スペイン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
流石にグラナダでお酒を飲んで、1時30分ホテル帰着から5時に起きて始発バスに乗れるかは心配でした。<br /><br />でも何とか旅は、途中退場することなく続けられそうです!<br />8日目、体調も素晴らしく良くバルセロナへと向かいます!

初一人旅!でもここまで巡る! 2018 フランス~スペイン年末年始10日間 「8日目」グラナダ~バルセロナ~サグラダファミリア~カサバトリョ

13いいね!

2018/12/27 - 2019/01/05

8090位(同エリア22569件中)

MINA

MINAさん

この旅行記のスケジュール

2019/01/03

  • 6:00 徒歩にて空港シャトルバス停まで向かう。

  • 6:20→7:00 バスにて移動。

  • 7:00 グラナダ ハエン空港到着。

  • 9:25 イベリア航空 IB5071便にてバルセロナへ。

  • 10:50 バルセロナ エルプラット空港到着。

  • 11:50 空港からカタルーニャ広場までバス移動。

  • 12:30 カタルーニャ広場からホテルまで徒歩。

  • 13:00 途中で断念してタクシー拾う。

この旅行記スケジュールを元に

流石にグラナダでお酒を飲んで、1時30分ホテル帰着から5時に起きて始発バスに乗れるかは心配でした。

でも何とか旅は、途中退場することなく続けられそうです!
8日目、体調も素晴らしく良くバルセロナへと向かいます!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
エールフランス イベリア航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 始発の空港行きバスを待ちます。

    始発の空港行きバスを待ちます。

  • 無事に搭乗、定刻通りに出発です。<br />今回の旅行、飛行機の到着先でのプランもキッチリ組んでいたので、飛行機の遅延やトラブルが最大のストレスです(笑)

    無事に搭乗、定刻通りに出発です。
    今回の旅行、飛行機の到着先でのプランもキッチリ組んでいたので、飛行機の遅延やトラブルが最大のストレスです(笑)

  • さようなら。グラナダ!<br /><br />無事に、亡き父親と過ごし、会話する事が出来ました。<br />目的も果たす事が出来ました。<br />父親が大切にしていたグラナダの美しさを、僅かながらにでも心に刻めたと思います……

    さようなら。グラナダ!

    無事に、亡き父親と過ごし、会話する事が出来ました。
    目的も果たす事が出来ました。
    父親が大切にしていたグラナダの美しさを、僅かながらにでも心に刻めたと思います……

  • 空港からのシャトルバス→徒歩→諦める→タクシーにて何とかサグラダファミリア到着です!<br /><br />サグラダファミリアの入場チケットは時間制限がある為、前夜のグラナダの時から心の隅っこでハラハラしてましたが、ここまで来れば、後は自由&amp;のんびりです。(笑)

    空港からのシャトルバス→徒歩→諦める→タクシーにて何とかサグラダファミリア到着です!

    サグラダファミリアの入場チケットは時間制限がある為、前夜のグラナダの時から心の隅っこでハラハラしてましたが、ここまで来れば、後は自由&のんびりです。(笑)

  • 「受難の門」側です。直線的な造形が特徴です。

    「受難の門」側です。直線的な造形が特徴です。

  • 皆様が良く目にする「生誕の門」

    皆様が良く目にする「生誕の門」

  • 側にいたカメラマスターなおじさんに頼んで一枚!

    側にいたカメラマスターなおじさんに頼んで一枚!

  • サグラダファミリアから宿泊ホテルまでは僅か1ブロック。<br />最後の宿泊ホテルは「Ayre Hotel Rosellon」(アイレホテル ロセリョン)スペインらしい現代的な造りとファッショナヴルな内装です。何よりも部屋&amp;屋上テラスから24h、目の前のサグラダ・ファミリアを独り占め出来る!!<br />(但し、裏側ね(笑)。サグラダ・ファミリア正面にもホテルはあったけれどアパートタイプで8部屋かな?一年前から予約で埋まってるような……)<br /><br />因みに、ロセリョンは一泊、11000円。

    サグラダファミリアから宿泊ホテルまでは僅か1ブロック。
    最後の宿泊ホテルは「Ayre Hotel Rosellon」(アイレホテル ロセリョン)スペインらしい現代的な造りとファッショナヴルな内装です。何よりも部屋&屋上テラスから24h、目の前のサグラダ・ファミリアを独り占め出来る!!
    (但し、裏側ね(笑)。サグラダ・ファミリア正面にもホテルはあったけれどアパートタイプで8部屋かな?一年前から予約で埋まってるような……)

    因みに、ロセリョンは一泊、11000円。

  • 昨夜までのグラナダとは一変して現代的なデザインのホテル。<br />エントランス下から見上げた吹き抜けです。

    昨夜までのグラナダとは一変して現代的なデザインのホテル。
    エントランス下から見上げた吹き抜けです。

  • エントランスにあるリビング。階段を上がるとビュッフェコーナーがあります。

    エントランスにあるリビング。階段を上がるとビュッフェコーナーがあります。

  • お部屋は黒と赤をポイントにしたお洒落で清潔感のある部屋です。

    お部屋は黒と赤をポイントにしたお洒落で清潔感のある部屋です。

  • 何よりは部屋からの眺望!<br />サグラダファミリアを前にして眠り、目覚めます。

    何よりは部屋からの眺望!
    サグラダファミリアを前にして眠り、目覚めます。

  • ホテルの屋上テラスより。<br />17時には、サグラダ・ファミリアから鐘の音階が街に広がります。それにしても、建物と同じくらい独創的な鐘のメロディ!!

    ホテルの屋上テラスより。
    17時には、サグラダ・ファミリアから鐘の音階が街に広がります。それにしても、建物と同じくらい独創的な鐘のメロディ!!

  • さぁ、これから中へと入って行き、エレベーターで生誕の塔を昇り、バルセロナを臨みます。<br /><br />サグラダ・ファミリアは1882年に当時、新人建築家だったアントニオ・ガウディが前任者から引き継ぎ、現在に至るまで建設中です。<br /><br />敷地も違法建築物件でありましたが、最近は政府が対応したのかな??<br />2026年には完成との事です!!

    さぁ、これから中へと入って行き、エレベーターで生誕の塔を昇り、バルセロナを臨みます。

    サグラダ・ファミリアは1882年に当時、新人建築家だったアントニオ・ガウディが前任者から引き継ぎ、現在に至るまで建設中です。

    敷地も違法建築物件でありましたが、最近は政府が対応したのかな??
    2026年には完成との事です!!

  • 彫刻には、日本人作家の外尾 悦郎さんの作品も多数あります。

    彫刻には、日本人作家の外尾 悦郎さんの作品も多数あります。

  • サグラダファミリアを支えてるのが海亀だとは知らなかった(笑)

    サグラダファミリアを支えてるのが海亀だとは知らなかった(笑)

  • モノクロにすると、存在感が半端ないです!

    モノクロにすると、存在感が半端ないです!

  • 生誕の門の独創的な扉 。<br />(帽子は忘れずに下ろしましょうね!)

    生誕の門の独創的な扉 。
    (帽子は忘れずに下ろしましょうね!)

  • 聖堂内装は独創的かつ斬新なデザインが織り成す、神秘的な空間です!!<br />

    聖堂内装は独創的かつ斬新なデザインが織り成す、神秘的な空間です!!

  • 時間は午後3時。<br /><br />大聖堂内奥の側面に広がるステンドグラスは、陽の光を幻想的に変化させて堂内の至る所へ反射させています。<br /><br />ヨーロッパ各々の教会に感じる荘厳さや神々しさとはまた違う唯一無二の世界観を感じられました。

    時間は午後3時。

    大聖堂内奥の側面に広がるステンドグラスは、陽の光を幻想的に変化させて堂内の至る所へ反射させています。

    ヨーロッパ各々の教会に感じる荘厳さや神々しさとはまた違う唯一無二の世界観を感じられました。

  • 昇りはエレベーター。降りは400段!(笑)

    昇りはエレベーター。降りは400段!(笑)

  • バルセロナが一望出来ます!<br />遠くには地中海が……

    バルセロナが一望出来ます!
    遠くには地中海が……

  • こんな間近に建設の進捗状況を確認出来るなんてね(笑)<br />だって、100年以上の世代を越えた現在進行形なんて現代では滅多にお目にかからないでしょ!(鍾乳洞の氷柱以外は)<br /><br />完成は2026年でしたっけ??<br />楽しみですけど、結局未完成のままなんじゃないかという期待?もしてしまう私です。

    こんな間近に建設の進捗状況を確認出来るなんてね(笑)
    だって、100年以上の世代を越えた現在進行形なんて現代では滅多にお目にかからないでしょ!(鍾乳洞の氷柱以外は)

    完成は2026年でしたっけ??
    楽しみですけど、結局未完成のままなんじゃないかという期待?もしてしまう私です。

  • 神秘的な時間を本当にありがとう御座いました!

    神秘的な時間を本当にありがとう御座いました!

  • 真夜中のサグラダ・ファミリア……<br /><br />♪ラフマニノフのお気に入り曲、「音の絵」作品39の5と楽興の時作品16の4を聴きながら眺めてると、頭の中では上村松園の「焔」が浮かぶ……(笑)

    真夜中のサグラダ・ファミリア……

    ♪ラフマニノフのお気に入り曲、「音の絵」作品39の5と楽興の時作品16の4を聴きながら眺めてると、頭の中では上村松園の「焔」が浮かぶ……(笑)

  • 切手get!<br />日本まで届くこと確認済み!(笑)

    切手get!
    日本まで届くこと確認済み!(笑)

  • 早朝4時。<br />最終日は妙に早く起きてしまったので、散歩がてら日本へのエアメールを出しに出掛けてみました。

    早朝4時。
    最終日は妙に早く起きてしまったので、散歩がてら日本へのエアメールを出しに出掛けてみました。

  • 旅前に約束していたエアメールを送る事も、これで果たせました!<br /><br />スペインのポストはイエローカラーの可愛いもの。<br />「CORREOS」コレオと書かれています。<br />事前に調べた時は、国際郵便と国内向けの投函口が分けられてましたが、どうやら一つしか口が無い……<br />恐る恐る投函しましたが、大体9日後に無事に届きました!<br /><br />当初はパリから送るつもりが、思ったより時間もなくルーヴルにもモンサンミッシェルにも、お手紙セットは売っておらず。<br />モンサンミッシェルに限っては島内の郵便局が日曜日定休(笑)。 <br /><br />やっと、昨日のグラナダで大阪好きのお土産屋のおっちゃんからハガキを買って、今日バルセロナのタバコ屋で切手購入という涙ぐましいエアメールが完成したのです!(笑)<br /><br />

    旅前に約束していたエアメールを送る事も、これで果たせました!

    スペインのポストはイエローカラーの可愛いもの。
    「CORREOS」コレオと書かれています。
    事前に調べた時は、国際郵便と国内向けの投函口が分けられてましたが、どうやら一つしか口が無い……
    恐る恐る投函しましたが、大体9日後に無事に届きました!

    当初はパリから送るつもりが、思ったより時間もなくルーヴルにもモンサンミッシェルにも、お手紙セットは売っておらず。
    モンサンミッシェルに限っては島内の郵便局が日曜日定休(笑)。

    やっと、昨日のグラナダで大阪好きのお土産屋のおっちゃんからハガキを買って、今日バルセロナのタバコ屋で切手購入という涙ぐましいエアメールが完成したのです!(笑)

  • 海外のお寿司屋さんって、門構えだけだと判断基準としてはむずかしそうです……(笑)

    海外のお寿司屋さんって、門構えだけだと判断基準としてはむずかしそうです……(笑)

  • 地元の人?<br />これから通勤(正月とか無いし)かどうかは分かりませんが(笑)信号待ちしてる自転車に乗る人を唯一発見。<br /><br />

    地元の人?
    これから通勤(正月とか無いし)かどうかは分かりませんが(笑)信号待ちしてる自転車に乗る人を唯一発見。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • yuriiiさん 2024/05/16 14:40:20
    幻想的なサグラダファミリア
    教会の中で時間の流れとともに変化していく雰囲気をゆっくりと全身で感じてみたいですね。。。ステンドグラスからの光の芸術も美しすぎます

MINAさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP