土肥温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年前に出かけた際は毎日が雨。<br />今回こそは一足早い花見ときれいな富士山を見るため3泊4日でドライブ旅に出かけてきました。<br />ところがきれいな花は見られたものの、天気がいまいちで富士山の全体が眺められたのはたったの10分程度。<br />今回もちょっと残念な旅になってしまいました。<br />このたびの旅程は、<br />2月28日:車で出発し、箱根駅伝ミュージアムに立ち寄り、河津桜まつりを見学して下田温泉 伊豆急ホテル泊<br />3月1日:伊豆南部の龍宮窟、みなみの桜と菜の花祭り、石廊崎灯台見学後、堂ヶ島・黄金崎などを見学して土肥マリンホテル泊<br />3月2日:旅人岬などから富士山を眺めながら三島スカイウォークに行き、その後山中湖・河口湖に回って、ホテルルートイン河口湖泊<br />3月3日:天気が悪いのでそのまま帰宅<br />行く前の天気予報だと初日と最終日が雨で、3月2日・3日が晴れだったのですが、伊豆半島は悪い方に外れてすっきりした天気になりませんでした。<br />今回の旅行記は2日目の午後に観光した堂ヶ島から土肥温泉までの観光を紹介します。<br />この日は堂ヶ島の『洞窟めぐり遊覧船』を楽しみにしていたのですが、今回も欠航。<br />ここには3回行きましたが何れも天候不良で欠航。<br />どうも相性が悪いようです。<br />しかも駿河湾を挟んで見ることが出来る富士山も雲に隠れて見られませんでした。<br />その代わり絶景は楽しめました。

伊豆半島の花めぐりの旅3(西伊豆編)

7いいね!

2019/02/28 - 2019/03/03

189位(同エリア309件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

2年前に出かけた際は毎日が雨。
今回こそは一足早い花見ときれいな富士山を見るため3泊4日でドライブ旅に出かけてきました。
ところがきれいな花は見られたものの、天気がいまいちで富士山の全体が眺められたのはたったの10分程度。
今回もちょっと残念な旅になってしまいました。
このたびの旅程は、
2月28日:車で出発し、箱根駅伝ミュージアムに立ち寄り、河津桜まつりを見学して下田温泉 伊豆急ホテル泊
3月1日:伊豆南部の龍宮窟、みなみの桜と菜の花祭り、石廊崎灯台見学後、堂ヶ島・黄金崎などを見学して土肥マリンホテル泊
3月2日:旅人岬などから富士山を眺めながら三島スカイウォークに行き、その後山中湖・河口湖に回って、ホテルルートイン河口湖泊
3月3日:天気が悪いのでそのまま帰宅
行く前の天気予報だと初日と最終日が雨で、3月2日・3日が晴れだったのですが、伊豆半島は悪い方に外れてすっきりした天気になりませんでした。
今回の旅行記は2日目の午後に観光した堂ヶ島から土肥温泉までの観光を紹介します。
この日は堂ヶ島の『洞窟めぐり遊覧船』を楽しみにしていたのですが、今回も欠航。
ここには3回行きましたが何れも天候不良で欠航。
どうも相性が悪いようです。
しかも駿河湾を挟んで見ることが出来る富士山も雲に隠れて見られませんでした。
その代わり絶景は楽しめました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 石廊崎とあいあい岬観光後、伊豆西部に向かいます。<br />ここは雲見港。<br />この牛着岩の向こう側には富士山があるはずなのに、雲に隠れて見えない。<br />2年前ここに来たときも富士山が見えず残念な思いをしましたが、今回も駄目でした。<br />相性が良くないのかな・・。

    石廊崎とあいあい岬観光後、伊豆西部に向かいます。
    ここは雲見港。
    この牛着岩の向こう側には富士山があるはずなのに、雲に隠れて見えない。
    2年前ここに来たときも富士山が見えず残念な思いをしましたが、今回も駄目でした。
    相性が良くないのかな・・。

  • そして向かったのがこの松崎町の『田んぼを使った花畑』<br />そばのコンビニ駐車場に停めて散策します。

    そして向かったのがこの松崎町の『田んぼを使った花畑』
    そばのコンビニ駐車場に停めて散策します。

  • ここでは約2万5千m2の広大な田んぼに『アフリカキンセンカ』『るりからくさ』『姫金魚草』『つましろひなぎく』『ひなげし』『矢車草』『レンゲソウ』の7種類の種がまかれ、3月上旬から5月のゴールデンウィークの頃まで順番に開花して、訪れる人を楽しませてくれます。

    ここでは約2万5千m2の広大な田んぼに『アフリカキンセンカ』『るりからくさ』『姫金魚草』『つましろひなぎく』『ひなげし』『矢車草』『レンゲソウ』の7種類の種がまかれ、3月上旬から5月のゴールデンウィークの頃まで順番に開花して、訪れる人を楽しませてくれます。

  • これらの花が順番に咲いていきます。

    これらの花が順番に咲いていきます。

  • 花のシーズンが始まったばかりですが、暖冬のせいか『アフリカキンセンカ』や『姫金魚草』などの花が一面に咲いていてとてもきれいです。

    花のシーズンが始まったばかりですが、暖冬のせいか『アフリカキンセンカ』や『姫金魚草』などの花が一面に咲いていてとてもきれいです。

  • 2019年から『松崎花畑実行委員会』が中心となり、この『田んぼをつかった花畑』を継続することになり、来年度以降もこの花畑が継続できるよう、臨時駐車場で花畑協力金(普通車500円)を徴収するようになったそうです。<br />このきれいな花畑が見られるのであれば仕方ないですよね。

    2019年から『松崎花畑実行委員会』が中心となり、この『田んぼをつかった花畑』を継続することになり、来年度以降もこの花畑が継続できるよう、臨時駐車場で花畑協力金(普通車500円)を徴収するようになったそうです。
    このきれいな花畑が見られるのであれば仕方ないですよね。

  • そして次に堂ヶ島『洞窟めぐり遊覧船』乗り場に到着。<br />チケット売り場に向かうと何と遊覧船は欠航。<br />洞窟めぐりを楽しみにしていたのに残念・・・。<br />これで3回連続欠航。<br />これまた相性の悪いこと。<br />しかたなく、この加山雄三ミュージアム内にあるレストランで昼食をいただきます。

    そして次に堂ヶ島『洞窟めぐり遊覧船』乗り場に到着。
    チケット売り場に向かうと何と遊覧船は欠航。
    洞窟めぐりを楽しみにしていたのに残念・・・。
    これで3回連続欠航。
    これまた相性の悪いこと。
    しかたなく、この加山雄三ミュージアム内にあるレストランで昼食をいただきます。

  • ここが昼食をいただいたシーサイドレストラン ウィンディ。<br />お昼をだいぶ過ぎているのでお客はほとんどいません。

    ここが昼食をいただいたシーサイドレストラン ウィンディ。
    お昼をだいぶ過ぎているのでお客はほとんどいません。

  • いただいたのがこの1200円のわさび丼セット。<br />ワサビを自分でおろして、ご飯にかけていただきます。<br />ワサビをおろす際、目がしみて大変でしたが、さすがにおろしたてのワサビ。<br />良く効いていて、美味しくいただきました。<br />ちなみにここのレストランはホームページの割引券を持参すると食事が5%offになります。<br />ちなみにかみさんは1700円の堂ヶ島御膳をいただきました。

    いただいたのがこの1200円のわさび丼セット。
    ワサビを自分でおろして、ご飯にかけていただきます。
    ワサビをおろす際、目がしみて大変でしたが、さすがにおろしたてのワサビ。
    良く効いていて、美味しくいただきました。
    ちなみにここのレストランはホームページの割引券を持参すると食事が5%offになります。
    ちなみにかみさんは1700円の堂ヶ島御膳をいただきました。

  • 昼食後、遊覧船が欠航のため天窓洞を散策しようと遊歩道に向かいます。<br />ここは遊覧船乗り場です。<br />欠航のため船着き場には遊覧船はいません。

    昼食後、遊覧船が欠航のため天窓洞を散策しようと遊歩道に向かいます。
    ここは遊覧船乗り場です。
    欠航のため船着き場には遊覧船はいません。

  • これが遊歩道のマップで、私たちは亀岩から展望広場経由天窓洞へと時計回りで散策します。

    これが遊歩道のマップで、私たちは亀岩から展望広場経由天窓洞へと時計回りで散策します。

  • 遊歩道は整備されていて歩きやすく、周りの景色を楽しみながら散策できます。

    遊歩道は整備されていて歩きやすく、周りの景色を楽しみながら散策できます。

  • ここが亀岩です。<br />海はそれほど波が高くないけど、狭い洞窟に入らなければならないため欠航になったのかもしれません。

    ここが亀岩です。
    海はそれほど波が高くないけど、狭い洞窟に入らなければならないため欠航になったのかもしれません。

  • 遊歩道はこんな感じで比較的楽に散策できます。

    遊歩道はこんな感じで比較的楽に散策できます。

  • 振り返ると先ほどの亀岩が望めます。<br />結構眺めもいいです。

    振り返ると先ほどの亀岩が望めます。
    結構眺めもいいです。

  • そして展望広場に到着。<br />ここからは三四郎島のトンボロが見られます。<br />トンボロ現象とは、普段海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に干上がった海底で繋がる現象です。

    そして展望広場に到着。
    ここからは三四郎島のトンボロが見られます。
    トンボロ現象とは、普段海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に干上がった海底で繋がる現象です。

  • ただ残念なことにこの日の干潮は8時22分。<br />この時間だと潮が満ちていて、三四郎島には渡れません。

    ただ残念なことにこの日の干潮は8時22分。
    この時間だと潮が満ちていて、三四郎島には渡れません。

  • そしてここが天窓洞。<br />この柵の向こう側が天窓洞です。

    そしてここが天窓洞。
    この柵の向こう側が天窓洞です。

  • 天窓洞は、午前中に観光した龍宮窟のような洞窟になっていて、ここも波で浸食された洞窟の天井が抜けて出来た洞窟です。

    天窓洞は、午前中に観光した龍宮窟のような洞窟になっていて、ここも波で浸食された洞窟の天井が抜けて出来た洞窟です。

  • 洞窟の中はこのようになっていて、遊覧船だとこの中を通り抜けていきます。

    洞窟の中はこのようになっていて、遊覧船だとこの中を通り抜けていきます。

  • そして今度は浮島海岸に車で移動。<br />ここは燈明ケ崎遊歩道の起点になっています。

    そして今度は浮島海岸に車で移動。
    ここは燈明ケ崎遊歩道の起点になっています。

  • その案内板がこれで田子から浮島を結ぶ3.4Kmの遊歩道が整備され、絶景の海岸線や遠方の山々を見ることが出来るようです。<br />ただ残念ながら今回は時間がないので、浮島海岸周辺のみを散策します。

    その案内板がこれで田子から浮島を結ぶ3.4Kmの遊歩道が整備され、絶景の海岸線や遠方の山々を見ることが出来るようです。
    ただ残念ながら今回は時間がないので、浮島海岸周辺のみを散策します。

  • この海岸からの眺めも絶景です。

    この海岸からの眺めも絶景です。

  • 夏は海水浴場にもなるのかな?

    夏は海水浴場にもなるのかな?

  • このようなビーチになっています。

    このようなビーチになっています。

  • そして堂ヶ島方向にはこのような柱状節理の奇岩も見られます。

    そして堂ヶ島方向にはこのような柱状節理の奇岩も見られます。

  • そして次に向かったのが黄金崎。<br />ここの無料駐車場に車を停めて散策します。

    そして次に向かったのが黄金崎。
    ここの無料駐車場に車を停めて散策します。

  • ここのフォトスポットの一つがこの『馬ロック』<br />まさしく馬の頭に見えます。<br />ここは夕陽を浴びて岩肌が黄金色に輝いて見えることより黄金崎と名付けられたそうで、この『馬ロック』が夕陽を浴びると絶景だそうです。

    ここのフォトスポットの一つがこの『馬ロック』
    まさしく馬の頭に見えます。
    ここは夕陽を浴びて岩肌が黄金色に輝いて見えることより黄金崎と名付けられたそうで、この『馬ロック』が夕陽を浴びると絶景だそうです。

  • その『馬ロック』の観光案内板がこれです。<br />日本奇岩百景の一つだそうです。

    その『馬ロック』の観光案内板がこれです。
    日本奇岩百景の一つだそうです。

  • 海を眺めているとこれはトンビかな?

    海を眺めているとこれはトンビかな?

  • アップで見るとこんな感じ。<br />悠々と飛んでいます。

    アップで見るとこんな感じ。
    悠々と飛んでいます。

  • せっかくなので遊歩道を伝ってこの写真の展望台に向かいます。

    せっかくなので遊歩道を伝ってこの写真の展望台に向かいます。

  • ここが展望台の『富士見の丘』です。

    ここが展望台の『富士見の丘』です。

  • その言葉通りここからは富士山が見えるはずなのに・・・?<br />何度も目をこらしてみても、今回も雲に隠れて見えません。<br />残念・・・。

    その言葉通りここからは富士山が見えるはずなのに・・・?
    何度も目をこらしてみても、今回も雲に隠れて見えません。
    残念・・・。

  • 富士山の眺望を断念して遊歩道を進んでいくと、ここは『黄金神社』<br />案内板を見ると小石をお供えすると願いが叶うそうで、石を探してお供えしました。<br />ただ欲深いためちょっと大き目な石を供えたので大きな願いが叶うかな?<br />ちなみにお願いしたのは黄金神社ですので決まっていますよね・・。<br />これで宝くじが当たるかな?<br />

    富士山の眺望を断念して遊歩道を進んでいくと、ここは『黄金神社』
    案内板を見ると小石をお供えすると願いが叶うそうで、石を探してお供えしました。
    ただ欲深いためちょっと大き目な石を供えたので大きな願いが叶うかな?
    ちなみにお願いしたのは黄金神社ですので決まっていますよね・・。
    これで宝くじが当たるかな?

  • これが黄金先公園の遊歩道マップで、1周すると1時間弱くらいかかるそうで、私たちは一部のみを散策しました。

    これが黄金先公園の遊歩道マップで、1周すると1時間弱くらいかかるそうで、私たちは一部のみを散策しました。

  • そして次に向かったのがこの恋人岬。<br />駐車場に車を停めて、岬の先端まで富士見遊歩道を進んでいきます。

    そして次に向かったのがこの恋人岬。
    駐車場に車を停めて、岬の先端まで富士見遊歩道を進んでいきます。

  • ここの遊歩道は、西伊豆歩道『廻り崎コース』になっているようで、ここからも天気が良いと富士山が眺められるそうです。

    ここの遊歩道は、西伊豆歩道『廻り崎コース』になっているようで、ここからも天気が良いと富士山が眺められるそうです。

  • その遊歩道の入り口にある恋人岬事務局の庭にはこのようなハートマークの花壇もありました。<br />ちなみにこの事務局で恋人宣言証明書を発行してもらうと絵はがきのプレゼント、バースデーカードの郵送の他、めでたく結婚すると祝電が届くなどの特典があるそうです。<br />ま~私たち年寄りには縁のないことです。

    その遊歩道の入り口にある恋人岬事務局の庭にはこのようなハートマークの花壇もありました。
    ちなみにこの事務局で恋人宣言証明書を発行してもらうと絵はがきのプレゼント、バースデーカードの郵送の他、めでたく結婚すると祝電が届くなどの特典があるそうです。
    ま~私たち年寄りには縁のないことです。

  • ここにはこのような絵馬のようなメッセージカードが取付けられるところもありました。<br />昔は鍵だったのに、時代も変わるものです。<br />鍵だと取り外すのが大変なためかな?

    ここにはこのような絵馬のようなメッセージカードが取付けられるところもありました。
    昔は鍵だったのに、時代も変わるものです。
    鍵だと取り外すのが大変なためかな?

  • ここでは珍しい土肥桜も咲いています。

    ここでは珍しい土肥桜も咲いています。

  • その土肥桜の花がこれです。<br />河津桜より小ぶりの花で、色も淡いピンクです。

    その土肥桜の花がこれです。
    河津桜より小ぶりの花で、色も淡いピンクです。

  • ここから遊歩道をず~と進んでいきます。<br />岬の先端まで結構あります。<br />しかも上り下りの激しいこと。

    ここから遊歩道をず~と進んでいきます。
    岬の先端まで結構あります。
    しかも上り下りの激しいこと。

  • これが岬の先端の展望デッキです。<br />ここで愛の鐘を3回鳴らして永遠の愛を誓うそうです。<br />ただ岬の先端まで結構あるので、そこまで行くのを断念。<br />(朝から結構歩いたので足が棒のようになっています)

    これが岬の先端の展望デッキです。
    ここで愛の鐘を3回鳴らして永遠の愛を誓うそうです。
    ただ岬の先端まで結構あるので、そこまで行くのを断念。
    (朝から結構歩いたので足が棒のようになっています)

  • そのため途中にある展望台まで行くことにしました。<br />ここからは天気が良いと富士山が見えるはずが、やっぱり見えない。<br />日頃の行いの悪いせいかな。

    そのため途中にある展望台まで行くことにしました。
    ここからは天気が良いと富士山が見えるはずが、やっぱり見えない。
    日頃の行いの悪いせいかな。

  • ここの展望台にも鐘があります。<br />また隣の丸い穴の開いた記念碑からは富士山が望むことができるそうです。

    ここの展望台にも鐘があります。
    また隣の丸い穴の開いた記念碑からは富士山が望むことができるそうです。

  • ここの鐘も3回鳴らすそうです。<br />ただここの鐘は鳴らすのが難しく、慣れないと上手に3回鳴らすことができず、3回以上鳴らしてしまいました。<br />3回以上鳴らすとそれ以上に愛が深まるのかな?

    ここの鐘も3回鳴らすそうです。
    ただここの鐘は鳴らすのが難しく、慣れないと上手に3回鳴らすことができず、3回以上鳴らしてしまいました。
    3回以上鳴らすとそれ以上に愛が深まるのかな?

  • 恋人岬の観光後、この日の宿の大江戸温泉物語 土肥温泉 土肥マリンホテルにチェックイン。<br />ここの客室は、洋間と和室がセットになっているので、とても広く感じられます。<br />しかも全室オーシャンビューになっています。

    恋人岬の観光後、この日の宿の大江戸温泉物語 土肥温泉 土肥マリンホテルにチェックイン。
    ここの客室は、洋間と和室がセットになっているので、とても広く感じられます。
    しかも全室オーシャンビューになっています。

  • これが客室です。<br />ベッドはツインです。

    これが客室です。
    ベッドはツインです。

  • こちらは浴場と洗面所で、トイレは別になっているので便利です。<br />ただお風呂は大浴場に入るのでこのバスタブは使いませんでした。

    こちらは浴場と洗面所で、トイレは別になっているので便利です。
    ただお風呂は大浴場に入るのでこのバスタブは使いませんでした。

  • 客室からの眺めがこれで、駿河湾を一望できます。<br />ここの大浴場は男女入れ替え制になっていて展望風呂は夜は女子、朝が男子になっています。

    客室からの眺めがこれで、駿河湾を一望できます。
    ここの大浴場は男女入れ替え制になっていて展望風呂は夜は女子、朝が男子になっています。

  • この宿の自慢は客室からきれいな夕陽が見られること。<br />ただこの日は雲の多いすっきりしない天気なので夕陽は見られないかな?

    この宿の自慢は客室からきれいな夕陽が見られること。
    ただこの日は雲の多いすっきりしない天気なので夕陽は見られないかな?

  • ちょうど土肥港と清水港を結ぶ駿河湾フェリーが港に入ってきました。<br />この高速フェリーは、土肥ー清水間を70分で行くことが出来、船上からは雄大な富士山を眺めることが出来るようです。

    ちょうど土肥港と清水港を結ぶ駿河湾フェリーが港に入ってきました。
    この高速フェリーは、土肥ー清水間を70分で行くことが出来、船上からは雄大な富士山を眺めることが出来るようです。

  • しばらくすると何と雲の切れ間から夕陽が顔を出してきました。<br />きれいな夕陽が見られるかな?

    しばらくすると何と雲の切れ間から夕陽が顔を出してきました。
    きれいな夕陽が見られるかな?

  • 夕陽が徐々に現れてきました。

    夕陽が徐々に現れてきました。

  • そして駿河湾に沈んでいきます。

    そして駿河湾に沈んでいきます。

  • 何とかきれいな夕陽を客室から眺めることが出来ラッキーでした。<br />天気が良いともっときれいなのにちょっと残念です。

    何とかきれいな夕陽を客室から眺めることが出来ラッキーでした。
    天気が良いともっときれいなのにちょっと残念です。

  • 本日の夕食はブッフェスタイル。<br />あまり美味しいものはありませんが、ちょっとずつ色々な料理をいただきました。<br />本日の走行距離は105Km。<br />歩数は16,817歩と良く歩きました。<br />明日の天気予報は晴れ。<br />明日こそはきれいな富士山が見られるかな?<br />それを期待してこの日はやすみました。

    本日の夕食はブッフェスタイル。
    あまり美味しいものはありませんが、ちょっとずつ色々な料理をいただきました。
    本日の走行距離は105Km。
    歩数は16,817歩と良く歩きました。
    明日の天気予報は晴れ。
    明日こそはきれいな富士山が見られるかな?
    それを期待してこの日はやすみました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP