香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年越しを香港で迎え、今日は1018年1月1日<br />香港滞在も、あと僅か<br />今日は、30年前に比べ香港中で一番大きく劇的に変化した場所へ行ってみる<br />どうしても行ってみたい場所の1つで、その面影が残されているのかさえも分からない場所<br /><br />そしてその後は一変して近代的な場所へ移動するので、タイムトラベルした気分になれたらいいな

年末年始に約30年ぶりの香港 Vol.6(5日目前半クーロン城~星光大道)

27いいね!

2017/12/28 - 2018/01/02

3695位(同エリア19687件中)

2

75

ヨシ

ヨシさん

年越しを香港で迎え、今日は1018年1月1日
香港滞在も、あと僅か
今日は、30年前に比べ香港中で一番大きく劇的に変化した場所へ行ってみる
どうしても行ってみたい場所の1つで、その面影が残されているのかさえも分からない場所

そしてその後は一変して近代的な場所へ移動するので、タイムトラベルした気分になれたらいいな

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ジェットスター航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨夜のニューイヤー花火を見て寝るのが遅くなったので、今日はホテル出発も少しユックリ<br /><br />MTR觀塘線の九龍塘(Kowloon Tong)駅で下車<br />そこからの行き方が分からず、地図を見ながらウロウロしていると、外人観光客が「どこへ行くの?」と聞いてくれたので「九龍城」と答えると行き方を教えてくれた<br /><br />そう、これから九龍城へ行くのだ<br />歩いて10分強で着いた<br />今は取り壊されて九龍城址公園になっている<br />

    昨夜のニューイヤー花火を見て寝るのが遅くなったので、今日はホテル出発も少しユックリ

    MTR觀塘線の九龍塘(Kowloon Tong)駅で下車
    そこからの行き方が分からず、地図を見ながらウロウロしていると、外人観光客が「どこへ行くの?」と聞いてくれたので「九龍城」と答えると行き方を教えてくれた

    そう、これから九龍城へ行くのだ
    歩いて10分強で着いた
    今は取り壊されて九龍城址公園になっている

    九龍寨城公園 広場・公園

  • 九龍寨城公園の中を散策すると、突然イオンの建物が現れた<br />こんな所にもイオンがあるとは、恐るべしジャパンパワー

    九龍寨城公園の中を散策すると、突然イオンの建物が現れた
    こんな所にもイオンがあるとは、恐るべしジャパンパワー

  • とりあえず入ってみると、日本で見かけるイオンのショッピングモールと同じ造りになっていた

    とりあえず入ってみると、日本で見かけるイオンのショッピングモールと同じ造りになっていた

  • なんとQBHouseもあった

    なんとQBHouseもあった

  • 門扉や塀は当時のまま残されているが、歴史的に見ると色々な出来事が起きた場所だ<br /><br />今はThe Kowroon Walled City Parkとなり、誰でも中に入る事ができる

    門扉や塀は当時のまま残されているが、歴史的に見ると色々な出来事が起きた場所だ

    今はThe Kowroon Walled City Parkとなり、誰でも中に入る事ができる

    九龍城跡 史跡・遺跡

  • 今では誰でも気軽に入る事ができるが、1898年から治外法権の地として「悪の巣窟」とか「部外者が一度入ると生きては出られない」とも言われ、中では何が行われているかも分からず、麻薬やアヘンの臭いが漂い、とても危険な一帯だったそうだ

    今では誰でも気軽に入る事ができるが、1898年から治外法権の地として「悪の巣窟」とか「部外者が一度入ると生きては出られない」とも言われ、中では何が行われているかも分からず、麻薬やアヘンの臭いが漂い、とても危険な一帯だったそうだ

  • 現在では午前6時30分~午後6時まで入場できる

    現在では午前6時30分~午後6時まで入場できる

  • 九龍城といわれるように、造りは正に城郭

    九龍城といわれるように、造りは正に城郭

  • 中では観光客はもちろんだが、入場は無料なので地元の人達も散歩したりしている<br />

    中では観光客はもちろんだが、入場は無料なので地元の人達も散歩したりしている

  • 当時のままかは分からないが、公園というより城址という方が合っている

    当時のままかは分からないが、公園というより城址という方が合っている

  • 何やらイベントが行われているようだ

    何やらイベントが行われているようだ

  • 園内には展示場もある

    園内には展示場もある

  • 九龍城は歴史ある場所だけに見所満載のようだ

    九龍城は歴史ある場所だけに見所満載のようだ

  • 九龍城本来の姿の模型

    九龍城本来の姿の模型

  • そして歴史と共に移り変わっていく九龍城

    そして歴史と共に移り変わっていく九龍城

  • 1940年代は、非常に活気のある街だったようだ<br />1960年代から高層マンションが少しづつ建ち始める

    1940年代は、非常に活気のある街だったようだ
    1960年代から高層マンションが少しづつ建ち始める

  • 1980年代には、隣の建物との隙間もなくビッシリと建ち並ぶようになり、悪名高き悪の巣窟となったようだ

    1980年代には、隣の建物との隙間もなくビッシリと建ち並ぶようになり、悪名高き悪の巣窟となったようだ

  • スライドショーで当時の様子が映し出され、30年前に見た記憶が蘇ってきた<br />香港人のツアーガイドでさえ少し離れた場所で説明していた記憶があり、中に入るなんて自殺行為に等しい雰囲気だったのだろう

    スライドショーで当時の様子が映し出され、30年前に見た記憶が蘇ってきた
    香港人のツアーガイドでさえ少し離れた場所で説明していた記憶があり、中に入るなんて自殺行為に等しい雰囲気だったのだろう

  • 中に住む子供達は、ビルの屋上が唯一の遊び場だったそうだ

    中に住む子供達は、ビルの屋上が唯一の遊び場だったそうだ

  • 良く分からないけど、良~く見ると何やら文字が刻まれている

    良く分からないけど、良~く見ると何やら文字が刻まれている

  • 下にこんなプレートが<br />給与支払い台帳とでも訳すのだろうか<br />「九龍城の衛兵への12年分の給料が記録されている」と刻まれているようだが、この日本語訳で合ってるかな?

    下にこんなプレートが
    給与支払い台帳とでも訳すのだろうか
    「九龍城の衛兵への12年分の給料が記録されている」と刻まれているようだが、この日本語訳で合ってるかな?

  • 100以上の建物が建っていた時代の地図と、居住者の写真

    100以上の建物が建っていた時代の地図と、居住者の写真

  • 取り壊しが開始される1994年は、そんなに遠い昔の事じゃない<br />ほんの24年前だ

    取り壊しが開始される1994年は、そんなに遠い昔の事じゃない
    ほんの24年前だ

  • いきなり大砲が<br />そもそも九龍城とは、九龍島の九龍城地区に造られた城塞で、その跡地に建てられていた巨大なスラム街を指す呼称<br /><br />「始まりは宋(960年 - 1279年)時代に遡るらしく、香港では香木が生えていたほか塩を産出していて、これらを輸出するための港が香港島南部の香港仔に開かれた。今日の「香港」という地名も「香木が集まる港」という意味合いから命名されたという説が最も有力 <br />しかし香港付近の海域には当時しばしば海賊が現れ、周囲の治安を脅かしていた。このため現在の九龍城地区に軍事要塞が作られ、ここを拠点に香港の安全の確保を図っていた。 」というのが九龍城の始まりらしいので、大砲があっても不思議ではない

    いきなり大砲が
    そもそも九龍城とは、九龍島の九龍城地区に造られた城塞で、その跡地に建てられていた巨大なスラム街を指す呼称

    「始まりは宋(960年 - 1279年)時代に遡るらしく、香港では香木が生えていたほか塩を産出していて、これらを輸出するための港が香港島南部の香港仔に開かれた。今日の「香港」という地名も「香木が集まる港」という意味合いから命名されたという説が最も有力
    しかし香港付近の海域には当時しばしば海賊が現れ、周囲の治安を脅かしていた。このため現在の九龍城地区に軍事要塞が作られ、ここを拠点に香港の安全の確保を図っていた。 」というのが九龍城の始まりらしいので、大砲があっても不思議ではない

  • ところがその後1900年代後半から徐々に趣きが変わり、この様に高層マンションが林立するようになった

    ところがその後1900年代後半から徐々に趣きが変わり、この様に高層マンションが林立するようになった

  • この模型を見ると中心部までギッシリと建てられている事が分かる

    この模型を見ると中心部までギッシリと建てられている事が分かる

  • こちらは南側<br />遠目にこの模型を目にした時、模型とが分からず何か炭がまとめて置いてあるのかと思ったほどだ

    こちらは南側
    遠目にこの模型を目にした時、模型とが分からず何か炭がまとめて置いてあるのかと思ったほどだ

  • この模型は忠実に再現されていて、中心部に低層の建物が建っているのが分かる

    この模型は忠実に再現されていて、中心部に低層の建物が建っているのが分かる

  • マンションの手摺り模様やエアコン室外機までリアルに再現された模型である

    マンションの手摺り模様やエアコン室外機までリアルに再現された模型である

  • 九龍城の南門

    九龍城の南門

  • 南門は、無法地帯の過密マンションを取り壊す際に発見されたらしい

    南門は、無法地帯の過密マンションを取り壊す際に発見されたらしい

  • 地中梁や基礎が遺物としてそのまま残されている

    地中梁や基礎が遺物としてそのまま残されている

  • 九龍寨城の文字が刻まれた石板が発見されたままの状態で残されている

    九龍寨城の文字が刻まれた石板が発見されたままの状態で残されている

  • 説明書きには、狭い住環境に3万人が生活していたと書かれている<br />Wikipediaによると「九龍城砦が取り壊される直前の1990年代初頭には、0.026k㎡(約200m×120~150m)の僅かな土地に5万人もの人々がひしめき合って人口密度は約190万人/k㎡と世界で最も高い地区であった。これは畳1枚に対して3人分の計算である。比較参考値として東京ドームの面積は0.047k㎡、観客席の収容人数は4万5000人である。」らしい<br /> <br />つまり、東京ドームの半分の面積にドームの観客数以上の人がひしめき合って生活していた事になる

    説明書きには、狭い住環境に3万人が生活していたと書かれている
    Wikipediaによると「九龍城砦が取り壊される直前の1990年代初頭には、0.026k㎡(約200m×120~150m)の僅かな土地に5万人もの人々がひしめき合って人口密度は約190万人/k㎡と世界で最も高い地区であった。これは畳1枚に対して3人分の計算である。比較参考値として東京ドームの面積は0.047k㎡、観客席の収容人数は4万5000人である。」らしい

    つまり、東京ドームの半分の面積にドームの観客数以上の人がひしめき合って生活していた事になる

  • この門の先にも何かありそうなので、行ってみた

    この門の先にも何かありそうなので、行ってみた

  • 庭園が続いた先には、何か建物がある

    庭園が続いた先には、何か建物がある

  • これは何だろう<br />古い物のような気がするけど

    これは何だろう
    古い物のような気がするけど

  • よく分からないけど、上海から香港政府に送られた物らしい

    よく分からないけど、上海から香港政府に送られた物らしい

  • なかなか趣きのある庭園が造られている<br />全ての物がなんとなく日本風に見えるのは、やはり日本の文化は中国から伝わってきたからだろうか

    なかなか趣きのある庭園が造られている
    全ての物がなんとなく日本風に見えるのは、やはり日本の文化は中国から伝わってきたからだろうか

  • 九龍城址の南側は、香港の一般的なアパートの街並みが残っている<br />九龍城もこんな雰囲気の建物がビッシリ隙間なく建っていた

    九龍城址の南側は、香港の一般的なアパートの街並みが残っている
    九龍城もこんな雰囲気の建物がビッシリ隙間なく建っていた

  • 奥さんが事前に調べた美味しい有名な豆腐屋があると言うので探してみた

    奥さんが事前に調べた美味しい有名な豆腐屋があると言うので探してみた

    公和荳品廠 (九龍城店) スイーツ

  • 少しピリ辛で角切りされて唐辛子の入った出汁に付け込まれた豆腐<br />店内では、現地の人達がこの豆腐を食べていた<br />今で言うところのイートインだ

    少しピリ辛で角切りされて唐辛子の入った出汁に付け込まれた豆腐
    店内では、現地の人達がこの豆腐を食べていた
    今で言うところのイートインだ

  • そろそろ昼なので、最初に見かけたAEON内のレストラン街へ行って食事をしようかな

    そろそろ昼なので、最初に見かけたAEON内のレストラン街へ行って食事をしようかな

  • イオンの中にサイゼリアがあったので、ここで昼食を食べてみる

    イオンの中にサイゼリアがあったので、ここで昼食を食べてみる

  • パスタ類<br />日本のメニューとほぼ同じ

    パスタ類
    日本のメニューとほぼ同じ

  • こちらはピッツァ<br />日本には無いメニューもあったりするが、ほぼ同じ

    こちらはピッツァ
    日本には無いメニューもあったりするが、ほぼ同じ

  • こちらはドリアやリゾットのご飯物のメニュー<br />変わり種としては、イカ墨のリゾットがあった<br />

    こちらはドリアやリゾットのご飯物のメニュー
    変わり種としては、イカ墨のリゾットがあった

  • こちらはハンバーグやステーキの肉系メニュー<br />面白いのは、鯖などの魚料理が鉄板でサーブされる

    こちらはハンバーグやステーキの肉系メニュー
    面白いのは、鯖などの魚料理が鉄板でサーブされる

  • オーダーしたのは、日本でも安くて美味いミートドリア<br />日本ではミラノ風ドリアとなっているし、卵が乗っていると別メニューになるけど香港では最初から卵が乗っている<br /><br />パスタはボロネーゼを注文

    オーダーしたのは、日本でも安くて美味いミートドリア
    日本ではミラノ風ドリアとなっているし、卵が乗っていると別メニューになるけど香港では最初から卵が乗っている

    パスタはボロネーゼを注文

  • イカ墨パスタ、そしてマッシュルームとブロッコリーのガーリックソテー

    イカ墨パスタ、そしてマッシュルームとブロッコリーのガーリックソテー

  • 4品で$107だから約1600円<br />さすがにチェーン展開してるだけあって、味は日本と変わらなかった

    4品で$107だから約1600円
    さすがにチェーン展開してるだけあって、味は日本と変わらなかった

  • 天気が良いので、九龍島から香港島を見ようとMTRで尖沙咀まで移動し、海の方向へ

    天気が良いので、九龍島から香港島を見ようとMTRで尖沙咀まで移動し、海の方向へ

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 散歩・街歩き

  • すると多数の手形が展示されている

    すると多数の手形が展示されている

  • かなりの数の手形<br />

    かなりの数の手形

  • どうでもいいけど、これは良く見ると知っている有名人の1つや2つはあるかも

    どうでもいいけど、これは良く見ると知っている有名人の1つや2つはあるかも

  • そういえば香港の映画スターの似顔絵が書かれていたなあ

    そういえば香港の映画スターの似顔絵が書かれていたなあ

  • ブルース・リーじゃないか<br />やはりそうか、もしかすると多数の手形の中にあるかも

    ブルース・リーじゃないか
    やはりそうか、もしかすると多数の手形の中にあるかも

  • 誰だ?これは

    誰だ?これは

  • なるほどね、でも全く知らない<br />梅艶芳(Anita Mui)という香港の女優

    なるほどね、でも全く知らない
    梅艶芳(Anita Mui)という香港の女優

  • 映画のロケ風景が銅像になっている

    映画のロケ風景が銅像になっている

  • 手形を1つ1つ根気よく探してみた<br />あったよ、ジャッキー・チェンだ<br />張 学友て書くのか、とても読めないな

    手形を1つ1つ根気よく探してみた
    あったよ、ジャッキー・チェンだ
    張 学友て書くのか、とても読めないな

  • 李 連杰 ジェット・リー

    李 連杰 ジェット・リー

  • 張 曼玉 マギー・チャン<br />ポリス・ストーリーやジャッキー・チェンの映画なんかに出演していたなあ

    張 曼玉 マギー・チャン
    ポリス・ストーリーやジャッキー・チェンの映画なんかに出演していたなあ

  • これは誰?手形じゃないじゃん<br />良く見ると李 小龍 ブルース・リーじゃないか<br />そっか、ブルース・リーは1973年に他界してるから手形が無いのか

    これは誰?手形じゃないじゃん
    良く見ると李 小龍 ブルース・リーじゃないか
    そっか、ブルース・リーは1973年に他界してるから手形が無いのか

  • 結局ここは何?<br />星光大道 Avenue of Stars<br />チムサーチョイ・プロムナードにある遊歩道で、香港の新世界発展社がスポンサーとなり40000万香港ドルを出し、2003年5月23日に建設開始、2004年4月27日に開幕式が挙行され、翌日一般に開放された。<br />管理は特別行政区政府が行っていて、2015年10月8日から2018年末まで改修工事のため閉鎖されている。<br /><br />ん?閉鎖されてるの?<br />香港映画業界で活躍した人物を讃えるために建造されたため、アメリカのハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに倣って映画界で著名な人物の名前、手形が彫られた記念プレートが年代ごとに設置されていて、現在は記念プレートが100基以上設置されているそうだ

    結局ここは何?
    星光大道 Avenue of Stars
    チムサーチョイ・プロムナードにある遊歩道で、香港の新世界発展社がスポンサーとなり40000万香港ドルを出し、2003年5月23日に建設開始、2004年4月27日に開幕式が挙行され、翌日一般に開放された。
    管理は特別行政区政府が行っていて、2015年10月8日から2018年末まで改修工事のため閉鎖されている。

    ん?閉鎖されてるの?
    香港映画業界で活躍した人物を讃えるために建造されたため、アメリカのハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに倣って映画界で著名な人物の名前、手形が彫られた記念プレートが年代ごとに設置されていて、現在は記念プレートが100基以上設置されているそうだ

  • 対岸の香港島が見える

    対岸の香港島が見える

  • 香港島の高層ビル群が一望できる

    香港島の高層ビル群が一望できる

  • 少し霞んでいるけど、中環あたりかな

    少し霞んでいるけど、中環あたりかな

  • コーズウェイベイ辺りかな

    コーズウェイベイ辺りかな

  • 高層ビルがひしめき合って建っている

    高層ビルがひしめき合って建っている

  • 宿泊しているホテルがある北角辺りかな、フェリーの桟橋が見える

    宿泊しているホテルがある北角辺りかな、フェリーの桟橋が見える

  • ヴィクトリアピークの頂上も見える

    ヴィクトリアピークの頂上も見える

  • では、次へ移動<br />建物の階段は、映画のフィルム風にデザインされている

    では、次へ移動
    建物の階段は、映画のフィルム風にデザインされている

  • なんとなくブラブラしていると、見た事あるような建物があった

    なんとなくブラブラしていると、見た事あるような建物があった

  • 重慶大厦(チョンキンマンション)<br />夜景ツアーで説明を聞いたような気がするなあ<br />1961年に完成した個人住宅を主な目的とする16階建て及び17階建ビルの5棟の総称<br />しかし、現在は観光客が集まる繁華街の一等地にありながら、数多くの安宿が密集しているビルとして有名らしい<br /><br />マンションという名前が付いているのに、安宿とは思わなかった

    重慶大厦(チョンキンマンション)
    夜景ツアーで説明を聞いたような気がするなあ
    1961年に完成した個人住宅を主な目的とする16階建て及び17階建ビルの5棟の総称
    しかし、現在は観光客が集まる繁華街の一等地にありながら、数多くの安宿が密集しているビルとして有名らしい

    マンションという名前が付いているのに、安宿とは思わなかった

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ateruiさん 2018/11/22 20:10:37
    一度泊まりました
    ちゅんきんマンション
    何年か前泊まりました
    インド系オーナーのゲストハウス
    男女別ベットなのに
    夜女の人が来て驚きました

    窓側に欧州の白人が二人いて
    夜も窓開けてるので
    エアコンが効かなくて
    困りました
    体がべたべたで

    部屋にある
    フリー珈琲 紅茶が
    零れてたり 蓋がちゃんと
    閉まってなくて 
    中が濡れていて
    不衛生なところもあり

    ゲストハウスは値段も高くて
    エレベーターも
    いくつかあるので
    どのエレベーターもホテルまで行くと
    思っていたので
    実際は行かなくて
    大変に困りました
    いい思い出はないです

    まあ一階二階は
    エクスチェンジ
    レストランが
    数あって
    眺めるのも楽しかったですわ

    aterui

    ヨシ

    ヨシさん からの返信 2018/11/24 07:41:31
    RE: 一度泊まりました
    iaterui さん こんにちは
    度重なる旅行記の訪問といいね!ありがとうございます。

    香港も30年ぶりだったので、初めて行った時の記憶はほぼ10%も残っていませんし、30年も経てば街の様子もすっかり変わりますね。

    そんな中でも重慶大厦は1961年完成なので、自分が訪れた時点で既に30年ほど経過しているので、かなり古いマンションですね。
    おれが今となっては60年近く経っている事が驚きで、エレベーターや施設が現代に合わなくて当然でしょうね。
    そこに宿泊したのは、逆に貴重な体験かもしれませんね。

    今後も時間があれば稚拙な旅行記ですが、見てやって下さい。
    宜しくお願いします。

    ヨシ

ヨシさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 303円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP