佐野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年2月から10月まで、群馬県桐生市から栃木県鹿沼市、佐野市で出会った猫さんを中心にした備忘録です。<br />猫さんに興味のない方は、スルーしてくださいね。<br /><br />旅行記と呼ぶにはあまりに個人的なものでお恥ずかしい限りですが、よろしかったらご覧ください(^_^;

2018年猫巡り 桐生、鹿沼、佐野

78いいね!

2018/10/24 - 2018/10/24

25位(同エリア366件中)

22

70

前日光

前日光さん

2018年2月から10月まで、群馬県桐生市から栃木県鹿沼市、佐野市で出会った猫さんを中心にした備忘録です。
猫さんに興味のない方は、スルーしてくださいね。

旅行記と呼ぶにはあまりに個人的なものでお恥ずかしい限りですが、よろしかったらご覧ください(^_^;

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 2月27日、まず群馬県南東部の「桐生市」を訪ねた。<br /><br />桐生市には、こんな感じのレトロな建物が軒を連ねています。

    2月27日、まず群馬県南東部の「桐生市」を訪ねた。

    桐生市には、こんな感じのレトロな建物が軒を連ねています。

  • 建物の一部を。<br />電線が撤去されるといいのですがね。

    建物の一部を。
    電線が撤去されるといいのですがね。

  • 「旧書上(きゅうかきあげ)商店」(桐生最古の買次商・江戸期の織物業の発展、後の近代化に貢献)右手には「坂口安吾 千日往還の碑」がある。<br />桐生市本町2丁目266番地<br /><br />石碑裏側には、<br />「『堕落論』『白痴』で戦後文学の旗手となった坂口安吾は、1952年2月ウルウ日、旧友南川潤の世話でここ書上邸に居を構えた。<br />『夜長姫と耳男』を生み、人の子の親となり、『新日本風土記』を執筆の最中、取材旅行から戻った直後に急逝。55年2月17日早朝、48歳4ヶ月だった。<br />通夜には小林秀雄、尾崎士郎、石川淳、檀一雄らも駆けつけた。」<br />とあった。<br /><br />安吾は、その著「文学のふるさと」の中で、「絶対的な孤独から文学は始まる」と言っていた。<br />「アモラルでむごたらしく、救いのない孤独」、こういった意識・自覚のないところに文学は生育しないと述べている。<br /><br />若い頃、よく理解もしていないのに、なんだか分からないけどカッコイイ!と思っていた。<br />今でも分かっていないと思うが、安吾の最期の地に立って感慨深いものがあった。<br /><br /><br />

    「旧書上(きゅうかきあげ)商店」(桐生最古の買次商・江戸期の織物業の発展、後の近代化に貢献)右手には「坂口安吾 千日往還の碑」がある。
    桐生市本町2丁目266番地

    石碑裏側には、
    「『堕落論』『白痴』で戦後文学の旗手となった坂口安吾は、1952年2月ウルウ日、旧友南川潤の世話でここ書上邸に居を構えた。
    『夜長姫と耳男』を生み、人の子の親となり、『新日本風土記』を執筆の最中、取材旅行から戻った直後に急逝。55年2月17日早朝、48歳4ヶ月だった。
    通夜には小林秀雄、尾崎士郎、石川淳、檀一雄らも駆けつけた。」
    とあった。

    安吾は、その著「文学のふるさと」の中で、「絶対的な孤独から文学は始まる」と言っていた。
    「アモラルでむごたらしく、救いのない孤独」、こういった意識・自覚のないところに文学は生育しないと述べている。

    若い頃、よく理解もしていないのに、なんだか分からないけどカッコイイ!と思っていた。
    今でも分かっていないと思うが、安吾の最期の地に立って感慨深いものがあった。


  • さかな屋さんの前で、猫さん発見!<br />猫なので、店内に入れてもらえない様子。<br /><br />いくらか暖かくはなっていたが、季節は2月末、まだまだ寒い。

    さかな屋さんの前で、猫さん発見!
    猫なので、店内に入れてもらえない様子。

    いくらか暖かくはなっていたが、季節は2月末、まだまだ寒い。

  • 「桐生市」の由来になったとも言われている「貴龍(きりゅう)神社」

    「桐生市」の由来になったとも言われている「貴龍(きりゅう)神社」

  • 立派な神社です。<br />本殿(右下)の彫刻も素晴らしく、隣の伊勢崎市にある「伊勢崎神社」を思い出した。

    立派な神社です。
    本殿(右下)の彫刻も素晴らしく、隣の伊勢崎市にある「伊勢崎神社」を思い出した。

  • 境内の紅白の梅が見事!

    境内の紅白の梅が見事!

  • 神社の近くには、<br />国登録有形文化財<br />群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂)<br />があった。

    神社の近くには、
    国登録有形文化財
    群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂)
    があった。

  • こちらは<br />群馬大学工学部守衛所(旧桐生高等染織学校門衛所)<br /><br />どちらも大正5年(1916)建築。<br />

    こちらは
    群馬大学工学部守衛所(旧桐生高等染織学校門衛所)

    どちらも大正5年(1916)建築。

  • 現在はパン屋さんになっている建物(上)も、すてき!<br />横から見ると、ノコギリ型の屋根になっている。<br />昔は織物工場だったのかな?

    現在はパン屋さんになっている建物(上)も、すてき!
    横から見ると、ノコギリ型の屋根になっている。
    昔は織物工場だったのかな?

  • 古民家を改築したレストラン「ビストロファンベックMasami」でランチ。<br />桐生市本町2-5-6<br />℡ 0277-43-3132

    古民家を改築したレストラン「ビストロファンベックMasami」でランチ。
    桐生市本町2-5-6
    ℡ 0277-43-3132

  • 店内。<br />この後すぐに満席になった。

    店内。
    この後すぐに満席になった。

  • ミニコース2200円(税別)<br />ボリューム満点のサラダ。

    ミニコース2200円(税別)
    ボリューム満点のサラダ。

  • 白身魚のポワレ(上)<br />上州むぎ豚ロース肉のソテー(下)←たぶん?<br /><br />3月から数百円値上がりとのこと、ラッキーなことにその前に食べられた(^_^)v

    白身魚のポワレ(上)
    上州むぎ豚ロース肉のソテー(下)←たぶん?

    3月から数百円値上がりとのこと、ラッキーなことにその前に食べられた(^_^)v

  • 店の中からは「桐生市有隣館」が見えた。<br />有隣館は、重要伝統的建造物群保存地区内である本町二丁目の南端に位置している。<br />昔は酒・味噌・醤油を醸造・保管するために使用されていた。<br />江戸時代から昭和時代にかけての11棟の蔵群が、舞台や展示、演劇、コンサートなど様々なイベントに使用されている。<br />「文化を発信する場」としての拠点になっている。

    店の中からは「桐生市有隣館」が見えた。
    有隣館は、重要伝統的建造物群保存地区内である本町二丁目の南端に位置している。
    昔は酒・味噌・醤油を醸造・保管するために使用されていた。
    江戸時代から昭和時代にかけての11棟の蔵群が、舞台や展示、演劇、コンサートなど様々なイベントに使用されている。
    「文化を発信する場」としての拠点になっている。

  • 次は4月1日、我が家のすぐ隣の「千手山公園」に桜を見に行った。

    次は4月1日、我が家のすぐ隣の「千手山公園」に桜を見に行った。

  • 公園内には「紫雲山千手院」がある。<br />創建は天文4年(1535)。<br /><br />公園の観覧車はとても小さいが、映画「恋空」のロケが行われたことがある。<br />あの新垣結衣ちゃんと三浦春馬くんが来たらしい。<br />鹿沼市民の憩いの場です。

    公園内には「紫雲山千手院」がある。
    創建は天文4年(1535)。

    公園の観覧車はとても小さいが、映画「恋空」のロケが行われたことがある。
    あの新垣結衣ちゃんと三浦春馬くんが来たらしい。
    鹿沼市民の憩いの場です。

  • お堂は毎月1日に開帳される。<br />鎌倉時代に造られたとされる「千手観音菩薩座像」と眷属たちが、鎮座している。<br />いかめしい雰囲気は感じられず、明るい伸びやかさが漂っている。

    お堂は毎月1日に開帳される。
    鎌倉時代に造られたとされる「千手観音菩薩座像」と眷属たちが、鎮座している。
    いかめしい雰囲気は感じられず、明るい伸びやかさが漂っている。

  • 千手山公園は、小高い丘の上にあるが、その麓には真言宗宝蔵寺がある。<br />通りすぎることはあっても入ったことはなかった。<br />でも桜がきれいに咲いていたので。。。

    千手山公園は、小高い丘の上にあるが、その麓には真言宗宝蔵寺がある。
    通りすぎることはあっても入ったことはなかった。
    でも桜がきれいに咲いていたので。。。

  • 入ってみると。。。

    入ってみると。。。

  • かなり立派なお寺さんだった。

    かなり立派なお寺さんだった。

  • 本堂前の枝垂れ桜が満開!

