魚沼・小出旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />私もそうですが、只見線に乗ると殆どの方が只見駅で代行バスから列車へ、または列車から代行バスへ乗換えてしまい只見町のことを知る人は少ないことでしょう。そんな普段乗換駅として通過してしまっている只見町に昨夜宿泊しました。まさか…公衆浴場で只見線の絵画を眺めながら入浴ができるとは思いませんでした。<br /><br />今日は、以前から行ってみたかった秘境へ向けて只見線に乗り新潟県へ入ります。今回のミッション「各県の蕎麦を食べ歩く」では、新潟県の蕎麦を食べる予定です。旅行記は前編・後編の2作でご紹介いたします。<br /><br />※表紙…只見駅に停車中の2423D列車[キハ48形+47形]

[美味と絶景・3県3泊4日の旅(3日目-前編)]只見駅周辺の早朝散策と新緑・残雪の中を走る只見線

123いいね!

2018/06/13 - 2018/06/13

15位(同エリア257件中)

12

89

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

私もそうですが、只見線に乗ると殆どの方が只見駅で代行バスから列車へ、または列車から代行バスへ乗換えてしまい只見町のことを知る人は少ないことでしょう。そんな普段乗換駅として通過してしまっている只見町に昨夜宿泊しました。まさか…公衆浴場で只見線の絵画を眺めながら入浴ができるとは思いませんでした。

今日は、以前から行ってみたかった秘境へ向けて只見線に乗り新潟県へ入ります。今回のミッション「各県の蕎麦を食べ歩く」では、新潟県の蕎麦を食べる予定です。旅行記は前編・後編の2作でご紹介いたします。

※表紙…只見駅に停車中の2423D列車[キハ48形+47形]

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br />ただ今の時刻は5時を過ぎたところです。<br />昨夜はコンビニ宴だったのでアルコールの摂取量は少なく、今朝は怠さもなく目覚めが良かったです。一服してから只見駅周辺を散策したいと思います。

    おはようございます。
    ただ今の時刻は5時を過ぎたところです。
    昨夜はコンビニ宴だったのでアルコールの摂取量は少なく、今朝は怠さもなく目覚めが良かったです。一服してから只見駅周辺を散策したいと思います。

    旅館 みな川 宿・ホテル

  • ただ今の気温は13.2℃(横浜市19.3℃)です。Tシャツ1枚では寒く感じます。<br /><br />なぜか駅ではなく旅館から直ぐのところに「C58形蒸気機関車」が保存してあります。(只見駅から徒歩5分)<br /><br />■C58形244号機<br />・1940年(昭和15)に製造。<br />・1941年~ 岡山<br />・1949年~ 一関<br />・1969年~ 盛岡<br />・1972年 (昭和47)八戸で廃車

    ただ今の気温は13.2℃(横浜市19.3℃)です。Tシャツ1枚では寒く感じます。

    なぜか駅ではなく旅館から直ぐのところに「C58形蒸気機関車」が保存してあります。(只見駅から徒歩5分)

    ■C58形244号機
    ・1940年(昭和15)に製造。
    ・1941年~ 岡山
    ・1949年~ 一関
    ・1969年~ 盛岡
    ・1972年 (昭和47)八戸で廃車

  • 只見川下流を眺めます。<br />浴室に只見線の絵(松本忠)を飾ってある「ひとっぷろ まち湯」が見えます。

    只見川下流を眺めます。
    浴室に只見線の絵(松本忠)を飾ってある「ひとっぷろ まち湯」が見えます。

  • 今度は駅方向へ向かいます。

    今度は駅方向へ向かいます。

  • ■ご当地マンホール<br />中央に「只の字」3つをデザインした町章と、町の魚「いわな」、町の花「コブシ」、町の鳥「ウグイス」。

    ■ご当地マンホール
    中央に「只の字」3つをデザインした町章と、町の魚「いわな」、町の花「コブシ」、町の鳥「ウグイス」。

  • 旅館の前を通過し、まもなく只見町のメインストリート(国道252号線)へ…

    旅館の前を通過し、まもなく只見町のメインストリート(国道252号線)へ…

  • ・国道252号線(会津若松方面)<br />只見線代行バス(会津川口行)は、この国道を進みます。

    ・国道252号線(会津若松方面)
    只見線代行バス(会津川口行)は、この国道を進みます。

  • ・国道252号線(小出方面)<br />福島県と新潟県の県境にある峠周辺(六十里越)は急峻な山岳地形であることに加えて積雪が多く、冬季は雪崩や落石の危険性が高いため、11月中旬から4月下旬にかけて全面通行止めとなります。国道右手には旧只見町役場があります。

    ・国道252号線(小出方面)
    福島県と新潟県の県境にある峠周辺(六十里越)は急峻な山岳地形であることに加えて積雪が多く、冬季は雪崩や落石の危険性が高いため、11月中旬から4月下旬にかけて全面通行止めとなります。国道右手には旧只見町役場があります。

  • 国道側にある旧只見町役場は、1960年(昭和35)に竣工、建物が老朽化し「震度6以上」で倒壊する恐れがあるため、現在は旧役場に隣接する建物(只見駅側)と旧只見中学校に機能を分散しています。

    国道側にある旧只見町役場は、1960年(昭和35)に竣工、建物が老朽化し「震度6以上」で倒壊する恐れがあるため、現在は旧役場に隣接する建物(只見駅側)と旧只見中学校に機能を分散しています。

  • 只見町役場・駅前庁舎の敷地内には謎のシートが…よく見ると「雪むろ貯蔵実験中」と立て看板があります。<br /><br />■天然の冷蔵庫「雪室」<br />2月に開催された「只見ふるさとの雪まつり」で使った大量の雪を再利用して雪むろをつくり、 酒(ねっか、日本酒、どぶろく)、米、そば、味噌、野菜などを約3ヶ月貯蔵しています。※ねっか…只見産の米焼酎<br /><br />雪むろは、通年を通して約0℃、湿度90%前後の低温・高湿度に保つことができ、湿度の低い冷蔵庫と比べ、鮮度と美味しさが保持(維持)されるそうです。電気設備を必要としないのでエコですね。ココでビールを冷やしたら美味しいことでしょう。(笑)

    只見町役場・駅前庁舎の敷地内には謎のシートが…よく見ると「雪むろ貯蔵実験中」と立て看板があります。

    ■天然の冷蔵庫「雪室」
    2月に開催された「只見ふるさとの雪まつり」で使った大量の雪を再利用して雪むろをつくり、 酒(ねっか、日本酒、どぶろく)、米、そば、味噌、野菜などを約3ヶ月貯蔵しています。※ねっか…只見産の米焼酎

    雪むろは、通年を通して約0℃、湿度90%前後の低温・高湿度に保つことができ、湿度の低い冷蔵庫と比べ、鮮度と美味しさが保持(維持)されるそうです。電気設備を必要としないのでエコですね。ココでビールを冷やしたら美味しいことでしょう。(笑)

  • ただ今の時刻は午前6時です。<br />駅舎入口は鎖錠されておらず中に入ることができました。ただ、駅員さんはまだ就寝中のようです。

    ただ今の時刻は午前6時です。
    駅舎入口は鎖錠されておらず中に入ることができました。ただ、駅員さんはまだ就寝中のようです。

    只見駅

  • あっ、雪だ!<br />「只見ふるさとの雪まつり(2月10日~11日開催)」の残雪でしょうか?(画像奥は旧役場)

    あっ、雪だ!
    「只見ふるさとの雪まつり(2月10日~11日開催)」の残雪でしょうか?(画像奥は旧役場)

  • 昨夜、入浴した「ひとっぷろ まち湯」に飾ってある絵画(鉄道風景画家・松本忠)の場所へ来ました。(右方向:只見駅)<br /><br />警報機や遮断機の無い踏切と参道・鳥居・神社の位置関係は何か魅力を感じます。それでは、踏切を渡って神社へ行ってみます。

    昨夜、入浴した「ひとっぷろ まち湯」に飾ってある絵画(鉄道風景画家・松本忠)の場所へ来ました。(右方向:只見駅)

    警報機や遮断機の無い踏切と参道・鳥居・神社の位置関係は何か魅力を感じます。それでは、踏切を渡って神社へ行ってみます。

  • ・ひとっぷろ まち湯に飾ってある鉄道風景画家・松本忠氏の絵画<br /><br />■鉄道風景画家・松本忠<br />1973年(昭和48)神奈川県横浜市で生まれ、高校卒業までは埼玉県内で過ごす。東北大学卒業後に化学メーカーへ入社するも絵を志すため退職。南東北の鉄道の要衝、福島県郡山市に移住し、東北を中心に全国各地の鉄道を巡り、絵画制作を続ける。2002年サンリオ「詩とメルヘン」イラストコンクール佳作受賞を機に、鉄道のある風景をテーマに各種出版物での連載・掲載が始まった。<br /><br />・松本忠オフィシャルサイト<br /> http://senrozoi.com/

    ・ひとっぷろ まち湯に飾ってある鉄道風景画家・松本忠氏の絵画

    ■鉄道風景画家・松本忠
    1973年(昭和48)神奈川県横浜市で生まれ、高校卒業までは埼玉県内で過ごす。東北大学卒業後に化学メーカーへ入社するも絵を志すため退職。南東北の鉄道の要衝、福島県郡山市に移住し、東北を中心に全国各地の鉄道を巡り、絵画制作を続ける。2002年サンリオ「詩とメルヘン」イラストコンクール佳作受賞を機に、鉄道のある風景をテーマに各種出版物での連載・掲載が始まった。

    ・松本忠オフィシャルサイト
     http://senrozoi.com/

  • 只見駅を色々な角度で撮影したいと思います。<br />まずは、小出寄りの踏切から一枚。<br />前夜の留め置き車両は無く、9:15まではこの状態が続きます。

    只見駅を色々な角度で撮影したいと思います。
    まずは、小出寄りの踏切から一枚。
    前夜の留め置き車両は無く、9:15まではこの状態が続きます。

  • 参道を歩きます。

    参道を歩きます。

  • ■瀧神社<br />只見川の大洪水による犠牲者を慰霊するために作られました。(1897年:明治30年に只見駅前から移築)神社の裏には「滝神社清水」があり、夏でも冷たくて美味しいとのことです。

    ■瀧神社
    只見川の大洪水による犠牲者を慰霊するために作られました。(1897年:明治30年に只見駅前から移築)神社の裏には「滝神社清水」があり、夏でも冷たくて美味しいとのことです。

  • 瀧神社付近から眺めた只見駅です。<br />畑に数体の案山子が立てられており線路へ向かって手を振っています。(これには理由があります。後ほどご紹介いたします)

    瀧神社付近から眺めた只見駅です。
    畑に数体の案山子が立てられており線路へ向かって手を振っています。(これには理由があります。後ほどご紹介いたします)

  • 会津若松寄りから一枚。

    会津若松寄りから一枚。

  • 会津若松寄りの踏切から小出方向を一枚。

    会津若松寄りの踏切から小出方向を一枚。

  • 踏切から会津若松寄りを眺めます。<br />線路は雑草で覆われています。只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨により只見駅~会津川口駅間の27.6kmは現在でも不通となっており、この区間は代行バスにより輸送しています。

    踏切から会津若松寄りを眺めます。
    線路は雑草で覆われています。只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨により只見駅~会津川口駅間の27.6kmは現在でも不通となっており、この区間は代行バスにより輸送しています。

  • ※参考画像[2015.9.3撮影]<br /><br />■只見線全線開通が決定!<br />復旧費用を巡りJR東日本・福島県・沿線自治体などと協議し、2017年6月19日にJR東日本と福島県の間で基本合意書を締結、2018年6月15日(私が訪ねた3日後)に「只見線会津川口・只見間 鉄道復旧工事起工式」が行われます。只見線は2021年度に全線開通を目指し復旧工事が始まります。

    ※参考画像[2015.9.3撮影]

    ■只見線全線開通が決定!
    復旧費用を巡りJR東日本・福島県・沿線自治体などと協議し、2017年6月19日にJR東日本と福島県の間で基本合意書を締結、2018年6月15日(私が訪ねた3日後)に「只見線会津川口・只見間 鉄道復旧工事起工式」が行われます。只見線は2021年度に全線開通を目指し復旧工事が始まります。

  • 駅から離れ、只見スキー場へ向かいます。<br />田んぼの中を歩くと気持ちがスーッとしますね。土と稲の匂い、水の流れる音やカエルの鳴き声は私の精神安定剤です。

    駅から離れ、只見スキー場へ向かいます。
    田んぼの中を歩くと気持ちがスーッとしますね。土と稲の匂い、水の流れる音やカエルの鳴き声は私の精神安定剤です。

  • 途中、鳥居を発見しました。<br />ヘビや熊が出そうなので参道を歩くのは止めました。<br /><br />■三石神社<br />参道には、三石の由来となる3つの奇岩があり、それぞれに謂れがあります。<br />・一の岩は、空いている穴の中に頭を入れて祈ると頭の病気が治り、頭がよくなると言われています。<br />・二の岩「泪岩」は、一年中岩から水がしみ出しており、その水で目を洗うと眼病が治ると言われています。<br />・三の岩(本殿)「縁結びの岩」は巨大な奇岩で、岩には無数の小さな穴があり、「5円玉が通されたこより」を、この穴に通して結べれば良縁が結ばれると言われています。[極上の会津より]

    途中、鳥居を発見しました。
    ヘビや熊が出そうなので参道を歩くのは止めました。

    ■三石神社
    参道には、三石の由来となる3つの奇岩があり、それぞれに謂れがあります。
    ・一の岩は、空いている穴の中に頭を入れて祈ると頭の病気が治り、頭がよくなると言われています。
    ・二の岩「泪岩」は、一年中岩から水がしみ出しており、その水で目を洗うと眼病が治ると言われています。
    ・三の岩(本殿)「縁結びの岩」は巨大な奇岩で、岩には無数の小さな穴があり、「5円玉が通されたこより」を、この穴に通して結べれば良縁が結ばれると言われています。[極上の会津より]

    三石神社 寺・神社・教会

  • 駅から15分ほどで最終目的地の只見スキー場に着きました。<br />お腹が空いたので宿へ戻ります。

    駅から15分ほどで最終目的地の只見スキー場に着きました。
    お腹が空いたので宿へ戻ります。

    只見スキー場 スキー場

  • 只見線のガードを潜り国道252号線へ出ます。

    只見線のガードを潜り国道252号線へ出ます。

  • 雪国らしいですね~所々に落雪に関する注意喚起の看板が掲出してあります。

    雪国らしいですね~所々に落雪に関する注意喚起の看板が掲出してあります。

  • 7:05 大広間で朝食をいただきます。<br /><br />私以外の宿泊者は只見ダム工事関係者なので既に朝食を済ませています。ニュースを観ながら一人ノンビリといただきます。

    7:05 大広間で朝食をいただきます。

    私以外の宿泊者は只見ダム工事関係者なので既に朝食を済ませています。ニュースを観ながら一人ノンビリといただきます。

    旅館 みな川 宿・ホテル

  • い・た・だ・き・ま~す!<br />昨夜のコンビニ宴はショボかったので朝食を楽しみにしていました。<br />味噌汁が五臓六腑に染み渡ります。散歩した後なので身体が塩分を欲しがっています。(笑)ひじきや焼き魚が美味しく、ご飯と味噌汁をお代わりしました。<br />しっかりと朝食をいただきました。(お腹がパンパンです)<br />ご馳走さまでした。

    い・た・だ・き・ま~す!
    昨夜のコンビニ宴はショボかったので朝食を楽しみにしていました。
    味噌汁が五臓六腑に染み渡ります。散歩した後なので身体が塩分を欲しがっています。(笑)ひじきや焼き魚が美味しく、ご飯と味噌汁をお代わりしました。
    しっかりと朝食をいただきました。(お腹がパンパンです)
    ご馳走さまでした。

  • シャワーと身支度を済ませてからチェックアウトまでワイドショー見ながらボーッとします。

    シャワーと身支度を済ませてからチェックアウトまでワイドショー見ながらボーッとします。

  • ・フロント(前日撮影)<br />チェックアウト時に女将さんより、昨夜布団を敷かなかったことに謝罪があり、その分宿泊料を1000円引きすると仰ったので一度は断りましたが最終的にお言葉に甘えました。(1泊朝食付き 6000円 → 5000円)<br /><br />女将さんの対応に感銘しました。(また泊まりたいですね)<br />大変お世話になりました。<br />この後、只見駅へ向かいます。

    ・フロント(前日撮影)
    チェックアウト時に女将さんより、昨夜布団を敷かなかったことに謝罪があり、その分宿泊料を1000円引きすると仰ったので一度は断りましたが最終的にお言葉に甘えました。(1泊朝食付き 6000円 → 5000円)

    女将さんの対応に感銘しました。(また泊まりたいですね)
    大変お世話になりました。
    この後、只見駅へ向かいます。

  • 良いのか悪いのかは分かりませんが、いつものクセで早めに駅へ来てしまいました。ただ今の時刻は8:50、発車時刻の40分前です。(列車到着は9:15)<br />

    良いのか悪いのかは分かりませんが、いつものクセで早めに駅へ来てしまいました。ただ今の時刻は8:50、発車時刻の40分前です。(列車到着は9:15)

    只見駅

  • ・待合室<br />女子高生でしょうか、スマホに夢中になっています。彼女も只見線に乗るのでしょうか?

    ・待合室
    女子高生でしょうか、スマホに夢中になっています。彼女も只見線に乗るのでしょうか?

  • 小出行の列車は1日3本、逆方向の会津川口行(代行バス)は1日7本運行しいています。この運行本数の少なさがローカル度を増してくれます。

    小出行の列車は1日3本、逆方向の会津川口行(代行バス)は1日7本運行しいています。この運行本数の少なさがローカル度を増してくれます。

  • ※参考資料[JTB時刻表1975年10月号]<br /><br />当時、只見駅から下り列車(小出方面)は1日6本運転していました。(冬季は4本)2021年度全線開業時はどんなダイヤになるか、今から楽しみです。

    ※参考資料[JTB時刻表1975年10月号]

    当時、只見駅から下り列車(小出方面)は1日6本運転していました。(冬季は4本)2021年度全線開業時はどんなダイヤになるか、今から楽しみです。

  • 8:55 一台のジャンボタクシーが到着しました。<br /><br />昨日、私がお世話になった「会津田島・只見ツアーバス」の運転手でした。<br />待合室に居た女子高生を含め3名が乗車し会津田島駅へ向けて発車しました。<br /><br />■会津田島・只見ツアーバス[只見町観光まちづくり協会]<br /> https://www.tadami-net.com/access/bus-timetable.html

    8:55 一台のジャンボタクシーが到着しました。

    昨日、私がお世話になった「会津田島・只見ツアーバス」の運転手でした。
    待合室に居た女子高生を含め3名が乗車し会津田島駅へ向けて発車しました。

    ■会津田島・只見ツアーバス[只見町観光まちづくり協会]
     https://www.tadami-net.com/access/bus-timetable.html

  • 9:05 只見線代行バスが到着しました。<br /><br />下車したのは地元の方1名でした。(下車後は町中へ歩いて行きました)<br />ちなみに、会津若松駅6:00発[423D]の列車に乗ると会津川口駅で、この代行バスに接続します。

    9:05 只見線代行バスが到着しました。

    下車したのは地元の方1名でした。(下車後は町中へ歩いて行きました)
    ちなみに、会津若松駅6:00発[423D]の列車に乗ると会津川口駅で、この代行バスに接続します。

  • 列車到着7分前なのでホームへ向います。

    列車到着7分前なのでホームへ向います。

  • 駅舎からホームまでは若干離れています。

    駅舎からホームまでは若干離れています。

  • 遠くで汽笛が鳴りました。<br />まもなく列車が到着します。

    遠くで汽笛が鳴りました。
    まもなく列車が到着します。

  • 9:15 小出7:58発[2422D]の列車が到着しました。

    9:15 小出7:58発[2422D]の列車が到着しました。

  • 初めて見るラッピング列車です。<br />とても縁起の良さそうな…<br /><br />■只見縁結び列車<br />福島県只見町等が沿線の活性化や不通区間の復旧、婚活などのアピールのため『只見縁結び列車』と名付けたラッピング列車を2015年9月から運行しています。当初は2年間の運行予定でしたが、昨年6月に復旧工事の基本合意を受け運行を続けていると思われます。

    初めて見るラッピング列車です。
    とても縁起の良さそうな…

    ■只見縁結び列車
    福島県只見町等が沿線の活性化や不通区間の復旧、婚活などのアピールのため『只見縁結び列車』と名付けたラッピング列車を2015年9月から運行しています。当初は2年間の運行予定でしたが、昨年6月に復旧工事の基本合意を受け運行を続けていると思われます。

  • ■キハ48-545<br />キハ48形はキハ40系のグループに属し、この他に40形・47形の車種があります。キハ48形は片側に運転台が付いています。また、500番台はトイレ付、1500番台はトイレ無しです。この「只見縁結び列車」は、1980年(昭和55)に製造され、2015年9月までは小牛田運輸区(宮城県)で活躍していました。サボ(行先標)は盗難防止なのか風圧による落下防止のなのかは分かりませんが結束バンドで固定しています。

    ■キハ48-545
    キハ48形はキハ40系のグループに属し、この他に40形・47形の車種があります。キハ48形は片側に運転台が付いています。また、500番台はトイレ付、1500番台はトイレ無しです。この「只見縁結び列車」は、1980年(昭和55)に製造され、2015年9月までは小牛田運輸区(宮城県)で活躍していました。サボ(行先標)は盗難防止なのか風圧による落下防止のなのかは分かりませんが結束バンドで固定しています。

  • ・先頭車両(只見縁結び列車)<br />こちらには2名が乗車しています。

    ・先頭車両(只見縁結び列車)
    こちらには2名が乗車しています。

  • ・後部車両(2両目)<br />私は、こちらの車両に乗ります。

    ・後部車両(2両目)
    私は、こちらの車両に乗ります。

  • 次は、いつ来れるか分からないので、この景色をしっかりと脳裏に焼き付けておきます。

    次は、いつ来れるか分からないので、この景色をしっかりと脳裏に焼き付けておきます。

  • 只見線の四季を紹介しています。<br />紅葉は綺麗ですね~一度は見てみたいのものです。

    只見線の四季を紹介しています。
    紅葉は綺麗ですね~一度は見てみたいのものです。

  • 只見線開業当時の風景です。<br /><br />■只見線の歴史<br /><福島県側:会津若松駅~只見駅><br />・1926年(大正15)会津若松~会津坂下間(21.6km)開通<br />・1928年(昭和3) 会津坂下~会津柳津間(11.7km)延伸開業<br />・1941年(昭和16)会津柳津~会津宮下間(12.1km)延伸開業<br />・1956年(昭和31)会津宮下~会津川口間(5.4km)延伸開業<br />・1963年(昭和38)会津川口~只見間(27.6km)延伸開業<br />---------------------------------<br /><新潟県側:只見駅~小出駅><br />・1942年(昭和17)大白川~小出間(26.0km)開業<br />・1971年(昭和46)只見~大白川間(20.8km)延伸開業【只見線全線開通】

    只見線開業当時の風景です。

    ■只見線の歴史
    <福島県側:会津若松駅~只見駅>
    ・1926年(大正15)会津若松~会津坂下間(21.6km)開通
    ・1928年(昭和3) 会津坂下~会津柳津間(11.7km)延伸開業
    ・1941年(昭和16)会津柳津~会津宮下間(12.1km)延伸開業
    ・1956年(昭和31)会津宮下~会津川口間(5.4km)延伸開業
    ・1963年(昭和38)会津川口~只見間(27.6km)延伸開業
    ---------------------------------
    <新潟県側:只見駅~小出駅>
    ・1942年(昭和17)大白川~小出間(26.0km)開業
    ・1971年(昭和46)只見~大白川間(20.8km)延伸開業【只見線全線開通】

  • 9:30 只見駅を発車しました。<br /><br />只見町観光まちづくり協会の方をはじめ十数名の方が手を振って見送ってくれます。私も感謝の気持ちを込めて手を振りました。短い時間でしたが、お世話になりました。

    9:30 只見駅を発車しました。

    只見町観光まちづくり協会の方をはじめ十数名の方が手を振って見送ってくれます。私も感謝の気持ちを込めて手を振りました。短い時間でしたが、お世話になりました。

  • ※参考画像[おいでよ!南会津]<br /><br />■只見線にみんなで手を振ろう<br />只見線を応援するために沿線の6自治体が、「只見線にみんなで手をふろう条例」を一斉に制定しました。<br />※6自治体…柳津町・三島町・昭和村・金山町・只見町・魚沼市(新潟県)<br />---------------------------------<br /><参考><br />■昭和村只見線にみんなで手をふろう条例(2015.3.16施行)<br /><br />(目的)<br />第一条 この条例は、広く親しまれている東日本旅客鉄道株式会社只見線の列車(以下「只見線」という。)に手をふる活動を広めることにより、乗客者へおもてなしの気持ちを示し、もつて地域住民の只見線に対する愛着を深め、力強く走る只見線を応援することを目的とする。<br /><br />(村の役割)<br />第二条 村は、只見線に手をふる活動の普及に積極的に取り組むよう努めるものとする。<br /><br />(村民の役割)<br />第三条 沿線において、只見線に手をふるよう努めるものとする。<br /><br />※昭和村…福島県大沼郡

    ※参考画像[おいでよ!南会津]

    ■只見線にみんなで手を振ろう
    只見線を応援するために沿線の6自治体が、「只見線にみんなで手をふろう条例」を一斉に制定しました。
    ※6自治体…柳津町・三島町・昭和村・金山町・只見町・魚沼市(新潟県)
    ---------------------------------
    <参考>
    ■昭和村只見線にみんなで手をふろう条例(2015.3.16施行)

    (目的)
    第一条 この条例は、広く親しまれている東日本旅客鉄道株式会社只見線の列車(以下「只見線」という。)に手をふる活動を広めることにより、乗客者へおもてなしの気持ちを示し、もつて地域住民の只見線に対する愛着を深め、力強く走る只見線を応援することを目的とする。

    (村の役割)
    第二条 村は、只見線に手をふる活動の普及に積極的に取り組むよう努めるものとする。

    (村民の役割)
    第三条 沿線において、只見線に手をふるよう努めるものとする。

    ※昭和村…福島県大沼郡

  • ・只見駅構内の転車台<br />「SL会津只見号(会津若松駅~只見駅)」に合わせ再整備されました。残念ながら現在は会津川口~只見間が不通のため運行していません。しかし、全線開通すれば運転を再開することでしょう。

    ・只見駅構内の転車台
    「SL会津只見号(会津若松駅~只見駅)」に合わせ再整備されました。残念ながら現在は会津川口~只見間が不通のため運行していません。しかし、全線開通すれば運転を再開することでしょう。

  • 今日は観光せずに宿へ向かいます。<br />まずは一昨日お邪魔した小出駅を通り六日町(67.2km)までJR線を乗り継ぎます。

    今日は観光せずに宿へ向かいます。
    まずは一昨日お邪魔した小出駅を通り六日町(67.2km)までJR線を乗り継ぎます。

  • 只見線は既に上下線を完乗(※不通区間は代行バス)していますが、何回乗っても飽きの来ない路線です。<br /><br />■只見線<br />磐越西線・会津若松駅(福島県)を起点とし、上越線・小出駅(新潟県)を結ぶ路線[営業キロ135.2km・36駅]で、2011年7月の新潟・福島豪雨により、会津川口駅~只見駅間(27.6km)が不通となっています。

    只見線は既に上下線を完乗(※不通区間は代行バス)していますが、何回乗っても飽きの来ない路線です。

    ■只見線
    磐越西線・会津若松駅(福島県)を起点とし、上越線・小出駅(新潟県)を結ぶ路線[営業キロ135.2km・36駅]で、2011年7月の新潟・福島豪雨により、会津川口駅~只見駅間(27.6km)が不通となっています。

  • 車内で一枚。<br />後部車両(2両目)には、私以外に誰も乗っていません。いわゆる貸切状態です。<br />青春18きっぷが使える時期には5~10名程度は乗っていることでしょう。

    車内で一枚。
    後部車両(2両目)には、私以外に誰も乗っていません。いわゆる貸切状態です。
    青春18きっぷが使える時期には5~10名程度は乗っていることでしょう。

  • ・只見駅~大白川駅間<br />下り勾配が続く只見線、只見駅を発車して10分ほどでしょうか、田子倉湖(人造湖)を眺めます。あと3kmほどで福島県と新潟県の県境です。

    ・只見駅~大白川駅間
    下り勾配が続く只見線、只見駅を発車して10分ほどでしょうか、田子倉湖(人造湖)を眺めます。あと3kmほどで福島県と新潟県の県境です。

  • ・只見駅~大白川駅間<br />只見駅を発車して11分、2013年3月に廃止になった「(臨)田子倉駅」を通過しました。旧田子倉駅(福島県)は、スノシェルター内にホームがあり、冬季は全列車通過扱いでした。現在でも国道252号線沿いに駅舎が残っているようです。※(臨)…臨時駅<br /><br />田子倉駅が廃止となったため、只見駅を発車すると次の大白川駅までは20.8kmの距離があります。只見線では一番長い駅間となります。

    ・只見駅~大白川駅間
    只見駅を発車して11分、2013年3月に廃止になった「(臨)田子倉駅」を通過しました。旧田子倉駅(福島県)は、スノシェルター内にホームがあり、冬季は全列車通過扱いでした。現在でも国道252号線沿いに駅舎が残っているようです。※(臨)…臨時駅

    田子倉駅が廃止となったため、只見駅を発車すると次の大白川駅までは20.8kmの距離があります。只見線では一番長い駅間となります。

    田子倉駅

  • ・只見駅~大白川駅間<br />お~ぉ!<br />只見駅を発車して20分、残雪を発見!<br />まさに、これが只見線秘境区間の楽しみ方です。

    ・只見駅~大白川駅間
    お~ぉ!
    只見駅を発車して20分、残雪を発見!
    まさに、これが只見線秘境区間の楽しみ方です。

  • ・只見駅~大白川駅間<br />只見駅を発車して26分、雨が降ってきました。<br />新潟県側は末沢川(信濃川水系)に沿って走ります。<br />

    ・只見駅~大白川駅間
    只見駅を発車して26分、雨が降ってきました。
    新潟県側は末沢川(信濃川水系)に沿って走ります。

  • ♪まもなく、大白川です。<br /><br />側線脇には可愛らしい給水塔が残っています。<br />大白川駅~小出駅間の開業時(1942年:昭和17年)に設置されました。距離は26kmと短かったので給水塔は小さめとなっています。給水塔の柱は1897年制(明治30)のレールを使用しています。

    ♪まもなく、大白川です。

    側線脇には可愛らしい給水塔が残っています。
    大白川駅~小出駅間の開業時(1942年:昭和17年)に設置されました。距離は26kmと短かったので給水塔は小さめとなっています。給水塔の柱は1897年制(明治30)のレールを使用しています。

  • ホームには屋根が無いので待合室で列車の到着を待っていたようです。<br />地元の方ではなく、観光客のようです。大白川駅周辺には数軒の民宿があります。<br /><br />駅舎2階には美味しい手打ちそばを提供する「平石亭」があります。<br />この店は以前から気になっているのですが、只見線の本数が少ないので途中下車してしまうと次の列車が到着するまで相当な時間待つことになります。(小出駅~大白川駅間は路線バスが1日2往復走っています)また、平石亭は4月下旬頃から11月最終日曜日までの土・日・祝日のみの営業なので今回の旅では食べることができません。(残念です)<br /><br />■平石亭<br />・ホームページ<br /> http://hiraishitei.web.fc2.com/<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/niigata/A1504/A150401/15009358/

    ホームには屋根が無いので待合室で列車の到着を待っていたようです。
    地元の方ではなく、観光客のようです。大白川駅周辺には数軒の民宿があります。

    駅舎2階には美味しい手打ちそばを提供する「平石亭」があります。
    この店は以前から気になっているのですが、只見線の本数が少ないので途中下車してしまうと次の列車が到着するまで相当な時間待つことになります。(小出駅~大白川駅間は路線バスが1日2往復走っています)また、平石亭は4月下旬頃から11月最終日曜日までの土・日・祝日のみの営業なので今回の旅では食べることができません。(残念です)

    ■平石亭
    ・ホームページ
     http://hiraishitei.web.fc2.com/
    ・食べログ
     https://tabelog.com/niigata/A1504/A150401/15009358/

  • 時刻表を見ていただくと分かりますが、公共交通機関を使い大白川駅「平石亭(営業時間は11時~15時)」の手打ちそばを食べるには、小出駅11:30発のバスに乗り、食べ終わったら13:57発の只見行に乗り会津若松方面を目指すのが効率的でしょうか。ん~ん、難易度が高いですね。

    時刻表を見ていただくと分かりますが、公共交通機関を使い大白川駅「平石亭(営業時間は11時~15時)」の手打ちそばを食べるには、小出駅11:30発のバスに乗り、食べ終わったら13:57発の只見行に乗り会津若松方面を目指すのが効率的でしょうか。ん~ん、難易度が高いですね。

  • 9:59 新潟県最初の駅、大白川駅に着きました。(只見駅から29分)<br /><br />只見線と並走する国道252号線は、新潟県と福島県の県境付近(六十里越)で冬季通行止めとなるので、この期間中は只見線が新潟・福島両県を行き来する唯一の交通手段となります。(ただし、大雪のため除雪が追い付かない場合は只見線も運休することがあります)

    9:59 新潟県最初の駅、大白川駅に着きました。(只見駅から29分)

    只見線と並走する国道252号線は、新潟県と福島県の県境付近(六十里越)で冬季通行止めとなるので、この期間中は只見線が新潟・福島両県を行き来する唯一の交通手段となります。(ただし、大雪のため除雪が追い付かない場合は只見線も運休することがあります)

    大白川駅

  • 10:00 大白川駅を発車しました。<br /><br />1面2線ですが、現在行き違いはしていません。<br />2021年度に全線開通(予定)すれば行き違いが復活することでしょう。

    10:00 大白川駅を発車しました。

    1面2線ですが、現在行き違いはしていません。
    2021年度に全線開通(予定)すれば行き違いが復活することでしょう。

  • ・大白川駅~入広瀬駅間<br /><br />秘境区間に多く見られる、「河川・道路・線路」の3点セット、只見線は県境から入広瀬駅にかけ道路(国道252号線)よりも低いところを走ります。

    ・大白川駅~入広瀬駅間

    秘境区間に多く見られる、「河川・道路・線路」の3点セット、只見線は県境から入広瀬駅にかけ道路(国道252号線)よりも低いところを走ります。

  • ・大白川駅~入広瀬駅間<br />大白川駅を発車して5分後に旧柿ノ木駅を通過します。2015年3月に廃止となり駅舎およびホームは取り壊されています。撮影した場所(画像下)に駅舎が建っていました。(2013年3月、臨時駅に降格し定期列車は全て通過)

    ・大白川駅~入広瀬駅間
    大白川駅を発車して5分後に旧柿ノ木駅を通過します。2015年3月に廃止となり駅舎およびホームは取り壊されています。撮影した場所(画像下)に駅舎が建っていました。(2013年3月、臨時駅に降格し定期列車は全て通過)

  • ・大白川駅~入広瀬駅間<br />大量の雪が…雪捨て場だったことでしょう。

    ・大白川駅~入広瀬駅間
    大量の雪が…雪捨て場だったことでしょう。

  • 10:10 入広瀬駅に着きました。(只見駅から40分)<br /><br />立派な駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。<br />駅舎は「雪国観光会館」との合築で、入広瀬の物産販売をしているほか旧駅をしのぶ展示がしてあります。

    10:10 入広瀬駅に着きました。(只見駅から40分)

    立派な駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。
    駅舎は「雪国観光会館」との合築で、入広瀬の物産販売をしているほか旧駅をしのぶ展示がしてあります。

    入広瀬駅

  • ・入広瀬駅~上条駅間<br /><br />私のお気に入り区間、入広瀬駅を発車すると左カーブが続き、ほぼ180°向きを変えます。

    ・入広瀬駅~上条駅間

    私のお気に入り区間、入広瀬駅を発車すると左カーブが続き、ほぼ180°向きを変えます。

  • 10:15 上条駅に着きました。(只見駅から45分)

    10:15 上条駅に着きました。(只見駅から45分)

    上条駅

  • ・上条駅~越後須原駅間<br /><br />田植えが終わり根付いた魚沼コシヒカリ、秋には黄金色に染まることでしょう。

    ・上条駅~越後須原駅間

    田植えが終わり根付いた魚沼コシヒカリ、秋には黄金色に染まることでしょう。

  • 10:22 越後須原駅に着きました。(只見駅から52分)<br /><br />山小屋風の駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。

    10:22 越後須原駅に着きました。(只見駅から52分)

    山小屋風の駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。

    越後須原駅

  • 10:28 魚沼田中駅に着きました。(只見駅から58分)

    10:28 魚沼田中駅に着きました。(只見駅から58分)

    魚沼田中駅

  • 10:32 越後広瀬駅に着きました。(只見駅から1時間2分)<br /><br />情緒ある駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。1971年(昭和46)映画「男はつらいよ 奮闘篇」冒頭シーンのロケ地です。<br /><br /><冒頭シーン><br />雪のプラットホーム、集団就職で東京へ向かう中学生たちへ「元気でな、しっかりやるんだぞ」と声をかけて列車を見送る寅さん。しかし、うっかりして自分が乗り忘れてしまい、あわてて列車を追いかけるも間に合いませんでした。さすが、寅さんらしいオチです。撮影当時の駅舎は木造でした。

    10:32 越後広瀬駅に着きました。(只見駅から1時間2分)

    情緒ある駅舎、現在は無人駅で、行き違いの設備は撤去されています。1971年(昭和46)映画「男はつらいよ 奮闘篇」冒頭シーンのロケ地です。

    <冒頭シーン>
    雪のプラットホーム、集団就職で東京へ向かう中学生たちへ「元気でな、しっかりやるんだぞ」と声をかけて列車を見送る寅さん。しかし、うっかりして自分が乗り忘れてしまい、あわてて列車を追いかけるも間に合いませんでした。さすが、寅さんらしいオチです。撮影当時の駅舎は木造でした。

  • ・越後広瀬駅~藪神駅駅間<br /><br />破間川(信濃川水系)を渡ります。

    ・越後広瀬駅~藪神駅駅間

    破間川(信濃川水系)を渡ります。

  • 10:36 藪神駅に着きました。(只見駅から1時間6分)<br /><br />豪雪地帯で見られる民家のような板張りの待合室、こげ茶の建物に緑の稲が実に合います。

    10:36 藪神駅に着きました。(只見駅から1時間6分)

    豪雪地帯で見られる民家のような板張りの待合室、こげ茶の建物に緑の稲が実に合います。

    藪神駅

  • ・藪神駅~小出駅間<br /><br />♪ご乗車ありがとうございました。<br />♪次は~終点小出です。<br />♪上越線はお乗換です。<br /><br />魚野川を渡ります。(画像は下流)<br />一昨日は魚野川の恵み「かじか酒」をいただきました。

    ・藪神駅~小出駅間

    ♪ご乗車ありがとうございました。
    ♪次は~終点小出です。
    ♪上越線はお乗換です。

    魚野川を渡ります。(画像は下流)
    一昨日は魚野川の恵み「かじか酒」をいただきました。

  • 10:43 小出駅に着きました。(只見駅から1時間13分)<br /><br />20名ほどが降りたでしょうか、皆さんが居なくなるのを待ってから撮影をします。

    10:43 小出駅に着きました。(只見駅から1時間13分)

    20名ほどが降りたでしょうか、皆さんが居なくなるのを待ってから撮影をします。

    小出駅

  • 私が乗って来た列車(編成)は、1泊2日の運用を終え、後に長岡駅へ回送されます。いわゆる「明番」です。お疲れさまでした。<br /><br />この後、上越線に乗換えます。

    私が乗って来た列車(編成)は、1泊2日の運用を終え、後に長岡駅へ回送されます。いわゆる「明番」です。お疲れさまでした。

    この後、上越線に乗換えます。

  • 上越線・上り列車(越後湯沢方面)が到着するまで27分あります。私の持っている乗車券では途中下車(改札口を出ること)ができないためホームで待ちます。(ホーム上に喫煙所があるのは助かります)<br /><br />只見線の車両(編成)は、小出駅で一休みしてから11:37に発車します。[回1771D・長岡着12:02]

    上越線・上り列車(越後湯沢方面)が到着するまで27分あります。私の持っている乗車券では途中下車(改札口を出ること)ができないためホームで待ちます。(ホーム上に喫煙所があるのは助かります)

    只見線の車両(編成)は、小出駅で一休みしてから11:37に発車します。[回1771D・長岡着12:02]

  • 11:09 普通列車水上行が2両編成で到着しました。<br /><br />通常2両編成だとワンマン運転(長岡駅~越後中里駅間)ですが、水上行の場合は車掌も乗務しています。

    11:09 普通列車水上行が2両編成で到着しました。

    通常2両編成だとワンマン運転(長岡駅~越後中里駅間)ですが、水上行の場合は車掌も乗務しています。

  • ♪まもなく~六日町です。<br />♪ほくほく線はお乗換です。

    ♪まもなく~六日町です。
    ♪ほくほく線はお乗換です。

  • 11:31 六日町駅に着きました。(小出駅から21分)<br /><br />時間があるので駅周辺を歩いてから、宴用の日本酒とつまみを買います。

    11:31 六日町駅に着きました。(小出駅から21分)

    時間があるので駅周辺を歩いてから、宴用の日本酒とつまみを買います。

    六日町駅

  • 六日町には何度かお邪魔していますが西口は初めてです。

    六日町には何度かお邪魔していますが西口は初めてです。

  • 西口の駅前通りは飲食店や商店は少なく住宅街となっています。<br />地下道を歩き東口へ行きます。

    西口の駅前通りは飲食店や商店は少なく住宅街となっています。
    地下道を歩き東口へ行きます。

  • ・六日町駅東口<br />一昨日は駅から徒歩7分ほどにある六日町温泉「湯ゆらりや」で旅の疲れを癒し、ウチヤマパンで翌日の朝食を買い宿がある小出へ向かいました。

    ・六日町駅東口
    一昨日は駅から徒歩7分ほどにある六日町温泉「湯ゆらりや」で旅の疲れを癒し、ウチヤマパンで翌日の朝食を買い宿がある小出へ向かいました。

  • 駅前にあるお土産屋で宴用の地酒とつまみを買います。<br /><br />・たいかいや[六日町駅前商店街]<br />http://muikamachi-ekimae.com/index.php?id=36

    駅前にあるお土産屋で宴用の地酒とつまみを買います。

    ・たいかいや[六日町駅前商店街]
    http://muikamachi-ekimae.com/index.php?id=36

  • 南魚沼市の地酒(1合瓶)を購入しました。<br /><br />■八海山・吟醸[540円・税込]…八海醸造(株)<br /> http://www.hakkaisan.co.jp/<br />■高千代・大吟醸 秘酒[810円・税込]…高千代酒造(株)<br /> http://www.takachiyo.co.jp/

    南魚沼市の地酒(1合瓶)を購入しました。

    ■八海山・吟醸[540円・税込]…八海醸造(株)
     http://www.hakkaisan.co.jp/
    ■高千代・大吟醸 秘酒[810円・税込]…高千代酒造(株)
     http://www.takachiyo.co.jp/

  • つまみは新潟県限定販売の亀田製菓「サラダホープ(216円・税込)」を購入しました。この絶妙な塩加減がアルコールに合うんです。オマケにレジの奇麗なお姉さんより「海老しお味(画像右)」をいただきました。(感謝)<br /><br />そろそろ時間となりましたので駅へ戻ります。

    つまみは新潟県限定販売の亀田製菓「サラダホープ(216円・税込)」を購入しました。この絶妙な塩加減がアルコールに合うんです。オマケにレジの奇麗なお姉さんより「海老しお味(画像右)」をいただきました。(感謝)

    そろそろ時間となりましたので駅へ戻ります。

  • この後、ほくほく線(北越急行)に乗り十日町駅へ向かいます。<br />---------------------------------<br />続きは、9月10日(月)に『美味と絶景・3県3泊4日の旅(3日目-後編)』を公開する予定です。ご覧いただきありがとうございました。

    この後、ほくほく線(北越急行)に乗り十日町駅へ向かいます。
    ---------------------------------
    続きは、9月10日(月)に『美味と絶景・3県3泊4日の旅(3日目-後編)』を公開する予定です。ご覧いただきありがとうございました。

    六日町駅

123いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • Akrさん 2018/10/07 11:09:37
    やっぱりいいです。只見線。
    BTSさま

    Akrでございます。ふたたび、ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
    久しぶりにやって参りました。

    ”只見線愛”が感じられる旅行記ですね。
    只見駅近くの踏切と神社の構図は良いですね。日本のローカル線といった風景です。
    代行バスの78番のマイクロバスは私が昨年乗ったものと同じバスですね。
    専用車両で運転されているのでしょうか。
    昨年夏の只見線乗りつぶしを思い出しながら拝見させていただきました。

    最後に私の好物、亀田製菓のサラダホープが!
    ほんと、主食にしたいくらい好きです(笑)
    えびしお味なんてあるんですか!限定でしょうか?
    ぜひ食してみたい。

    只見線の全線再開が待ち遠しいですね。

    失礼しました!

    -Akr-

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/10/08 06:29:44
    RE: やっぱりいいです。只見線。
    Akrさまへ

    おはようございます。
    お仕事が忙しようですね。
    宮城県の標高の高い山々では紅葉の見ごろを迎えているのではないでしょうか。

    改めて、ご覧いただきありがとうございます。
    前日、日帰り入浴の施設で只見線の絵(踏切と神社)を見て、ピンと来ました。
    確か、駅近くにそのような場所があったと…翌朝の散歩で絶対見たいと思っていました。
    踏切と神社の微妙な位置が何とも言えません。しばらくボーッと眺めていました。

    只見線の代行バスは、78番のマイクロバスがメインで運行していますね。私も78番しか乗ったことがありません。ただ、昨年代行バスに乗ったときは混雑のため増便(大型ワゴンタクシー)していました。

    サラダホープはハマりますよね。
    ナント言っても、絶妙な塩加減が堪りません。
    新潟県出身の飲み友達がいるので帰省の際には必ず買ってきてもらいます。
    現在サラダホープは、定番の「うましお味」をはじめ、「海老しお味」、「えだ豆味」、「カレー味」、「わさび味」、「チーズ味」の6種類が発売されています。「海老しお味」は、越後湯沢駅のお土産屋で販売していました。(店舗によって商品の取扱いが違うかと思います)

    只見線の全線開通まであと3年ほどですね。
    開通後、落ち着いたら乗りに行きたいですね。その時は往復すると思います。(笑)

    BTS
  • yamayuri2001さん 2018/09/15 16:06:30
    BTSさん、こんにちは。
    BTSさんの旅行記を拝見していて思うのは、
    お仕事が、ガイドブックを執筆する関係の
    お仕事だったのでは・・・
    と言うことです。
    どこまでも丁寧で詳しいコメント。
    本当に、わかりやすくてしかも
    とても細かいところまでご存知なんですね!

    ご挨拶が遅れてしまいましたが、
    このたびはフォローしていただきまして
    ありがとうございます。
    遅ればせながら、私からもフォローさせていただきますので
    どうぞよろしくお願いいたします。

    あさつきですが、私は松之山温泉で
    食べました。
    その美味しさに、私もはまりました。
    ただ、現地に行かないと手に入りませんので
    そこが、残念です。
    あの味と食感が、癖になりますね!

    私は BTSさんの自撮り写真のファンでした!
    最近、顔に白丸がかかってしまって
    寂しいですが、自分が顔出しをしていないので
    そんなこと言えませんね・・・

    いろいろと勝手な感想を書かせていただきましたが、
    これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

    yamayuri2001

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/09/16 09:07:34
    RE: BTSさん、こんにちは。

    yamayuri2001さまへ

    初めまして!
    この度は、たくさんのお褒めとフォローを頂戴しお礼を申し上げます。

    >お仕事が、ガイドブックを執筆する関係…
    「その通り」と言いたいところですが違います。
    性格なのでしょうか、それとも血液型なのでしょうか、ちなみに私は「A型」です。私のポリーシーとして、ご覧の皆さまに少しでも情報提供ができたらとの想いで旅行記を作成しています。結果的には教科書のような旅行記になってしまいますが…(笑)

    >私は松之山温泉で食べました。
    yamayuri2001さまも「アサツキの球」で蕎麦を召し上がったんですね。
    私は以前にケンミンショー(日本テレビ)を見て、いつか食べてみたいと思っていました。あの独特な臭いと辛みはクセになりますね。yamayuri2001さまの仰るように他県では売っていないのは残念です。松之山温泉も和山温泉同様に秘境にある温泉で気になっていいます。
    間もなく、収穫・味覚の秋を迎えます。これからの季節魚沼地方は目が離せませんね。

    >私は BTSさんの自撮り写真のファンでした!
    ファンになっていただき嬉しく思います。
    ジャニーズ系の顔でしたらモザイクを掛けないのですが、なんせお笑い系の顔なもんで…(笑)、ネットの世界は怖いもので、個人情報(今回は顔)が勝手に独り歩きしてしまいます。実は今から10年ほど前に私の勤務姿(後ろ姿)がYouTubeに何度か動画投稿されたことがあります。友人から教えてもらい知りました。個人を特定できるような動画では無かったので削除依頼はしていません。そんな事もあり顔出しをしていません。もちろん、私も旅行記でUPする画像には他人様の顔出しをしないように気を付けています。

    言い訳のような返信になってしまい申し訳ありません。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。

    BTS
  • オーヤシクタンさん 2018/09/10 20:30:53
    懐かしい1975年の只見線時刻表。
    BTS様、こんばんわ。
    オーヤシクタンでございます。

    私の母方の実家が、只見線沿いにありました。
    1975年の時刻表がとても懐かしいです。
    あの時代は、急行.奥只見やいなわしろなど優等列車も走っていました。
    まだ、会津鉄道が会津線だった時代でもありますね。
    ピンク色のキハ48‥
    今は洒落た色のディーゼルカーが只見線を走るようになりましたが、あのキハ48、絵柄を外すと、50系レッドトレインに見えるのは私だけでしょうか。

    朝は只見の町を散歩して、前夜はコンビニ弁当になってしまったので、翌朝の朝食は美味しかったでしょう。
    さて、只見からは鉄旅ですね。
    只見線、上越線、ほくほく線と乗り継いで、次作を拝見したからわかっているのですが、なかなか行けないあの温泉に向かわれたのですね。
    もう、見ちゃいましたが、温泉も楽しみです。
    楽しい旅はまだまだ続きますね。
    私も秘境に行きたくなりました。

    オーヤシクタン。

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/09/11 10:22:49
    RE: 懐かしい1975年の只見線時刻表。

    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    只見線は何回乗っても楽しいですね。本来は紅葉の時期に乗りたいところですが敢えて混雑する時期を外して乗っています。(ローカル度がアップします)

    旅行記を作成しながら1975年の時刻表を見ていたら、あまりにも懐かしかったので旅行記へ久々に載せてみました。あの頃は国鉄の良き時代でした。只見線が全線開通すれば、もしかすると浦佐始発の観光列車が運行されるかもしれません。3年後のダイヤ改正が楽しみです。

    只見縁結び(キハ48形)の白色を除けば、オーヤシクタンさんの仰るように「50系客車」の色ですね。私もそのように見えます。車内は何の改造はされていませんでしたが…。

    前日はコンビニ宴でしたので朝食は楽しみにしていました。
    私以外は只見ダムの工事関係者なので朝食は既に済んでおり、一人でゆっくりといただきました。朝から大食いでした。(笑)

    食事を済ませ只見線で新潟県へ、そして十日町駅から路線バスを乗り継いで北信州・秋山郷へ向かいました。長野県出身とは言え縦長県なので行ったことがない場所が多いです。徐々に長野県内の秘境を攻めたいと思っています。

    BTS
  • フロンティアさん 2018/09/04 22:27:39
    只見線運転再開
     こんばんは。今日は台風の影響で関西地方を中心に大変な1日でしたが、東海道新幹線が運転見合わせとなり、通勤帰りが大変でした。辛うじて在来線が動いていたので無事帰れましたが…疲れました。
     さてBTSさんが泊まっていた宿ですが、布団を敷き忘れただけで1000円値引きですか~元々高い宿泊代でもなさそうなのでそこまでしなくても…と思いますが、1000円得したのは良かったですね。
     只見線は2021年度に運転再開予定なんですね~1日4本程度の運転本数の為、なかなか訪れるのは困難ですが、少しでも多くの利用があり維持されると良いですね
    (追伸)
     今年の10~12月にかけて愛知DCが開催予定ですが、そのキャンペーンの開催にちなみ「愛知DCフリーきっぷ」という切符が発売されるそうです。
     この切符、今年の10月1日から12月31日の間の連続した2日間、JRや名鉄、豊橋鉄道等愛知県内の全ての鉄道と一部の路線バスが4000円で乗り放題となるというものです。
     但し購入するには愛知県内への旅行商品を購入するかプラスEX又はエクスプレス予約での早特商品を利用するかのどちらかが必要となります。
     ただ愛知県内の鉄道とバスがこれ1枚で楽しめるのでご検討してみてはいかがでしょうか?

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/09/05 09:49:33
    RE: 只見線運転再開

    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    台風21号に伴い東海・関西地区の交通機関は終日マヒしたようですね。関東でも一部区間で終日運転を見合わせました。フロンティアさんは浜松から静岡まで新幹線通勤されているので大変でしたね。

    「愛知DCフリーきっぷ」の情報ありがとうございます。
    2日間で愛知県内のJR・私鉄・一部の路線バスに乗り放題で4000円はメチャ安いですね。
    もし、年内に行く用事があれば使わせていただきます。

    改めて…
    ご覧いただきありがとうございます。
    只見町で宿泊した「旅館みな川」の対応には驚きました。
    布団を敷かなかっただけで1000円引きになるとは…旅行記では一度断っただけになっていますが、実際は数回断りました。このままではお互いに意地の張り合いになってしまうのでオジサンが折れました。また、この旅館には泊まりたいと思っています。

    只見線は、オジサンが泊まった3日後に工事の起工式が行われました。
    これで全線開通に向け急ピッチに復旧工事が進むことでしょう。全線開通すると運行本数は若干増えるかと思います。浦佐駅始発の観光列車が復活するかもしれません。3年後のダイヤ改正が楽しみです。

    フロンティアさんは、今週末に「ぐんま世界遺産ワンデーパス」を利用して群馬県を旅されるのですね。週間予報では関東地方は「晴れ」となっています。しかしながら、群馬県は雷の生産地ですので遠くで雷が鳴り始めたら安全な場所へ避難するようにしてください。

    BTS
  • Tagucyanさん 2018/09/03 23:02:12
    つい話が脱線気味に…
    BTSさま
    こんばんは。

    早朝の只見、いいですね。
    旅をしていていいなあと思うもののひとつに、早朝の散歩がありますね。

    そして、只見からどちら方面に行くかと思えば、小出方面だったんですね。
    たしか最近BTSさんもここから会津若松方面に向かった記憶があるので、どうするのかと思っていました。
    この時間の只見線の列車は、ほとんど貸し切り状態で、ローカル線の旅を満喫できたのではないでしょうか。

    その前に出てきた昭和50年の時刻表に卒倒してしまった私です。
    仙台や福島からの直通急行が乗り入れて来てますねえ。
    いなわしろ2号などは、仙台-福島間が普通列車。
    きっとこの区間は、当時はこのようなディーゼル普通列車と客車列車の天下だったんでしょうねえ。
    あと、いなわしろ1号の「冬B運転」という表現。
    昔は「夏A運転」とか「冬A運転」とか、時刻表にそういう表現もありましたね。

    すみません、つい話が脱線して...

    ---
    Tagucyan

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/09/04 09:05:09
    RE: つい話が脱線気味に…

    Tagucyanさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    只見町の早朝散歩は清々しい気持ちになりました。2つの国道は交通量が少なく静かでした。昨夜はコンビニ宴だったので…朝食はメチャ楽しみにしていました。ダム工事関係者は既に食事を済ませていたので一人でノンビリ味わいながらいただきました。こんな朝食は初めてでしょうか。只見線の初電が、ゆっくり目(9:30発)だったのも一つの理由かもしれません。チェックアウトを済ませ、早めに駅に向かいましたが、列車が到着する前の只見駅は田島・只見ツアーバスや代行バスが発着したりと、乗継では見れない光景を楽しませていただきました。

    只見駅から小出方面のルートを色々と検索してみましたが、只見線に乗るか、ヒッチハイクの選択肢しかありませんでした。(笑)青春18きっぷの期間外の平日は車内が空いていて良いですね。お金は掛りますが、この貸切状態は乗り鉄する者としてグランクラス以上の価値があると思います。クセになります。

    久々に1975年の時刻表をUPしてみました。
    当時は只見線内に数本の急行列車が走っていました。しかも普通列車から急行に種別変更したり、併結分割しながら地方の主要都市へ行ったりと、時刻表を見ているだけで脳内旅行ができます。「冬B運転」は懐かしいですね。確か、この表現は次の季節に運行するときの予告として掲載されていました。私が持っている時刻表は「10月号」なので冬の運転日が記載されいています。

    次回は十日町駅から旅がスタートします。
    Tagucyanさまのことだから色々と推理をされていると思います。
    正解は来週月曜日に発表します。(笑)

    BTS
  • とのっちさん 2018/09/03 21:27:19
    今日は安定の…
    BTSさま

    こんばんは。だいぶ暑さが(九州ベースで)おとなしくなってきましたが、涼しい風景はこの時期にいいですね!

    やっぱり只見線に乗らないわけにはいかないんでしょうね。ズラッと並んだ“日の字窓”のキハ48は私は九州で走っている姿を見たことがないので、47+48ならば48の方に乗ってしまいます。それにしても青色モケットがすばらしい!せっかくの自撮り画像なのに、座席に目がいってすみません。そしてサラダホープ、風味爽快とセットにして近いうちに…(笑)

    夕食がアレだったので、朝食はお楽しみでしたね。朝からごちそう、米&味噌汁がおいしい=全部おいしい、で差支えないかと思います。おいしいお米を食べたときと電車が時間通りに来るときは「あぁ、日本人でよかった」と思う瞬間です。

    九州は交わされましたが、本州・四国在住の方々、台風が心配です。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/09/04 07:57:20
    RE: 今日は安定の…
    とのっちさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    非常に強い台風21号、お昼頃には四国へ上陸するようですね。
    平成30年7月豪雨で被災した地域が心配です。何もないことを願うばかりです。
    現在、横浜は強い雨が降っています。オジサンが住んでいる地域には鶴見川(一級河川)が流れていて、2日で400mm降り続けて堤防が決壊すると0.5m〜3m、2日で800mm降り続けると3m〜5m浸水するそうです。昨夜は念のため避難場所をどうするか「ハザードマップ」で確認しました。

    前夜、只見町に泊まったので必然的に只見線に乗らなければ旅を続けることが不可能です。小出に出るか会津若松方面へ出るかは、ご覧いただいている方のご想像にお任せするしかありません。本音は誰も知らないルートで小出に出たかったのですが、さすがに無理でした。

    いつもは素通りしてしまう只見町ですが、今回は早朝散歩で、じっくりと只見町を散歩しました。2つの国道は通行量が少なく静かで空気が美味しい町でした。散歩の後は、お待ちかねの朝食です。昨夜はコンビニ宴でしたので朝食はメチャ楽しみにしていました。

    >おいしいお米を食べたときと電車が時間通りに来るときは
    >「あぁ、日本人でよかった」と思う瞬間
    確かに、とのっちさんの仰る通りですね。
    日本の鉄道は正確すぎますね。ただ、運行本数が多い路線では、チョットしたトラブル(車内で急病人など)が発生すると遅れてしまう逆の面もあるますが、海外に比べれば大したことは無いですね。

    キハ48形は、JR九州管内とJR四国管内には1両も無いんですよね。
    オジサンもキハ48形(先頭車)に乗りたかったのですが、トンネンル区間が多いので運転席側は遮光幕が降ろされていることが多いので運客仕切戸からの撮影ができないので後部車両に陣取りました。とのっちさんの仰る通り、昔ながらの青色モケットは時代を感じさせてくれますね。ぜひ、只見線全線開通する前に乗っては如何でしょうか?JR東日本のことですので全線開通した暁には新型車両の投入や観光列車を走らせたりして超人気路線に変わるかもしれません。できれば青春18きっぷが使えない期間がローカル感を楽しむには宜しいかと思います。

    次回は十日町駅から旅がスタートします。
    飯山線に乗換えると見せかけて、飯山線に乗るかもしれないし、十日町で食事してから再び北越急行に乗るかもしれないし、路線バスに乗るかもしれないし…見てのお楽しみということで…(笑)

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP