備前・日生旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年春 3泊4日週末ぶらり、初の四国旅。<br />1日目<br />成田→みかん県道後温泉<br />2日目<br />→うどん県高松&amp;小豆島<br />3日目<br />→モモタロ県日生★<br />→ヒョーゴスラビア県赤穂温泉★<br />4日目<br />→神戸 <br /><br />一番の目的は日生の中南米美術館探訪…ちょっとマイナーすぎ!?松山→高松→小豆島ときて、大部港から日生フェリーに乗ってようやく同地へ。<br /><br />◆<br />四国→小豆島とアイランドホッピング、メインの目的地・日生へと到着。<br />お目当ての中南米美術館は残り1時間で閉館…。でも世界最大級コレクションを前に、館長自らの渾身のトーク&amp;土器演奏!で観客みんなで大盛り上がり!マヤ王レシピのカカオドリンクもいただき、最高の時間に。<br />そのまま日生名物カキオコ=牡蠣のお好み焼きに舌鼓を打ち、最後は赤穂まで移動して温泉へin。<br /><br />しかしこの旅は毎日毎晩温泉&amp;美食の日々。やっぱ瀬戸内海の持つポテンシャルって高いなぁーと思う!<br />四国も山陽もええトコで、すっかり気に入ってしまったのでした。

2018年春・初四国旅vol.4-カキオコ発祥の地・日生、中南米美術館でコスプレ&土器演奏&マヤカカオ試飲の巻

16いいね!

2018/03/03 - 2018/03/03

120位(同エリア296件中)

旅行記グループ 2018春 初四国旅

0

70

ぱんスキュ

ぱんスキュさん

この旅行記スケジュールを元に

2018年春 3泊4日週末ぶらり、初の四国旅。
1日目
成田→みかん県道後温泉
2日目
→うどん県高松&小豆島
3日目
→モモタロ県日生★
→ヒョーゴスラビア県赤穂温泉★
4日目
→神戸

一番の目的は日生の中南米美術館探訪…ちょっとマイナーすぎ!?松山→高松→小豆島ときて、大部港から日生フェリーに乗ってようやく同地へ。


四国→小豆島とアイランドホッピング、メインの目的地・日生へと到着。
お目当ての中南米美術館は残り1時間で閉館…。でも世界最大級コレクションを前に、館長自らの渾身のトーク&土器演奏!で観客みんなで大盛り上がり!マヤ王レシピのカカオドリンクもいただき、最高の時間に。
そのまま日生名物カキオコ=牡蠣のお好み焼きに舌鼓を打ち、最後は赤穂まで移動して温泉へin。

しかしこの旅は毎日毎晩温泉&美食の日々。やっぱ瀬戸内海の持つポテンシャルって高いなぁーと思う!
四国も山陽もええトコで、すっかり気に入ってしまったのでした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス スカイマーク JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2018年3月3日  14:30<br />小豆島・本部港→岡山・日生港行きのフェリー内。中は広々、揺れも少なく快適です。ここから1時間ほどの船旅。

    2018年3月3日 14:30
    小豆島・本部港→岡山・日生港行きのフェリー内。中は広々、揺れも少なく快適です。ここから1時間ほどの船旅。

    小豆島ジャンボフェリー 乗り物

  • 2018年3月現在でのフェリーの乗り継ぎ時刻表。若干時間が不便な感じ。

    2018年3月現在でのフェリーの乗り継ぎ時刻表。若干時間が不便な感じ。

  • お遍路さんも多い路線ですが、この時は個人客が多かった。呑んだくれて幸せ気分のおじちゃんたち笑。見ててこちらも幸せ気分!

    お遍路さんも多い路線ですが、この時は個人客が多かった。呑んだくれて幸せ気分のおじちゃんたち笑。見ててこちらも幸せ気分!

  • 突き進んだ先に岡山・日生大橋が見えてきた。目的地はもうすぐそこ!

    突き進んだ先に岡山・日生大橋が見えてきた。目的地はもうすぐそこ!

  • 15:30<br />日生港に到着。下船準備へ。

    15:30
    日生港に到着。下船準備へ。

  • 船底まで降りると、すでにスタンバイの車がズラリ。

    船底まで降りると、すでにスタンバイの車がズラリ。

  • フェリーが完全に港に着くとゲートが開き、車が一斉に飛び出していった。徒歩なのでのんびりと降りる。

    フェリーが完全に港に着くとゲートが開き、車が一斉に飛び出していった。徒歩なのでのんびりと降りる。

  • おいでませ日生港。客船用の港としてはそんなに栄えてはおらず、基本は漁港と思われる。

    おいでませ日生港。客船用の港としてはそんなに栄えてはおらず、基本は漁港と思われる。

  • 目の前にはJR日生駅が見える。ここを西側、左に進んで市内中心へ。

    目の前にはJR日生駅が見える。ここを西側、左に進んで市内中心へ。

  • すぐそばにあった日生の観光案内所。せっかくなので立ち寄ることに。

    すぐそばにあった日生の観光案内所。せっかくなので立ち寄ることに。

  • 中はこじんまりとしつつも地図などを頂けた。レンタサイクルもあったが、返却時間の都合により借りずに徒歩で回ることにした。

    中はこじんまりとしつつも地図などを頂けた。レンタサイクルもあったが、返却時間の都合により借りずに徒歩で回ることにした。

    日生駅

  • そして日生といえばカキオコ!<br />美味しい牡蠣を買うには日生に限る、と岡山市内の友人談。毎年市内からここまで買いにくるそうだ。そんな名物の牡蠣をふんだんに入れたお好み焼きが日生の名物フード。テンション上がる!

    そして日生といえばカキオコ!
    美味しい牡蠣を買うには日生に限る、と岡山市内の友人談。毎年市内からここまで買いにくるそうだ。そんな名物の牡蠣をふんだんに入れたお好み焼きが日生の名物フード。テンション上がる!

  • 日生のカキオコマップ。ハシゴもできちゃう豊富さ!

    日生のカキオコマップ。ハシゴもできちゃう豊富さ!

  • そして日生群島の地図も。この辺りは瀬戸内海らしく島が多いそうだ。

    そして日生群島の地図も。この辺りは瀬戸内海らしく島が多いそうだ。

    日生諸島 自然・景勝地

  • 入口にはカキオコの顔ハメ(≧∀≦)<br />ここまでしてカキオコ推しとは!楽しみになってきました。

    入口にはカキオコの顔ハメ(≧∀≦)
    ここまでしてカキオコ推しとは!楽しみになってきました。

  • 観光案内所併設の食堂にもカキオコの看板あり。街中がカキオコ。

    観光案内所併設の食堂にもカキオコの看板あり。街中がカキオコ。

  • 日生観光案内所の外にあったロッカーに荷物を入れ、まずは目的地のBIZEN中南米美術館へ。

    日生観光案内所の外にあったロッカーに荷物を入れ、まずは目的地のBIZEN中南米美術館へ。

  • 途中、街には牡蠣の販売の鮮魚店もチラホラ。

    途中、街には牡蠣の販売の鮮魚店もチラホラ。

  • 焼き牡蠣食べ放題!これは惹かれるなあ…。後ろ髪引かれつつ先を急ぐ。

    焼き牡蠣食べ放題!これは惹かれるなあ…。後ろ髪引かれつつ先を急ぐ。

  • カキオコの暖簾を掲げる店が沢山見えてきた。後で寄るとしてガマンガマン。

    カキオコの暖簾を掲げる店が沢山見えてきた。後で寄るとしてガマンガマン。

    お好み焼オレンジハウス グルメ・レストラン

  • 目的地・BIZEN中南米美術館に到着。イロモノ美術館に見えて、実は日本最大の古代中南米文明の出土品を集めた素晴らしい美術館なのだ。外壁は備前焼というのも心憎い。

    目的地・BIZEN中南米美術館に到着。イロモノ美術館に見えて、実は日本最大の古代中南米文明の出土品を集めた素晴らしい美術館なのだ。外壁は備前焼というのも心憎い。

    BIZEN中南米美術館 美術館・博物館

  • 中に入ると思ったよりも広い空間だった。そこに古代ラテンアメリカ文明のいろいろな出土品がずらりと並べられてて圧巻!

    中に入ると思ったよりも広い空間だった。そこに古代ラテンアメリカ文明のいろいろな出土品がずらりと並べられてて圧巻!

  • BIZEN中南米美術館の説明について。なんでもマヤやアンデスだけでなく、色々な文明がラテンアメリカには興ってきたのだとか。へぇー!

    BIZEN中南米美術館の説明について。なんでもマヤやアンデスだけでなく、色々な文明がラテンアメリカには興ってきたのだとか。へぇー!

  • ここで数人の見学者とともに館長さんによる解説ツアー開始。中南米は土器の文化で、非常に面白い形や用途の土器・土偶がたくさん生まれたとのこと。とても大きな土器たち。

    ここで数人の見学者とともに館長さんによる解説ツアー開始。中南米は土器の文化で、非常に面白い形や用途の土器・土偶がたくさん生まれたとのこと。とても大きな土器たち。

  • BIZEN中南米美術館のマスコット、ペッカリーくんの土器。BC1000年ほどのエクアドル、チョレーラ文明で生まれたんだとか。どこかユーモラスでカワエエ!

    BIZEN中南米美術館のマスコット、ペッカリーくんの土器。BC1000年ほどのエクアドル、チョレーラ文明で生まれたんだとか。どこかユーモラスでカワエエ!

  • その他にもいかつい顔の怪獣土偶があったり。これはシャーマンで半神半獣の姿をしているそうだ。<br />この美術館、詳しい解説があるのも◎。

    その他にもいかつい顔の怪獣土偶があったり。これはシャーマンで半神半獣の姿をしているそうだ。
    この美術館、詳しい解説があるのも◎。

  • 大昔の印章。古今東西、どの文明も印章というものが発達してきたのが面白い。

    大昔の印章。古今東西、どの文明も印章というものが発達してきたのが面白い。

  • メインはあくまでも土器・土偶たちですが、昔の織物も飾られてました。人型がユーモラス。

    メインはあくまでも土器・土偶たちですが、昔の織物も飾られてました。人型がユーモラス。

  • ここで館長さん自ら、音の鳴る土器の演奏を披露してくれました。なかなか味わい深い音だ。しかし収蔵品をこんな風に扱えるのは、個人のミュージアムだからだな。<br />そう、この美術館は館長さんの個人美術館なんです。そうとは思えない豊かな数の展示品!素晴らしいと思います。

    ここで館長さん自ら、音の鳴る土器の演奏を披露してくれました。なかなか味わい深い音だ。しかし収蔵品をこんな風に扱えるのは、個人のミュージアムだからだな。
    そう、この美術館は館長さんの個人美術館なんです。そうとは思えない豊かな数の展示品!素晴らしいと思います。

  • その他にも音の出る仕掛けの土器は色々あり、例えば水を注ぐと音の出る水差しなどもあった。youtubeでその音を聞かせてくれる館長さん。

    その他にも音の出る仕掛けの土器は色々あり、例えば水を注ぐと音の出る水差しなどもあった。youtubeでその音を聞かせてくれる館長さん。

  • 続いて2階へ。ここはマヤ文明の関連収蔵品が主に展示されている。

    続いて2階へ。ここはマヤ文明の関連収蔵品が主に展示されている。

  • マヤ文明の主食であるトウモロコシの団子・タマルを入れた器。王族専用だったらしい。

    マヤ文明の主食であるトウモロコシの団子・タマルを入れた器。王族専用だったらしい。

  • そしてマヤ文明といえばカカオ。カカオの実は金と取引されていたほど珍重されていたそうだ。こちらの王専用のチョコレートカップでカカオを飲んでいたとのこと。獣文様がその目印だ。<br />

    そしてマヤ文明といえばカカオ。カカオの実は金と取引されていたほど珍重されていたそうだ。こちらの王専用のチョコレートカップでカカオを飲んでいたとのこと。獣文様がその目印だ。

  • キャプションによると、カカオは西アンデス生まれの植物。古代のチョコレートの材料は、カカオ豆に水、バニラ、トウモロコシ、トポシュテと呼ばれる木の実、アチョーテ(食紅)、唐辛子、天然蜜、花びらなど。

    キャプションによると、カカオは西アンデス生まれの植物。古代のチョコレートの材料は、カカオ豆に水、バニラ、トウモロコシ、トポシュテと呼ばれる木の実、アチョーテ(食紅)、唐辛子、天然蜜、花びらなど。

  • このメタテと呼ばれる石板の上でカカオなどを砕いて水と混ぜて飲んでいたらしい。<br />ここで館長さんより、その古代のレシピを再現して作ったチョコレートドリンクの味見サービスが!現代のチョコレートドリンクよりも甘くなく、もっとプリミティブなお味。これが王たちの健康と寿命を維持してきたのだな。んー、王様気分★

    このメタテと呼ばれる石板の上でカカオなどを砕いて水と混ぜて飲んでいたらしい。
    ここで館長さんより、その古代のレシピを再現して作ったチョコレートドリンクの味見サービスが!現代のチョコレートドリンクよりも甘くなく、もっとプリミティブなお味。これが王たちの健康と寿命を維持してきたのだな。んー、王様気分★

  • 一角には民族衣装の試着コーナーも。館長が十数年間かけてコツコツと集めてきたものだということだ。今は値段が上がってしまい、手が出なくなったものもあるとか。

    一角には民族衣装の試着コーナーも。館長が十数年間かけてコツコツと集めてきたものだということだ。今は値段が上がってしまい、手が出なくなったものもあるとか。

  • 一番刺繍がゴテッとしてる派手なやつを着てパチリ。なかなかにカワエエ。

    一番刺繍がゴテッとしてる派手なやつを着てパチリ。なかなかにカワエエ。

  • その他にもニカラグアのコーナーも。AD800~1100年に興ったニコヤ王朝のもの。

    その他にもニカラグアのコーナーも。AD800~1100年に興ったニコヤ王朝のもの。

  • エクアドルをはじめ近隣諸国の展示コーナーもあり。本当に幅広い展示だ。

    エクアドルをはじめ近隣諸国の展示コーナーもあり。本当に幅広い展示だ。

  • こちらはモラと呼ばれるカリブ海サンブラス諸島の伝統工芸品。島まで守備範囲なこの美術館の幅広さに脱帽。

    こちらはモラと呼ばれるカリブ海サンブラス諸島の伝統工芸品。島まで守備範囲なこの美術館の幅広さに脱帽。

  • 最後にミュージアムグッズを購入。古代~中世中南米文明や王朝の年表がとても詳しくて買い。その他にも楽しい民芸品たちがあり、目移りしてしまう。いやー、楽しい訪問でした。

    最後にミュージアムグッズを購入。古代~中世中南米文明や王朝の年表がとても詳しくて買い。その他にも楽しい民芸品たちがあり、目移りしてしまう。いやー、楽しい訪問でした。

  • ミュージアムを出るときに館長にカキオコを食べたいと話すと、オススメのお店があるからよかったら行ってみてください、と案内されました。それがもりしたというお店。一見本屋のようですがお好み焼き屋です。

    ミュージアムを出るときに館長にカキオコを食べたいと話すと、オススメのお店があるからよかったら行ってみてください、と案内されました。それがもりしたというお店。一見本屋のようですがお好み焼き屋です。

    お好み焼 もりした グルメ・レストラン

  • 店内に入ると中南米美術館のPRもあり。

    店内に入ると中南米美術館のPRもあり。

  • 名物のカキオコを頼むと、おやっさんがさっそく焼き始める。まずは牡蠣から焼いて、お好み焼きと合わせるのだ。

    名物のカキオコを頼むと、おやっさんがさっそく焼き始める。まずは牡蠣から焼いて、お好み焼きと合わせるのだ。

  • しっかり焼き目がつくくらいまで焼いているのをみてちょっと驚き。プリプリ感無くなっちゃわないかなーと。でもそれは杞憂でした。

    しっかり焼き目がつくくらいまで焼いているのをみてちょっと驚き。プリプリ感無くなっちゃわないかなーと。でもそれは杞憂でした。

  • よく焼けた牡蠣をお好み焼きの上に乗せて、ひっくり返して完成!なんともフォトジェニックだ。

    よく焼けた牡蠣をお好み焼きの上に乗せて、ひっくり返して完成!なんともフォトジェニックだ。

  • カキオコとともに、館長さんの紹介特典として焼き牡蠣がゴロンと出てきた。うわー嬉しい!そしてプリッとした食感が美味しい!

    カキオコとともに、館長さんの紹介特典として焼き牡蠣がゴロンと出てきた。うわー嬉しい!そしてプリッとした食感が美味しい!

  • こちらのカキオコは、何もかけないのとソースをかけるのと半々で味わうのがオススメとのこと。一口食べると牡蠣の芳醇な味わいが口の中に広がる。こんな牡蠣がゴロリ5個も入って1000円という激安価格!漁港ならではのお得感に感激…。これは食べてみる価値ありますよ!

    こちらのカキオコは、何もかけないのとソースをかけるのと半々で味わうのがオススメとのこと。一口食べると牡蠣の芳醇な味わいが口の中に広がる。こんな牡蠣がゴロリ5個も入って1000円という激安価格!漁港ならではのお得感に感激…。これは食べてみる価値ありますよ!

  • 店内には漁港直送の牡蠣販売のチラシもあり。1kg800円の激安プライス。ステキだ!<br />

    店内には漁港直送の牡蠣販売のチラシもあり。1kg800円の激安プライス。ステキだ!

  • 町を後にして港方面へ戻ってきた。小さな町だったけど、訪れた甲斐のある大満足の日生訪問でした。近くに住んでたら通ってしまいそうな勢いだ。

    町を後にして港方面へ戻ってきた。小さな町だったけど、訪れた甲斐のある大満足の日生訪問でした。近くに住んでたら通ってしまいそうな勢いだ。

  • JR日生駅から電車に乗って宿まで移動。日生駅はこじんまりとした駅だった。

    JR日生駅から電車に乗って宿まで移動。日生駅はこじんまりとした駅だった。

    日生駅

  • 30分ほどでヒョーゴスラビアもとい兵庫県・播州赤穂駅へ。おなじみ赤穂浪士の所縁の地。

    30分ほどでヒョーゴスラビアもとい兵庫県・播州赤穂駅へ。おなじみ赤穂浪士の所縁の地。

    播州赤穂駅

  • 今回の目的は赤穂温泉。赤穂の塩でも有名なとおり、塩分強めの温泉なのが特徴だ。

    今回の目的は赤穂温泉。赤穂の塩でも有名なとおり、塩分強めの温泉なのが特徴だ。

  • 19時近くだったため残念ながら駅の観光案内所はクローズ。

    19時近くだったため残念ながら駅の観光案内所はクローズ。

    赤穂観光情報センター 名所・史跡

  • 駅前から出る神姫バスに乗って本日の宿へ。

    駅前から出る神姫バスに乗って本日の宿へ。

    神姫バス 乗り物

  • 終バス近くだったため、乗客は私1人のガラガラバス…ちょっと寂しげ。

    終バス近くだったため、乗客は私1人のガラガラバス…ちょっと寂しげ。

  • バスで10分ほど走り、バス停から少し歩いて本日の宿・赤穂パークホテルに到着。

    バスで10分ほど走り、バス停から少し歩いて本日の宿・赤穂パークホテルに到着。

    赤穂温泉 赤穂パークホテル 宿・ホテル

  • 落ち着きのある室内。広くて良いです。少し外れた立地のため宿泊料がお手頃なのも良い。

    落ち着きのある室内。広くて良いです。少し外れた立地のため宿泊料がお手頃なのも良い。

  • フロントには赤穂ならではの塩製品の販売があった。

    フロントには赤穂ならではの塩製品の販売があった。

  • 塩アイスなど。…に混ざってそうめんアイスなる謎食品も。なんじゃそれ。

    塩アイスなど。…に混ざってそうめんアイスなる謎食品も。なんじゃそれ。

  • 夕食を食べにホテル近辺のお店へ。なんとここにもカキオコを謳うお店があった!えー、日生の専売特許じゃないのね…

    夕食を食べにホテル近辺のお店へ。なんとここにもカキオコを謳うお店があった!えー、日生の専売特許じゃないのね…

  • 天馬らぁめんというご当地ラーメン屋へ。ここでも牡蠣らぁめんというメニューが。この一帯は牡蠣推しなのか。

    天馬らぁめんというご当地ラーメン屋へ。ここでも牡蠣らぁめんというメニューが。この一帯は牡蠣推しなのか。

    天馬らぁめん グルメ・レストラン

  • 焼き塩らーめん。赤穂の塩を使用しておりサッパリコクがあり美味。

    焼き塩らーめん。赤穂の塩を使用しておりサッパリコクがあり美味。

  • ホテルの赤穂温泉の効能について。やはり塩辛い湯質でした。

    ホテルの赤穂温泉の効能について。やはり塩辛い湯質でした。

    赤穂温泉 温泉

  • ホテルの夜景。移動距離が長い一日、さすがに疲れていたのですぐに就寝。おやすみなさい…

    ホテルの夜景。移動距離が長い一日、さすがに疲れていたのですぐに就寝。おやすみなさい…

  • 2018年3月4日<br />おはようございます。ホテルの朝ごはんをしっかり食べて1日のスタート。やっぱ和食でしょう!

    2018年3月4日
    おはようございます。ホテルの朝ごはんをしっかり食べて1日のスタート。やっぱ和食でしょう!

    レストラン せせらぎ グルメ・レストラン

  • 赤穂駅までは無料送迎バスがあったので、前の晩に予約して乗せてもらう。便利やー。

    赤穂駅までは無料送迎バスがあったので、前の晩に予約して乗せてもらう。便利やー。

  • バス車内から見る赤穂の街並み。今度は赤穂城にも行ってみたいなあ。

    バス車内から見る赤穂の街並み。今度は赤穂城にも行ってみたいなあ。

  • 播州赤穂駅到着。天気悪くて残念なり…。ここからさらに東へ、神戸を目指します。

    播州赤穂駅到着。天気悪くて残念なり…。ここからさらに東へ、神戸を目指します。

    播州赤穂駅

  • JR赤穂線、8:45の姫路行きに乗車。赤穂はちょっとだけの滞在だったので、またゆっくりきたいなぁ。<br />そしてヒョーゴスラビア県神戸でこの旅も終わりを迎えます。名残惜しい…<br />

    JR赤穂線、8:45の姫路行きに乗車。赤穂はちょっとだけの滞在だったので、またゆっくりきたいなぁ。
    そしてヒョーゴスラビア県神戸でこの旅も終わりを迎えます。名残惜しい…

    JR赤穂線 乗り物

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP