ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
17回目の韓国旅行。秋ですが、少し紅葉には早いかも。<br />今回は、フォートラベルで知り合った友達Sーさんと、念願の海外旅行という機会が実現しました。5泊6日という行程のうち、旅の後半に合流します。<br />それまでは各自で観光、3日目は「 ソウルウォーキングツアー」で朝鮮王の「宣陵」と「奉恩寺」を歩き、ランチの後、宗廟に行きました。<br /><br /> ①今回もチェジュ航空でソウルへ!<br /> ②ツアーで初の江華島。北朝鮮がくっきりと見えました!<br /> ③江華島名産の赤かぶキムチ作り体験。夕飯はソウルで、鶏一羽丸焼き!<br /> ④朝鮮王陵、奉恩寺のウォーキング!<br />★⑤世界遺産「宗廟」の迫力には改めて感嘆!<br /> ⑥一山湖水公園をゆっくり散策しました!<br /> ⑦MBCドリームセンターとサムゲタンの夕食!<br /> ⑧インチョン市内をのんびり観光!<br /> ⑨干しダラスープの朝食食べて、帰国です!

今回もたっぷり楽しんだソウル(および近郊)の秋旅~⑤世界遺産「宗廟」の迫力には改めて感嘆!

15いいね!

2018/10/11 - 2018/10/16

9542位(同エリア25670件中)

entetsu

entetsuさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

17回目の韓国旅行。秋ですが、少し紅葉には早いかも。
今回は、フォートラベルで知り合った友達Sーさんと、念願の海外旅行という機会が実現しました。5泊6日という行程のうち、旅の後半に合流します。
それまでは各自で観光、3日目は「 ソウルウォーキングツアー」で朝鮮王の「宣陵」と「奉恩寺」を歩き、ランチの後、宗廟に行きました。

 ①今回もチェジュ航空でソウルへ!
 ②ツアーで初の江華島。北朝鮮がくっきりと見えました!
 ③江華島名産の赤かぶキムチ作り体験。夕飯はソウルで、鶏一羽丸焼き!
 ④朝鮮王陵、奉恩寺のウォーキング!
★⑤世界遺産「宗廟」の迫力には改めて感嘆!
 ⑥一山湖水公園をゆっくり散策しました!
 ⑦MBCドリームセンターとサムゲタンの夕食!
 ⑧インチョン市内をのんびり観光!
 ⑨干しダラスープの朝食食べて、帰国です!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
チェジュ航空

PR

  • 「奉恩寺」で、ガイドさんと別れ、地下鉄9号線「奉恩寺」駅近くの食堂に入りました。<br /><br />取りあえずビール。

    「奉恩寺」で、ガイドさんと別れ、地下鉄9号線「奉恩寺」駅近くの食堂に入りました。

    取りあえずビール。

  • パンチャン類が並ぶ。

    パンチャン類が並ぶ。

  • 私が選んだのはカムジャタン。<br />豚の背骨肉に長ネギや生姜、ニンニクなどと一緒に長時間煮込み、皮を剥いたジャガイモを丸のまま入れる豪快な料理。<br />大量の唐辛子やコチュジャンが入っていて、この店のは結構辛かった。<br />臭い消しのエゴマの葉も入ってました。

    私が選んだのはカムジャタン。
    豚の背骨肉に長ネギや生姜、ニンニクなどと一緒に長時間煮込み、皮を剥いたジャガイモを丸のまま入れる豪快な料理。
    大量の唐辛子やコチュジャンが入っていて、この店のは結構辛かった。
    臭い消しのエゴマの葉も入ってました。

  • 「アン メウン ヨリガ イッソヨ?」この位の韓国語は出来るようになりました。<br /><br />「辛くないのはこれです」と勧めてくれたのが、カルビタン。<br />牛カルビのスープです。

    「アン メウン ヨリガ イッソヨ?」この位の韓国語は出来るようになりました。

    「辛くないのはこれです」と勧めてくれたのが、カルビタン。
    牛カルビのスープです。

  • 骨付きカルビですので、ハサミで身を離します。

    骨付きカルビですので、ハサミで身を離します。

  • カムジャの名前通り、ごろっとしたじゃがいもが現れました。<br />肉も多く美味しい。<br />ただ、さすがの私でも少し辛かった。

    イチオシ

    地図を見る

    カムジャの名前通り、ごろっとしたじゃがいもが現れました。
    肉も多く美味しい。
    ただ、さすがの私でも少し辛かった。

  • 午後やって来たのは、 「宗廟」(チョンミョ)です。<br />王と王妃の神位(位牌)が安置されている、王室の霊廟です。<br />午前中王陵に行きましたので、朝鮮王室繋がりという感じでこちらに来ました。

    午後やって来たのは、 「宗廟」(チョンミョ)です。
    王と王妃の神位(位牌)が安置されている、王室の霊廟です。
    午前中王陵に行きましたので、朝鮮王室繋がりという感じでこちらに来ました。

    宗廟市民公園 広場・公園

    「宗廟」の外大門前にある公園。最近綺麗に整備され、見違えるようになりました。 by entetsuさん
  • 「宗廟」に来るのは二度目。<br />前に来た時は公園の工事中でしたが、囲っていた塀が取れて随分綺麗になっていました。<br />以前はお年寄りのたまり場になっていて、大勢の老人が世間話や政治談議、囲碁や中国将棋、体操などをしていましたが、綺麗になり過ぎたのか老人はめっきり減りました。

    「宗廟」に来るのは二度目。
    前に来た時は公園の工事中でしたが、囲っていた塀が取れて随分綺麗になっていました。
    以前はお年寄りのたまり場になっていて、大勢の老人が世間話や政治談議、囲碁や中国将棋、体操などをしていましたが、綺麗になり過ぎたのか老人はめっきり減りました。

  • 李商在(イ・サンジェ)。<br />韓帝国時代の政治家、独立運動家で、1919年の3・1運動を始めとする朝鮮近代史上の主要事件に関わった人物で、朝鮮におけるYMCA(キリスト教青年会)の発展に貢献しました。

    李商在(イ・サンジェ)。
    韓帝国時代の政治家、独立運動家で、1919年の3・1運動を始めとする朝鮮近代史上の主要事件に関わった人物で、朝鮮におけるYMCA(キリスト教青年会)の発展に貢献しました。

  • チケット購入。<br />入園料は1,000ウォン(≒100円)です。

    チケット購入。
    入園料は1,000ウォン(≒100円)です。

  • 外大門(ウェデムン)。<br /><br />他の古宮の正門に比べ、丹青や装飾は控えめなのが特徴。

    外大門(ウェデムン)。

    他の古宮の正門に比べ、丹青や装飾は控えめなのが特徴。

    外大門 史跡・遺跡

  • 「宗廟」は、自由観覧制ではなく言語別のガイドとともに回る時間制観覧(所要約1時間)ですが、毎週土曜日と毎月最終水曜日は、ガイドによる時間制観覧ではなく、自由観覧ができます。<br />この日は土曜日でした。<br /><br />「外大門」をくぐると、前方に中央・左・右の3部分にそれぞれ薄石が敷かれています。左右に比べ若干高くなっている中央の道は、「神のための道」とされ「神路」と呼ばれ、右(東)側は「王が通る道」から「御路」、左(西)側は「皇太子が通る道」から「世子路」といいます。<br />「神路」は通行不可です。<br />歩いている人いますけど・・・。<br />

    「宗廟」は、自由観覧制ではなく言語別のガイドとともに回る時間制観覧(所要約1時間)ですが、毎週土曜日と毎月最終水曜日は、ガイドによる時間制観覧ではなく、自由観覧ができます。
    この日は土曜日でした。

    「外大門」をくぐると、前方に中央・左・右の3部分にそれぞれ薄石が敷かれています。左右に比べ若干高くなっている中央の道は、「神のための道」とされ「神路」と呼ばれ、右(東)側は「王が通る道」から「御路」、左(西)側は「皇太子が通る道」から「世子路」といいます。
    「神路」は通行不可です。
    歩いている人いますけど・・・。

  • 「宗廟」は、1995年、その優れた建築様式と歴史性の高さから「ユネスコ世界文化遺産」に登録されました。

    「宗廟」は、1995年、その優れた建築様式と歴史性の高さから「ユネスコ世界文化遺産」に登録されました。

  • パンフレット。<br />一般観光客は、この角度で写真を撮ることの出来る位置は立入禁止です。

    パンフレット。
    一般観光客は、この角度で写真を撮ることの出来る位置は立入禁止です。

  • 「中池塘(チュンジダン)」。<br /><br />池の周囲の四角い囲みは「大地」を、中央にある円形の島は「空」を意味し、両者が調和することで平穏な世になるように、との願いが込められています。<br />四角 は「陰」、丸は「陽」を表します。

    「中池塘(チュンジダン)」。

    池の周囲の四角い囲みは「大地」を、中央にある円形の島は「空」を意味し、両者が調和することで平穏な世になるように、との願いが込められています。
    四角 は「陰」、丸は「陽」を表します。

    中蓮池 史跡・遺跡

    「外大門」から入場し、三道(サムド)を進むと右側にある池です。 by entetsuさん
  • カササギがいました。

    イチオシ

    地図を見る

    カササギがいました。

  • 狭い入口に行列ですが・・・。

    狭い入口に行列ですが・・・。

  • 「恭愍王神堂(コンミンワンシンダン)」。<br /><br />高麗王朝第31代王である恭愍王のために宗廟創建時に建立されました。<br />朝鮮王朝の位牌を祀った場所に高麗の恭愍王をいっしょに祀ったのは特別なことで、これに関連する特別な文献記録はないのだそうです。

    「恭愍王神堂(コンミンワンシンダン)」。

    高麗王朝第31代王である恭愍王のために宗廟創建時に建立されました。
    朝鮮王朝の位牌を祀った場所に高麗の恭愍王をいっしょに祀ったのは特別なことで、これに関連する特別な文献記録はないのだそうです。

    恭愍王神堂 史跡・遺跡

    高麗の恭愍王をいっしょに祀った施設です by entetsuさん
  • 続いてやって来たのは、「斎宮(チェグン)」一帯です。

    続いてやって来たのは、「斎宮(チェグン)」一帯です。

  • 「斎宮」は、王が祭礼を行う前に斎戒沐浴して衣服を清め、世子とともに祭祀を行う準備をしていた場所です。<br />王をはじめとする祭官は、祭祀を行う7日前から飲酒歌舞が禁じられ、弔問も行かず、死刑の執行や宣告もせず、また夫婦が床を共にしなかったそうです。そして祭祀の3日前からは毎日沐浴をし、祭祀の前日にここに来ることになっていたそうです。<br />北側に位置するこの建物が「御斎室(オジェシル)」です。

    「斎宮」は、王が祭礼を行う前に斎戒沐浴して衣服を清め、世子とともに祭祀を行う準備をしていた場所です。
    王をはじめとする祭官は、祭祀を行う7日前から飲酒歌舞が禁じられ、弔問も行かず、死刑の執行や宣告もせず、また夫婦が床を共にしなかったそうです。そして祭祀の3日前からは毎日沐浴をし、祭祀の前日にここに来ることになっていたそうです。
    北側に位置するこの建物が「御斎室(オジェシル)」です。

  • 東側にあるこの建物は「世子斎室(セジャジェシル)」。

    東側にあるこの建物は「世子斎室(セジャジェシル)」。

    御楽室 史跡・遺跡

    宗廟で祭祀を行う前に、王と世子が斎戒沐浴して衣服を清める施設です by entetsuさん
  • 西側のこの建物は「御沐浴聴(オモッヨッチョン)」です。<br /><br />祭礼時に王と世子は御楽室の正門を入り、斎戒沐浴後に祭礼服に着替え、西門を出て正殿の東門をくぐって祭礼を行いました。御楽室は、正殿の規模が大きくなるたびに東のほうへ、東のほうへと移動して建てられたそうです。

    西側のこの建物は「御沐浴聴(オモッヨッチョン)」です。

    祭礼時に王と世子は御楽室の正門を入り、斎戒沐浴後に祭礼服に着替え、西門を出て正殿の東門をくぐって祭礼を行いました。御楽室は、正殿の規模が大きくなるたびに東のほうへ、東のほうへと移動して建てられたそうです。

  • 「御斎室(オジェシル)」には、祭礼に備える王の姿が再現されていました。

    「御斎室(オジェシル)」には、祭礼に備える王の姿が再現されていました。

  • 「正殿(チョンジョン)」に向かいます。

    「正殿(チョンジョン)」に向かいます。

  • 三道(サムド)が美しい。

    三道(サムド)が美しい。

  • 宗廟は1394年、太祖が建築に着手し、翌年に完成しました。<br />1592年の文禄の役の際に破壊されてしまいますが、1608年に再建されました。<br />入口には、正殿に祀られている王・王妃の名前が書かれています。<br /><br />最も西側を上座とし、太祖を安置しています。加えて、道徳にかなった政務を行ったといわれる19人の王とその王妃の位牌49位を安置しています。<br />世宗は第3室に、イ・サンの正祖は第13室に安置されています。

    宗廟は1394年、太祖が建築に着手し、翌年に完成しました。
    1592年の文禄の役の際に破壊されてしまいますが、1608年に再建されました。
    入口には、正殿に祀られている王・王妃の名前が書かれています。

    最も西側を上座とし、太祖を安置しています。加えて、道徳にかなった政務を行ったといわれる19人の王とその王妃の位牌49位を安置しています。
    世宗は第3室に、イ・サンの正祖は第13室に安置されています。

  • 神室の写真。

    神室の写真。

  • その中心にある、位牌(神主)の写真。

    その中心にある、位牌(神主)の写真。

  • 東門から入場します。<br />ここでも、中央は使用不可です。

    東門から入場します。
    ここでも、中央は使用不可です。

  • 一番遠い所の第1室である西側1番目の間に祀った太祖(1代目)から、李氏朝鮮の最後の皇帝である純宗(スンジョン・27代)まで、各王と王妃あわせて計49位の位牌が19室に祀られています。<br />

    一番遠い所の第1室である西側1番目の間に祀った太祖(1代目)から、李氏朝鮮の最後の皇帝である純宗(スンジョン・27代)まで、各王と王妃あわせて計49位の位牌が19室に祀られています。

    宗廟 寺院・教会

  • 正殿の建築様式は単純ですが、韓国の単一建物としては最長の建物(101m)で、前面に長く整えた石を積み上げて作った広い月台(東西109m、南北69m)を置き、祀廟建築としての品位と荘重さを表わしています。<br />

    正殿の建築様式は単純ですが、韓国の単一建物としては最長の建物(101m)で、前面に長く整えた石を積み上げて作った広い月台(東西109m、南北69m)を置き、祀廟建築としての品位と荘重さを表わしています。

  • このように建物が長い理由は、朝鮮王朝が続き奉安する歴代王の位牌が増えたことで、幾度にわたって建物を横に増築していったからだそうです。

    このように建物が長い理由は、朝鮮王朝が続き奉安する歴代王の位牌が増えたことで、幾度にわたって建物を横に増築していったからだそうです。

  • スマホのカメラでは一枚に収まりません・・・。

    スマホのカメラでは一枚に収まりません・・・。

  • 中央部は神路です。

    イチオシ

    地図を見る

    中央部は神路です。

  • 使われている色は、赤と緑だけ。<br />とりわけ、赤は強い魔除けの意味を持つとか。<br /><br />位牌が安置された各部屋の扉「板門(パンムン)」は、祭礼儀式の時以外は堅く閉じられていますが、表面をよく見ると所々隙間がある造りになっています。これは魂が自由に出入りするためであるとともに、内部の湿度を調節するためでもあります。

    使われている色は、赤と緑だけ。
    とりわけ、赤は強い魔除けの意味を持つとか。

    位牌が安置された各部屋の扉「板門(パンムン)」は、祭礼儀式の時以外は堅く閉じられていますが、表面をよく見ると所々隙間がある造りになっています。これは魂が自由に出入りするためであるとともに、内部の湿度を調節するためでもあります。

  • 西側から東方向を見ています。<br />美しい。

    イチオシ

    地図を見る

    西側から東方向を見ています。
    美しい。

  • 正殿の西門から出ます。

    正殿の西門から出ます。

  • 次にやって来たのは、「永寧殿(ヨンニョンジョン)」。

    次にやって来たのは、「永寧殿(ヨンニョンジョン)」。

  • 永寧殿は、正殿にずっと祀られていなかった王と王妃の位牌を移動し、祭祀を行った別廟です。

    永寧殿は、正殿にずっと祀られていなかった王と王妃の位牌を移動し、祭祀を行った別廟です。

    永寧殿 史跡・遺跡

    永寧殿は、正殿にずっと祀られていなかった王と王妃の位牌を移動し、祭祀を行った別廟です。 by entetsuさん
  • 第4代王世宗は、定宗(チョンジョン、李朝第2代王)の位牌を宗廟に奉納するときに正殿の空間が不足していたため、別途建立しました。<br />永寧殿の「永寧」とは祖宗(チョジョン・国王の先祖)と子孫の道が共に平安であるようにという意味が込めれれています。<br />

    第4代王世宗は、定宗(チョンジョン、李朝第2代王)の位牌を宗廟に奉納するときに正殿の空間が不足していたため、別途建立しました。
    永寧殿の「永寧」とは祖宗(チョジョン・国王の先祖)と子孫の道が共に平安であるようにという意味が込めれれています。

  • また永寧殿は、真ん中の太祖の4代祖を祀った4間を、その左右の夾室(横に付属した小部屋)6間よりも高くし、階級を区別しています。<br />左右の夾室6間には定宗(2代)、文宗(ムンジョン・5代)、端宗(タンジョン・6代)など正殿に祀られなかった王と王妃、そしてのちに称号を贈られた王と王妃のあわせて34位の位牌が16室に祀られています。

    また永寧殿は、真ん中の太祖の4代祖を祀った4間を、その左右の夾室(横に付属した小部屋)6間よりも高くし、階級を区別しています。
    左右の夾室6間には定宗(2代)、文宗(ムンジョン・5代)、端宗(タンジョン・6代)など正殿に祀られなかった王と王妃、そしてのちに称号を贈られた王と王妃のあわせて34位の位牌が16室に祀られています。

  • 永寧殿の建物と廟庭の規模は正殿よりも小さく、2つの建物の階級の違いを表わしています。<br />とはいえ、その荘厳さは変わりないです。

    永寧殿の建物と廟庭の規模は正殿よりも小さく、2つの建物の階級の違いを表わしています。
    とはいえ、その荘厳さは変わりないです。

  • 厳かな三道。<br />心が洗われます。<br /><br />朝から、ウォーキングでたくさん歩きました。<br />調べると10.7キロほどでした。<br /><br />(6)に続きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11413957

    厳かな三道。
    心が洗われます。

    朝から、ウォーキングでたくさん歩きました。
    調べると10.7キロほどでした。

    (6)に続きます。
    https://4travel.jp/travelogue/11413957

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 233円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP