ノルトライン・ヴェストファーレン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月から再びドイツに長期滞在してます。<br /><br />---Tagesfahren 8.9.2018---<br />デュッセルドルフから日帰りでオーバーハウゼンにある「ドイツ国際平和村(Friedensdorf international)」の秋祭りドルフフェストに行ってきました。<br /><br />ドイツ国際平和村とは、世界各地の戦争や紛争で傷ついた子どもたちを引き取り、治療やリハビリをして再び母国に帰す活動を行なっている施設です。<br />1999年にウルルン滞在記の放送で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。<br />

ドイツ デュッセルドルフ発 日帰り旅行(オーバーハウゼン - ドイツ国際平和村- )

49いいね!

2018/09/08 - 2018/09/08

18位(同エリア355件中)

4

26

beach

beachさん

9月から再びドイツに長期滞在してます。

---Tagesfahren 8.9.2018---
デュッセルドルフから日帰りでオーバーハウゼンにある「ドイツ国際平和村(Friedensdorf international)」の秋祭りドルフフェストに行ってきました。

ドイツ国際平和村とは、世界各地の戦争や紛争で傷ついた子どもたちを引き取り、治療やリハビリをして再び母国に帰す活動を行なっている施設です。
1999年にウルルン滞在記の放送で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■Sonntag, 2. September 2018<br /><br />9月から再びドイツに滞在しています。<br />今年の4月に1ヶ月、ドイツの語学学校に通い、帰国後間もなく今回の滞在に向けての準備をしていました。

    ■Sonntag, 2. September 2018

    9月から再びドイツに滞在しています。
    今年の4月に1ヶ月、ドイツの語学学校に通い、帰国後間もなく今回の滞在に向けての準備をしていました。

  • 前回と同じ11:00発 ANA(NH209)のはずだったのですが、40分遅れでの出発。

    前回と同じ11:00発 ANA(NH209)のはずだったのですが、40分遅れでの出発。

  • 機内食1.ハッシュドビーフ。<br />実は機内食大好きです。昔に比べると本当にクオリティが上がったなと、つくづく思います。

    機内食1.ハッシュドビーフ。
    実は機内食大好きです。昔に比べると本当にクオリティが上がったなと、つくづく思います。

  • 機内食2.彩りご飯。

    機内食2.彩りご飯。

  • ■Samstag, 8. September 2018<br /><br />デュッセルドルフから日帰りで、オーバーハウゼンにある「ドイツ国際平和村(Friedensdorf international)」の秋祭りドルフフェストに行ってきました。

    ■Samstag, 8. September 2018

    デュッセルドルフから日帰りで、オーバーハウゼンにある「ドイツ国際平和村(Friedensdorf international)」の秋祭りドルフフェストに行ってきました。

  • デュッセルドルフからオーバーハウゼンまでは、RE(Regional Express:ローカル快速電車)で約30分。<br />そこからバスに揺られ約30分、目的地のフリーデンスドルフまで向かいます。

    デュッセルドルフからオーバーハウゼンまでは、RE(Regional Express:ローカル快速電車)で約30分。
    そこからバスに揺られ約30分、目的地のフリーデンスドルフまで向かいます。

  • あっという間にオーバーハウゼンに到着。ここからバスを乗り継いで、ドイツ国際平和村のある「Friedensdorf」まで向かいます。

    あっという間にオーバーハウゼンに到着。ここからバスを乗り継いで、ドイツ国際平和村のある「Friedensdorf」まで向かいます。

  • Oberhausen Hauptbahnhof(オーバーハウゼン中央駅)<br /><br />外観はレンガ造りで、デュッセルドルフの駅に似ています。

    Oberhausen Hauptbahnhof(オーバーハウゼン中央駅)

    外観はレンガ造りで、デュッセルドルフの駅に似ています。

  • バスの待ち時間、たまにはマンホールを撮ってみました。

    バスの待ち時間、たまにはマンホールを撮ってみました。

  • Oberhausen Hbf(Bus SB90)<br />→ Schmachtendorf Mitte(Bus SB90 → 954・バス乗換)<br />→ Friedensdorf 到着。<br /><br />慣れない地名にバスに乗っても乗換を間違えないかヒヤヒヤ。<br />バスの運転手さんに行き先を伝えると「任せて!」といった感じで、上手く誘導してくれました。しかも、乗り換える次のバスも待っててくれるという、本当に親切な人が多い国です。

    Oberhausen Hbf(Bus SB90)
    → Schmachtendorf Mitte(Bus SB90 → 954・バス乗換)
    → Friedensdorf 到着。

    慣れない地名にバスに乗っても乗換を間違えないかヒヤヒヤ。
    バスの運転手さんに行き先を伝えると「任せて!」といった感じで、上手く誘導してくれました。しかも、乗り換える次のバスも待っててくれるという、本当に親切な人が多い国です。

  • ドイツ国際平和村は民家の一角にあります。<br />施設の前の通りは「Rua Hiroshima(ヒロシマ通り)」です。<br /><br />(“Rua”はポルトガル語で通りという意味、アンゴラからきていた子どもたちが話していた言葉で、Hiroshimaは日本からの支援と原爆の悲惨さを忘れないという意味が込められてRua Hiroshimaとつけられているそうです)

    ドイツ国際平和村は民家の一角にあります。
    施設の前の通りは「Rua Hiroshima(ヒロシマ通り)」です。

    (“Rua”はポルトガル語で通りという意味、アンゴラからきていた子どもたちが話していた言葉で、Hiroshimaは日本からの支援と原爆の悲惨さを忘れないという意味が込められてRua Hiroshimaとつけられているそうです)

  • Friedensdorf international(ドイツ国際平和村)<br /><br />ドイツ国際平和村とは、世界各地の戦争や紛争で傷ついた子どもたちを引き取り、治療やリハビリをして再び母国に帰す活動を行なっている施設です。<br /><br />現在300人近い子供たちが治療を受けていて、年間で200人ほどの子供たちが母国に帰れるくらいまで回復しているそうです。しかしながら、帰国した子供たちと入れ替わるように、同数の子供たちが再び施設に入ってくるそうです。

    Friedensdorf international(ドイツ国際平和村)

    ドイツ国際平和村とは、世界各地の戦争や紛争で傷ついた子どもたちを引き取り、治療やリハビリをして再び母国に帰す活動を行なっている施設です。

    現在300人近い子供たちが治療を受けていて、年間で200人ほどの子供たちが母国に帰れるくらいまで回復しているそうです。しかしながら、帰国した子供たちと入れ替わるように、同数の子供たちが再び施設に入ってくるそうです。

  • 今日は、年に1回の平和村の秋祭り「ドルフフェスト」ということで、滅多に無い機会なので、訪れてみることにしました。<br /><br />※普段は施設は開放されていません。ボランティア、インターンシップ等は公式HPから担当者とコンタクトを取る必要があります。

    今日は、年に1回の平和村の秋祭り「ドルフフェスト」ということで、滅多に無い機会なので、訪れてみることにしました。

    ※普段は施設は開放されていません。ボランティア、インターンシップ等は公式HPから担当者とコンタクトを取る必要があります。

  • 私は1999年に放送されたウルルン滞在記で、東ちづるさんがここを訪れた回を見て、この施設の存在を初めて知りました。

    私は1999年に放送されたウルルン滞在記で、東ちづるさんがここを訪れた回を見て、この施設の存在を初めて知りました。

  • ドルフフェストは沢山の人で賑わっていました。<br />ここには、さまざまな国からのボランティアさんやスタッフさんがいます。もちろん日本人のスタッフさんもいます。

    ドルフフェストは沢山の人で賑わっていました。
    ここには、さまざまな国からのボランティアさんやスタッフさんがいます。もちろん日本人のスタッフさんもいます。

  • 施設の子供たちもお祭りに出てきます。<br />「Hallo!」と、笑顔で挨拶をしてくれます。<br />怪我や病気で身体が不自由な子供たちがほとんどなのですが、自分よりも年下の子たちの面倒を見ている光景が印象的でした。

    施設の子供たちもお祭りに出てきます。
    「Hallo!」と、笑顔で挨拶をしてくれます。
    怪我や病気で身体が不自由な子供たちがほとんどなのですが、自分よりも年下の子たちの面倒を見ている光景が印象的でした。

  • お祭りなので、出店も出ています。<br />「Wertmarke」というチケットを購入すると、出店で食べ物や飲み物と交換することが出来ます。

    お祭りなので、出店も出ています。
    「Wertmarke」というチケットを購入すると、出店で食べ物や飲み物と交換することが出来ます。

  • 春巻きゲット!<br />やっぱおいしいなー春巻き!<br />スイートチリソースと、チリペーストを付けるとまた一味違った味わいで、あっと今に完食。

    春巻きゲット!
    やっぱおいしいなー春巻き!
    スイートチリソースと、チリペーストを付けるとまた一味違った味わいで、あっと今に完食。

  • ここはドイツ、毎日ソーセージに囲まれていても、焼きソーセージを見ると食べたくなってしまうんですよね…。

    ここはドイツ、毎日ソーセージに囲まれていても、焼きソーセージを見ると食べたくなってしまうんですよね…。

  • ドイツのソーセージって本当においしい。

    ドイツのソーセージって本当においしい。

  • 近所の方たちや、わざわざ日本から訪れたという方たちもいらっしゃいました。

    近所の方たちや、わざわざ日本から訪れたという方たちもいらっしゃいました。

  • その後、日本人向けのガイダンスがあり、そちらにも参加させていただきました。<br />ここで働かれているスタッフさんと直接お話することが出来、現状を伺うことが出来ました。

    その後、日本人向けのガイダンスがあり、そちらにも参加させていただきました。
    ここで働かれているスタッフさんと直接お話することが出来、現状を伺うことが出来ました。

  • 舞台プログラムでは、ドイツ国際平和村の子どもたちがテーマソング「Danke」を合唱したり、日本のソーラン節なども披露されていました。

    舞台プログラムでは、ドイツ国際平和村の子どもたちがテーマソング「Danke」を合唱したり、日本のソーラン節なども披露されていました。

  • 純真無垢な子供たちの笑顔が本当に素敵です。

    純真無垢な子供たちの笑顔が本当に素敵です。

  • 今回は、実際にボランティア活動をしたわけではないのですが、海外でさまざまな活動をしている日本人に出会えたことも貴重な経験でした。<br /><br />また、戦争といっても、どこか自分には遠い存在と感じていましたが、実際に今、この世界で起きていことを、ここの子供たちを通して、気づかされました。

    今回は、実際にボランティア活動をしたわけではないのですが、海外でさまざまな活動をしている日本人に出会えたことも貴重な経験でした。

    また、戦争といっても、どこか自分には遠い存在と感じていましたが、実際に今、この世界で起きていことを、ここの子供たちを通して、気づかされました。

  • 最後に、ここで働かれているスタッフさんが<br />「ドイツ国際平和村の目標は、平和村がなくなること」とおっしゃっていました。その一言に、とても大きな意味を感じました。<br /><br />今の私たちに何ができるのかをあらためて考える機会になりました。

    最後に、ここで働かれているスタッフさんが
    「ドイツ国際平和村の目標は、平和村がなくなること」とおっしゃっていました。その一言に、とても大きな意味を感じました。

    今の私たちに何ができるのかをあらためて考える機会になりました。

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2018/11/14 16:10:33
    ドイツ国際平和村
    beachさん、こんにちは

    いつもありがとうございます^^
    ドイツに1ヶ月も滞在され、ドイツ語に磨きをかけてらしたのですね。
    「世界ウルルン滞在記」で見たドイツ平和村のことは私もよく覚えています。 東ちづるさんが訪問した当時、財政的にとても困窮しており、平和村の代表者の方の「一番必要なものは何だと思いますか?」との問いに、東ちづるさんが『愛情』というようなことを答えると、「そうではなく、お金です」と代表者が言ったことを覚えています。 その後、東ちづるさんが奔走し日本からもたくさんの寄付が寄せられたと聞きました。
    それ以来すっかりドイツ平和村のことは忘れていましたが、今もまだ当然ながら活動が続けられているのですね。 「ドイツ国際平和村の目標は、平和村がなくなること」という言葉は当時も聞いた覚えがあります。 本当にそのような日が来ることを願って止みません。

    sanabo

    beach

    beachさん からの返信 2018/11/15 05:15:30
    RE: ドイツ国際平和村
    sanaboさん

    こんにちは(*^^)
    いつもコメントありがとうございます!
    今回日本人向けのガイダンスにも参加したのですが、やはり当時の「世界ウルルン滞在記」で知りましたという方が未だに多いようでした。今でも日本はもちろんのこと、世界各国からのボランティアが途絶えることは無いとおっしゃっていましたが、それでも十分とは言えない資金の中で運営を行っているようです。そして、民間のみならずドイツでの治療費は各病院が負担したり、チャーター機の空港使用料を無償で行ったりと、国からの援助も得られているようでした。
    ちなみに今回のガイダンスで、「何か物を寄付するとしたら、何が一番助かりますか?」という質問に「ここ最近電化製品の寄付も増えてきましたが、一番助かるのは衣料品」だとおっしゃっていました。やはり子供の成長に合わせて必要になる洋服はいくらあっても困ることは無いようでした。
    私も本当にいつか平和な日が来ることを願ってやみません。

    beach
  • jijidarumaさん 2018/09/20 18:06:05
    今回もゲーテ語学校に1ヶ月ですか?
    beachさん、
    こんばんは。

    集中的にドイツ語を学習されるのに一番ですね。

    <Oberhausen(オーバーハウゼン)の町は一度も訪ねていない所で、
    単にルール工業地帯の端、デュッセルドルフの衛星都市として認識して
    いませんでしたが、ドイツ国際平和村なる存在も知りませんでした。
    不思議とアジア系が見られませんでしたね。戦争や紛争という事から
    見ると、アジアは域外なのですか?
    この章は平和村だけになっているので、オーバーハウゼンの魅力は
    ちょっとわかりませんでした。

    フロイデンベルクやケルンのチョコレート博物館も訪ねていますので、
    こちらは興味深く見させていただきました。
    次は何処でしょうね?
    jijidaruma

    beach

    beachさん からの返信 2018/09/23 18:48:37
    RE: 今回もゲーテ語学校に1ヶ月ですか?
    jijidarumaさん

    こんばんは。
    いつもコメントありがとうございます!

    ドイツ国際平和村は、ご認識のとおり、アジア系の子供たちはいなく、主にアフガニスタンやシリア等の紛争地帯で怪我をした子供たちが治療を受けています。
    オーバーハウゼンへは、今回平和村メインで訪れていますので、観光はしていませんが、観光地といった様子は無く、のどかな風景が広がっていました。

    今回は、腰を据えてドイツ語を学ぶ予定で少し長めの滞在予定です!
    休日を利用して近郊に足を運んでみようと思っています。

    beach

beachさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP