富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに富士山の写真を撮ろうと思い、旅行誌などを調査し観光ルートを決定。<br />どうせ行くなら桜の時期がいいと思い、3か月前に宿を予約し、車で出かけてきました。<br />ところが例年だと伊豆半島は桜が満開だったはずが、今年の大雪のせいか開花が大幅に遅れ、3~5分咲き程度。<br />しかも連日の雨で富士山が見られたのは初日のみ。<br />ちょっと残念だったドライブ旅行になってしまいました。<br />そのため当初計画した予定を変更し、花見というよりもグルメ旅になってしまいました。<br />今回観光した場所は、<br />4月6日(木):自宅を出発し、富士山本宮浅間神社、西湖、河口湖、新倉山浅間公園、忍野八海など観光し御殿場で宿泊。<br />4月7日(金):伊豆半島の城ケ崎海岸、伊豆高原、下田などの東岸をドライブして雲見温泉で宿泊。<br />4月8日(土):松崎町観光後、土肥・黄金崎など伊豆半島西岸をドライブし、韮崎反射炉、三嶋大社参拝後沼津で宿泊。<br />4月9日(日):沼津港で干物を購入して帰宅。<br />天気は、初日の午前中のみ一時晴れ間が見えましたが、その他の日は連日の雨。<br />それも強風を伴う雨と霧の中のドライブとなり最悪のコンディションでしたが、何とか富士山を中心に1周観光してきました。<br />今回は、天候が悪くきれいな富士山を眺めることがほとんどできませんでしたが、これもまた来いよと言われているようです。<br />今回は初日の富士宮市から富士五湖一周観光までを紹介します。<br />

富士山と桜の花を愛でるはずだった旅(1日目の富士五湖編)

9いいね!

2017/04/06 - 2017/04/09

1688位(同エリア3232件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

久しぶりに富士山の写真を撮ろうと思い、旅行誌などを調査し観光ルートを決定。
どうせ行くなら桜の時期がいいと思い、3か月前に宿を予約し、車で出かけてきました。
ところが例年だと伊豆半島は桜が満開だったはずが、今年の大雪のせいか開花が大幅に遅れ、3~5分咲き程度。
しかも連日の雨で富士山が見られたのは初日のみ。
ちょっと残念だったドライブ旅行になってしまいました。
そのため当初計画した予定を変更し、花見というよりもグルメ旅になってしまいました。
今回観光した場所は、
4月6日(木):自宅を出発し、富士山本宮浅間神社、西湖、河口湖、新倉山浅間公園、忍野八海など観光し御殿場で宿泊。
4月7日(金):伊豆半島の城ケ崎海岸、伊豆高原、下田などの東岸をドライブして雲見温泉で宿泊。
4月8日(土):松崎町観光後、土肥・黄金崎など伊豆半島西岸をドライブし、韮崎反射炉、三嶋大社参拝後沼津で宿泊。
4月9日(日):沼津港で干物を購入して帰宅。
天気は、初日の午前中のみ一時晴れ間が見えましたが、その他の日は連日の雨。
それも強風を伴う雨と霧の中のドライブとなり最悪のコンディションでしたが、何とか富士山を中心に1周観光してきました。
今回は、天候が悪くきれいな富士山を眺めることがほとんどできませんでしたが、これもまた来いよと言われているようです。
今回は初日の富士宮市から富士五湖一周観光までを紹介します。

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 4月6日(木)<br />いよいよ旅行の始まり。<br />本日の天気予報は午後から雨。<br />そのため少しでも早く現地に着きたいので家を朝5時に出発。<br />名神・新東名高速道路を乗り継いでNEOPASA静岡サービスエリアで休憩。<br />新東名高速道路は通行する車両が少ないので運転がとても楽です。

    4月6日(木)
    いよいよ旅行の始まり。
    本日の天気予報は午後から雨。
    そのため少しでも早く現地に着きたいので家を朝5時に出発。
    名神・新東名高速道路を乗り継いでNEOPASA静岡サービスエリアで休憩。
    新東名高速道路は通行する車両が少ないので運転がとても楽です。

  • 高速道路ではほとんど渋滞がなかったものの、新富士ICを降りてから渋滞。<br />始めの観光地の富士山本宮浅間神社に到着したのが10時50分。<br />家を出発して6時間弱もかかってしまいました。<br />ここの駐車場は1時間未満は無料です。<br />そのため係の人による入庫時間の記録を受け、まずはお参りします。

    高速道路ではほとんど渋滞がなかったものの、新富士ICを降りてから渋滞。
    始めの観光地の富士山本宮浅間神社に到着したのが10時50分。
    家を出発して6時間弱もかかってしまいました。
    ここの駐車場は1時間未満は無料です。
    そのため係の人による入庫時間の記録を受け、まずはお参りします。

  • 向こうに見えるのが楼門です、<br />本来ならこの参道の両側の桜が満開のはずが、咲き始め程度です。

    向こうに見えるのが楼門です、
    本来ならこの参道の両側の桜が満開のはずが、咲き始め程度です。

  • これが楼門です。<br />このころはまだ少し青空がのぞいています。<br />平日のせいか観光客もまばらです。

    これが楼門です。
    このころはまだ少し青空がのぞいています。
    平日のせいか観光客もまばらです。

  • 楼門をくぐってこちらが拝殿です。<br />まずはここで旅の安全と天気予報が外れることを祈念し、二拝二拍手一拝で参拝します。

    楼門をくぐってこちらが拝殿です。
    まずはここで旅の安全と天気予報が外れることを祈念し、二拝二拍手一拝で参拝します。

  • この拝殿の横の枝垂れ桜はほぼ満開でとてもきれいです。

    この拝殿の横の枝垂れ桜はほぼ満開でとてもきれいです。

  • これが拝殿横の枝垂れ桜です。

    これが拝殿横の枝垂れ桜です。

  • 次に向かったのが本殿の東側にある湧玉池(わくたまいけ)。<br />この池には富士山の伏流水が湧き出ています。<br />そのせいかとても水がきれいです。

    次に向かったのが本殿の東側にある湧玉池(わくたまいけ)。
    この池には富士山の伏流水が湧き出ています。
    そのせいかとても水がきれいです。

  • ここには500本以上の桜が植えられていて、花見の絶好のスポットになっていますが、残念ながら見ごろは1週間先のようです。

    ここには500本以上の桜が植えられていて、花見の絶好のスポットになっていますが、残念ながら見ごろは1週間先のようです。

  • この枝垂れ桜も3分咲き程度です。<br />満開だと思ってきたのにちょっと残念です。

    この枝垂れ桜も3分咲き程度です。
    満開だと思ってきたのにちょっと残念です。

  • ちょうどお昼前だったため、大社のそばにあるお宮横丁でお昼をいただきます。

    ちょうどお昼前だったため、大社のそばにあるお宮横丁でお昼をいただきます。

  • ここがお宮横丁で、飲食店やお土産屋さんが並んでいます。<br />平日でかつ、11時30分頃だったせいかお客もほとんどいませんでした。

    ここがお宮横丁で、飲食店やお土産屋さんが並んでいます。
    平日でかつ、11時30分頃だったせいかお客もほとんどいませんでした。

  • ここではB級グルメの富士宮やきそばをいただきます。<br />いただいたのはお宮横丁の入り口にある富士宮焼きそば学会アンテナショップ。<br />お店の中にも食べるスペースがありますが、お店の前のテーブルでいただくことにしました。

    ここではB級グルメの富士宮やきそばをいただきます。
    いただいたのはお宮横丁の入り口にある富士宮焼きそば学会アンテナショップ。
    お店の中にも食べるスペースがありますが、お店の前のテーブルでいただくことにしました。

  • これが富士宮焼きそばです。<br />値段は大を注文したので650円くらいだったと思います。<br />焼きそばにしてはちょっと高めの値段です。<br />味は麺がしこしこしてとてもおいしかったです。<br />いつも食べなれている関西のソース焼きそばと大違いの味です。

    これが富士宮焼きそばです。
    値段は大を注文したので650円くらいだったと思います。
    焼きそばにしてはちょっと高めの値段です。
    味は麺がしこしこしてとてもおいしかったです。
    いつも食べなれている関西のソース焼きそばと大違いの味です。

  • 富士山本宮浅間大社を出発して富士五湖を目指します。<br />途中立ち寄ったのが、道の駅 朝霧高原。<br />このころになると今にも雨が降ってきそうです。

    富士山本宮浅間大社を出発して富士五湖を目指します。
    途中立ち寄ったのが、道の駅 朝霧高原。
    このころになると今にも雨が降ってきそうです。

  • この道の駅には展望台があり、ここから富士山が望めるはずが雲の中に入ってしまい眺めることができませんでした。<br />こんな天気ですので、富士五湖に行っても富士山が見られないのではと思ってしまいます。

    この道の駅には展望台があり、ここから富士山が望めるはずが雲の中に入ってしまい眺めることができませんでした。
    こんな天気ですので、富士五湖に行っても富士山が見られないのではと思ってしまいます。

  • 気を取り直してまずは西湖を目指します。<br />その途中、西湖野鳥の森公園の前を通りかかると残雪があったので、立ち寄ってみました。<br />これは氷雪像の雪が解けてしまっていたようです。

    気を取り直してまずは西湖を目指します。
    その途中、西湖野鳥の森公園の前を通りかかると残雪があったので、立ち寄ってみました。
    これは氷雪像の雪が解けてしまっていたようです。

  • 西湖に到着すると、先ほどまで曇って雲に覆われていた富士山が顔を出しています。

    西湖に到着すると、先ほどまで曇って雲に覆われていた富士山が顔を出しています。

  • 富士山をアップで見るとこんな感じです。<br />何とか頂上まで眺めることができます。

    富士山をアップで見るとこんな感じです。
    何とか頂上まで眺めることができます。

  • すっきりした青空だったらもっとくっきりと富士山が眺められるのにちょっと残念。<br />でも先ほどまでの天気を考えるとラッキーなのかもしれません。<br />水辺では魚釣りをしています。<br />富士山を見ながらのんびりと魚釣りできるなんてとても素敵です。

    すっきりした青空だったらもっとくっきりと富士山が眺められるのにちょっと残念。
    でも先ほどまでの天気を考えるとラッキーなのかもしれません。
    水辺では魚釣りをしています。
    富士山を見ながらのんびりと魚釣りできるなんてとても素敵です。

  • 次に向かったのが河口湖の大石公園。

    次に向かったのが河口湖の大石公園。

  • ここからもきれいな富士山が望めます。<br />天気予報は雨なのにちょっと得した気分になります。

    ここからもきれいな富士山が望めます。
    天気予報は雨なのにちょっと得した気分になります。

  • それにしても富士山はいつ見てもきれいです。

    イチオシ

    それにしても富士山はいつ見てもきれいです。

  • 次に向かったのが日本人よりも外人に人気のある新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)。<br />公園にはこの長い階段を上っていきます。<br />何とこの急な階段は398段もあるので結構きついです。

    次に向かったのが日本人よりも外人に人気のある新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)。
    公園にはこの長い階段を上っていきます。
    何とこの急な階段は398段もあるので結構きついです。

  • 途中何度か休憩して振り返ると、この写真でははっきりわかりませんが富士山が望めます。

    途中何度か休憩して振り返ると、この写真でははっきりわかりませんが富士山が望めます。

  • これが公園の中央にある富士吉田市のシンボルである忠霊塔です。

    これが公園の中央にある富士吉田市のシンボルである忠霊塔です。

  • そしてこちらがポスターなどでも紹介されている、ここの絶景スポットです。<br />残念ながら桜がまだ咲いておらず、しかも富士山の頂が雲にすっぽり覆われています。<br />ただこのような景色ですが、この撮影スポットには多くの外国人が来ていました。<br />日本人より外人のほうが圧倒的に多かったです。

    そしてこちらがポスターなどでも紹介されている、ここの絶景スポットです。
    残念ながら桜がまだ咲いておらず、しかも富士山の頂が雲にすっぽり覆われています。
    ただこのような景色ですが、この撮影スポットには多くの外国人が来ていました。
    日本人より外人のほうが圧倒的に多かったです。

  • この公園の中で咲いていた彼岸桜をみつけたのでそれと忠霊塔を一緒にして撮影してみました。<br />当日はたぶん中国人のカップルだと思いますが、ここでウエディングドレスを着て結婚写真の撮影を行っていました。

    この公園の中で咲いていた彼岸桜をみつけたのでそれと忠霊塔を一緒にして撮影してみました。
    当日はたぶん中国人のカップルだと思いますが、ここでウエディングドレスを着て結婚写真の撮影を行っていました。

  • ここは新倉山浅間公園の下にある新倉富士浅間神社です。

    ここは新倉山浅間公園の下にある新倉富士浅間神社です。

  • ここからでも富士吉田市内を眺望することができます。<br />このころになると雲の厚みが増してきて富士山がどんどん隠れてしまってます。

    ここからでも富士吉田市内を眺望することができます。
    このころになると雲の厚みが増してきて富士山がどんどん隠れてしまってます。

  • 次に向かったのが忍野八海。<br />ここも最近では日本人より外国人のほうが多い観光地になっています。<br />ここにはその名の通り、八つの池が世界遺産・富士山の構成資産として登録されています。

    次に向かったのが忍野八海。
    ここも最近では日本人より外国人のほうが多い観光地になっています。
    ここにはその名の通り、八つの池が世界遺産・富士山の構成資産として登録されています。

  • ここには大きな駐車場もありますが、小さな駐車場はこの写真のように無人の有料駐車場になっています。

    ここには大きな駐車場もありますが、小さな駐車場はこの写真のように無人の有料駐車場になっています。

  • まずは中央の湧池に向かいます。<br />これら観光客の方はほとんどが中国系の方たちです。<br />最近のこれら観光客の方たちは、団体バスで周遊するのではなく、レンタカーで自分たちの好きなところを回る方が増えてきているようです。

    まずは中央の湧池に向かいます。
    これら観光客の方はほとんどが中国系の方たちです。
    最近のこれら観光客の方たちは、団体バスで周遊するのではなく、レンタカーで自分たちの好きなところを回る方が増えてきているようです。

  • ここでは日本名水百選『湧池』の水を持って帰ることができます。<br />富士山の雪解け水ですのでとてもおいしいと思います。

    ここでは日本名水百選『湧池』の水を持って帰ることができます。
    富士山の雪解け水ですのでとてもおいしいと思います。

  • まずは忍野八海の中央にある中池に向かいます。<br />この池は忍野八海の一つの池には含まれていませんが、お土産店があるのでたくさんの観光客でにぎわっています。

    まずは忍野八海の中央にある中池に向かいます。
    この池は忍野八海の一つの池には含まれていませんが、お土産店があるのでたくさんの観光客でにぎわっています。

  • 天気が良いと向こう側に富士山望めるのに残念です。<br />それにしてもここも外人ばかりです。

    天気が良いと向こう側に富士山望めるのに残念です。
    それにしてもここも外人ばかりです。

  • 外人に人気のある富士山と日本の昔の景色が眺められるので、多くの観光客が来ているのかもしれません。

    外人に人気のある富士山と日本の昔の景色が眺められるので、多くの観光客が来ているのかもしれません。

  • ここは先ほどの中池の隣にある鏡池です。<br />小さな池ですが、向こう側に何とか富士山が望めます。

    ここは先ほどの中池の隣にある鏡池です。
    小さな池ですが、向こう側に何とか富士山が望めます。

  • そしてこちらが菖蒲池です。<br />中池より少し離れているので観光客はほとんどいません。<br />ただ名前の由来の菖蒲が少ししかないのが残念です。

    そしてこちらが菖蒲池です。
    中池より少し離れているので観光客はほとんどいません。
    ただ名前の由来の菖蒲が少ししかないのが残念です。

  • そしてこちらが忍野八海の浅間神社です。<br />

    そしてこちらが忍野八海の浅間神社です。

  • 境内にはまだ雪が残っていました。<br />先週降った雪のようです。<br />寒いはずです。<br />そのため富士五湖周辺の桜の開花はまだ先のようです。

    境内にはまだ雪が残っていました。
    先週降った雪のようです。
    寒いはずです。
    そのため富士五湖周辺の桜の開花はまだ先のようです。

  • この浅間神社の境内には諏訪神社が祀られています。

    この浅間神社の境内には諏訪神社が祀られています。

  • 浅間神社を後にして先ほど行った鏡池に来てみると、先ほどまで見えていた富士山の姿がだんだんと見えなくなってきています。<br />もう少しすると雨になりそうです。<br />

    浅間神社を後にして先ほど行った鏡池に来てみると、先ほどまで見えていた富士山の姿がだんだんと見えなくなってきています。
    もう少しすると雨になりそうです。

  • 次に向かったのがお釜池。

    次に向かったのがお釜池。

  • お釜池はとても小さな変哲もない池です。

    お釜池はとても小さな変哲もない池です。

  • ただよく見ると中央に大きな穴が開いていて、とても深そうです。<br />深い部分が青くなっています。<br />この池は、昔そばに住む美しい娘が巨大なヒキガエルに引きずり込まれ、戻らなかったという伝説があるそうです。<br />

    ただよく見ると中央に大きな穴が開いていて、とても深そうです。
    深い部分が青くなっています。
    この池は、昔そばに住む美しい娘が巨大なヒキガエルに引きずり込まれ、戻らなかったという伝説があるそうです。

  • よく見ると大きなニジマスのような魚がいます。

    よく見ると大きなニジマスのような魚がいます。

  • そしてこちらが銚子池です。<br />ここは縁結びの池と言われているようです。

    そしてこちらが銚子池です。
    ここは縁結びの池と言われているようです。

  • この池には鯉が泳いでいました。

    この池には鯉が泳いでいました。

  • 忍野八海のお店で見つけたお米の販売です。<br />なんとお米1Kgが1000円もします。<br />ぼったくりのような気がします。

    忍野八海のお店で見つけたお米の販売です。
    なんとお米1Kgが1000円もします。
    ぼったくりのような気がします。

  • 忍野八海を後にして山中湖に来てみると、富士山が全く見えなくなっていました。<br />何年か前、ここ交流プラザ前からきれいに見えた富士山が恋しくなります。<br />結局、静岡県に4日間いましたが、これ以降富士山を眺めることができませんでした。<br />本当に残念です。

    忍野八海を後にして山中湖に来てみると、富士山が全く見えなくなっていました。
    何年か前、ここ交流プラザ前からきれいに見えた富士山が恋しくなります。
    結局、静岡県に4日間いましたが、これ以降富士山を眺めることができませんでした。
    本当に残念です。

  • ホテルにチェックインするには時間が早いので、時間つぶしのため御殿場プレミアム・アウトレットに立ち寄りました。<br />このころになると本格的に雨が降り始めています。<br />天気予報は当たってほしくないときに限ってよく当たります。

    ホテルにチェックインするには時間が早いので、時間つぶしのため御殿場プレミアム・アウトレットに立ち寄りました。
    このころになると本格的に雨が降り始めています。
    天気予報は当たってほしくないときに限ってよく当たります。

  • ここでは40万m2の広大な敷地の中に約210店舗ものショップがあります。<br />ただ連絡通路などに屋根がないので雨が降ると移動が大変です。<br />この日も傘をさして回りましたが、風が強くあまり役には立ちませんでした。<br />結局何も買いませんでしたが、1周回るのも大変です。

    ここでは40万m2の広大な敷地の中に約210店舗ものショップがあります。
    ただ連絡通路などに屋根がないので雨が降ると移動が大変です。
    この日も傘をさして回りましたが、風が強くあまり役には立ちませんでした。
    結局何も買いませんでしたが、1周回るのも大変です。

  • その後、御殿場インターチェンジそばの『くれたけイン御殿場インターホテル』にチェックインしました。<br />予約したのはツインの部屋でしたが思ったより広かったです。<br />このホテルでよかったのはウエルカムドリンクとして生ビールやお酒、ジュース類が1杯サービスでいただけるのと、男女別々の浴場があったことです。しかも温泉です。<br />格安なのによいホテルでした。<br />今日は桜の開花は今一でしたが、なんとか富士山が見えたので満足してやすみました。<br />本日の走行距離は470kmでした。(よく走りました)

    その後、御殿場インターチェンジそばの『くれたけイン御殿場インターホテル』にチェックインしました。
    予約したのはツインの部屋でしたが思ったより広かったです。
    このホテルでよかったのはウエルカムドリンクとして生ビールやお酒、ジュース類が1杯サービスでいただけるのと、男女別々の浴場があったことです。しかも温泉です。
    格安なのによいホテルでした。
    今日は桜の開花は今一でしたが、なんとか富士山が見えたので満足してやすみました。
    本日の走行距離は470kmでした。(よく走りました)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP