
2019/02/20 - 2019/03/01
3145位(同エリア17157件中)
関連タグ
まろさん
(以前の記事の続きです。
本日から、カユマニス ヌサドゥア プライベートヴィラ&スパに4泊します。)
2011年に訪れたバリ島。その時泊まったヴィラが忘れられなくて、再訪する事にしました。ゆっくりする事と、美味しいものを食べたい、それだけの旅です。
2019年2月20日~3月1日 ガルーダインドネシア航空ビジネスクラスで往復。
お目当てのプライベートヴィラはカユマニスリゾート。
夕方以降着だったので
デンパサールで1泊しました。そのあと、
ヌサドゥア4泊、ジンバラン3泊。
最終日はデイユースを利用してレイトチェックアウトしました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ガルーダインドネシア航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
12時にノボテルまでお迎えに来ていただき、12時半にカユマニス ヌサドゥア着。車の中でガムラン音楽が流れ、気分が盛り上がりました。
今回宿泊するヴィラは「Cengkeh」。クローブの木、という意味だそうです。
お部屋の準備が出来ていたのですぐにチェックインできました。このヴィラだけ、リビング棟が家状になっているらしいです。他のヴィラは屋外。屋根はあるけど壁はない感じ、です。
ウェルカムドリンクのストローは紙製。カユマニスヌサドゥアにいる間、ストローはすべて紙製でした。
ヌサドゥアは初めてとはいえ、あぁカユマニスに来たなぁという懐かしい感じ。落ち着きます。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
フルーツ、ナッツ、カユマニスクッキー(シナモン風味)
毎日、補充してくださいます。
このリゾートの名前「カユマニス」は、「シナモン」のインドネシア語です。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
リビング棟。エアコンもよく効いて、いつも涼しいです。
キッチン、テレビ、そして
テーブル・机合わせて3卓あります。 -
寝室。ベッドサイド両脇にライトがあります。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
天井はとても高いです。寝室棟、リビング棟どちらもファンがついています。
-
バスタブは屋内です。バスタブからは窓越しに屋外シャワーが見えます。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
屋外シャワーの他、室内にもシャワーブースがあります。
外が苦手な方には、バスタブの向かい側にブースがあるのでご安心を。
屋内シャワーの隣がトイレです。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
打たせ湯的な屋外シャワー、最高に気持ちいいです。
これが苦手だともったいないなぁ・・・。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
お部屋のあちこちに大好きなプルメリアが置いてあって嬉しくなります。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
プールサイドのベッドのタオルにも気配りが。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
タオル類にも、カユマニスのロゴ。大好きなマークです。
帰りにこのマークのガラスのコースターを買いました。 -
プールサイドから見た寝室。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
プライベートプール。
敷地内に生えている樹々の陰になっている部分が多いので、
多少水温が冷たく感じるかもしれません。入ってしまえば慣れます。
逆に言えば、プールサイドにいても日影があるので、あまり日焼けに敏感にならずに済みます。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
のんびり~
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
プールサイドにいると、プルメリアの花がボトッと落ちてきます。ヒラヒラとかではなく、ボトッ。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
ヴィラに入るとすぐ、リスさんがやってきます。いろんな方向の樹々や塀を伝ってきます。
最初はこちらの様子を伺っていますが、
すぐに怖がらずにすぐそばまで来てくれるようになります。
毎日補充していただいたフルーツはほぼリスさんと小鳥さんのご飯になりました。
チェックアウトでヴィラを去る時、
この子たちとお別れするのが本当は悲しくてちょっと泣きました。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
リスさんたちは特にバナナが大好きでした。
オレンジ系のものを皮をむいて房ごと置いておくと、
中身だけきれいに食べて薄皮をポイッと捨てていきます。賢いです。
体つきや性格が個々に違っていて観察してるのがとても楽しいです。
私、バリ島まで何しに来たんだろう・・・(〃艸〃)
時々ビーチベッドにうんちされてたのですが、普通にティッシュで拾っていました・・・。お世話係・・・。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
楽しみにしていたリスさんの来訪
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
お庭によく来てくれた…いえ、この子たちの縄張りに私たちがお邪魔していました。常につがい?で行動していました。
-
プライベートビーチへ抜ける通路。秘密の花園みたい。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
細い道を5分ほど歩くと、カユマニスヌサドゥアのプライベートビーチに着きます。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
プライベートビーチ。
他の宿泊施設のプライベートビーチ、ビーチクラブがビーチの両側に広がっています。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
ごちゃごちゃしてないビーチ。
-
どこを見ても綺麗にされてる通路。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
フロントとヴィラとの通路。
カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
ヌサドゥア地区の道路わきに簡単な地図。
自分の泊まっているヴィラはどこかな・・・。 -
レストランに行くとき用のワンピースが欲しくて、バリコレクションに連れて行ってもらいました。カユマニスカーで送迎してくださいます。(バリコレ、正式?なゲートのセキュリティの人はちゃんとしてるけど、この日とは別の時に歩いて行って遭遇した別ゲートのセキュリティの人はふざけてました。西洋、東洋すべての観光客に現地の言葉で何かしら言ってた。よい言葉ではないんだろうなぁ、と・・・)
バリ コレクション ショッピングセンター
-
バリコレ内のCOCO SUPERMARKET。やはり他のCOCOと比べてちょっと高め?
同じスーパーやコンビニでも、場所によって全然値段が違います。ココ スーパーマーケット (バリコレクション店) スーパー・コンビニ
-
スーパーで買ったコーヒー飲料。
甘いけどのど越しがよく、案外さっぱりしています。気に入ったので旅行中よく飲みました。 -
バリコレの中にも石像がたくさんあります。お気に入りはこの娘。
可愛い~。帰国した後も、何回も見返しては癒されています。バリ コレクション ショッピングセンター
-
ヌサドゥア地区、セキュリティーゲートを入るとそこは別世界。道に穴は空いてないし、デコボコもないです。
-
しかし・・・
-
ふざけた像はいっぱいあります。
・・・・・。リス、もっと可愛いもん!! -
うへ~~って言ってますね。
-
どこへ行ってもお花には癒されます
-
ヴィラの中もヌサドゥアの道端も、
花がたくさんあってどれも美しいです。 -
噂のビンタンビールレモン風味。
レモン風味の薫るビールるかな、と思っていたら・・・。ジュース!ジュースです。甘~いレモンジュース。ビールのつもりで飲んだので、脳がびっくりしていました。
飲みやすいけど、食事とは合わないだろうなと思いました。プールサイドでリスさん相手に一人で飲みました。 -
ハイティーは2時?3時?から5時半まで、いつでも持ってきてくださいます。
凄いボリュームです。 -
毎日、よく同じものを出さずにメニューが考えられるなぁと…
-
ふわふわもちもち。
-
甘いものと一緒にツナサンド。これもありがたい!
-
ヌサドゥア地区内を散歩していると、いい具合に暮れてきました。空が高くて変化が綺麗で、いつまでも眺めていられます。
-
夜はリゾート内にあるレストランへ。
-
カユマニスヌサドゥアには2軒、レストランがあります。
TETARINGはインドネシア料理(屋外)
PIASANはイタリアン。(屋内)
この日は暑かったので、屋内のPIASANのほうでインドネシア・バリ料理をいただきました。日本語メニューもありました。安心~。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
-
BEBEK GORENG。ピンボケしてますが、クリスピーで、サンバルの風味も生きて美味しかった。身離れもいいので食べやすいです。
-
夜はヴィラから出掛けている時間を見計らって蚊帳を降ろして下さっています。昼も夜も、蚊に悩まされるようなことはありませんでした。
翌日以降にサンライズブレックファーストをお願いすることにしました。
プライベートビーチで朝日が昇るのを見ながら朝ごはん。私は全然平気ですが、夫はゾンビのようでしょう。朝が全く弱いどころかダメなので((´∀`))
ヌサドゥアでのこれからの4泊が、楽しみでしかたありません。カユマニス ヌサ ドゥア プライベート ヴィラ&スパ ホテル
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
バリ島8泊9日の旅
-
前の旅行記
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。1日目。①
2019/02/20~
バリ島
-
次の旅行記
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。2~5日目③カユマニスヌサドゥア編
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。1日目。①
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。2~5日目②カユマニスヌサドゥア編
2019/02/20~現在の旅行記
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。2~5日目③カユマニスヌサドゥア編
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。カユマニスヌサドゥア編④
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。5日目~9日目、帰国日まで。カユマニスジンバラン編②
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。バリ島2度目の旅。5日目~帰国日まで。カユマニスジンバラン編③
2019/02/20~
バリ島
-
ゆったりまったりと。2度目のバリ島。5日目~9日目、帰国日までカユマニスジンバラン編①
2019/08/18~
バリ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ バリ島8泊9日の旅
0
46