    本堂前の枝垂れ桜が満開!

  • 同

  • ズームで見ると、まるで舞妓さんの簪のよう(*^_^*)

    ズームで見ると、まるで舞妓さんの簪のよう(*^_^*)

  • 桜のお向かいには鐘楼があり、そこには梅も咲いていた(^-^)

    桜のお向かいには鐘楼があり、そこには梅も咲いていた(^-^)

  • 白梅をズームで。

    白梅をズームで。

  • お墓越しに見える千手山公園の桜。<br />千手山公園の桜が満開の時は、まるでピンクの雲の上に観覧車が浮かんでいるように見える。

    お墓越しに見える千手山公園の桜。
    千手山公園の桜が満開の時は、まるでピンクの雲の上に観覧車が浮かんでいるように見える。

  • 紅白の梅越しに千手山公園の桜を。

    紅白の梅越しに千手山公園の桜を。

  • 午後一時頃、近くのカフェ「響茶庵(きょうちゃあん)」でランチ。

    午後一時頃、近くのカフェ「響茶庵(きょうちゃあん)」でランチ。

  • キッシュプレート(上)+コーヒー 1450円<br />オムライス(下)+コーヒー    1500円<br /><br />響茶庵のコーヒーは、おいしい上にカップが大きい。<br />こういう店にありがちな、デミタスカップ(よく言えば上品?)なんかの少量でないところが好き!<br />鹿沼は元々職人の町なので、きどったものは流行らない。<br />店主はそこのところを、よく理解しているように見受けられる。

    キッシュプレート(上)+コーヒー 1450円
    オムライス(下)+コーヒー    1500円

    響茶庵のコーヒーは、おいしい上にカップが大きい。
    こういう店にありがちな、デミタスカップ(よく言えば上品?)なんかの少量でないところが好き!
    鹿沼は元々職人の町なので、きどったものは流行らない。
    店主はそこのところを、よく理解しているように見受けられる。

  • ブラブラと歩いて、我が家の近くに来ると。。。<br />道路に猫さんが(゜Д゜)<br /><br />こんな風にお腹を見せているなんて、よほど人間を信用しているのだろう。

    ブラブラと歩いて、我が家の近くに来ると。。。
    道路に猫さんが(゜Д゜)

    こんな風にお腹を見せているなんて、よほど人間を信用しているのだろう。

  • この猫さんは、れっきとした飼い猫で「パン」という名前を持っている。<br />この辺りを通りかかる度にかまっていたら、最近はこのように無防備な姿を見せるようになってきた。<br /><br />暖かくて気持ちの良い陽気だったからか、ゴロゴロと転がって、やおら起き上がり。。。

    この猫さんは、れっきとした飼い猫で「パン」という名前を持っている。
    この辺りを通りかかる度にかまっていたら、最近はこのように無防備な姿を見せるようになってきた。

    暖かくて気持ちの良い陽気だったからか、ゴロゴロと転がって、やおら起き上がり。。。

  • ゆっくりと歩いて。。。

    ゆっくりと歩いて。。。

  • いつもの車のそばで毛繕いをしていた。<br /><br />この付近のアイドル猫である!(^^)!

    いつもの車のそばで毛繕いをしていた。

    この付近のアイドル猫である!(^^)!

  • 10月24日、佐野市にある唐沢山城に行く前に「葛生文化伝承館」のフレスコ画の進捗状況をチェック。<br />春と秋の湿度の低い日に制作される。<br />東京芸大で日本画を学んだという画家二名で書いているが、一人は京都からやって来るので、なかなか進まない。

    10月24日、佐野市にある唐沢山城に行く前に「葛生文化伝承館」のフレスコ画の進捗状況をチェック。
    春と秋の湿度の低い日に制作される。
    東京芸大で日本画を学んだという画家二名で書いているが、一人は京都からやって来るので、なかなか進まない。

  • 運良く制作中に見学できると、画家がいろいろと説明してくれる。<br />壁の右と左から書き始めていて、真ん中の何面かが、まだ書きかけである。<br />11月にも書くということなので、今年はどこまで進むだろうか?<br /><br />平成18年に制作開始、平成37年に完成予定だが、二年後の東京オリンピック時に完成させたいらしい。

    運良く制作中に見学できると、画家がいろいろと説明してくれる。
    壁の右と左から書き始めていて、真ん中の何面かが、まだ書きかけである。
    11月にも書くということなので、今年はどこまで進むだろうか?

    平成18年に制作開始、平成37年に完成予定だが、二年後の東京オリンピック時に完成させたいらしい。

  • 細かい描写は本当に細かくて、書いているウチにあれもこれもと思いつき、また書き直すということがあるらしい。<br />七福神(上)、佐野市が力を入れているクリケット競技の様子(中)、栗の木の下にマンガチックな列車や鉄橋、バス等々、墨絵の技法が取り入れられていたりして(下)、見始めると時間がいくらあっても足りない。<br />実におもしろい!<br />生きているうちに完成画をみたいと思う今日この頃である(~_~;)

    細かい描写は本当に細かくて、書いているウチにあれもこれもと思いつき、また書き直すということがあるらしい。
    七福神(上)、佐野市が力を入れているクリケット競技の様子(中)、栗の木の下にマンガチックな列車や鉄橋、バス等々、墨絵の技法が取り入れられていたりして(下)、見始めると時間がいくらあっても足りない。
    実におもしろい!
    生きているうちに完成画をみたいと思う今日この頃である(~_~;)

  • 次に佐野駅の北側に位置する「唐沢山城」に向かった。<br />標高240㍍ほどの山だが、山頂付近まで車で行ける。<br /><br />実はここにやって来た目的は、過日新聞でここに君臨する猫様のことを読んだからである(^◇^;)

    次に佐野駅の北側に位置する「唐沢山城」に向かった。
    標高240㍍ほどの山だが、山頂付近まで車で行ける。

    実はここにやって来た目的は、過日新聞でここに君臨する猫様のことを読んだからである(^◇^;)

  • 駐車場には、さっそくの出迎え猫が。。。

    駐車場には、さっそくの出迎え猫が。。。

  • こうして車の下でまったりとしている。

    こうして車の下でまったりとしている。

  • 藤原秀郷公を祀る「唐沢山神社」に向かって行くと。。。

    藤原秀郷公を祀る「唐沢山神社」に向かって行くと。。。

  • いろいろな所に猫様が。。。

    いろいろな所に猫様が。。。

  • 登り切った神社からは、佐野の町が見渡せます。

    登り切った神社からは、佐野の町が見渡せます。

  • 気持ちよさそうな日射しを浴びて。。。

    気持ちよさそうな日射しを浴びて。。。

  • ツワブキもきれいに咲いていた。

    ツワブキもきれいに咲いていた。

  • 神社の拝殿に向かっていくと、またしても=^_^=さんが。

    神社の拝殿に向かっていくと、またしても=^_^=さんが。

  • 藤原秀郷公を祀る唐沢山神社拝殿。

    藤原秀郷公を祀る唐沢山神社拝殿。

  • 新聞には賽銭箱の上に猫が乗っていたとあったが、今回は拝殿前の参道に猫様が転がっていた。

    新聞には賽銭箱の上に猫が乗っていたとあったが、今回は拝殿前の参道に猫様が転がっていた。

  • 帰りは勾配が緩やかな本丸裏の道を降りて来ると。。。

    帰りは勾配が緩やかな本丸裏の道を降りて来ると。。。

  • 石垣があって、ここが城跡だったことがよく分かる。

    石垣があって、ここが城跡だったことがよく分かる。

  • 安土桃山時代の高石垣が美しかった。

    安土桃山時代の高石垣が美しかった。

  • 帰り道も黒猫さんが案内してくれたが、9月末の台風によって倒れたと思われる大木があった。

    帰り道も黒猫さんが案内してくれたが、9月末の台風によって倒れたと思われる大木があった。

  • 神社への参道には、猫さんが自由に歩いていて、猫の楽園状態。

    神社への参道には、猫さんが自由に歩いていて、猫の楽園状態。

  • 上りにも通った「大炊の井」。

    上りにも通った「大炊の井」。

  • 築城の際に掘ると、水がこんこんと湧きだし、その深さは9㍍、直径8㍍もあるとか。<br />水が涸れたことはないらしい。

    築城の際に掘ると、水がこんこんと湧きだし、その深さは9㍍、直径8㍍もあるとか。
    水が涸れたことはないらしい。

  • 唐沢山城跡中央部の「地形起伏図」<br />「拠点としての堅固な城を築くため、山の広範囲にわたって尾根筋を削平し、堀や土塁(土手)などを設けている」(パンフレットより)ことがよく分かる。

    唐沢山城跡中央部の「地形起伏図」
    「拠点としての堅固な城を築くため、山の広範囲にわたって尾根筋を削平し、堀や土塁(土手)などを設けている」(パンフレットより)ことがよく分かる。

  • 駐車場には、相変わらずの=^_^=さんたち

    駐車場には、相変わらずの=^_^=さんたち

  • 神社や城跡よりは、猫を見るためだけにやって来たと思われる男性が二人、ベンチに腰掛けて猫と遊んでいた(ちょっと引いた(~_~;)<br />                ↑<br />           気持ちは分かるけど。。。

    神社や城跡よりは、猫を見るためだけにやって来たと思われる男性が二人、ベンチに腰掛けて猫と遊んでいた(ちょっと引いた(~_~;)
                    ↑
               気持ちは分かるけど。。。

  • 車にひかれないようにね(^-^)<br />また会いに来るね。

    車にひかれないようにね(^-^)
    また会いに来るね。

  • 昼食は、唐沢山の麓にある「大ぐり山荘」へ。

    昼食は、唐沢山の麓にある「大ぐり山荘」へ。

  • 限定ランチ<br />昼から本格的なすき焼きが出てきた!<br />肉も軟らかくておいしかった(^_^)v<br />デザートは「葡萄のゼリー」<br />コーヒーもついて、一人1500円+税 は、安すぎ~<br />大満足!

    限定ランチ
    昼から本格的なすき焼きが出てきた!
    肉も軟らかくておいしかった(^_^)v
    デザートは「葡萄のゼリー」
    コーヒーもついて、一人1500円+税 は、安すぎ~
    大満足!

  • 午後は、佐野のアウトレットでお買い物。<br />といっても、こういう店は若者向きなので、オバサンはハーフサイズのブランケットを買って早々に退散。<br />県外ナンバーが多く駐まっていた。

    午後は、佐野のアウトレットでお買い物。
    といっても、こういう店は若者向きなので、オバサンはハーフサイズのブランケットを買って早々に退散。
    県外ナンバーが多く駐まっていた。

  • 佐野市郷土博物館で開催されている企画展「天明鋳物師」を見にいった。<br />佐野の代表的な産業が「天明鋳物」とのことなので、たたら製鉄に興味のある私としては、どこかでつながっているのかと期待したが、どうも関連性はなさそうだった。<br />この博物館は、「田中正造ゆかりの博物館」でもあるので、正造翁に関しては良く知ることができた。

    佐野市郷土博物館で開催されている企画展「天明鋳物師」を見にいった。
    佐野の代表的な産業が「天明鋳物」とのことなので、たたら製鉄に興味のある私としては、どこかでつながっているのかと期待したが、どうも関連性はなさそうだった。
    この博物館は、「田中正造ゆかりの博物館」でもあるので、正造翁に関しては良く知ることができた。

  • 最後に、何度も佐野に来ていながら「佐野厄よけ大師」に来たことがなかったので、一度は見ておこうということになった。

    最後に、何度も佐野に来ていながら「佐野厄よけ大師」に来たことがなかったので、一度は見ておこうということになった。

  • 商売上手なお寺さんというイメージがあって(個人の感想です!)立ち寄ることがなかったが、確かに「佐野東照宮」をはじめとするたくさんの文化財が目白押しで。。。

    商売上手なお寺さんというイメージがあって(個人の感想です!)立ち寄ることがなかったが、確かに「佐野東照宮」をはじめとするたくさんの文化財が目白押しで。。。

  • シンプル&簡素なものが好きな人間には、10分弱の見学時間で充分だった。<br /><br />御朱印は、御朱印帳には記帳しないとのことで、印刷されたらしいものを出してきて200円也(安い!)と言われた。<br />御朱印で200円というのは初めてで、しかもレシートまでいただいた。<br />ここまで商売に徹していると、反って壮快な気分になった。

    シンプル&簡素なものが好きな人間には、10分弱の見学時間で充分だった。

    御朱印は、御朱印帳には記帳しないとのことで、印刷されたらしいものを出してきて200円也(安い!)と言われた。
    御朱印で200円というのは初めてで、しかもレシートまでいただいた。
    ここまで商売に徹していると、反って壮快な気分になった。

  • この寺の中で、唯一面白いと思ったのは、「鐘楼堂」である。<br />というよりは、その中にあった「鐘楼」なのだが。<br />他にあった「金銅(きんづくり)大梵鐘」ではなくて、こちらには。。。

    この寺の中で、唯一面白いと思ったのは、「鐘楼堂」である。
    というよりは、その中にあった「鐘楼」なのだが。
    他にあった「金銅(きんづくり)大梵鐘」ではなくて、こちらには。。。

  • 鐘の取り付けの箇所に、日本でも珍しい「ホロウ」という中国の文化に見られる架空の動物がつけられているのだとか。<br />江戸明暦期における佐野市の天明鋳物の代表的な名作と言われている。<br />当時105人の鋳物師たちが精進潔斎して造りあげたものとして、佐野市指定の文化財となっている。<br />

    鐘の取り付けの箇所に、日本でも珍しい「ホロウ」という中国の文化に見られる架空の動物がつけられているのだとか。
    江戸明暦期における佐野市の天明鋳物の代表的な名作と言われている。
    当時105人の鋳物師たちが精進潔斎して造りあげたものとして、佐野市指定の文化財となっている。

  • ここに「田中正造翁の墓」があるのは、田中翁の分骨地だかららしい。<br />年間数多くの人々が、霊前に祈りを捧げているようだ。

    ここに「田中正造翁の墓」があるのは、田中翁の分骨地だかららしい。
    年間数多くの人々が、霊前に祈りを捧げているようだ。

  • 夕川に葦は枯れたり<br />血にまとう民の叫びの<br />など悲しきや<br /><br />という石川啄木の歌碑が、唐突に現れた。<br />正造翁が明治天皇に渡良瀬沿岸農民の窮状を直訴した頃、啄木は盛岡中学に在学中だった。<br />正造翁の行動に感動した啄木が詠んだ歌が、この歌である。<br />啄木生誕百年を記念して建立された。<br /><br />今年の2月、4月、10月の、猫に出会った旅行記?をまとめてみた。<br />ご笑覧いただけましたなら、幸いです(^_^;)

    夕川に葦は枯れたり
    血にまとう民の叫びの
    など悲しきや

    という石川啄木の歌碑が、唐突に現れた。
    正造翁が明治天皇に渡良瀬沿岸農民の窮状を直訴した頃、啄木は盛岡中学に在学中だった。
    正造翁の行動に感動した啄木が詠んだ歌が、この歌である。
    啄木生誕百年を記念して建立された。

    今年の2月、4月、10月の、猫に出会った旅行記?をまとめてみた。
    ご笑覧いただけましたなら、幸いです(^_^;)

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • あーななちゃんさん 2019/03/25 22:18:15
    お久しぶりぶりにゃん
    前日光さん こんばんにゃー(=^ェ^=)
    ずいぶんどご無沙汰してしまいました。
    実は年末から体調を崩し、年明けに入院したりで、やっと元気になって4トラ復帰です。そんなこんなで、ご無沙汰してしまってごめんにゃー。

    さっそく前日光さんの旅行記録で、たくさんの猫ちゃんにニヤニヤ癒されたにゃん。

    旧書上(きゅうかきあげ)のくだりで、かきあげ→かき揚げを思わず連想してしまいました。食い意地は健在で、我ながら笑ってしまったにゃん。。。

    お魚屋さんの前の猫ちゃんも、神社の猫ちゃんも、みーんな可愛い♪
    猫ちゃんはみんなの幸せのもとですね~。

    あと、御朱印にレシートがでるのがびっくりです!これだから世の中楽しいにゃん。

    だいぶ元気になったので、これからもたくさんおじゃましますね。前日光さんも遊びに来てにゃ~。
    あーなな

    前日光

    前日光さん からの返信 2019/03/25 23:29:33
    RE: お久しぶりぶりにゃん
    あーななちゃんさん、こんばんにゃー=^_^=
    こちらこそ、ご無沙汰でした。
    体調不良、入院、外は寒い冬。。。で、大変でしたね。
    今は大丈夫なのかな?
    ご訪問や投票、コメント等々、ありがとうございました!

    > さっそく前日光さんの旅行記録で、たくさんの猫ちゃんにニヤニヤ癒されたにゃん。

    →今回の旅行記は、=^_^==^_^=だにゃん。
    いろんな所で猫さんに会えたので、うれしかったにゃん。

    > 旧書上(きゅうかきあげ)のくだりで、かきあげ→かき揚げを思わず連想してしまいました。食い意地は健在で、我ながら笑ってしまったにゃん。。。

    →「かきあげ」に反応するようなら、もう大丈夫だにゃん。
    食欲は健康のバロメーターだからね。

    > お魚屋さんの前の猫ちゃんも、神社の猫ちゃんも、みーんな可愛い♪
    > 猫ちゃんはみんなの幸せのもとですね?。

    →そうなの!
    猫ちゃんは、みんなの幸せのもと!
    唐沢山神社には、特に猫ちゃんがいーっぱい居て、人間を熱烈歓迎してくれるにゃん。
    賽銭箱に乗ってる猫ちゃんが新聞に載っていたにゃん。
    神社に行ったら、たくさんたくさん=^_^=ちゃんが居て、うれしかったにゃん。

    > あと、御朱印にレシートがでるのがびっくりです!これだから世の中楽しいにゃん。

    →佐野厄除け大師。。。
    ここは商売上手のお寺さん。
    明朗会計には呆れたのを通り越して、爽快感さえ感じたにゃん。

    > だいぶ元気になったので、これからもたくさんおじゃましますね。前日光さんも遊びに来てにゃ?。

    →あーちゃんとななちゃんときーちゃんの近況が知りたいので、また三人の旅行記?を楽しみにしてるにゃん。
    今日はこの辺でおやすみなさいにゃん=^_^=


    前日光
  • 旅猫さん 2018/12/08 07:13:52
    猫巡り(^^)
    前日光さん、こんにちは。

    ちょっとご無沙汰してしまいました。
    10月後半ごろから、仕事が忙しくなり。。。
    週末は出かけたりもしていたので、ようやく今週末のんびりです。

    今年の猫巡りですか!
    いいですね~
    魚屋にとって、猫は天的ですからね(笑)
    貴龍神社は初めて知りました。
    桐生市の名前の由来という説があるのですね。
    興味深いです。
    桐生は、古い建物が結構残っているのですよね。
    一度ゆっくり歩いてみたいものです。

    唐沢山城跡って、こんなに猫さんがいるのですね!
    猫好きにとっては、最高な城跡です(^^)
    でも、山の上で暮らす猫って、変わってますよね。
    食事はどうしているのでしょう?
    首輪のある飼い猫はわかりますが、他の猫さんたちは里に下りるのでしょうかね。

    田中正造さんのお墓って、ずいぶん立派ですね。
    でも、なぜ佐野に?

    猫さん盛りだくさんで、楽しめました(^^)
    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/10 00:13:59
    RE: 猫巡り(^^)
    旅猫さん、こんばんは。
    急に寒くなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
    私はここ2、3ヶ月、けっこう忙しくなりそうなんです。
    でもこの間行った足利の旅行記は、なんとかまとめたいと思っています(^_^;

    旅猫さんも、お忙しい所コメントいただきまして、ありがとうございます<(_ _)>

    > 今年の猫巡りですか!
    > いいですね?
    > 魚屋にとって、猫は天的ですからね(笑)

    →猫に関しては目がありませんので、今年中にまとめておきたいと思いまして(~o~)

    > 貴龍神社は初めて知りました。
    > 桐生市の名前の由来という説があるのですね。
    > 興味深いです。
    > 桐生は、古い建物が結構残っているのですよね。
    > 一度ゆっくり歩いてみたいものです。

    →桐生市は地味ですが、なかなか奥が深いですよ。
    私も貴龍神社は初めて行ったのですが、予想以上に立派で驚きました。
    写真が不出来なものですから、素晴らしい彫刻が写っていなくて恥ずかしい限りです。
    以前に行った伊勢崎神社も彫刻が立派だったのですが、貴龍神社も本殿脇の彫刻が細かくて優れたものでした。
    機会がありましたら、ぜひどうぞ1

    > 唐沢山城跡って、こんなに猫さんがいるのですね!
    > 猫好きにとっては、最高な城跡です(^^)

    →数年前に一匹の捨て猫がいて、それから神社に猫を置いていく人もいたらしく、気づいたら猫の楽園になっていたようです。
    地元の新聞に賽銭箱の上に座る猫さんが載っていて、ぜひ行かなくては!と思った次第です(笑)

    > でも、山の上で暮らす猫って、変わってますよね。
    > 食事はどうしているのでしょう?
    > 首輪のある飼い猫はわかりますが、他の猫さんたちは里に下りるのでしょうかね。

    →社務所の人や、近くの土産屋さんなども猫をかわいがっていて、そう言った人たちが食事の面倒も看ているようです。
    とても人慣れしていて、自分も人間だと思っているような猫が多く、地域でかわいがっているように見受けられます。
    また猫目当てに参拝者も来ますので(私のように)、そこは参拝客の増加を狙っている部分もあると思います。

    > 田中正造さんのお墓って、ずいぶん立派ですね。
    > でも、なぜ佐野に?

    →大正2年10月12日に正造の本葬が、この寺で行われたようです。
    佐野厄除け大師は、正しくは「春日岡山転法輪院惣宗官寺」といいます。
    正造の遺骨は、この寺の他にも栃木市や館林市、加須市などに分骨埋葬されたようで、この寺にも毎年同志の人々が集まり、法要を続けているとか。
    ま、個人的には商業主義の匂いがしてしまうのですが(^_-)
    それは私がこの寺にそういうイメージを抱いているからかもしれません。

    > 猫さん盛りだくさんで、楽しめました(^^)

    →旅猫さんにそう言っていただけて、たいへんうれしいです。
    作成の甲斐がありましたー!(^^)!


    前日光
  • ちゃみおさん 2018/11/16 21:16:58
    前日光さん版猫歩き!
    前日光さん、こんばんは(^^)

    山陰旅行はいかがでしたでしょうか?
    先日私がお天気は良さそうです・・・なんて言った後、天気予報が悪い方へと変わってしまい申し訳ない事を言ってしまったなと思いながら過ごしていました(^_^;)

    この旅行記は岩合さんではなく、前日光さん版の猫歩きですね!
    猫さんがごろ~んと寝転がっている姿を見ると、すっごく癒やされます。
    前日光さんのご近所のパンちゃんはナデナデしたくなります~。
    きっと前日光さんだから、お腹を見せてくれているんでしょうね(^_-)

    葛生のフレスコ画を見に行きたいのに、なかなか行くチャンスが無くて・・・。
    少しずつ進んでいるみたいですね。
    制作途中と完成した時の両方を見たいと思っているので、やはり行かなくちゃ!と改めて思いました。

    そういえば、今年の年末は珍しく宇都宮に帰省する事になりました。
    いつも冬は帰らないんですけど、アメリカに住む主人の姉一家が久しぶりに帰ってくる事になったので、私達も帰省する事にしました。
    姉一家に会うのは10年ぶりだと思うので、今から楽しみです。
    年末年始は前日光さんもお忙しいと思いますので、また次の帰省の時にお会い出来ればいいなと思っています。
    その頃にはおばあちゃまになっていらっしゃるでしょうね(*^O^*)

         ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/17 16:28:59
    RE: 前日光さん版猫歩き!
    ちゃみおさん、こんにちは。
    ここ数日良い天気が続いていますが、明日辺りから怪しくなるようですね。

    山陰の天気ですが、11日、13日は岡山だったので、天気は良かったです。
    12日に松江に行き、米子に泊まった日だけは雨でした。
    でも3日のうち2日は晴れ、備中松山城にも登れたので、天気は良かったと思います。

    > この旅行記は岩合さんではなく、前日光さん版の猫歩きですね!

    →岩合さんと写真の質が根本的に違いますが、そう言っていただけるだけでうれしいです。

    > 猫さんがごろ?んと寝転がっている姿を見ると、すっごく癒やされます。
    > 前日光さんのご近所のパンちゃんはナデナデしたくなります?。
    > きっと前日光さんだから、お腹を見せてくれているんでしょうね(^_-)

    →パンちゃん! かわいいですよね(^_^)v
    あの辺を通ると、いつもあんな感じでごろんとしていて、よく遊んでくれます。
    飼い主さんはまだ若くて、昼間はお仕事なので、その間は近所の人たちに愛嬌を振りまいています。

    > 葛生のフレスコ画を見に行きたいのに、なかなか行くチャンスが無くて・・・。
    > 少しずつ進んでいるみたいですね。
    > 制作途中と完成した時の両方を見たいと思っているので、やはり行かなくちゃ!と改めて思いました。

    →制作は基本的に5月、10月、11月が中心のようです。
    私たちは偶然に2回ほど制作中に行けて、いろいろ説明してもらいました。
    二人のうち一人は京都から来ますが、もう一人は栃木にいるらしいので、一人だけでも湿度の低い時期には作成しているようです。
    葛生伝承館は旧葛生町にありましたが、今は佐野市に合併されました。
    もちろん伝承館の建物が移動した訳ではないですが。
    一度ぜひ直にご覧になってみることをお薦めします。

    > そういえば、今年の年末は珍しく宇都宮に帰省する事になりました。
    > いつも冬は帰らないんですけど、アメリカに住む主人の姉一家が久しぶりに帰ってくる事になったので、私達も帰省する事にしました。
    > 姉一家に会うのは10年ぶりだと思うので、今から楽しみです。

    →それは久しぶりのご対面になるのですね!
    栃木は冬は寒いですから、気をつけておいで下さいね。

    > 年末年始は前日光さんもお忙しいと思いますので、また次の帰省の時にお会い出来ればいいなと思っています。

    →年末年始は、お盆よりも忙しいと思います。
    今年は特にね(^_-)
    娘とは20年近く別々の生活をしているので、正直数ヶ月の同居はシンドイこともあるのかも(^^;)
    半分、青いじゃないけれど、「半分、心配&不安」です。

    > その頃にはおばあちゃまになっていらっしゃるでしょうね(*^O^*)

    →認めたくないのですが、系図上は「おばあちゃま」になってしまうのですねぇ〜
    これはちょっとショックですが、ま、仕方ないですね。
    では向寒の折、ご自愛のほどを。


    前日光
  • 白い華さん 2018/11/16 19:37:59
    心 癒される・・「栃木の 古都・風景」。
    今晩は。
    栃木県の レトロ風景!が 次々・・・と 登場する 旅行記。を
    ワクワクしながら 拝見。
    ノコギリ屋根の 「桐生」は、 見所が いっぱい!で 
    「重伝建地区に 指定された」のは、 私も 当然・・・と 思った。し、
    とても、嬉しかったデス。

    「佐野」も ラーメンを 食べに・・・何度か 行っています。
    かつて 「前日光さんの 旅行記!で 見ていた・・・フレスコ画」にも 会いたかった。のですが、 たどり着かず。
    その 「フレスコ画!の 郊外方面」には 行ったんですよ。

    だから、しばらくぶり・・・に 「作成の 途中!の フレスコ画。の 様子が 今回、解って 嬉しかったデス」。
    グリーンの 葉っぱ!が 「本当に いい~ 絵」ですね。
    しかし、 「2037年頃・・・の 完成」って 約 20年後 ???

    こうゆう・・・「お話」には、
    2027年に 「名古屋まで」 2045年に 「大阪まで」の
    「東京 品川駅!出発・・・の リニア・モーターカーの 完成年度の 遅さ」を 連想します。

    そうそう、「先日・・訪問した!ばかり。の 長野県 飯田市」は、
    「リニアの 駅!が 出来るそう」ですよ。
    ほんと、 リニアは お山・・・の 中。トンネルばかり!を 走るそう」ですから
    「想像しない! お山・・・の 中。の 名前、出てくるんでしょうね」。

    「鹿沼」は、 お洒落な カフェ・タウン・・・なんだそうですね。
    ちょっと レトロな カフェ!での セット・メニュー。 
    建物も 素敵!ですね。

    「長野 飯田市」で、 私達も、「レトロな 家屋!の カフェで ランチでした」。
    そう、こんな・・・感じ。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    あぁ~、11月は、「栃木県 益子 & 真岡」に 行きたい」と 思ってた。のですが
    なかなか、行かれなくて、「益子」が 気になってしまう! 私・・・なのです。 (笑)
        これからもよろしくお願いします。

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/17 11:52:56
    RE: 心 癒される・・「栃木の 古都・風景」。
    こんにちは、白い華さん。
    ここ数日気持ちの良い天気が続いていますね。
    さて桐生ですが、白い華さんも桐生の町歩きをされていましたよね。
    桐生は地味ですが、よく見るとかなりレトロな風景に出会える町です。
    それにフレンチやイタリアンのおいしい店が、町の規模の割に多くあると思います。

    最近テレビなどで取りあげられる栃木の町は、日光、足利、栃木、那須、宇都宮などですが、実は「佐野」にも隠れた名所があるのにと思っています。
    中でもフレスコ画は、まだ注目度が低いようですが、これはかなりの傑作なのですがねぇ。
    このフレスコ画は、佐野市と言うよりは旧葛生町の「葛生伝承館」という所の建物の壁面にあるのです。
    11月にはもう少し描き足されるとのことですので、また行って確認する予定です。

    > しかし、 「2037年頃・・・の 完成」って 約 20年後 ???

    →「2037年」ではなく、「平成37年」に完成予定だそうです。

    > こうゆう・・・「お話」には、
    > 2027年に 「名古屋まで」 2045年に 「大阪まで」の
    > 「東京 品川駅!出発・・・の リニア・モーターカーの 完成年度の 遅さ」を 連想します。

    →実際には、2020年の東京オリンピックの年に完成させたいと、県や市は思っているようです。
    芸術家は気まぐれですから、どうなることやら。

    飯田市にリニアが走り、リニアの駅ができる!
    山の中の駅は、どんな名前になることでしょう。

    > 「鹿沼」は、 お洒落な カフェ・タウン・・・なんだそうですね。
    > ちょっと レトロな カフェ!での セット・メニュー。 
    > 建物も 素敵!ですね。

    →鹿沼市には、ブームの古民家カフェの走りを提唱した人がいます。
    テレビ出演したこともありますので、古民家カフェはけっこうありますよ。
    お値段もそこそこで、オシャレな気分になれるので、そういう点は気に入っています。

    > あぁ?、11月は、「栃木県 益子 & 真岡」に 行きたい」と 思ってた。のですが
    > なかなか、行かれなくて、「益子」が 気になってしまう! 私・・・なのです。 (笑)

    →益子は今や観光地ですので、素敵なお店もあるのでは?
    益子も真岡も、県の東部、私の実家があったところでお馴染みですが(高校は真岡女子高でした)、昔よりもずっとイイ感じになってきています。
    益子は数ヶ月前に行きましたが、お目当てのレストランが予約が難しくて、見晴らしの良い山の上で和食をいただいてきました。
    観光地としては、まだ発展途上のような気がします。
    益子の陶器は、もちろん素晴らしいのですが。
    機会がありましたら、訪ねてみてくださいね。


    前日光
  • hot chocolateさん 2018/11/08 18:30:14
    街歩きと猫さんたち♪
    前日光さま

    こんばんは。
    昨日、伊香保から帰ってきました。紅葉がとてもきれいでした。

    猫ちゃんの旅行記、楽しいですね。
    しぐさや顔を見ているだけで癒されます。
    私も、猫の写真を撮りためているので、そのうち「hot chocoの世界ねこ歩き」を書こうと思っています。(笑)

    同じ関東ですが、桐生、鹿沼、佐野は未踏の地です。
    恥ずかしながら、桐生は織物、鹿沼は土、佐野は「佐野厄除け大師」位の認識です。
    レトロな雰囲気の建物や歴史ある神社、美味しそうなレストランもあって、なかなか魅力的ですね。

    佐野の「葛生文化伝承館」のフレスコ画は、平成18年から制作開始で、まだ進行中。
    細かい作業なので、ずいぶん根気がいりますね。

    hot chocolate

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/08 23:00:28
    RE: 街歩きと猫さんたち♪
    hot chocolateさん、こんばんは。
    コメント、ありがとうございます!

    伊香保温泉に行かれたのですね?
    私も三回ほど行ったことがあります。

    伊香保は今、紅葉がきれいなのですね。
    私は2月と6月と9月に行きましたので、桜とか紅葉は見ていません。
    hot chocolateさんの旅行記で、美しい紅葉を拝見できたらと思います。

    > 猫ちゃんの旅行記、楽しいですね。
    > しぐさや顔を見ているだけで癒されます。

    →猫は、造物主の最高傑作だと勝手に思っています。
    完治することのない重症猫病患者とでもいうのでしょうか( ̄∇ ̄)

    > 私も、猫の写真を撮りためているので、そのうち「hot chocoの世界ねこ歩き」を書こうと思っています。(笑)

    →これは相当にすばらしいものと確信しております!
    楽しみにしていますね(^_^)v

    > 同じ関東ですが、桐生、鹿沼、佐野は未踏の地です。
    > 恥ずかしながら、桐生は織物、鹿沼は土、佐野は「佐野厄除け大師」位の認識です。
    > レトロな雰囲気の建物や歴史ある神社、美味しそうなレストランもあって、なかなか魅力的ですね。

    →何れも地味ですから、住んでいる者以外は、そうは旅先に選ばないと思われます。
    鹿沼はもう一つ、サツキが有名です。
    それから、「にら」と「いちご」かな?
    秋祭りの彫刻屋台は、日光東照宮を造った職人が流れてきた関係で、なかなかの傑作ですよ。
    佐野には、ダイヤモンドゆかいさんが住んでいます。
    佐野の観光大使です。
    佐野の「薬師堂」は、真田昌幸・幸村親子にまつわるエピソードで、ちょっとだけブレークしました。

    > 佐野の「葛生文化伝承館」のフレスコ画は、平成18年から制作開始で、まだ進行中。
    > 細かい作業なので、ずいぶん根気がいりますね。

    →これは毎回楽しみに進捗状況をチェックしに行っています。
    春と秋に画家さんの一人が京都からやって来て、自分たちも楽しみながら描いています。
    前回描いたものの色が少し違っていたりすると、また描き直したりして、ずいぶんこだわりながら描いているようです。
    この調子ですと、まだまだかな?と思いますが、本人たちは、だいぶ慣れてきたので少しは早くなりそうだと言っていました。
    私が生きている間に完成させてほしいと思っています(^_-)


    前日光
  • ふわっくまさん 2018/11/08 12:44:04
    ネコ巡り・・☆
    前日光さん、こんにちは。
    ネコ巡りと兼ねて、群馬・桐生市のレトロな建物や若くして急逝した文学者・坂口安吾氏の石碑の紹介などなかなか目にすることが出来そうにない風景を拝見させていただきました。
    ランチも、いつもイイお店をチョイスされますねー♪

    道路でゆったり横になって寛いでいるネコちゃんには、春らしい季節も感じましたが・・
    唐沢山神社周辺も、ネコの楽園なのですね(^^)

    そして「葛生文化伝承館」のフレスコ画、少しずつ進んでいるなぁーと思いました。
    スゴク繊細で、何年か?後の完成が楽しみですね。
                   ふわっくま

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/08 22:29:00
    RE: ネコ巡り・・☆
    ふわっくまさん、こんばんは。

    ネコ巡りの備忘録にご訪問いただきまして、ありがとうございます!
    また坂口安吾にも反応していただき、恐縮です。
    桐生市は、思った以上に掘り出し物がたくさんある町です。

    > ランチも、いつもイイお店をチョイスされますねー♪

    →桐生市には、「シュマンドール」というフレンチのおいしいお店があります。
    なかなか予約ができず、一度だけしか行ったことがありませんが、とてもおいしかったです。

    > 道路でゆったり横になって寛いでいるネコちゃんには、春らしい季節も感じましたが・・
    > 唐沢山神社周辺も、ネコの楽園なのですね(^^)

    →今回は、伸び伸びとした猫さんの様子をご覧いただきました。
    あの道路に横になっている子は、学校帰りの子どもたちに、いつも頭をなでなでされたり、抱っこされたりしています。
    たぶん自分を人間だと思っているのでしょう。
    唐沢山神社にも、あんなに猫さんがいるとは思いませんでした。
    地元の新聞に載っていたのですが、行ってみて良かったです(^_^)v

    > そして「葛生文化伝承館」のフレスコ画、少しずつ進んでいるなぁーと思いました。
    > スゴク繊細で、何年か?後の完成が楽しみですね。

    →予定だとあと七年後ということですが、画家さんたちも要領が掴めたので、もう少し早くなるかもと言っていました。
    県のお偉いさん方は、東京オリンピックに合わせてほしいようです。


    前日光
  • バモスさん 2018/11/08 06:07:36
    アイドル猫(=^・^=)
    前日光さんへ

    おはようニャ~
    ね、猫企画いいですね!パチパチパチ!
    いろいろなカワイ子ちゃんと出会われたのですねぇ♪
    パンちゃん可愛いです(=^・^=)

    千手観音菩薩坐像様、穏やかなお顔をされているのでしょうね。
    台北の故宮博物院で観た明朝期の観音菩薩坐像様があまりにも美しく
    暫く見とれていたのを思い出しました。

    ありがとうございました。
                   バモス

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/08 22:13:44
    RE: アイドル猫(=^・^=)
    バモスさん、こんばんにゃ=^_^=

    猫企画、お気に召していただけたでしょうか?
    今年は、いろんな場所でカワイ子ちゃんに出会えました!(^^)!
    バモスさんは、パンちゃんがお気に入り?
    実はもう一人、近くに「みかんちゃん」という美猫がいます。
    この子は、カメラを持っているときに出会ってないので、まだ画像がありません。
    そのうちにご紹介しますね!

    > 千手観音菩薩坐像様、穏やかなお顔をされているのでしょうね。
    > 台北の故宮博物院で観た明朝期の観音菩薩坐像様があまりにも美しく
    > 暫く見とれていたのを思い出しました。

    →千手観音菩薩坐像は、お堂の中には入れないので、私のデジカメだとお顔までは撮れません。
    全体の雰囲気しかお伝えできませんが、なかなか美しい菩薩坐像でした。
    周囲の眷属も明るくてのどかなんですよ。
    台北の故宮博物館は、私も行きましたが、あまりにたくさんの展示品で、何を見たのかほとんど覚えていません(T_T)
    こういう所は、時間にゆとりを持って行かないとダメですね^^;


    前日光
  • pedaruさん 2018/11/08 04:48:46
    桐生 佐野 どちらも身近なはずなのに
    前日光さん おはようございます

    今朝はいつになく早起きしてしまいました。というのは猫が布団に出たり入ったり、おまけに、3時だと言うのに起きて遊びだし、もう寝てられない、というので、それからずーっとパソコンの前にいます。追いかけてきた猫は、早速押し入れに逃げ込み、爆睡、可愛いけど、まったく自分勝手なのが欠点です。

    桐生はお馴染みな割に、若いころのこととて、古い住宅があるとか、登録文化財があるとか、まったく関心がなく、今になって、一度は見てみたいなどと思ました。

    >お墓越しに見える千手山公園の桜。
    千手山公園の桜が満開の時は、まるでピンクの雲の上に観覧車が浮かんでいるように見える。

    お墓の中は骨という物質ながら、墓に入るとなれば、そこに魂もいるような気がして、墓に入るなら、桜の花に包まれるかのような、こんなお寺の墓に入りたいですね。
    何年か前、気が進まないけど、子供たちに迷惑はかけたくないというので、格安の墓を買いましたが、仏のいない墓では、これまで一度しか見に行ってません。当人がこうだから、私が死んでも、墓参りはあまり期待はできませんね。

    壁が乾かないうちに描きあげるのがフレスコ画の特徴と聞いていましたが、別の方法で描いてもフレスコ画になることを調べて知りました。しかし、イタリアのフレスコ画のように、長持ちするでしょうか?

    最近は移民政策のせいか(笑い)、洋風の猫を多く見かけるようになりましたが、唐沢山の猫君たちは和猫の純潔を保っているように見受けられます。子供の頃、冒険といえば、自転車で唐沢山に行くことでしたから、たいへん懐かしく拝見しました。
    その頃は、猫はいませんでした。悪ガキには警戒して身を隠していたのかもしれませんが・・・・

    pedaru

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/08 18:14:28
    RE: 桐生 佐野 どちらも身近なはずなのに
    師匠、こんばんは。
    真夜中(午前三時は充分に真夜中ですよね?)に猫と戯れるとは、なんと羨ましいことでしょう。
    猫はこれからは暖房用としても、役立ちますね!(^^)!

    >可愛いけど、まったく自分勝手なのが欠点です。

    →猫は自分勝手でわがままでなくちゃ、猫ではありません。
    猫のわがままは、果てしなく許してしまう猫バカです。
    猫に対するように人間にも寛容になれたらと思うのですが、どうも人間には厳しくなってしまう私です。
    特に同居人には(^◇^;)

    > 桐生はお馴染みな割に、若いころのこととて、古い住宅があるとか、登録文化財があるとか、まったく関心がなく、今になって、一度は見てみたいなどと思ました。

    →確かに桐生のような町は、若いうちはその良さに気づかないかもしれませんね。
    なかなかオシャレで文化的な町だと思います。
    あの坂口安吾も暮らしていたのですから、何かがあるのでしょう。

    > お墓の中は骨という物質ながら、墓に入るとなれば、そこに魂もいるような気がして、墓に入るなら、桜の花に包まれるかのような、こんなお寺の墓に入りたいですね。

    →そうですよね。
    あちらに行ってしまったら、たぶん何も分からなくなるのでしょうが、お墓はやはり美しい場所であってほしいです。

    > 何年か前、気が進まないけど、子供たちに迷惑はかけたくないというので、格安の墓を買いましたが、仏のいない墓では、これまで一度しか見に行ってません。当人がこうだから、私が死んでも、墓参りはあまり期待はできませんね。

    →死んだ後のことは、残された人々の気分次第ですね。
    でも子どもたちもやがて歳をとるので、お墓のことも考えるようになるのでは…と、はかない望みを抱いています。

    > 壁が乾かないうちに描きあげるのがフレスコ画の特徴と聞いていましたが、別の方法で描いてもフレスコ画になることを調べて知りました。しかし、イタリアのフレスコ画のように、長持ちするでしょうか?

    →さて、どうなのでしょう?
    もし作業中の画家さんに会えましたら、聞いてみますね。
    ちなみに彼らは前回描いたものが後になって気に入らないと、また描き直しをしているみたいで、だから遅々として進まないようなんです。
    気に入った色が出ないと、何度も描き直しているようです。

    > 最近は移民政策のせいか(笑い)、洋風の猫を多く見かけるようになりましたが、唐沢山の猫君たちは和猫の純潔を保っているように見受けられます。子供の頃、冒険といえば、自転車で唐沢山に行くことでしたから、たいへん懐かしく拝見しました。
    > その頃は、猫はいませんでした。悪ガキには警戒して身を隠していたのかもしれませんが・・・・

    →今回出会った猫さんは、私が好きな和猫がほとんどでした。
    唐沢山に猫が住み着くようになったのは、ここ数年のことのようです。
    一匹の捨て猫から始まったようなことを、どこかで読んだような?
    それがねずみ算的に(猫なのに?)増えていったようです。
    そういえば「境内に猫を捨てないでください」という立て札が立っていましたよ。


    前日光
  • aoitomoさん 2018/11/07 20:10:24
    猫ちゃんの表情もいいです!
    前日光さん こんばんは~

    明日は滋賀県びわ湖や近江八幡の風情ある風景を眺めに行く予定です。
    レトロ建物はフォトジェニックで癒されますからね。
    私も石碑などにも興味を示しますが、知識が伴わず写真を撮るばかりで恥ずかしい話です。

    坂口安吾の『絶対的な孤独から文学は始まる』分かる気がしますね。
    唐突にイタリア文学の古典『神曲』を世に出したダンテの背景をイメージしてしまいました・・
    文学は超苦手ですが前日光さんのコメントを読めばとっつき易くもなります。

    前日光さんも良く猫の写真を撮られるんですね。
    私も海外旅行には猫のシャッターチャンスを期待してマタタビまで持参したりしてます。邪道ではありますが。
    一方で猫に夢中になってしまうとそれで時間が取られてしまいます。
    でんと構えていたりリラックスしている猫は撮影しやすいですね~ 上手に撮影されてます。
    シャッターチャンスを確実にものにしてますね。
    私の猫写真、餌目当てに群がる猫ばかりでいい表情がなかなか撮れません。(汗)

    以前にも拝見している葛生文化伝承館のフレスコ画の進捗も気になりますね。
    また進捗状況も期待してます。

    こだわりのランチ巡りも素晴らしい。
    私も色々アンテナ張ってランチ巡りしたいです。
    今年の夏は体重も減って身体も絞れてきたので和歌山周辺の『パフェ巡り』はしましたよ。(爆)

    aoitomo

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/08 17:39:15
    RE: 猫ちゃんの表情もいいです!
    aoitomoさん、こんばんは。
    今日は琵琶湖や近江八幡を満喫されたでしょうか?
    おいしいグルメも楽しまれたことと思います。

    > 坂口安吾の『絶対的な孤独から文学は始まる』分かる気がしますね。
    > 唐突にイタリア文学の古典『神曲』を世に出したダンテの背景をイメージしてしまいました・・
    > 文学は超苦手ですが前日光さんのコメントを読めばとっつき易くもなります。

    →坂口安吾の「文学のふるさと」は、高校生の教科書に載っていて、教える立場になってから一生懸命に研究しました。
    いい加減なことは教えられないので真剣になります。
    すると作家の生い立ちやどんな人生を送ったかなどは、最低限調べなければならず、群馬県桐生市が終焉の地だったことも分かり、以前から一度は行かなければと思っていた次第です。
    ダンテについては、そんなわけでほとんど知りません。
    フィレンツェの聖チェチェーリア教会?の傍に銅像があったような気がします(^^;)

    > 前日光さんも良く猫の写真を撮られるんですね。
    > 私も海外旅行には猫のシャッターチャンスを期待してマタタビまで持参したりしてます。邪道ではありますが。

    →マタタビ持参とはまた本格的ですね!

    > 一方で猫に夢中になってしまうとそれで時間が取られてしまいます。
    > でんと構えていたりリラックスしている猫は撮影しやすいですね? 上手に撮影されてます。
    > シャッターチャンスを確実にものにしてますね。

    →確かに猫は夢中になってシャッターチャンスをねらおうとすると、足下にすり寄ってきてカメラに収まってくれずに苦労します。
    ま、言うことを聞かず、マイペースなのが猫の猫たる所以ですからねぇ〜
    今回の猫さんたちは、たまたま人によくなついていたのです。
    私のカメラの腕は全く成長していないと、いつも思っています。
    カメラの機種にもこだわっていないし、ブレた写真が多いですが、そこの所はスルーして見ていただけると有り難いです。

    > 以前にも拝見している葛生文化伝承館のフレスコ画の進捗も気になりますね。
    > また進捗状況も期待してます。

    →たぶん今年は、11月にも描いていると思います。
    次は来年の5月くらいになってしまうのかも。
    本当に楽しみなフレスコ画です。

    > こだわりのランチ巡りも素晴らしい。
    > 私も色々アンテナ張ってランチ巡りしたいです。
    > 今年の夏は体重も減って身体も絞れてきたので和歌山周辺の『パフェ巡り』はしましたよ。(爆)

    →北関東のランチは、料金が手頃な上に、意外においしいです。
    特に桐生市には、すぐれたフレンチのシェフがいますので、食事も楽しみな場所です。
    和歌山周辺の「パフェ巡り」、気になります。

    そういえば熊野速玉神社の例大祭に、ほんの少し寄付をしたところ、記念品がすぐに送られてきて、そのすばやさには感心しました。
    10月に催されるここのお祭りも、ぜひ一度は見に行きたいものだと思っています。


    前日光
  • norisaさん 2018/11/07 17:14:04
    桐生市の由来
    前日光さん

    こんばんわ。

    今回ご紹介いただいた各所、全くの未踏です。
    観光地だと思っていないのがいけないですね。
    桐生市、どうしてどうして古い街並みなどムードありますね。
    川越などが小江戸と称して人気ですが、ここなども良い感じ。

    桐生市の由来はそういうことだったのですね!
    漢字を変えたのはなにかいわれがありそうです。

    各所で豪華なランチをされていますね!
    我々は大体ラーメンとかお蕎麦とかつましいので見とれてしまいます(笑)

    それにしても前日光さんのネコちゃん好き、相当なものですね。
    カメラを構える嬉しそうな表情が目に浮かびます!
    (おっと、ご尊顔は拝したことがありませんが何となく(笑))

    佐野厄よけ大師ももちろん未踏でしたので参考になりました。
    (有名な寺社は全部行きたい気がします(苦笑))

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/07 22:59:05
    RE: 桐生市の由来
    norisaさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    桐生、鹿沼、佐野は未踏の地だとか。
    ま、不人気の北関東ですからね(と、ちょっとひがんでみる)
    住んでみれば、なかなか良いところなのですが、でも無理にとは言いません。
    ついでがありましたら、ぜひどうぞ〜(^^;)

    > 桐生市、どうしてどうして古い街並みなどムードありますね。
    > 川越などが小江戸と称して人気ですが、ここなども良い感じ。

    →桐生は、正直個人的には川越よりも魅力的だと思っています。
    東京にも引けをとらない、おいしいフレンチの店が何軒もあります。
    しかもリーズナブルです!
    ノコギリ屋根の建物は、街並みにレトロな雰囲気を与えています。
    北関東は空が広いです。黄金の稲穂が美しいです。

    > 桐生市の由来はそういうことだったのですね!
    > 漢字を変えたのはなにかいわれがありそうです。

    →貴龍→桐生になった経緯は、よく分かりません。
    NHK木曜日、古館さんの「日本人のお名前」に質問したいですね!

    > 各所で豪華なランチをされていますね!
    > 我々は大体ラーメンとかお蕎麦とかつましいので見とれてしまいます(笑)

    →平均1500円ほどのリーズナブルなランチですよ。
    都会と違って、値段が安いのです。
    素材がいいのでおいしいです。
    ランチで食べるとすれば、ラーメンよりはお蕎麦ですねぇ〜
    ラーメンはよほど他に何もない場合しか食べません。
    好みの問題だと思うのですが。

    > それにしても前日光さんのネコちゃん好き、相当なものですね。
    > カメラを構える嬉しそうな表情が目に浮かびます!
    > (おっと、ご尊顔は拝したことがありませんが何となく(笑))

    →猫好き、分かりますか?
    特に野良に近いのが好きです。
    野良ちゃんが暖かい日射しを浴びて、ゆったりと仰向けになったりしているのは最高ですね!
    猫なら、不細工でも太っていても、かわいいと思ってしまう重症猫病患者です。
    神様が造りだした奇跡、それが猫です(*^_^*)

    > 佐野厄よけ大師ももちろん未踏でしたので参考になりました。
    > (有名な寺社は全部行きたい気がします(苦笑))

    →あ、これは個人の感想ですから。
    あくまでもご自分の目でお確かめくださいね。
    御朱印が印刷だと言うことを心得ていて、料金が他の寺社よりも安いなんて、ある意味良心的ですよね。


    前日光
  • bettyさん 2018/11/07 15:41:30
    素敵な風景と猫ちゃんとカフェ♪
    前日光さん、こんにちは(^-^)
    まだ出来たてホヤホヤの旅行記ですね♪
    たまたま見つけてしまいました!

    数か月の間のお出かけの様子と各地や近所の猫ちゃん♪
    きっと微笑みながら写真を撮っておられたかなあと想像(笑)
    撮られる猫さまも安心してモデルをされておられる(●^o^●)

    千住山公園の枝垂れ桜を舞子さんの簪と想像されたのは可愛い発想ですね♪
    きっと本物の舞妓さんが頭にさすと可愛いでしょうね♪

    それからビストロファンベックMasami」でのランチは凄く美味しそうです♪
    いつも上手にレストランやカフェを見つけておられるますよね!
    これは前日光さんが見つけられているのかな?ご主人さま?
    センスの良いレストランが鹿沼周辺にはたくさんありますね(*^_^*)



    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/07 20:28:06
    RE: 素敵な風景と猫ちゃんとカフェ♪
    bettyさん、こんばんは。
    出来立てホヤホヤの旅行記にようこそ〜
    旅に出る前に一つは旅行記をと思いまして。

    たまったプチ旅の写真がけっこう残っています。(^^;)

    > 数か月の間のお出かけの様子と各地や近所の猫ちゃん♪
    > きっと微笑みながら写真を撮っておられたかなあと想像(笑)
    > 撮られる猫さまも安心してモデルをされておられる(●^o^●)

    →今回は猫様でまとめてみました。
    桐生では猫に会ったとは言えませんがね(^_^;
    人慣れしている猫は、ホント、ひっくり返ったりして無防備な態度をとります。
    近所の猫さんも唐沢山城跡の猫さんも、人間にかわいがられているのだと思います。

    > 千住山公園の枝垂れ桜を舞子さんの簪と想像されたのは可愛い発想ですね♪
    > きっと本物の舞妓さんが頭にさすと可愛いでしょうね♪

    →枝垂れて咲く花って、日本髪に飾ったらゆらりと動いていいだろうなと思います。
    日本髪と言えば、やっぱり舞妓さんかなと思って。

    > それからビストロファンベックMasami」でのランチは凄く美味しそうです♪

    →桐生市には「シュマンドール」という人気のフレンチがあって、私も一度だけ行ったことがあるのですが、なかなか予約が取れない名店です。
    「ファンベック。。。」と名の付く店は、そこで修業した人がシェフとして独立したようです。
    栃木県日光市(旧今市市)にも、「ファンベック Naoto」というフレンチがあって、ここには何度か行きました。
    この店も、とてもおいしいです。

    > いつも上手にレストランやカフェを見つけておられるますよね!
    > これは前日光さんが見つけられているのかな?ご主人さま?

    →これは、9割は相棒殿です。
    スマホで見つけるようですよ。

    > センスの良いレストランが鹿沼周辺にはたくさんありますね(*^_^*)

    →鹿沼市周辺には、どちらかというと空腹を満たせば良いというポリシーの店が多いです。
    ただ「響茶庵」ができてから、系列の店ができて、ファミレス以外のカフェなんかで食事ができるようになったのは、ここ数年のハナシです。
    神戸や大阪と比べると、数の点では太刀打ちできません(^_^;)

    でもそれなりに、少しずつセンスも磨かれてきているのかな?


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP