。<br /><br />ミャンマーで信仰されている上座部仏教は、仏教の分類のひとつであり、<br />スリランカを原点として、ミャンマー、タイ、カンボジア、ラオスに広まっています。<br />上座部仏教は、小乗仏教と呼ばれることもありますが、東アジア、チベット、ベトナムへ伝わった大乗仏教とは異なる歴史経過をたどっています。<br /><br />釈迦在世の仏教において、出家者に対する戒律は、多岐にわたって定められていましたが、釈迦の死後、仏教が伝播すると当初の戒律を守ることが難しい地域などが発生し、仏教の伝播とともに、食慣習等の違いから、戒律の解釈について意見が分かれることとなり、変更を支持する者と反対する者にわかれました。<br />きびしい戒律維持を支持したグループが、現在の上座部仏教に相当していると言われています。<br />いずれにしても、ミャンマーでは、出家したものに対して、出家していない在家の者が、敬虔な徳を積むことが、求められています。<br />ミャンマーを始めとして、仏教が崇拝されている理由の一つだと感じられます。<br /><br />ミャンマーにおける寺院の荘厳さは、敬虔な信心の気持ちの発露なのでしょう。<br />

ミャンマーの南部の主要都市ダーウェーで、仏教寺院を見て廻りました。

17いいね!

2018/12/01 - 2018/12/17

145位(同エリア480件中)

0

48

さいたまさん

ミャンマーにおいては、国民の約90%以上が、仏教徒です。
キリスト教徒キリスト教が約6%、イスラム教約4%程度、やはり仏教が主体です。

ミャンマーで信仰されている上座部仏教は、仏教の分類のひとつであり、
スリランカを原点として、ミャンマー、タイ、カンボジア、ラオスに広まっています。
上座部仏教は、小乗仏教と呼ばれることもありますが、東アジア、チベット、ベトナムへ伝わった大乗仏教とは異なる歴史経過をたどっています。

釈迦在世の仏教において、出家者に対する戒律は、多岐にわたって定められていましたが、釈迦の死後、仏教が伝播すると当初の戒律を守ることが難しい地域などが発生し、仏教の伝播とともに、食慣習等の違いから、戒律の解釈について意見が分かれることとなり、変更を支持する者と反対する者にわかれました。
きびしい戒律維持を支持したグループが、現在の上座部仏教に相当していると言われています。
いずれにしても、ミャンマーでは、出家したものに対して、出家していない在家の者が、敬虔な徳を積むことが、求められています。
ミャンマーを始めとして、仏教が崇拝されている理由の一つだと感じられます。

ミャンマーにおける寺院の荘厳さは、敬虔な信心の気持ちの発露なのでしょう。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 上座部仏教の分布です。<br />スリランカを源としています。<br />ミャンマーは、敬虔なる上座部仏教の国です。

    上座部仏教の分布です。
    スリランカを源としています。
    ミャンマーは、敬虔なる上座部仏教の国です。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。<br /><br />ダーウェーで、最も大きく、伝統のある寺院です。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。

    ダーウェーで、最も大きく、伝統のある寺院です。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。<br /><br />一般的に、ミャンマーの寺院に入る際は、土足は厳禁です。<br /><br />靴も靴下も、脱いで入ります。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。

    一般的に、ミャンマーの寺院に入る際は、土足は厳禁です。

    靴も靴下も、脱いで入ります。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。<br /><br />仏教寺院の門に入った左側を見ています。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口です。

    仏教寺院の門に入った左側を見ています。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口付近です。<br /><br />入口付近に、仏教寺院の境内の施設案内があります。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの入口付近です。

    入口付近に、仏教寺院の境内の施設案内があります。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaです。<br /><br />寺院の本堂に続く廊下のような施設の中を進みます。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaです。

    寺院の本堂に続く廊下のような施設の中を進みます。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの中です。<br /><br />寺院の中は、きれいに手入れがされています。<br /><br />敬虔な信仰の顕れのような感じがします

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの中です。

    寺院の中は、きれいに手入れがされています。

    敬虔な信仰の顕れのような感じがします

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの奥側です。<br /><br />寺院の中の奥には、金色の仏塔とお堂のような施設が見られます。<br />

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの奥側です。

    寺院の中の奥には、金色の仏塔とお堂のような施設が見られます。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの大きな仏塔です。<br /><br />ダーウェー市内のどこからも見ることができます。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの大きな仏塔です。

    ダーウェー市内のどこからも見ることができます。

  • Shwe Taung Zar Pagodaの本堂の傍の建物です。<br />仏塔の傍に建てられています。<br />本堂に進む通路から見える仏閣です。<br />華麗な施設です。

    Shwe Taung Zar Pagodaの本堂の傍の建物です。
    仏塔の傍に建てられています。
    本堂に進む通路から見える仏閣です。
    華麗な施設です。

  • Shwe Taung Zar Pagodaの本堂の南側の仏閣です。<br /><br />直線部分が多い、端正な感じの仏閣です。

    Shwe Taung Zar Pagodaの本堂の南側の仏閣です。

    直線部分が多い、端正な感じの仏閣です。

  • ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの本堂です。<br /><br />ダーウェーで最も大きな仏教寺院です。<br />立派な寺院です。

    ダーウェーのShwe Taung Zar Pagodaの本堂です。

    ダーウェーで最も大きな仏教寺院です。
    立派な寺院です。

  • Shwe Taung Zar Pagodaの本堂に向かう廊下です。<br /><br />本堂が、奥に見えます。

    Shwe Taung Zar Pagodaの本堂に向かう廊下です。

    本堂が、奥に見えます。

  • 廊下の奥に、Shwe Taung Zar Pagodaの本堂があります。

    廊下の奥に、Shwe Taung Zar Pagodaの本堂があります。

  • 廊下の奥のShwe Taung Zar Pagodaの本堂です。<br /><br />階段の上の、一段高い位置に、大きな仏像が見えます。

    廊下の奥のShwe Taung Zar Pagodaの本堂です。

    階段の上の、一段高い位置に、大きな仏像が見えます。

  • 金色の内部に置かれた仏像です。<br /><br />一段と高い位置に置かれています。<br /><br />まさに荘厳という感じです。

    金色の内部に置かれた仏像です。

    一段と高い位置に置かれています。

    まさに荘厳という感じです。

  • 手前の多くの仏像の奥に、大きな仏像が、置かれています。<br /><br />大きな仏像が、黄金色に輝いています。

    手前の多くの仏像の奥に、大きな仏像が、置かれています。

    大きな仏像が、黄金色に輝いています。

  • 上座部仏教の典型的な仏像なのでしょう。<br /><br />黄金色に輝いています。

    上座部仏教の典型的な仏像なのでしょう。

    黄金色に輝いています。

  • ダーウェー経済特別区の北側の丘の上に建てられている仏像です。<br /><br />小高い丘の上から、世俗の地における特別区の開発を睥睨しているようにも感じられる仏塔です。

    ダーウェー経済特別区の北側の丘の上に建てられている仏像です。

    小高い丘の上から、世俗の地における特別区の開発を睥睨しているようにも感じられる仏塔です。

  • 仏塔は、小高い丘の上に建てられていています。<br /><br />丘の上の仏塔は、上座部仏教の厳しい戒律を感じさせます。<br /><br />まさに孤高のお教えなのかもしれません。

    仏塔は、小高い丘の上に建てられていています。

    丘の上の仏塔は、上座部仏教の厳しい戒律を感じさせます。

    まさに孤高のお教えなのかもしれません。

  • 仏塔の傍には、小さな拝礼所があり、信仰の場所となっているようです。<br /><br />仏塔の北側です。<br /><br />影の状況から、午後になっています。

    仏塔の傍には、小さな拝礼所があり、信仰の場所となっているようです。

    仏塔の北側です。

    影の状況から、午後になっています。

  • 小高い丘の上の仏塔から、ダーウェー経済特別区の方向を見ています。<br /><br />寺院の敷地が、平地部から高地部分に続いています。<br /><br />特別区が遠くに見えます。<br /><br />寺院と経済特別区の規模の大きさが解ります。

    小高い丘の上の仏塔から、ダーウェー経済特別区の方向を見ています。

    寺院の敷地が、平地部から高地部分に続いています。

    特別区が遠くに見えます。

    寺院と経済特別区の規模の大きさが解ります。

  • 小高い丘の上の仏塔から、ダーウェー経済特別区を見ています。<br /><br />特別区の西側には、インド洋が広がっています。<br /><br />経済特別区の深海港ができる予定となっていますが、全く手つかずです。

    小高い丘の上の仏塔から、ダーウェー経済特別区を見ています。

    特別区の西側には、インド洋が広がっています。

    経済特別区の深海港ができる予定となっていますが、全く手つかずです。

  • 小高い丘の上の仏塔から見えるインド洋です。<br />インド洋の一部をなすアンダマン海に、漁船が見えます。<br /><br />白い砂浜が、印象的です。

    小高い丘の上の仏塔から見えるインド洋です。
    インド洋の一部をなすアンダマン海に、漁船が見えます。

    白い砂浜が、印象的です。

  • 小高い丘の上の仏塔から、広いインド洋が見えます。<br /><br />小高い丘の上に仏塔が造られた理由は何でしょうか。<br /><br />森羅万象、仏のお教えは、人里離れた場所でも、どこでも同じなのでしょうか。

    小高い丘の上の仏塔から、広いインド洋が見えます。

    小高い丘の上に仏塔が造られた理由は何でしょうか。

    森羅万象、仏のお教えは、人里離れた場所でも、どこでも同じなのでしょうか。

  • 小高い丘の上の仏塔から、北側を見ています。<br /><br />インド洋は、広く続いています。<br /><br />気持ちが大きくなります。

    小高い丘の上の仏塔から、北側を見ています。

    インド洋は、広く続いています。

    気持ちが大きくなります。

  • ダーウェー経済特別区の傍の小高い丘の上の仏塔の東側には、大きな仏像が置かれています。<br /><br />下側の建物に比し、仏像の大きさが、かなり大きくなっています。<br /><br />大きな笠が目につきますが、どのような意味があるのでしょうか。<br />勉強しなくてはなりません。

    ダーウェー経済特別区の傍の小高い丘の上の仏塔の東側には、大きな仏像が置かれています。

    下側の建物に比し、仏像の大きさが、かなり大きくなっています。

    大きな笠が目につきますが、どのような意味があるのでしょうか。
    勉強しなくてはなりません。

  • 小高い丘の上の仏塔の東側の、大きな仏像がです。<br /><br />仏像の形も、いろいろ特色があります。<br /><br />やはり、大きな笠が目につきます。

    小高い丘の上の仏塔の東側の、大きな仏像がです。

    仏像の形も、いろいろ特色があります。

    やはり、大きな笠が目につきます。

  • 仏像のお顔は、とても柔和な感じがします。<br /><br />衆生を導くための優しい表情なのかもしれません。

    仏像のお顔は、とても柔和な感じがします。

    衆生を導くための優しい表情なのかもしれません。

  • 階段の下から仏像を見ています。<br /><br />柔和なお顔に、安らぎを感じます。<br /><br />右手が、肘から上っています。

    階段の下から仏像を見ています。

    柔和なお顔に、安らぎを感じます。

    右手が、肘から上っています。

  • ダーウェーの郊外から、市内の仏教寺院に戻ってきました。<br /><br />ダーウェー市内にも、各所に、仏教寺院があります。<br /><br />市内の中心部にある身近な寺院です。

    ダーウェーの郊外から、市内の仏教寺院に戻ってきました。

    ダーウェー市内にも、各所に、仏教寺院があります。

    市内の中心部にある身近な寺院です。

  • 仏教寺院に入り、左側にある建物を見ています。<br />仏像は、右側にあります。

    仏教寺院に入り、左側にある建物を見ています。
    仏像は、右側にあります。

  • こちらの仏像も、大きな笠が設けられています。<br /><br />両手が下がっています。

    こちらの仏像も、大きな笠が設けられています。

    両手が下がっています。

  • 仏像のお顔は、やはり柔和な感じです。<br /><br />信者に優しさを感じさせます。

    仏像のお顔は、やはり柔和な感じです。

    信者に優しさを感じさせます。

  • 仏像に比し、仏塔は、こじんまりしています。<br /><br />本堂は、奥に見られます。

    仏像に比し、仏塔は、こじんまりしています。

    本堂は、奥に見られます。

  • ダーウェー市内の仏教寺院です。<br /><br />市内の各所に、多くあります。

    ダーウェー市内の仏教寺院です。

    市内の各所に、多くあります。

  • 市内には、仏教寺院が多くあります。<br /><br />いずれも、立派な寺院の施設が共通しています。<br /><br />信者の気持ちが、敬虔であることの感じが、共通しています。

    市内には、仏教寺院が多くあります。

    いずれも、立派な寺院の施設が共通しています。

    信者の気持ちが、敬虔であることの感じが、共通しています。

  • 仏教寺院の上部です。<br /><br />高い尖塔と荘厳な造りが、共通しています。

    仏教寺院の上部です。

    高い尖塔と荘厳な造りが、共通しています。

  • 多層となっている建物の上部は、高くなっています。<br /><br />層を重ねるごとに、荘厳さが増してくるような感じです。<br /><br />信者の功徳の積み重ねなのでしょう<br />

    多層となっている建物の上部は、高くなっています。

    層を重ねるごとに、荘厳さが増してくるような感じです。

    信者の功徳の積み重ねなのでしょう

  • ダーウェー市内の各所に、仏教のお教えが敷衍しているような感じです。<br /><br />街中の至る所にあります。

    ダーウェー市内の各所に、仏教のお教えが敷衍しているような感じです。

    街中の至る所にあります。

  • 仏教施設は、山の上にも建てられています。<br /><br />山の上は、聖山の意味合いなのでしょうか。<br /><br />陵線上に建てれています。

    仏教施設は、山の上にも建てられています。

    山の上は、聖山の意味合いなのでしょうか。

    陵線上に建てれています。

  • 山の上に建てられている仏塔です。<br /><br />敬虔な信心の現れなのでしょう。<br /><br />山中の中でも、各所に見られます。

    山の上に建てられている仏塔です。

    敬虔な信心の現れなのでしょう。

    山中の中でも、各所に見られます。

  • 山の中にある祠とその背後に見られる仏塔です。<br /><br />緑に囲まれています。

    山の中にある祠とその背後に見られる仏塔です。

    緑に囲まれています。

  • 岩の上に置かれた仏像とそれを囲む仏教の造作です。<br /><br />共通した形式かもしれません。

    岩の上に置かれた仏像とそれを囲む仏教の造作です。

    共通した形式かもしれません。

  • 仏教寺院の中に住む高僧です。<br /><br />威厳に満ちた表情です。

    仏教寺院の中に住む高僧です。

    威厳に満ちた表情です。

  • タイとミャンマーの国境の間にある仏教寺院です。<br /><br />タイ領のプーナムロンの南側にあります。

    タイとミャンマーの国境の間にある仏教寺院です。

    タイ領のプーナムロンの南側にあります。

  • 国境の山の中にも、仏教寺院があります。<br /><br />参道の入口の様式は、似通っています。

    国境の山の中にも、仏教寺院があります。

    参道の入口の様式は、似通っています。

  • 仏教寺院の参道の入口の様子です。

    仏教寺院の参道の入口の様子です。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP