サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夕食後、エラルタ美術館へ行ってきました。<br /><br />息子君がどうしても行きたかった美術館です。<br /><br />当初レストランからタクシーで行く予定でしたが、あの渋滞を見てやめました。<br /><br />地下鉄とトラムで行ってみよう、ザ・チャレンジ!<br /><br />

ロシア5つの美術館巡り9日間 9

14いいね!

2019/01/12 - 2019/01/22

693位(同エリア1802件中)

0

121

rurikolapis

rurikolapisさん

夕食後、エラルタ美術館へ行ってきました。

息子君がどうしても行きたかった美術館です。

当初レストランからタクシーで行く予定でしたが、あの渋滞を見てやめました。

地下鉄とトラムで行ってみよう、ザ・チャレンジ!

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • 6時45分レストランを出て歩いて5分、地下鉄駅にやってきました。<br /><br />私ロシアの地下鉄のマークはVなんだ~と思っていたのですが、息子君に「よく見てみ、Mだよ」と。<br />「あ~ほんとだ~」

    6時45分レストランを出て歩いて5分、地下鉄駅にやってきました。

    私ロシアの地下鉄のマークはVなんだ~と思っていたのですが、息子君に「よく見てみ、Mだよ」と。
    「あ~ほんとだ~」

  • ツアーの方に「自販機は、一番右の古いタイプのがいいよ。タッチパネルじゃないやつ」<br />と聞いていたので、これでジェトンを買いました。<br /><br />100ルーブルを入れて左上の銀色のボタンを押すと、2枚のジェトンとおつりが出てきます。<br />ボタン押すの忘れていると女の子が教えてくれました。<br />優しい!

    ツアーの方に「自販機は、一番右の古いタイプのがいいよ。タッチパネルじゃないやつ」
    と聞いていたので、これでジェトンを買いました。

    100ルーブルを入れて左上の銀色のボタンを押すと、2枚のジェトンとおつりが出てきます。
    ボタン押すの忘れていると女の子が教えてくれました。
    優しい!

  • これがジェトン。

    これがジェトン。

  • 使いまわしができるのエコですね。

    使いまわしができるのエコですね。

  • サンクト名物長~いエスカレーター。<br /><br />世界一深い地下鉄で100mもあるそうですよ。

    サンクト名物長~いエスカレーター。

    世界一深い地下鉄で100mもあるそうですよ。

  • そのせいか、めっちゃ速い・・<br /><br />それでも2分くらいかかる。

    そのせいか、めっちゃ速い・・

    それでも2分くらいかかる。

  • 駅がお洒落。

    駅がお洒落。

  • ここから地下鉄に乗るのですが、こんな壁と鉄?の扉になっていました。<br /><br />とてもホームには見えない・・<br /><br />扉がバッと開いてバチーンと閉まる、挟まれたら死・・・と思ったら、ちゃんとゴムみたいのが付いていた^^;

    ここから地下鉄に乗るのですが、こんな壁と鉄?の扉になっていました。

    とてもホームには見えない・・

    扉がバッと開いてバチーンと閉まる、挟まれたら死・・・と思ったら、ちゃんとゴムみたいのが付いていた^^;

  • 2つ目で下車。

    2つ目で下車。

  • 地下鉄駅を出ました。

    地下鉄駅を出ました。

  • すぐそばにあったお店の看板。<br /><br />東京?日本食のお店?

    すぐそばにあったお店の看板。

    東京?日本食のお店?

  • ここでまずロシアの若い女の子に聞きました。<br /><br />その子がとても親切にロシア語と英語で教えてくれましたよ、向かいのマックの前からトラムがでているそうです。<br /><br />ロシア人優しい。

    ここでまずロシアの若い女の子に聞きました。

    その子がとても親切にロシア語と英語で教えてくれましたよ、向かいのマックの前からトラムがでているそうです。

    ロシア人優しい。

  • ここら辺が乗り場。<br /><br />広い道路ですがトラム、バス、電気バスいっぱい通っています。<br />そして混んでる・・・<br /><br />トラムは特に停留所があるわけではなく、来たら道を渡って乗り込む感じです。

    ここら辺が乗り場。

    広い道路ですがトラム、バス、電気バスいっぱい通っています。
    そして混んでる・・・

    トラムは特に停留所があるわけではなく、来たら道を渡って乗り込む感じです。

  • この日も暖かかったので、みぞれっぽい雪が降っています。<br /><br />

    この日も暖かかったので、みぞれっぽい雪が降っています。

  • トラムに乗ろうと思ったのですが、バスが先に来たので乗ってしまった。<br /><br />運転手に聞いたら「行かない」みたいに言われて困っていたら、一緒に乗ってきた男の人が私の地図を見て「エラルタに行くの?」と聞いてくれ、「同じ所で降りるからついておいで」と言ってくれました。<br /><br />英語なので多分そんな感じ。

    トラムに乗ろうと思ったのですが、バスが先に来たので乗ってしまった。

    運転手に聞いたら「行かない」みたいに言われて困っていたら、一緒に乗ってきた男の人が私の地図を見て「エラルタに行くの?」と聞いてくれ、「同じ所で降りるからついておいで」と言ってくれました。

    英語なので多分そんな感じ。

  • 親切な方について降りて、あそこがエラルタだよと教えていただきました。<br /><br />「どこから来たの?初めてのロシアでバスに乗るとは・・difficult!」と言われちゃった・・・<br />

    親切な方について降りて、あそこがエラルタだよと教えていただきました。

    「どこから来たの?初めてのロシアでバスに乗るとは・・difficult!」と言われちゃった・・・

  • 確かにバスには次の停留所のアナウンスもなく、地元の人も自分で外を見て降りていたので、無謀でしたね。

    確かにバスには次の停留所のアナウンスもなく、地元の人も自分で外を見て降りていたので、無謀でしたね。

  • あの時助けていただいたおじさま、この場を借りてお礼申し上げます。<br /><br /><br />見てないでしょうが・・・

    あの時助けていただいたおじさま、この場を借りてお礼申し上げます。


    見てないでしょうが・・・

  • 7時半無事エラルタ美術館に到着です。<br /><br />45分で来れたのはラッキーでした。

    7時半無事エラルタ美術館に到着です。

    45分で来れたのはラッキーでした。

  • 2010 年 9 月にオープンした4 階建ての建物の中には、170 人以上の芸術家による 2,300 点以上の作品が展示されています。

    2010 年 9 月にオープンした4 階建ての建物の中には、170 人以上の芸術家による 2,300 点以上の作品が展示されています。

  • さまざまな世代や流行を表現する美術館で、絵画、グラフィックアート、彫刻、オブジェ、インスタレーションなどがあり、現在もコレクションを増やしています。

    さまざまな世代や流行を表現する美術館で、絵画、グラフィックアート、彫刻、オブジェ、インスタレーションなどがあり、現在もコレクションを増やしています。

  • 入場料は二人で1100ルーブル。

    入場料は二人で1100ルーブル。

  • いきなりこれか。

    いきなりこれか。

  • 息子君テンション高いよ・・・

    息子君テンション高いよ・・・

  • 最後にもう一回見てくるっていうくらい、お気に入りのエリアでした。

    最後にもう一回見てくるっていうくらい、お気に入りのエリアでした。

  • 後は作品をご覧ください。

    後は作品をご覧ください。

  • これマジでびっくりしたから。

    これマジでびっくりしたから。

  • 向こうからも見てるっていう。

    向こうからも見てるっていう。

  • これなんか最高みたいです。

    これなんか最高みたいです。

  • 可愛いのに。

    可愛いのに。

  • 恐い・・・

    恐い・・・

  • だんだん辛くなってきました。

    だんだん辛くなってきました。

  • へえ・・って思うのもあるんですけどね。

    へえ・・って思うのもあるんですけどね。

  • 何も考えずに楽しむのがいいんでしょうね。

    何も考えずに楽しむのがいいんでしょうね。

  • でもだいたいはわけがわからない・・・

    でもだいたいはわけがわからない・・・

  • まあ息子君が楽しそうならいいか。

    まあ息子君が楽しそうならいいか。

  • ここでちょっと問題です。<br />さて、これは何に見えるでしょうか?<br /><br /><br /><br /><br />少し見ればわかると思いますが、息子君一瞬で理解しておりました。<br />見るなり「わあ~最後の晩餐だ~」<br />「あんた一瞬でわかるって凄いね」<br /><br />すみません、ちょっと息子自慢でした。<br />一瞬でわかった皆さんも凄いです。

    ここでちょっと問題です。
    さて、これは何に見えるでしょうか?




    少し見ればわかると思いますが、息子君一瞬で理解しておりました。
    見るなり「わあ~最後の晩餐だ~」
    「あんた一瞬でわかるって凄いね」

    すみません、ちょっと息子自慢でした。
    一瞬でわかった皆さんも凄いです。

  • 平日の夜なんですが、若い人たちで結構混んでいましたよ。

    平日の夜なんですが、若い人たちで結構混んでいましたよ。

  • ここからはこの方の企画展だと。

    ここからはこの方の企画展だと。

  • ここからはショップの写真です。

    ここからはショップの写真です。

  • 1時間半どっぷり現代美術につかりました。

    1時間半どっぷり現代美術につかりました。

  • 帰りはトラムで地下鉄駅まで戻ってきました。<br /><br />トラムでも車掌のおばさまがと~っても親切で、優しい笑顔で降りる所を教えてくれました。<br />またまたロシア人の優しさに感動。

    帰りはトラムで地下鉄駅まで戻ってきました。

    トラムでも車掌のおばさまがと~っても親切で、優しい笑顔で降りる所を教えてくれました。
    またまたロシア人の優しさに感動。

  • ホテルまでは一度乗り換えをします。

    ホテルまでは一度乗り換えをします。

  • ここから4つ目で降りますよ。

    ここから4つ目で降りますよ。

  • 9時40分にはホテルに到着。<br /><br />添乗員さんには帰宅の報告を、ご心配をおかけしました。<br /><br />ロシアでは基本街を歩くフリータイムはなしということだったので、ちょっと無理を言っての行動でした。

    9時40分にはホテルに到着。

    添乗員さんには帰宅の報告を、ご心配をおかけしました。

    ロシアでは基本街を歩くフリータイムはなしということだったので、ちょっと無理を言っての行動でした。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP