五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初は3日間、福江島で過ごす予定でいました。<br /><br />いろいろと調べているうちに<br />見てみたかった教会が福江島とは別の島にあることが分かったので<br />1泊は上五島へ移動することで予定を変更。<br /><br />これ・・・<br />航空券を予約する前に分かっていたら3.4日目の動きが変わっていたような。<br /><br />福岡空港をIN/OUTで航空券を予約してしまったけれど<br />上五島だったら長崎空港にした方が移動時間に余裕ができたのよね。<br /><br />まぁ、今回は福岡空港での楽しみがあったので<br /><br />次回は長崎空港で予定を組んでみようと思いました。<br /><br /><br />(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○<br /><br />《3日目》<br />ジェットホイルにて移動<br />福江港9:20発=奈良尾港9:50 2便<br />その後、接続のシャトルバスにて有川港へ移動。<br /><br />九州商船HPより予約申し込み後、コンビニにて支払<br />引換券を事前に乗船券に交換<br /><br />到着後、レンタカーで巡ります。<br /><br />宿泊ホテル:ホテルマリンピア <br />ツインルーム レンタカー付きプラン<br />(直接、ホテルのHPより予約)

2017:夏たび・その3 離島へ行こう!ジェットホイルで新上五島へ。レンタカーで教会巡り!

34いいね!

2017/08/14 - 2017/08/14

128位(同エリア784件中)

4

129

fujickey

fujickeyさん

当初は3日間、福江島で過ごす予定でいました。

いろいろと調べているうちに
見てみたかった教会が福江島とは別の島にあることが分かったので
1泊は上五島へ移動することで予定を変更。

これ・・・
航空券を予約する前に分かっていたら3.4日目の動きが変わっていたような。

福岡空港をIN/OUTで航空券を予約してしまったけれど
上五島だったら長崎空港にした方が移動時間に余裕ができたのよね。

まぁ、今回は福岡空港での楽しみがあったので

次回は長崎空港で予定を組んでみようと思いました。


(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

《3日目》
ジェットホイルにて移動
福江港9:20発=奈良尾港9:50 2便
その後、接続のシャトルバスにて有川港へ移動。

九州商船HPより予約申し込み後、コンビニにて支払
引換券を事前に乗船券に交換

到着後、レンタカーで巡ります。

宿泊ホテル:ホテルマリンピア 
ツインルーム レンタカー付きプラン
(直接、ホテルのHPより予約)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 明け方・・・ものすごい雨音で目が覚めた。<br /><br />ええっ!!!もしかしたらジェットホイルが欠航になるかも?!<br />そう考えると眠れなくなり、九州商船のHPを調べるも「通常運航」の表示。<br />でもこれから変わるかもしれないよね・・・<br /><br />怪しげな空模様。

    明け方・・・ものすごい雨音で目が覚めた。

    ええっ!!!もしかしたらジェットホイルが欠航になるかも?!
    そう考えると眠れなくなり、九州商船のHPを調べるも「通常運航」の表示。
    でもこれから変わるかもしれないよね・・・

    怪しげな空模様。

    五島コンカナ王国 WINERY&RESORT 宿・ホテル

  • とはいっても今、楽しめることは楽しもう。<br />今日も朝風呂に!<br /><br />雨が降っていてもコテージ棟から「鬼岳温泉」までは屋根があるので濡れません。

    とはいっても今、楽しめることは楽しもう。
    今日も朝風呂に!

    雨が降っていてもコテージ棟から「鬼岳温泉」までは屋根があるので濡れません。

  • 「レストラン カウベル」<br /><br />食べたいものを食べよう!と思ってわたしはカレーをメインに。<br />夫はいつものようにまんべんなく全種類制覇。

    「レストラン カウベル」

    食べたいものを食べよう!と思ってわたしはカレーをメインに。
    夫はいつものようにまんべんなく全種類制覇。

  • ロッジに戻って支度をしないと。<br /><br />明け方の大雨はこのときには小雨になっていた。<br />ぼんやりと靄がかかってるわ。

    ロッジに戻って支度をしないと。

    明け方の大雨はこのときには小雨になっていた。
    ぼんやりと靄がかかってるわ。

  • うわーどんよりした空だな。<br /><br />でも船は欠航になっていないみたい。

    うわーどんよりした空だな。

    でも船は欠航になっていないみたい。

  • レセプション棟でチェックアウトをして港まで行くバスを待ちます。<br /><br />この頃には雨はあがっていた。<br />荷物があるし、やんでいて良かった。

    レセプション棟でチェックアウトをして港まで行くバスを待ちます。

    この頃には雨はあがっていた。
    荷物があるし、やんでいて良かった。

  • 福江港ターミナルに到着。<br />乗船券は昨日のうちに交換してあるので時間に余裕があります。<br /><br />この時間にお土産を買えるといいんだけど・・・<br />これから移動するのに荷物を増やすのもなぁ。

    福江港ターミナルに到着。
    乗船券は昨日のうちに交換してあるので時間に余裕があります。

    この時間にお土産を買えるといいんだけど・・・
    これから移動するのに荷物を増やすのもなぁ。

    福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡

  • ダメ元で・・・<br />昨日「チャンココ」の事を教えてくれたお土産屋さんに行き「明日戻ってくるからそれまで買ったお土産を預かってもらえますか?」と聞いてみたら快く引き受けてくれました!<br />ヽ( ̄▽ ̄)ノわーい

    ダメ元で・・・
    昨日「チャンココ」の事を教えてくれたお土産屋さんに行き「明日戻ってくるからそれまで買ったお土産を預かってもらえますか?」と聞いてみたら快く引き受けてくれました!
    ヽ( ̄▽ ̄)ノわーい

  • お礼の気持ちも込めてたくさん買い物をしたよ!<br /><br />さらに余裕があったので喫茶店でコーヒーを購入。<br />味は・・・普通でした。

    お礼の気持ちも込めてたくさん買い物をしたよ!

    さらに余裕があったので喫茶店でコーヒーを購入。
    味は・・・普通でした。

  • 乗船時間になりました。いろいろな方面に行く船があるんだね。<br /><br />係の人が傘をさしている。また、雨が降ってきたのか。

    乗船時間になりました。いろいろな方面に行く船があるんだね。

    係の人が傘をさしている。また、雨が降ってきたのか。

  • こちらのジェットホイルに乗ります。

    こちらのジェットホイルに乗ります。

  • 乗船券とあいくー<br /><br />座席は指定席です。<br />往復で購入すると割引になったはず。<br />お盆の時期は特別ダイヤになっていた記憶が・・・

    乗船券とあいくー

    座席は指定席です。
    往復で購入すると割引になったはず。
    お盆の時期は特別ダイヤになっていた記憶が・・・

  • 天気が悪いから荒れて大揺れかなと心配したけれど、酔わなかったので揺れなかったんだと思う。

    天気が悪いから荒れて大揺れかなと心配したけれど、酔わなかったので揺れなかったんだと思う。

  • お土産屋さんで購入した「塩プリン」<br /><br />人に渡すお土産としても購入したので味の確認。<br /><br />うん。普通だな(笑)

    お土産屋さんで購入した「塩プリン」

    人に渡すお土産としても購入したので味の確認。

    うん。普通だな(笑)

  • 五島列島には船でしか行けない【キリシタン洞窟】などの巡礼地もあります。<br />そのツアーに参加しようと思ったけれど・・・<br />お盆休みは関係なく、決まった曜日にしか催行していないと言われた。<br />(観光案内に電話とメールで確認しました)

    五島列島には船でしか行けない【キリシタン洞窟】などの巡礼地もあります。
    そのツアーに参加しようと思ったけれど・・・
    お盆休みは関係なく、決まった曜日にしか催行していないと言われた。
    (観光案内に電話とメールで確認しました)

  • 観光客が集まる時期には特別便が出るのかと期待していたんだけどなぁ。<br />残念。。。

    観光客が集まる時期には特別便が出るのかと期待していたんだけどなぁ。
    残念。。。

  • 30分ほどで奈良尾港に到着。あっという間だった。<br /><br />船内の人がのんびりしているので一緒にくつろいでいたら、どうやらここが終点ではないらしい!!<br />急いで荷物を持って出口に行かなくちゃ。<br />ヾ(゚O゚* )ツ三ヾ( *゚O゚)ノ アタフタ

    30分ほどで奈良尾港に到着。あっという間だった。

    船内の人がのんびりしているので一緒にくつろいでいたら、どうやらここが終点ではないらしい!!
    急いで荷物を持って出口に行かなくちゃ。
    ヾ(゚O゚* )ツ三ヾ( *゚O゚)ノ アタフタ

  • 無事に下船できました。<br />乗ってきたジェットホイル「ぺがさす2」とパチリ☆

    無事に下船できました。
    乗ってきたジェットホイル「ぺがさす2」とパチリ☆

  • ターミナルにあった大きな魚と波のオブジェ。<br /><br />誰も写真なんて撮っていないけど。

    ターミナルにあった大きな魚と波のオブジェ。

    誰も写真なんて撮っていないけど。

    奈良尾観光情報センター 名所・史跡

  • 奈良尾港から有川港まで行く無料の接続バスに乗ります。<br />有川港へは佐世保港か長崎港からでないと船が出ていません。<br />(バスに乗るときはジェットホイルの乗船券を提示)<br /><br />ジェットホイル到着5分後に出発なので、のんびり写真を撮っている場合ではなかったのね。

    奈良尾港から有川港まで行く無料の接続バスに乗ります。
    有川港へは佐世保港か長崎港からでないと船が出ていません。
    (バスに乗るときはジェットホイルの乗船券を提示)

    ジェットホイル到着5分後に出発なので、のんびり写真を撮っている場合ではなかったのね。

  • 奈良尾港から有川港までは約40分ほど。<br />有川港に着くと宿泊ホテルの方が迎えに来てくれていました。<br /><br />本日の宿泊ホテル:ホテル マリンピアに到着。<br />チェックインはまだ出来ないけれどレンタカーを借りて観光に出発!!

    奈良尾港から有川港までは約40分ほど。
    有川港に着くと宿泊ホテルの方が迎えに来てくれていました。

    本日の宿泊ホテル:ホテル マリンピアに到着。
    チェックインはまだ出来ないけれどレンタカーを借りて観光に出発!!

  • まず最初に向ったのは教会、ではなく神社。<br />【奈良尾神社】に向かいます。<br />ナビで近くまでは行けたけれど、またしても駐車場が見当たらない。<br /><br />近くにあった新上五島町 奈良尾支所の駐車場に停めて歩きます。

    まず最初に向ったのは教会、ではなく神社。
    【奈良尾神社】に向かいます。
    ナビで近くまでは行けたけれど、またしても駐車場が見当たらない。

    近くにあった新上五島町 奈良尾支所の駐車場に停めて歩きます。

    あこう樹 名所・史跡

  • 住宅街に溶け込むように建っている神社。<br />鳥居の脇にカーブミラーがあるし、すぐ脇の道は「あこう通り」だって。

    住宅街に溶け込むように建っている神社。
    鳥居の脇にカーブミラーがあるし、すぐ脇の道は「あこう通り」だって。

  • 鳥居をくぐります。

    鳥居をくぐります。

  • もう一つの鳥居をくぐります♪<br /><br />【奈良尾神社】といったらこの「あこうの樹」<br />「あこうの樹」として日本で唯一の国指定天然記念物に指定されています。

    もう一つの鳥居をくぐります♪

    【奈良尾神社】といったらこの「あこうの樹」
    「あこうの樹」として日本で唯一の国指定天然記念物に指定されています。

    あこう樹 名所・史跡

  • 樹齢650年を超える「あこうの樹」<br /><br />下から見上げてみると枝と葉っぱで視界が埋め尽くされる!!<br /><br />高さ25m、幹周り12mで大きさも日本一。

    樹齢650年を超える「あこうの樹」

    下から見上げてみると枝と葉っぱで視界が埋め尽くされる!!

    高さ25m、幹周り12mで大きさも日本一。

  • 「あこうの樹」をくぐって振り返ってみました。<br />根っこが二股に分かれて、両足で地面に踏ん張ったような姿をしているね!<br /><br />参道をまたぐようにそびえていて天然の鳥居だわ。

    「あこうの樹」をくぐって振り返ってみました。
    根っこが二股に分かれて、両足で地面に踏ん張ったような姿をしているね!

    参道をまたぐようにそびえていて天然の鳥居だわ。

    あこう樹 名所・史跡

  • 「あこうの樹」の下をくぐると長生きできるとか・・・

    「あこうの樹」の下をくぐると長生きできるとか・・・

  • 鳥居から息を止めて「あこうの樹」の下をくぐると願い事が叶うとか・・・<br /><br />いろいろ伝えられている上五島のパワースポット!!

    鳥居から息を止めて「あこうの樹」の下をくぐると願い事が叶うとか・・・

    いろいろ伝えられている上五島のパワースポット!!

  • 「あこうの樹」の下を何度も通って写真を撮ったよ。<br /><br />少しはパワーをもらえたかな。

    「あこうの樹」の下を何度も通って写真を撮ったよ。

    少しはパワーをもらえたかな。

    あこう樹 名所・史跡

  • 上体を起こしてシュッとしている狛犬。

    上体を起こしてシュッとしている狛犬。

  • 【奈良尾神社】拝殿<br /><br />比較的、新しく見えるのでいつ建てられたのか調べてみても「あこうの樹」の情報しか出てこないのよね。

    【奈良尾神社】拝殿

    比較的、新しく見えるのでいつ建てられたのか調べてみても「あこうの樹」の情報しか出てこないのよね。

  • 拝殿に近づいてみる。扁額も梁もキレイだよね。

    拝殿に近づいてみる。扁額も梁もキレイだよね。

  • 拝殿の前にいた狛犬は姿勢が低くて、もう1体の狛犬と比べるとボテッとしている。<br /><br />苔の具合からすると長くいる雰囲気だね。

    拝殿の前にいた狛犬は姿勢が低くて、もう1体の狛犬と比べるとボテッとしている。

    苔の具合からすると長くいる雰囲気だね。

  • 社務所でご朱印をいただきました。<br />社務所って表示はあるけれど、普通の家だったわ。<br />(後ろの建物は拝殿です)<br /><br />ご朱印を書いてもらっている間、生活感バッチリの土間で待ちました。

    社務所でご朱印をいただきました。
    社務所って表示はあるけれど、普通の家だったわ。
    (後ろの建物は拝殿です)

    ご朱印を書いてもらっている間、生活感バッチリの土間で待ちました。

  • 「あこう通り」を歩いてみた。<br />うーん。これは。。。お盆期間中だから閉まっているのだろうか。<br /><br />人の気配、生活の気配を感じられなかったよ。

    「あこう通り」を歩いてみた。
    うーん。これは。。。お盆期間中だから閉まっているのだろうか。

    人の気配、生活の気配を感じられなかったよ。

  • 【奈良尾神社】を出て、上五島の教会巡りを始めます。<br /><br />まずはこちら。白壁に赤い屋根が美しい教会です。<br />(扉が閉まっていて中の様子は分からなかった)

    【奈良尾神社】を出て、上五島の教会巡りを始めます。

    まずはこちら。白壁に赤い屋根が美しい教会です。
    (扉が閉まっていて中の様子は分からなかった)

    高井旅教会 寺・神社・教会

  • 【高井旅教会】<br />徳川幕府の迫害が 厳しかった1850年頃、安住の地を求めて五島灘を小舟で乗り切りこの地に隠れ住んだ信徒たちが信仰を守り続けました。<br /><br />1961年に聖堂が建立。

    【高井旅教会】
    徳川幕府の迫害が 厳しかった1850年頃、安住の地を求めて五島灘を小舟で乗り切りこの地に隠れ住んだ信徒たちが信仰を守り続けました。

    1961年に聖堂が建立。

    高井旅教会 寺・神社・教会

  • 両手を広げた白いキリスト像の視線の先には海が見えています。<br /><br />砂浜が美しい【高井旅海水浴場】が近くにあるそうです。

    両手を広げた白いキリスト像の視線の先には海が見えています。

    砂浜が美しい【高井旅海水浴場】が近くにあるそうです。

  • 続いて【高井旅教会】から車で10分ほどの【福見教会】へ。<br /><br />入口は階段を上ったすこし小高い場所にあります。

    続いて【高井旅教会】から車で10分ほどの【福見教会】へ。

    入口は階段を上ったすこし小高い場所にあります。

  • 【福見教会】<br />1882年に最初の教会を建てましたが、2年後に大風で崩壊してしまいます。<br />1913年に2代目となる現教会を建立しました。 <br /><br />折上天井(別名:舟底天井)になっています。

    【福見教会】
    1882年に最初の教会を建てましたが、2年後に大風で崩壊してしまいます。
    1913年に2代目となる現教会を建立しました。 

    折上天井(別名:舟底天井)になっています。

    福見教会 寺・神社・教会

  • 【福見教会】は1799年に迫害を逃れて移住してきた5人のキリスト教信徒にはじまる教会とされています。<br />『五島崩れ』と言われる隠れキリシタンの迫害事件のときは、迫害を受ける前に福見を離れました。<br /><br />迫害の時代が終わり、信徒たちが以前住んでいた土地に再び戻って来た時には、土地や家は荒れ果てていましたが再び住めるような土地に戻しました。

    【福見教会】は1799年に迫害を逃れて移住してきた5人のキリスト教信徒にはじまる教会とされています。
    『五島崩れ』と言われる隠れキリシタンの迫害事件のときは、迫害を受ける前に福見を離れました。

    迫害の時代が終わり、信徒たちが以前住んでいた土地に再び戻って来た時には、土地や家は荒れ果てていましたが再び住めるような土地に戻しました。

    福見教会 寺・神社・教会

  • この教会、ステンドグラスがすごくキレイ<br /><br />窓の外の景色も透けてみえるよ。

    この教会、ステンドグラスがすごくキレイ

    窓の外の景色も透けてみえるよ。

  • 主祭壇の上にキリスト像があります。<br /><br />その両隣のステンドグラスがこれまたキレイ☆

    主祭壇の上にキリスト像があります。

    その両隣のステンドグラスがこれまたキレイ☆

  • 教会入口上部にはフランシスコ・ザビエルのステンドグラスがありました。<br /><br />こんな具体的に天使や人物が描かれたステンドグラスは珍しいのかも。

    教会入口上部にはフランシスコ・ザビエルのステンドグラスがありました。

    こんな具体的に天使や人物が描かれたステンドグラスは珍しいのかも。

    福見教会 寺・神社・教会

  • 『ロザリオの聖母』と書かれた白いマリア像<br /><br />バラが咲いたらとてもキレイだろうね。

    『ロザリオの聖母』と書かれた白いマリア像

    バラが咲いたらとてもキレイだろうね。

  • 教会の上部に漢字で“天主堂”と書かれています。<br /><br />和洋がミックスされている。

    教会の上部に漢字で“天主堂”と書かれています。

    和洋がミックスされている。

    福見教会 寺・神社・教会

  • 赤レンガの壁に十字架のくり抜き。

    赤レンガの壁に十字架のくり抜き。

  • 【福見教会】は周りより高い場所にあって、目の前がグランドになっているので全体を撮ろうとするとグランド越しでないと撮れません。

    【福見教会】は周りより高い場所にあって、目の前がグランドになっているので全体を撮ろうとするとグランド越しでないと撮れません。

    福見教会 寺・神社・教会

  • 【福見教会】の外観は半分から色が変わっているのでレンガとそうでない部分があるんだね。<br /><br />白い塔は火の見やぐら?っておもったけど鐘があるから鐘楼になるのかな。

    【福見教会】の外観は半分から色が変わっているのでレンガとそうでない部分があるんだね。

    白い塔は火の見やぐら?っておもったけど鐘があるから鐘楼になるのかな。

  • 次の教会に移動。<br /><br />またしても工事中の橋を通過。<br />宇宙空間をワープしている感覚を再び楽しむ♪

    次の教会に移動。

    またしても工事中の橋を通過。
    宇宙空間をワープしている感覚を再び楽しむ♪

  • 橋の上。<br /><br />対向車も前後にも車は走っていません。

    橋の上。

    対向車も前後にも車は走っていません。

  • 橋を渡ったところで一旦停まる。<br /><br />この景色、ステキじゃない!!

    橋を渡ったところで一旦停まる。

    この景色、ステキじゃない!!

  • 【中ノ浦教会】に到着。

    【中ノ浦教会】に到着。

  • 【中ノ浦教会】<br />1925年に建てられた木造教会。<br />特徴的な正面の尖塔は後年増設されたものになります。<br /><br />この教会が誰によって建てられたのかは不明。<br />五島列島の久賀島に建てられた【細石教会】(鉄川与助が設計施工)と造りが似ているという指摘もあるそうです。

    【中ノ浦教会】
    1925年に建てられた木造教会。
    特徴的な正面の尖塔は後年増設されたものになります。

    この教会が誰によって建てられたのかは不明。
    五島列島の久賀島に建てられた【細石教会】(鉄川与助が設計施工)と造りが似ているという指摘もあるそうです。

    中ノ浦教会 寺・神社・教会

  • 「ルルド」がありました。

    「ルルド」がありました。

  • 周りは無色で十字架の部分に柄を入れるってセンスが素晴らしい!!<br /><br />こういうデザインは初めて見たかも!

    周りは無色で十字架の部分に柄を入れるってセンスが素晴らしい!!

    こういうデザインは初めて見たかも!

  • この教会は内部がスゴいのよ。<br />でも扉が閉まっていて玄関までしか入れなかった。<br /><br />内部の写真が飾ってあったのでそちらをパチリ☆<br />上の写真が内壁!!<br />壁に真っ赤な花があるの。<br />五島列島の花木である椿とも言われているけれど、花びらの枚数が違うので十字架を花に見立てているとも言われてます。

    この教会は内部がスゴいのよ。
    でも扉が閉まっていて玄関までしか入れなかった。

    内部の写真が飾ってあったのでそちらをパチリ☆
    上の写真が内壁!!
    壁に真っ赤な花があるの。
    五島列島の花木である椿とも言われているけれど、花びらの枚数が違うので十字架を花に見立てているとも言われてます。

  • 柱にも赤い花の装飾。。<br />はぁぁぁぁ<br />実物を見てみたかった!<br /><br />教会の説明看板にも書かれていますが、<br />”この教会は、激しい弾圧を経験した信徒たちの「五島で一番美しい聖堂を作りたい」という願いを形にしたものである”<br /><br />その願い、叶っていると思います。

    柱にも赤い花の装飾。。
    はぁぁぁぁ
    実物を見てみたかった!

    教会の説明看板にも書かれていますが、
    ”この教会は、激しい弾圧を経験した信徒たちの「五島で一番美しい聖堂を作りたい」という願いを形にしたものである”

    その願い、叶っていると思います。

  • 【中ノ浦教会】は別名「水鏡の教会」と言われています。<br /><br />それはこれ!この景色!!!<br />入り江の水面に教会が映り込んでる!<br /><br />もう少し水面が穏やかだとよかったけれど、ギリギリ教会が見られるように映っているから満足!

    【中ノ浦教会】は別名「水鏡の教会」と言われています。

    それはこれ!この景色!!!
    入り江の水面に教会が映り込んでる!

    もう少し水面が穏やかだとよかったけれど、ギリギリ教会が見られるように映っているから満足!

    中ノ浦教会 寺・神社・教会

  • 【真手ノ浦教会】<br />いつから始まったのかは不明ですが、創立当初は民家を教会代りにしていました。<br /><br />民家ではだんだんと手狭になってきたため、1955年に現在の場所に聖堂が新築されました。<br /><br />教会は丘の上に建てられ、道土井湾を出入りする漁船の豊漁を祈願するように佇んでいます。

    【真手ノ浦教会】
    いつから始まったのかは不明ですが、創立当初は民家を教会代りにしていました。

    民家ではだんだんと手狭になってきたため、1955年に現在の場所に聖堂が新築されました。

    教会は丘の上に建てられ、道土井湾を出入りする漁船の豊漁を祈願するように佇んでいます。

    真手ノ浦教会 寺・神社・教会

  • こちらは中に入れそう。<br /><br />内側の扉は十字架の形に切りぬかれていて、ガラスがはめ込まれいるデザイン。<br />すごくいい!

    こちらは中に入れそう。

    内側の扉は十字架の形に切りぬかれていて、ガラスがはめ込まれいるデザイン。
    すごくいい!

  • 2010年に改築されているので、新上五島町では最も新しい教会となります。<br /><br />たっぷりの日差しで室内も明るい!

    2010年に改築されているので、新上五島町では最も新しい教会となります。

    たっぷりの日差しで室内も明るい!

    真手ノ浦教会 寺・神社・教会

  • 教会の前には平和を願って、聖母マリアの像が建てられています。

    教会の前には平和を願って、聖母マリアの像が建てられています。

  • マリア像の横顔と花の形の窓。

    マリア像の横顔と花の形の窓。

  • 帰りがけに【真手ノ浦教会】の案内板を発見。<br /><br />文字は立体的に彫られてます。手作り感満載!

    帰りがけに【真手ノ浦教会】の案内板を発見。

    文字は立体的に彫られてます。手作り感満載!

  • 【跡次教会】<br />1879年、他の地区から来た漁師8人から信仰が始まったと言われています。<br />1984年に現在の教会が建立されました。<br /><br />白い壁に赤い屋根は最初に訪れた【高井旅教会】にも似ているかな。

    【跡次教会】
    1879年、他の地区から来た漁師8人から信仰が始まったと言われています。
    1984年に現在の教会が建立されました。

    白い壁に赤い屋根は最初に訪れた【高井旅教会】にも似ているかな。

    跡次教会 寺・神社・教会

  • マリア像の台座には「海の星聖母」と書かれている。

    マリア像の台座には「海の星聖母」と書かれている。

  • 内部の壁も白が基調でステンドグラスもなくて、とてもシンプル。

    内部の壁も白が基調でステンドグラスもなくて、とてもシンプル。

    跡次教会 寺・神社・教会

  • 【跡次教会】からは並んでいる【上五島石油備蓄基地】が見えました。<br /><br />緊急事態による石油輸入の滞りに備えて、1988年に完成した世界初の洋上石油備蓄基地なんだって。

    【跡次教会】からは並んでいる【上五島石油備蓄基地】が見えました。

    緊急事態による石油輸入の滞りに備えて、1988年に完成した世界初の洋上石油備蓄基地なんだって。

  • さて。お腹がすきました。<br />せっかくなら五島らしい食事を、と思って検索してみるけれどビビッと来るものがない。<br />車を走らせていてもあまりお店がないので・・・ちょうど現れたこちらのラーメン店に即決!!<br /><br />こういう時って決めかねていると食べそびれるし、空腹でお互いにイライラしはじめるので(笑)即決がいいのです!

    さて。お腹がすきました。
    せっかくなら五島らしい食事を、と思って検索してみるけれどビビッと来るものがない。
    車を走らせていてもあまりお店がないので・・・ちょうど現れたこちらのラーメン店に即決!!

    こういう時って決めかねていると食べそびれるし、空腹でお互いにイライラしはじめるので(笑)即決がいいのです!

  • 案の定、夫は「ラーメンの気分じゃない・・・」的な不満を漏らしていますが今はムシ!!(∩゚д゚)きこえなーい<br /><br />店内の配置が不思議なんだけど・・・<br />どうやら以前は回転すしのお店だったらしい。<br />それなら納得できるわ。

    案の定、夫は「ラーメンの気分じゃない・・・」的な不満を漏らしていますが今はムシ!!(∩゚д゚)きこえなーい

    店内の配置が不思議なんだけど・・・
    どうやら以前は回転すしのお店だったらしい。
    それなら納得できるわ。

  • さらに!興味深かったのは「おでん」があったの♪<br /><br />夏だし、暑いし、季節的にってわけじゃないから年中置いてあるんだろうね。<br />もう10年以上前に長崎に行った時にもおでんを食べたなぁ。<br /><br />長崎はおでんが有名なの??

    さらに!興味深かったのは「おでん」があったの♪

    夏だし、暑いし、季節的にってわけじゃないから年中置いてあるんだろうね。
    もう10年以上前に長崎に行った時にもおでんを食べたなぁ。

    長崎はおでんが有名なの??

  • 長崎といったら「ちゃんぽん」だよね。<br />ということで、夫:ちゃんぽんセット(餃子つき)<br />わたし:皿うどん(太麺)を注文。<br />さらにおでんのこんにゃくをいただきます♪<br /><br />結果:大当たりのお店でした!!

    長崎といったら「ちゃんぽん」だよね。
    ということで、夫:ちゃんぽんセット(餃子つき)
    わたし:皿うどん(太麺)を注文。
    さらにおでんのこんにゃくをいただきます♪

    結果:大当たりのお店でした!!

  • 店内には『北斗の拳』のイラストが描かれた色紙がたくさん飾ってあったよ。お店の誰かがファンなのかな。<br />店員さんもテキパキしていて接客も気持ちよかったです。<br /><br />たまたま空いている時間に入れたみたいで出る頃には駐車場は埋っていました。<br />上五島の中心部にあって地元で1番人気のお店なんだって。<br />うん。納得。

    店内には『北斗の拳』のイラストが描かれた色紙がたくさん飾ってあったよ。お店の誰かがファンなのかな。
    店員さんもテキパキしていて接客も気持ちよかったです。

    たまたま空いている時間に入れたみたいで出る頃には駐車場は埋っていました。
    上五島の中心部にあって地元で1番人気のお店なんだって。
    うん。納得。

  • 食後の腹ごなしもかねて、階段を上りますよ。

    食後の腹ごなしもかねて、階段を上りますよ。

  • 【大曽教会】<br />最初の教会は1879年に別の地域より移住してきたキリシタンの子孫が信仰の証しとして木造教会を建てました。<br />今の場所よりも西側に建てられましたがその後、若松島の【土井ノ浦教会】として移築されます。<br /><br />現在の教会は1916年に鉄川与助の設計施工で建てられました。

    【大曽教会】
    最初の教会は1879年に別の地域より移住してきたキリシタンの子孫が信仰の証しとして木造教会を建てました。
    今の場所よりも西側に建てられましたがその後、若松島の【土井ノ浦教会】として移築されます。

    現在の教会は1916年に鉄川与助の設計施工で建てられました。

    大曽教会 寺・神社・教会

  • 教会の正面には両手を広げたイエス・キリスト像が建っています。

    教会の正面には両手を広げたイエス・キリスト像が建っています。

  • 外壁は立体的な装飾やレンガや色の違いを用いた装飾になっています。<br /><br />見上げると立体的な部分がよく見えるね。

    外壁は立体的な装飾やレンガや色の違いを用いた装飾になっています。

    見上げると立体的な部分がよく見えるね。

    大曽教会 寺・神社・教会

  • 扉のまえで振り返ってみる。<br /><br />レンガのアーチを枠に見立ててパチリ☆

    扉のまえで振り返ってみる。

    レンガのアーチを枠に見立ててパチリ☆

  • 扉の上に手の込んだ装飾。<br />さらに扉にも十字架のデザイン。<br /><br />教会の柱頭の彫刻は鉄川与助の父 与四郎が手掛けたとあるので、もしかしたらこの彫刻もそうなのかな。

    扉の上に手の込んだ装飾。
    さらに扉にも十字架のデザイン。

    教会の柱頭の彫刻は鉄川与助の父 与四郎が手掛けたとあるので、もしかしたらこの彫刻もそうなのかな。

  • リブ・ヴォールト天井(別名:コウモリ天井)の梁が交差するところにまでお花の装飾。<br /><br />しかもこれは教会内部の天井ではなく入り口の扉の天井。<br />ホント、細部にまで手が込んでます。<br />・(*´▽`*)うっとり・:*:・

    リブ・ヴォールト天井(別名:コウモリ天井)の梁が交差するところにまでお花の装飾。

    しかもこれは教会内部の天井ではなく入り口の扉の天井。
    ホント、細部にまで手が込んでます。
    ・(*´▽`*)うっとり・:*:・

  • この教会のステンドグラスは西ドイツ製。<br /><br />ただ、ステンドグラスの写真はこの2枚だけ。<br />この教会も中には入れていません。<br />閉まっている教会が多くて中が見られなかったのが残念。

    この教会のステンドグラスは西ドイツ製。

    ただ、ステンドグラスの写真はこの2枚だけ。
    この教会も中には入れていません。
    閉まっている教会が多くて中が見られなかったのが残念。

    大曽教会 寺・神社・教会

  • 建物の横から入れる入り口もありました。<br /><br />やっぱりこの教会は造りが立派だわ。

    建物の横から入れる入り口もありました。

    やっぱりこの教会は造りが立派だわ。

  • キリスト像からの眺め。<br /><br />上五島の教会の方が福江島より豪華な感じがする。<br />選んだ教会がたまたま豪華なのかな。

    キリスト像からの眺め。

    上五島の教会の方が福江島より豪華な感じがする。
    選んだ教会がたまたま豪華なのかな。

  • 【青砂ヶ浦天主堂】に到着。<br />ここでようやく他の観光客の方と一緒になった。<br />今までは教会で誰かに会うことがほぼなかったのよね。

    【青砂ヶ浦天主堂】に到着。
    ここでようやく他の観光客の方と一緒になった。
    今までは教会で誰かに会うことがほぼなかったのよね。

  • 教会の入り口にある像には<br />『青砂ヶ浦小教区設立100周年記念』とあります。<br /><br />大天使ミカエルがサタンを踏みつけてますねぇ。

    教会の入り口にある像には
    『青砂ヶ浦小教区設立100周年記念』とあります。

    大天使ミカエルがサタンを踏みつけてますねぇ。

  • 【青砂ヶ浦天主堂】<br />1878年に潜伏キリシタンからカトリックに復帰した信徒によって最初の聖堂が建てられました。<br />1910年に現在の教会(3代目)が完成します。<br /><br />こちらの教会も設計施工は鉄川与助。<br />長崎県を中心に数多くの教会堂建築を手がけた鉄川与助が建てた3つ目の教会堂で、煉瓦造りの教会としては2つ目となります。<br /><br />2001年 国指定重要文化財に指定

    【青砂ヶ浦天主堂】
    1878年に潜伏キリシタンからカトリックに復帰した信徒によって最初の聖堂が建てられました。
    1910年に現在の教会(3代目)が完成します。

    こちらの教会も設計施工は鉄川与助。
    長崎県を中心に数多くの教会堂建築を手がけた鉄川与助が建てた3つ目の教会堂で、煉瓦造りの教会としては2つ目となります。

    2001年 国指定重要文化財に指定

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • バラのアーチの下には穏やかな表情のマリア像<br /><br />そして後ろにはバラ窓。<br /><br />乙女な物しか写ってない!

    バラのアーチの下には穏やかな表情のマリア像

    そして後ろにはバラ窓。

    乙女な物しか写ってない!

  • 赤レンガの壁の一番上には『天主堂』の文字<br /><br />こちらの案内看板にも【青砂ヶ浦天主堂】と表示されていますが、日本で『天主堂』と呼ぶのはカトリックだけのようでやや古い呼び方なんだって。<br /><br />今では正式名称に『天主堂』が入るのは長崎県長崎市にある【大浦天主堂】のみなのでこちらは【青砂ヶ浦教会】が正式名称になるのね。

    赤レンガの壁の一番上には『天主堂』の文字

    こちらの案内看板にも【青砂ヶ浦天主堂】と表示されていますが、日本で『天主堂』と呼ぶのはカトリックだけのようでやや古い呼び方なんだって。

    今では正式名称に『天主堂』が入るのは長崎県長崎市にある【大浦天主堂】のみなのでこちらは【青砂ヶ浦教会】が正式名称になるのね。

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • 外側から見えたステンドグラス。<br /><br />もうこれを見ただけで期待が高まるわ!!

    外側から見えたステンドグラス。

    もうこれを見ただけで期待が高まるわ!!

  • キャーーーー<br />+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.<br /><br />ここは日本ですか???めちゃくちゃステキ!!!<br /><br />鉄川与助、すごい!すごいよ!

    キャーーーー
    +゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

    ここは日本ですか???めちゃくちゃステキ!!!

    鉄川与助、すごい!すごいよ!

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • ステンドグラスから差し込んだ光もステキ☆

    ステンドグラスから差し込んだ光もステキ☆

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • ステンドグラスも撮らなくちゃ。

    ステンドグラスも撮らなくちゃ。

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • ステンドグラスと床に映る差し込んだ光+゜:。*゜+.

    ステンドグラスと床に映る差し込んだ光+゜:。*゜+.

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • ステンド・・・グラス・・<br />最高 (;゚∀゚)=3ハァハァ<br />

    ステンド・・・グラス・・
    最高 (;゚∀゚)=3ハァハァ

  • 天井の近くにあるステンドグラス<br /><br />

    天井の近くにあるステンドグラス

    青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会

  • ステンドグラスに明るさを合わせてみた。<br /><br />あーめちゃくちゃ好みの素敵な教会でした。

    ステンドグラスに明るさを合わせてみた。

    あーめちゃくちゃ好みの素敵な教会でした。

  • 次で今日の教会巡りは最後です。<br /><br />階段を上った先に教会があります。

    次で今日の教会巡りは最後です。

    階段を上った先に教会があります。

  • 【冷水教会】<br />1907年5月に建てられた教会。<br />教会巡りで何度も耳にした鉄川与助が初めて設計施工をした記念すべき教会です。<br /><br />先に見学した【青砂ヶ浦教会】の赤煉瓦造りに対して、こちらは純然なる木造建築となっています。

    【冷水教会】
    1907年5月に建てられた教会。
    教会巡りで何度も耳にした鉄川与助が初めて設計施工をした記念すべき教会です。

    先に見学した【青砂ヶ浦教会】の赤煉瓦造りに対して、こちらは純然なる木造建築となっています。

    冷水教会 寺・神社・教会

  • 外からこんなに素敵なステンドグラスが見えているんだもの!!<br />どんなに内部は美しいだろうと期待していたのに・・・<br />扉は閉ざされていました。。(_ _|||)ガーン<br /><br />漆喰仕上げのリブ・ヴォールト天井(別名:コウモリ天井)とか、当時は斬新な建築だといわれた内部を堪能したかったなぁ。

    外からこんなに素敵なステンドグラスが見えているんだもの!!
    どんなに内部は美しいだろうと期待していたのに・・・
    扉は閉ざされていました。。(_ _|||)ガーン

    漆喰仕上げのリブ・ヴォールト天井(別名:コウモリ天井)とか、当時は斬新な建築だといわれた内部を堪能したかったなぁ。

  • 教会の正面横に立つ「慈しみの聖母」<br /><br />冷水の地域では『五島崩れ』で迫害を受けた信徒たちは逃れたあとに再び戻ることはなかったようです。 <br />現在の冷水の信徒のほとんどは迫害後に近辺や別の場所から移住してきた人々であるといいます。

    教会の正面横に立つ「慈しみの聖母」

    冷水の地域では『五島崩れ』で迫害を受けた信徒たちは逃れたあとに再び戻ることはなかったようです。 
    現在の冷水の信徒のほとんどは迫害後に近辺や別の場所から移住してきた人々であるといいます。

    冷水教会 寺・神社・教会

  • 教会の前からは奈摩湾が見えます。

    教会の前からは奈摩湾が見えます。

  • 上:「教会前」のバス停と教会の建物のバランスが絶妙で思わずパチリ☆<br /><br />下:テレビ東京系列『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が大好きな夫。<br />こうやってね、時刻表をみてガックリしているシーンがあるのよ。<br />それを真似したみたい(笑)

    上:「教会前」のバス停と教会の建物のバランスが絶妙で思わずパチリ☆

    下:テレビ東京系列『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が大好きな夫。
    こうやってね、時刻表をみてガックリしているシーンがあるのよ。
    それを真似したみたい(笑)

  • きれいな夕日が観られる場所ということで【矢堅目公園】の展望台に来ました。<br /><br />これが・・・この階段が・・・めちゃくちゃ恐怖だった<br />カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ<br /><br />階段を上ると黒い虫が大量にカサカサカサカサ・・・・と素早く草むらに隠れるの!<br />フナムシを真っ黒にしたみたいなかんじ。<br />でも、フナムシって水辺にいるんだよね?!<br /><br />で、草むらに隠れても出てくるのが早い!!<br />立ち止まったら足元から上って来そうで叫びながら階段を一気にかけ上がったよ。

    きれいな夕日が観られる場所ということで【矢堅目公園】の展望台に来ました。

    これが・・・この階段が・・・めちゃくちゃ恐怖だった
    カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ

    階段を上ると黒い虫が大量にカサカサカサカサ・・・・と素早く草むらに隠れるの!
    フナムシを真っ黒にしたみたいなかんじ。
    でも、フナムシって水辺にいるんだよね?!

    で、草むらに隠れても出てくるのが早い!!
    立ち止まったら足元から上って来そうで叫びながら階段を一気にかけ上がったよ。

  • 【矢堅目公園】という名前だけど整地された空き地があるくらい。<br /><br />『夏には鮮やかなオレンジ色のオニユリが咲き・・・』ってHPにあったけど夏っていつだろうか。<br />このときは花なんて咲いていなかったよ。

    【矢堅目公園】という名前だけど整地された空き地があるくらい。

    『夏には鮮やかなオレンジ色のオニユリが咲き・・・』ってHPにあったけど夏っていつだろうか。
    このときは花なんて咲いていなかったよ。

    矢堅目展望所 公園・植物園

  • 上の岩がある方向の背中側の景色。<br /><br />一応、ベンチがありますが海岸沿いということで風がめちゃくちゃ強い!<br /><br />しかも、この草むらにもヤツらの気配がするのよ。。。黒いヤツらの。

    上の岩がある方向の背中側の景色。

    一応、ベンチがありますが海岸沿いということで風がめちゃくちゃ強い!

    しかも、この草むらにもヤツらの気配がするのよ。。。黒いヤツらの。

  • ヤツらの気配に怯えて、ベンチの上に立ってます。<br />(ごめんなさい)<br /><br />円錐形の奇岩が目の前に見えます。

    ヤツらの気配に怯えて、ベンチの上に立ってます。
    (ごめんなさい)

    円錐形の奇岩が目の前に見えます。

    矢堅目展望所 公園・植物園

  • 東シナ海に沈む夕日が美しいってあるんだけどね。<br />その瞬間は時間的に厳しいかな。<br />海上にできた光の筋は見られたけれど。<br /><br />対岸の【白草公園】から矢堅目の岩越しに沈む夕日も素晴らしいんだって。次はそちらから観てみよう。

    東シナ海に沈む夕日が美しいってあるんだけどね。
    その瞬間は時間的に厳しいかな。
    海上にできた光の筋は見られたけれど。

    対岸の【白草公園】から矢堅目の岩越しに沈む夕日も素晴らしいんだって。次はそちらから観てみよう。

    矢堅目展望所 公園・植物園

  • 海風が強いけど涼しいわけではないので、こちらの方も汗が吹き出してきてそろそろ限界みたいです。<br /><br />帰りの階段もヤツらの動きに叫び声をあげながら一気にかけ下りました。

    海風が強いけど涼しいわけではないので、こちらの方も汗が吹き出してきてそろそろ限界みたいです。

    帰りの階段もヤツらの動きに叫び声をあげながら一気にかけ下りました。

  • 地元のスーパーにも立ち寄ってみた。<br />やっぱり魚介系は充実しているねぇ。<br />立派な真鯛が売っていますよ。<br />値札に『釣り物』って書いてあるのは天然ってことかな。<br />

    地元のスーパーにも立ち寄ってみた。
    やっぱり魚介系は充実しているねぇ。
    立派な真鯛が売っていますよ。
    値札に『釣り物』って書いてあるのは天然ってことかな。

  • 暑いから今日もひんやりデザート♪<br /><br />撮影の間にも恐ろしい勢いで溶けていくソフトクリーム・・・・<br />

    暑いから今日もひんやりデザート♪

    撮影の間にも恐ろしい勢いで溶けていくソフトクリーム・・・・

  • 有川港ターミナルに来てみました。<br /><br />ザトウクジラとイルカのオブジェがあったので、あいくーも一緒に撮ってあげたよ。<br />御影石で作られているんだって。

    有川港ターミナルに来てみました。

    ザトウクジラとイルカのオブジェがあったので、あいくーも一緒に撮ってあげたよ。
    御影石で作られているんだって。

  • 地面にも大きなクジラのシルエット。

    地面にも大きなクジラのシルエット。

    有川港フェリーターミナル売店 グルメ・レストラン

  • ノルウェー式捕鯨砲が展示されていました。<br /><br />有川湾における捕鯨の始まりは、江戸時代初期(1626年頃)に<br />紀州(和歌山県)から伝えられたのが始まりと言われています。<br />全盛期の1957年には有川から800人もの人が捕鯨に従事したそうです。<br /><br />その後、商業捕鯨は全面禁止となりましたが現在でも10名をこえる人が調査捕鯨に従事しているそうです。

    ノルウェー式捕鯨砲が展示されていました。

    有川湾における捕鯨の始まりは、江戸時代初期(1626年頃)に
    紀州(和歌山県)から伝えられたのが始まりと言われています。
    全盛期の1957年には有川から800人もの人が捕鯨に従事したそうです。

    その後、商業捕鯨は全面禁止となりましたが現在でも10名をこえる人が調査捕鯨に従事しているそうです。

  • ターミナルの中に入ってみると天井にもクジラがいた。<br />ミンククジラの骨格標本と実物大模型が泳いでいるよ。<br /><br />捕鯨や上五島の教会についての展示がある<br />『鯨賓館(げいひんかん)ミュージアム』も併設されていました。<br />(有料施設です)

    ターミナルの中に入ってみると天井にもクジラがいた。
    ミンククジラの骨格標本と実物大模型が泳いでいるよ。

    捕鯨や上五島の教会についての展示がある
    『鯨賓館(げいひんかん)ミュージアム』も併設されていました。
    (有料施設です)

    鯨賓館ミュージアム 美術館・博物館

  • 「五島祈りの龍馬像」<br /><br />歴史にまったく疎いのですが・・・<br />坂本龍馬と五島列島は関係があるのかしら??<br />

    「五島祈りの龍馬像」

    歴史にまったく疎いのですが・・・
    坂本龍馬と五島列島は関係があるのかしら??

  • 「ワイルウェフ号」<br />1866年、亀山社中が購入した帆船です。<br />練習航海のために長崎から鹿児島に向かっていましたが、途中で暴風雨に遭い五島塩谷埼沖で遭難してしまいます。<br /><br />遭難した船に乗っていた乗員の4名は救助されますが12名が死亡。<br />坂本龍馬は遭難者の慰霊のために五島の地を訪れたといわれています。<br /><br />合掌している龍馬像は上五島にしかないんだって!

    「ワイルウェフ号」
    1866年、亀山社中が購入した帆船です。
    練習航海のために長崎から鹿児島に向かっていましたが、途中で暴風雨に遭い五島塩谷埼沖で遭難してしまいます。

    遭難した船に乗っていた乗員の4名は救助されますが12名が死亡。
    坂本龍馬は遭難者の慰霊のために五島の地を訪れたといわれています。

    合掌している龍馬像は上五島にしかないんだって!

  • ターミナルの床に五島列島の地図。

    ターミナルの床に五島列島の地図。

  • 壁には新上五島町の教会群の地図がありました。<br />

    壁には新上五島町の教会群の地図がありました。

  • 地元、有川町(今の新上五島町)の出身である<br />第50代横綱“佐田の山”のブロンズ像も有川港にありました。<br />

    地元、有川町(今の新上五島町)の出身である
    第50代横綱“佐田の山”のブロンズ像も有川港にありました。

  • 新上五島を走っていて目についたいろいろなデザインの街灯。<br /><br />うまく写真が撮れたのがこちら。助手席ならではの楽しみかしらね♪

    新上五島を走っていて目についたいろいろなデザインの街灯。

    うまく写真が撮れたのがこちら。助手席ならではの楽しみかしらね♪

  • 本日のお宿:ホテルマリンピアに戻ってきました。<br /><br />新上五島に行くことに決めてからホテルを検索したときにホテルの軒数が少なくて焦った。<br />このホテルにはレンタカー付の宿泊プランというのがあって、さらドライバーの分は朝食が無料になりました。<br />通常は宿泊日の3ヶ月前からホテルのHPで予約ができます。<br />(ただ、お盆休みなどの繁忙期は電話での問い合わせで予約が完売になるのでHPでの予約はできないそうです。)<br /><br />今回は4月の時点でホテルに直接メールで問い合わせをし、予約をさせてもらいました。

    本日のお宿:ホテルマリンピアに戻ってきました。

    新上五島に行くことに決めてからホテルを検索したときにホテルの軒数が少なくて焦った。
    このホテルにはレンタカー付の宿泊プランというのがあって、さらドライバーの分は朝食が無料になりました。
    通常は宿泊日の3ヶ月前からホテルのHPで予約ができます。
    (ただ、お盆休みなどの繁忙期は電話での問い合わせで予約が完売になるのでHPでの予約はできないそうです。)

    今回は4月の時点でホテルに直接メールで問い合わせをし、予約をさせてもらいました。

    ホテルマリンピア <五島 中通島> 宿・ホテル

  • お部屋はいたって普通のツインルームです。<br /><br />セミダブルサイズのベッドなので広々だったよ。<br />

    お部屋はいたって普通のツインルームです。

    セミダブルサイズのベッドなので広々だったよ。

    ホテルマリンピア <五島 中通島> 宿・ホテル

  • 部屋にもユニットバスがついているけれど大浴場もあります♪<br /><br />貸し切り状態だったしシャンプー・リンスなどもついていて不自由なし!

    部屋にもユニットバスがついているけれど大浴場もあります♪

    貸し切り状態だったしシャンプー・リンスなどもついていて不自由なし!

  • さっぱりしたら夜ご飯♪<br /><br />元々、夕食付の宿泊プランはありません。<br />近くに繁華街があるわけでもないので、ホテル内のレストランでいただきます。<br /><br />珍しく夫もビールを注文したよ!<br />カンパーイ^_^)/▼☆▼\(^_^)

    さっぱりしたら夜ご飯♪

    元々、夕食付の宿泊プランはありません。
    近くに繁華街があるわけでもないので、ホテル内のレストランでいただきます。

    珍しく夫もビールを注文したよ!
    カンパーイ^_^)/▼☆▼\(^_^)

  • 上:和風ステーキ<br />下:ビジネスセット(ご飯のおかわり自由♪)<br />  生姜焼きセット<br /><br />お互いに2日間、魚系が多かったので反動的にお肉を選んじゃったね。<br /><br />美味しくいただきました!!

    上:和風ステーキ
    下:ビジネスセット(ご飯のおかわり自由♪)
      生姜焼きセット

    お互いに2日間、魚系が多かったので反動的にお肉を選んじゃったね。

    美味しくいただきました!!

  • フロントにいたのはシーサーではなく。。。<br />これは「バラモン凧」の鬼、じゃん!!<br /><br />こんな置物あったんだね。今さらだけど欲しくなった。

    フロントにいたのはシーサーではなく。。。
    これは「バラモン凧」の鬼、じゃん!!

    こんな置物あったんだね。今さらだけど欲しくなった。

  • 部屋に戻るとあいくーがすでに寝ていました。<br /><br />朝はお天気が心配だったけれど日中は雨に降られることのなく、充実の教会巡りができました。<br /><br />2017:夏たび・その4に続きます <br />(*・ω・)ノ*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*

    部屋に戻るとあいくーがすでに寝ていました。

    朝はお天気が心配だったけれど日中は雨に降られることのなく、充実の教会巡りができました。

    2017:夏たび・その4に続きます 
    (*・ω・)ノ*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2019/06/21 20:12:49
    青砂ヶ浦天主堂(^_-)-☆
    こんばんは、ムロろ~んです。
    実は明後日北海道へ小旅行?(弾丸旅行とは違う爆?)するのに何も準備もしていないです(;´Д`)。
    何とかなるだろ爆!日本だし(笑)。っていう勢いでこちらの旅行記をオジャマしています。

    青砂ヶ浦天主堂の中が感動したんです。
    光が入ってくるステンドグラスの感じがまた美しいですよ(^_-)-☆。
    日本?ではないみたい?そんな言葉が出ても不思議ではないと思いますよ。

    そうそう、旦那さまがクモの糸状態になっていたのですけれど、何かあったの?アハ(笑)。
    そんなことよりもお昼に召し上がった中華屋さんが大当たりで何より!
    そんなことってあるんですね(^_-)-☆。


    ムロろ~ん(-人-)

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2019/06/21 22:45:31
    現実逃避?
    ムロさん、コメントありがとうございます。

    明後日からの北海道はお仕事で、ですか?
    準備をしないのは旅なれた余裕からか、
    それとも現実逃避かしら(笑)

    福江島もよかったですが…
    教会のレベルは上五島のほうが高いかも。
    日本じゃないみたいって思いましたよ。

    顔にクモの巣かがついていたのは、
    いつのまにかクモの巣に顔を突っ込んだんでしょうね。
    それともハロウィンの仮装かな(笑)

    fujickey
  • クラウディアさん 2019/03/18 17:33:28
    素敵過ぎです!!
    こんにちは。
    五島列島の旅、素敵ですね−−−−−!!
    とっても楽しみにしていましたが想像以上に素敵。
    この週末、京都の近代建築を巡る旅をしておりましたが、それらを遥かに超越。
    やっぱり五島列島に行きたいわ♡
    続きも楽しみにしております。

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2019/03/18 19:07:35
    ずっと見ていたいくらい美しかったです。
    クラウディアさん、コメントありがとうございます。

    福江島の教会はどちらかというと教室みたいな雰囲気だったのですが
    上五島の教会はそれはそれは美しい教会が多かったように思います。

    これはヨーロッパの教会にも勝るのではないかと。

    ステンドグラスの美しさに魂を抜き取られたような感じになりました。

    fujickey

fujickeyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP